花菱はるか単語

ハナビシハルカ
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

花菱はるかとは、漫画およびテレビアニメ魔法少女にあこがれて』の登場人物である。

cv:前田佳織里

概要

主人公 柊うてな(マジアベーゼ)のクラスメイトである14歳少女悪の組織エノルミータから町を守る魔法少女マジアマゼンタに変身する。

明るくお節介焼きで少し抜けているが、正義感は人一倍強いという変身ヒロインテンプレのような性格。人をよく見ており、うてなのぼっち飯を知っていたり公園ひとりぼっち杜乃こりすを心配したり、マジアベーゼ行動違和感を抱いたりすることも。好物はきのこ。年の離れたが三人(三つ子)いる。

どんなに苦しめられようとどんな辱しめを受けようと悪に立ち向かう姿勢はマジアベーゼから高く評価されている。物語開始前は一人で戦っていたが、エノルミータとの戦いの中で出会った水神小夜天川薫子魔法少女スカウトし、現在魔法少女三人組 トレスマジアとして戦っている。

マジアマゼンタ

はるか変身トランスマジした姿。
名前は色の一種マゼンタから。よくある間違いだが、マゼンではない。

女児向けヒロインによくあるフリフリのかわいい衣装だが、スカートからパンツが見えやすい。

"マゼンタスピア"を使って戦う。三人の中では回復魔法に秀でている。

関連動画

関連静画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 花六
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

花菱はるか

19 ななしのよっしん
2024/04/10(水) 15:36:50 ID: up2w5p5/cr
ズールの場合は入れたら、アズール自身が努してしてくれたからなぁ
マゼンタの場合は自覚ないから、自身の努とかでするの難しそう
ベタだけど、サルファマゼンタに本当の気持ちを伝えて抱きしめることで浄化、とかかなぁ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2024/04/10(水) 17:56:53 ID: gxW8yaW2OW
小夜実家のマイ行するしかないな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2024/04/11(木) 05:44:06 ID: OhG3QSNeYF
レッドなのに何か空気よねマゼンタ
出番も多いのにアズールに出番完璧に奪われてる気がする
👍
高評価
1
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2024/04/12(金) 22:32:41 ID: gxW8yaW2OW
ピンクプリキュア的なポジションの宿命か子もってるけど「に対しても同じように大好き」って性格してるので、子の気持ちに上手く今後気付けるのかは気になる。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2024/04/23(火) 20:25:15 ID: cEsj3sT7EG
>>21
ベーゼがライバル視してるのも、合体攻撃を撃つのもアズール
トレスマジア側ではアズールが頭一つ格上キャラってのは、そもそも作者の意図通りだろうから仕方がい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2024/04/26(金) 00:04:49 ID: 52oZHjLIVe
普通ニチアサアニメだったら主人公ポジなんだけどね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2024/04/28(日) 21:49:33 ID: kFm4/q8Jag
ペスカ温泉や三つ子回などの一部の場面では、少し大人の表情をしているようにも見える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2024/05/01(水) 00:10:00 ID: CIJu2jJYth
きのこ好きは、男を描かない世界観なりな
ノンケ女子メタファーかとは思うし、その潜在意識から
男に媚びそうなエロナースになってしまった可性も
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 02:02:37 ID: Zy0HRYb5WD
>>21
ベーゼにとってのマゼンタは『あこがれ』の立ち位置なんだと思う。ある種の聖域
化したのがアズールサルファだったら多分ああは取り乱さなかったんじゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 20:04:33 ID: EJqgF1npGH
うてなの中でおそらく自覚だけど、変身ヒロインとして好きの領域をマゼンタだけが飛び越えてるんよな
ズールサルファは遊び相手って印が強いけど、マゼンタに対してだけは敵としての信頼と憧憬が強い印ある
👍
高評価
0
👎
低評価
0