歌唱祖国単語

9件
カショウソコク
1.7千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

歌唱祖国(かしょうそこく)は、中華人民共和国革命歌愛国歌である。王莘 作詞作曲

概要

義勇軍進行曲に次ぎ、第二国歌の存在である。「歌おう祖国を」という意味であり、内容も「中国を褒め讃えて歌おう」的な意味である。国家的行事(建記念日である慶節やオリンピックなどの際大会開会式など)でほぼ必ず歌唱される。エンディング曲としての使用が多い。

立場的には日本唱歌「故郷」のような曲だが、この曲は式典でほぼ必ず歌唱され、少し暴力的な歌詞を含む点が異なる。唱歌「故郷」のような平和的かつ優しい旋中国曲もあり、それは「祖国」である。

王莘(オウ・シン、Wáng Xīn)が1950年9月15日付の人民日報に発表。中华人民共和大典(1949年毛沢東が建宣言した大会)を見て彼が感じたことを、初頭の歌詞「五红旗迎风飘扬(五旗はになびく)」で表現している。

なお東方紅朝日が昇る最中に制作されたのに対し、当曲は夕日を見ながら作曲された。

1950年10月中国共産党大会の際に、あの毛沢東もこの曲をにし、好評を得た。そして「毛沢東選集(特に優れた毛沢東個人に関する作品集のこと)」に特別採用された。

1966〜77年の文化大革命時代は歌詞が異なる。また2008年北京オリンピックバージョンは、「敵を殲滅させる」などの脅迫的な歌詞が省かれている。現在では初代のバージョンが採用されている。

2013年8月30日AKB48公式姉妹グループSNH48中国上海)の演劇場開業式でも歌われた[1]

また、なぜか北朝鮮・普天堡電子楽団版が存在する。exit_nicovideo

2008年北京オリンピック開会式にて

2008年北京オリンピック開会式で広く世界に知れ渡った。五旗を掲揚台に移動する間に流れた。妙可(Lín miàokě、当時9歳)という少女が歌ったとされた。彼女は可憐であり「天使の歌」として話題となった。

しかし後日、彼女は実際には歌っておらず、杨沛宜(Yáng Pèiyí、当時7歳)による録音音を口パクしていたことが発覚。中国人ネットユーザー間で大変な騒ぎになったらしい。ただ口パクを演じた妙可も、口パク発覚後CCTVテレビ番組に出演し、自身に歌と踊りの才があることを明している。

ベトナムでの選曲ミス

2015年7月25日ベトナム防省の愛国コンサートが開かれた。No.2のチュオン・タン・サン国家席が演説のために登壇しようとした時、中国革命歌「歌唱祖国」が誤って放送されてしまった。

ちなみにチュノム(ベトナム漢字)から推測すると、ベトナムで歌唱祖国は"Ca Ngợi Tổ Quốc"と表される。偶然にも同名のベトナムの曲が存在した。この"Ca Ngợi Tổ Quốc"は、Hoàng Vânが作曲し、Hồ Bắcにより歌唱された曲と思われる。愛国歌である点を除いて、メロディ歌詞は微も似ていない。

しかしコンサート音響担当者は、"Ca Ngợi Tổ Quốc"を再生するはずが、勘違いして中国の「歌唱祖国」を流してしまった。つまり、実際の音中国の「歌唱祖国」であり、それも直訳で"Ca Ngợi Tổ Quốc"と表記されていた。そのため、担当者は中国愛国歌「歌唱祖国」を、ベトナム愛国歌「Ca Ngợi Tổ Quốc」と誤認識した可性が考えられる。

なおこのベトナム愛国歌は下記URLで鑑賞可

カラオケ

JOYSOUNDで歌唱可

歌詞

著作権消失日:2057年10月16日

各種表記

中国語
簡体字:歌唱祖国
ピンイン:Gēchàng Zǔguǒ
カナ転写:グェチャンズゥグォ
英語
Ode to the Motherland
Singing for Our Motherland

関連動画

関連商品

関連項目

脚注

  1. *YouTube: SNH48「星夢劇院」開業セレモニーの宮澤佐江、鈴木まりや 2013-8-30exit

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 黒猫
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

歌唱祖国

1 ななしのよっしん
2015/03/02(月) 20:34:47 ID: bSznSD9zRe
共産圏に有りがちの常で、
れの歌詞も何度かまる書換えの憂きに遭っとります。
五輪CG少女が歌ったのは当然一番新しいバージョンですな)
どうしてもお仕着せ式になってしまうのが常の、件のプロパガンダ歌劇の中にあって、
この曲はメロディラインに最も恵まれた曲であったとうのも聴けば頷ける気がします。
実際覚えやすいばかりか歌って楽しい。ここがツボです。
現代の子供でも大概覚えてるとにしますが、なるほどなぁ…てな気がします。

ちなみに、2番3番と続けて行くと結構物騒な歌詞になりますw
そこがまたよろし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2015/03/08(日) 04:12:45 ID: 4vydfzOunD
>>1
文革歌詞の2番が一番過。「们爱和们爱乡」からの「谁敢侵犯们就叫他死亡」のインパクトは強い
でもそんなに1・3番は過ではない
👍
高評価
0
👎
低評価
0