正露丸単語

247件
セイロガン
  • 7
  • 0pt
掲示板へ
医学記事 ニコニコ大百科 : 医学記事
※ご自身の健康問題に関しては、専門の医療機関に相談してください。

正露丸とは、大幸品(などのメーカー)が製造する胃腸薬である。

曖昧さ回避

概要

5109
 大幸品のCMではこのメロディ(「喇叭譜・食事」。通称「食事ラッパ」。2015年に同社が商標登録出願)が流れている。

「正露丸」の商標は大幸品が持っているが、まあ色々あってあの丸くてくて臭くて小っちゃい(クレオソート丸)をす名称として一般化していると法的に判断されており、他社でもこの名前を用いたの販売が可である。

元々は日清戦争伝染病感染症に悩まされた反省から、日露戦争に出征した兵士たちに大々的に支給されて広まったである。クレオソート丸では如何にも冗長かつぽくて嫌厭されるということで、険悪化していた日露情勢により戦前から流行していた「征露」という言葉を冠して呂良く征露丸と名付けられた。現在では日本医薬品製造がこの表記に基づく「元祖 征露丸」の商標で販売している。かつては万能薬のように扱われ、庭や職場の救急には必ず常備されていた。

木タールが原料の「日局クレオソート」(木(もく)クレオソート)が要な有効成分で、コールタール原料の工業用「レオソート」と混同されることがあるが両者は別物である。『買ってはいけない』は買ってはいけないね♪

レオソート成分であるフェノール類等により独特の臭気を発するが、その臭いを好むフェチな人もいる。最近は飲みやすい糖衣錠もあるので、初心者はこれから始めてみるのもいいだろう。

なお、2015年に大幸品からPR用のブラウザゲームリリースされている。
調子が気になる人はプレイしてみよう! →「ラッパのマークの冒険島2015

主な効能

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

初音ミク (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: わんころ助
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

正露丸

66 ななしのよっしん
2021/02/18(木) 06:17:38 ID: TS7A/Vk/uB
正露丸サイドビジネスに過ぎず、その売上も年々縮小中。
大幸品には正露丸関連以外の医薬品ビジネスがほとんどなく、今は売上の8割近くをクレベリン関連であげてるんだ(しかも売上急速拡大中)。
クレベリンこけたらそもそも会社が潰れるのね大幸品。

もうマトモ企業には戻れないな…

大幸品の決算説明資料で一番遡れる2009年3月期のを見ても、医薬品ラインナップは全く変わらない状態。
やはり医薬品開発自体がどない会社で、医薬品と異なる別分野でしか売上拡大が見込めない→雑貨であるクレベリンの拡販に経営資を全振りした、そういう事か。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2021/05/25(火) 21:30:06 ID: m6zuQ4ua5V
医薬品っつっても正露丸しかないからなぁ。大正みたいにドリンクとかサプリメントがあるわけじゃないし。
ただネームバリューとわかりやすい用途に飲用歴の長さがやっぱり強いのでつぶれることはいと思ってる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2021/09/08(水) 22:14:45 ID: oakXznRaRz
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2022/05/31(火) 21:07:59 ID: XKsg9xaHGG
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2022/06/03(金) 22:04:58 ID: MzBSqZsZMM
広告でお染みの正露丸の会社明治
(明治製菓品部門meiji pharmaでもない)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2022/06/18(土) 13:03:57 ID: ieiMHL4Ndh
大幸品 全社員の1割余り希望退職者募集へ 業績悪化で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220531/k10013652191000.htmlexit

売上のほとんどをエセ科学に頼り切ってしまった企業の末路
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2022/09/09(金) 04:05:10 ID: 1tzxa5TjtN
冷蔵庫に入れ忘れたお刺身食ったらがキリキリと

成人3錠だけど、一粒でおさまっちゃうんだよね
何が入ってんのやら
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2023/02/02(木) 14:53:12 ID: ZapGhjdCXW
>>49

加えて外傷に備えてオロナインH軟膏をえて置くのが、ウチの三種の神器
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2023/12/31(日) 21:27:54 ID: GawPoOxcOL
>>72
めて見てみると、皮膚や膜に長時間当ててはいけません となってるな

やばいやばい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2023/12/31(日) 22:16:20 ID: fjsThMrPf9
成分の木クレオソートは木液などの成分を分離してできるものらしい。似たようなにおいするなとは思ってたんだ。
安全に使いたかったら用法容量守らんとまずいレベル効はちゃんとあるだろう。
強いはそれだけ慎重に使わなければ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0