激突トマラルク単語

48件
ゲキトツトマラルク
3.2千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ
(トマラルクの)hydeの画像募集中

あぁ神様 願いをえたまえ
どうか あの世でもこのトマラルクの
ソフトが発売されますように

hyde

激突トマラルクとは、SCEから2000年PSソフトとして発売されたレースゲームである。
2010年1月現在ゲームアーカイブス化はされていない。

概要

L'Arc~en~Ciel(以下ラルク)のhydeコントローラーを破壊する程遊び倒したゲーム、「激走トマランナー」とラルクコラボレーションしたマイナーチェンジ版であり、一応ストーリーもある(以下説明書より)。

コレがホントの世紀末西暦2000年ミレニアム
 トマラン名所のジヤマ町 滅亡の危機でさあ大変!
そこで、立ち上がったらのスーパースターL'Arc~en~Ciel
トマラン参加で町しってストーリーがあるんだけどね。
本当はどうでもいいのさ
単にL'Arc~en~Cielトマランしたかったのだよ
理屈はともかく楽しむべし!

トマランナーキャラクターも登場するが、メインラルクメンバーなので、本編には対戦相手としてのみ登場。
チームバトル」と「たいせん」のみ、トマランナーキャラクターも使用できる(出現条件あり)。
操作方法は一緒だが、一部アイテムコースキャラクターが登場しない(しらかべ3など)。

激走トマランナーセーブデータがあると特定フラグを初めから立てることが出来たり、トマランダー先生が使用可になったりする。
またタイトル画面になるまでL1とR1を押し続けるとトマランナーセーブデータとは別のフラグが立てられる。
ちなみに普通にプレイしていてもトマランダー先生を除くすべての要素を出現させることが出来る。

製作ラルクが関わっているため、ラルクの曲もアレンジされて収録されている。
収録曲はメニュー画面では「Larva」レース中のBGMでは「Driver's High」「STAY AWAY」「ROUTE 666」「trick」の計5曲。

余談だが、hydeアフレコ台本の執筆バグフィックス・ロケテストも行なっている。

主なモード

はじめに

その名の通り、トマランナーをはじめてやる人用。トマラン地獄(基本操作練習モード)が選択可
内容は以下の通り。

コース 解説 たいせん使用
はたあげ地獄 L1で旗、R1旗を上げ下げし、↓ボタンせる。50回成功で合格。
3回ミスする、撃を受けると終了。パーフェクト条件は100回成功。
×
マット地獄 に設置されたマットをL1orR1いてダッシュを維持する。70回けばクリア
にぶつかる、まるたに躓くと終了。パーフェクト条件は3周ダッシュを維持する。
とびばこ地獄 の途中をふさぐ跳び箱を乗り越える練習ダッシュ中とびばこの前でL1+R1を押すと飛び越えられる。
マットを含めて50回く/飛び越えればクリア
にぶつかる、とびばこでつまずくなど失速すると終了。
パーフェクト条件は3周する間にギミックを使用し続けること。
ダンナー地獄 ダンナーマットくと上昇する)を連続でいて上っていく。60回でクリア
たたき損ねて落ちるなどで終了。パーフェクト条件は上りきること。
×
ポール地獄 コーナーにつけられたポールを使った「ポールターン」の練習。30回成功でクリア
突・失速で終了。パーフェクト条件はポールターンを3周続けること
たにま地獄 鉄棒を使って前・上へ進んでいく練習。10回成功でクリア
つかみ損ねて落下で終了。パーフェクト条件はゴールまで鉄棒を使い続けること。
×
かいろう地獄 マットポール鉄棒の3つがった総合練習。80回成功でクリア
にぶつかるなどで終了。パーフェクト条件は3周するまでにギミックを使い続けること。

地獄クリアすると免許皆伝としてトマランダー先生の前に免許が表示される。
また本編で連敗するとトマラン地獄に落とされる。

トマラン大会

トマラン大会2000
本編メンバーのうち1人を選択して進めていく。
このモードでは、トマラナイトを集めていくとその合計数に応じて観客が増える。がありの2個分。
またステージの分岐が2回あり、分岐2の時点で22個分以上集めておくと隠しエンディング」が見られる。
また4連勝しかつ分岐1へ進むとピヨタンク&軍曹乱入してくる。
乱入ステージは8の字になった「トマラン神社」で、制限時間終了時までに相手に爆弾擦り付ければ勝利となる。
ウラトマラン
ウルトラマンでもウラトラマンでもない。ウラトマランである。
高難度のトマラン大会。トマラン大会2000トマラナイト6個分を入手してクリアすると選択できるようになる。
トマラナイトは登場しないが全キャラクターの性が上がっていたり、最初からアイテムを3つもてたりする。
このモードではクリアするだけで「」が見られる。
おうえん!
CPUの操作を応援するモード。L1とR1を押すことで応援できる。

たいせん

CPU若しくはプレイヤーと対戦できる。
コースハンディキャップ・使用キャラクター・使用アイテムの順番で選択する。
なお一人で走るモードもここにある。

使用キャラクターコースゲームプレイしていけば徐々に増えていく(概要フラグを立てても増える)。

チームバトル

トマラン大会2000かおうえん!をクリアする、対戦を20回プレイすれば出現するモード
CPUチームバトルかふたりでチームバトルのどちらかで遊べる。
チームメンバーは固定で、プレイヤーは使用するチームのみ選べる。

おたのしみ

要するにおまけ。直前に走ったデータ(大会・対戦・チームバトル問わず)が見られる「リプレイ」や、
hydeがしらかべ2をプレイした「hydeのおてほん」、
ゲーム内で流れるムービー(OPとED2種の計3つ)やランキングが見られる。

hydeのおてほん

文字通り、hydeプレイが見られる。コースは上記の通り「しらかべ2」。使用キャラhyde
しらかべを1分切れない人はまずはコレをみて走り方を勉強するべき。
ちなみにhyde記録を抜いているとゴールした時に悔しがる。

使用キャラクター紹介

メインとなるラルクメンバーのみ掲載。それ以外は激走トマランナー参照。
値はトマラン大会2000のもの。それ以外のモードでは多少異なる。

hyde
ボーカル。RUNとDASHが高くJUMPTOUGHが低いがその分使いやすいキャラクターになっている。
彼を使用すると、アイテムヒヨコ」が「コウモリ」に変化する。
チーム戦でのチーム名は「ハイディトリックス」。メンバーはイソノとブラック
ken
重量キャラギター。RUNとDASHは低いがそれ以外は高めでATTACKが非常に高い。
彼を使用するとラル玉(トマラン玉、ラルクメンバーが装備するとラル玉)やミサイルタバコになる。
チーム戦でのチーム名は「野獣軍団」。メンバーカッパガル
tetsu
ラルクリーダーベーシストDASHTOUGHは低めだがそれ以外は高い初心者向けキャラで、
最初から「ロケットダッシュ」を装備している。
選択すると「勝利の栄を君に!」、負けると「これが若さか…」と例のあの人セリフを言う(しかも衣装4はあの人のもの)。
チーム戦でのチーム名は「クランキー楽部」。メンバーピヨタンク&軍曹ギン
yukihiro
ドラム担当。SKILLが非常に高いがそれ以外は低いという極端なキャラクター
tetsu同様最初から「タツマキエンジン」を装備している。
殴る時にドラムスティックが出現する演出がある。
チーム戦でのチーム名は「使徒隊八○八」。メンバーはあくまちゃんとてんし。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

大和(艦これ) (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: みおとり
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

激突トマラルク

10 ななしのよっしん
2012/02/11(土) 21:56:19 ID: cEL1xIqnRS
今日 近くのブックオフで発見
>>1と同じく衝動買い
通販以外だとなかなか売っていないんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2012/08/16(木) 14:34:33 ID: K3tsz74kqk
大百科あったのかw
当時ラルクファンだったから買ってみたけど、面いよねコレ
たまにプレイするわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななし
2012/08/30(木) 17:00:27 ID: 6YCAFycHXU
未だに遊んでいる 神ゲー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 nata
2012/09/20(木) 09:57:03 ID: hJFpzpjuoC
ポール掴むのと同時にムキンポ仕掛けるのやめろって言ってんだよ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2012/10/04(木) 01:51:25 ID: ou8aOE46rY
ROUTE 666ってこのゲームのほうが初出だったよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2013/04/24(水) 10:22:29 ID: JS5HbcNNiF
地味本家と違う仕様

ハイハイ味噌キノコバナナはこっちのみ(ハイハイはあっちは?効果)
・装備アイテムグローブと靴はあっちのみ
水着着替え それに伴い水泳速度うp効果削除
チーム戦だと宝石が出るように
チーム戦のチーム固定化(HYDEチームマジパネェ)
ベアクローワイルドハンド
ロケットスタータが毎週発動するように
フルパワーゲージ2本に(あっちだと対人チーム戦最終ラウンドでのみ2本に)
コンボアタック練習(巡り・迷い寺・ダンナー200は使い回し) マット/跳び箱/ポール/回廊地獄パーフェクトで…
裏技で対人戦のプレイCPU
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2014/01/19(日) 23:03:26 ID: l7DCRrzpUS
久々にやりたくなったがアーカイブス配信してないのかー
いっそ続編出しても良いのよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2014/12/19(金) 00:55:52 ID: vDXg491cds
オーイェーオーイェーオーイェー
👍
高評価
1
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2017/11/09(木) 05:13:54 ID: +tft6pKQnd
アーカイブス出てないのは版権的な問題かね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2019/09/29(日) 14:41:47 ID: lUx35Yjaeg
だろうなぁ
ラルクはOK出しそうだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0