白石冬美単語

280件
シライシフユミ
2.0千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

「白石冬美」とは、日劇ダンシングチーム出身の元ダンサーエッセイストそして、

役等で知られる声優である。クリスチャンとしての洗礼名は「マリアセシリア」。

概要

1936年昭和11年10月14日に当時中華民国であった北京にて、四人姉妹の長女として誕生した。

ミッションスクール卒業直前に、特に演技ダンス練習を積んでいたわけでもないのに応募した松竹音楽学校に25倍の難関クリアして合格したものの、経験のさから練習についていけず東宝芸能学校演技科に入り直した。

東宝芸能学校演技卒業後には、役者希望していたのに何故か日劇ダンシングチームに入ることになり(12期生)オーストラリア演に参加した。その後、16期生として白石夕子が日劇ダンシングチーム入りすると白石姉妹として活躍したものの、入団から3年ほど経過した頃に退団し、今度はタレントとなってクイズ番組のアシスタントとなった。

よりもダンスの才があると言われた白石夕子もほどなく結婚引退した。

舞台ドラマCM仕事も忙しくなってきたと思われた頃に肝炎を発症して自宅療養した後復帰したものの、以前の仕事はすでに他に回されており、声優として活動する事となった。

※当時の所属事務所公式プロフィールには質は「奇」と書かれていたとの事。

1968年には、「怪物くん」にて役の「怪物太郎」役や、当たり役の一つである「巨人の星」の主人公星飛雄馬形満と結婚する「明子」役を演じ、同年には、野沢那智と組んで15年続くTBSラジオ「パックインミュージック」がスタートした。

声優としては、

の様な包容のあるお姉さん役から

の様なお転婆少女役、そして、

といった少年声の役まで幅広く演じている。

また「ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日」では、「魔法使いサリー」にて後半から従妹ポロン役で出演していた事等から、48歳で死去した初代サリー役の平井道子に代わり、サリー元ネタの「サニー・ザ・マジシャン」のを演じた。

本人的には少女役よりも少年役が楽しいらしく、思い出の作品には「怪物くん」と「パタリロ!」を上げている。その為「怪物くん」が1980年カラーリメイクされた際には、原作者の藤子不二雄宛に直訴の手紙を出したりしたものの、野沢雅子怪物太郎を演じる事となり、白石冬美が声優として活動しはじめた頃に先輩として共演した野沢雅子は、白石冬美に対して詫びたと言う。

晩年は、TVゲームパチンコで昔の役のを演じる以外は現場からは遠ざかり、声優学校の講師として若い声優達に

声優というのはあくまで役者仕事のひとつなんです。
だけの仕事だと思って首から上だけで演じていては、キャラクターの感情も何も伝わらないんです。

といった導を行って後進を育成していた。2019年3月26日、虚血性心不全のため死去。82歳

主な出演作品 

「パタリロ・ド・マリネール8世」役

「星明子/花形明子」役

「ミライ・ヤシマ/ミライ・ノア」役

その他アニメ作品

その他の出演作品についてはWikipediaの該当項目参照exit

関連動画



関連コミュニティ

関連項目 

関連人物
関連作品

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

白石冬美

3 ななしのよっしん
2019/03/29(金) 18:30:26 ID: 4Uu8ROJum/
亡くなったらしいが82歳とはどういうことだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2019/03/29(金) 19:51:44 ID: gvmWKk0gF3
出演してたアニメ沢山見てました。
本当にお疲れ様でした
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2019/03/29(金) 20:04:44 ID: HZwBSquee9
何のにも出ないままおっさんになってしまったけど
幼い日、シェー(シンドバッドの冒険)が初恋だった事は今でも鮮明に憶えている…

白石さん、ありがとう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2019/03/29(金) 22:44:44 ID: rg0bUBt5EO
自分の中ではパタリロが印深かったな
年齢年齢だから仕方がないけど…本当にお疲れさまでした
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2019/03/30(土) 10:00:56 ID: SrGZWR8eo0
グーグル検索してもこの記事が出てこないせいか、追悼コメントが少ない
数ヶ前、近所の映画館で第1期怪物くんが上映され、そのトークショーに出演されたばかりだったのに……
1997年頃放送の「相川七瀬オールナイトニッポン」で、パタリロ話題の最中に(ドッキリ企画で)白石さんが突然電話出演されたのを思い出

子供の頃は、この方が出演された作品をたくさん見ていました
長い間、ありがとうございました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2019/03/30(土) 12:35:45 ID: E9YM2UET8Y
パタリロと言ったらこのイメージが強すぎたな
残念だけどお疲れさまでした
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2019/03/30(土) 19:30:56 ID: ujYVjE21On
小憎らしさと可らしさを併せ持った怪物くんが好きだったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2019/07/09(火) 21:58:52 ID: lsqLbVkc0X
欲で言えば閃ハサ映画をやって欲しかったな。今までありがとうございます
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2019/08/09(金) 17:13:19 ID: lligeDEmd3
 訃報を知った日、「シバ女王」をエンドレスで聞いたよ。
 そう、昔「パックインミュージック」で、野沢那智さんと組 んでた時の、あのエンディング
 論、レーモン・ルフェーヴルグランドオーケストラ版でな。
 ルフェーヴル御大野沢さん、そして白石さんと、関係者がみんな立ってしまった・・。

 遅れながら、お疲れさまでした。
 そして、本当にありがとうございました。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2021/11/24(水) 21:12:50 ID: IhsWPfvh61
ダイターン3エンディングを探しててここにたどり着きました
自分の母親と同年代なのに先に他界されてとても残念な気持ちです。
自分の母親はまだまだ健在で今日も近所のしい人のお別れ会に出席してました<(_ _)>
👍
高評価
0
👎
低評価
0