単語

22件
カブ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

(かぶ)とは、アブラナアブラナ属の植物のひとつ。一般的な野菜のひとつで、根菜に類されるが、葉も食用となる。春の七草すずな」は蕪の別名であり、このほかにも「かぶら」という呼び名もある。

カブ」の記事がバイクおよび曖昧さ回避として使われているため、当記事の記事名は「蕪」の表記を使っているが、一般的にはカタカナで「カブ」と書かれることが多い。以下、カタカナで「カブ」と書かれているのは植物カブですので、お間違いなきように。

株式や切植物の束を意味する「」とはまた違うものだが、時折間違って表記されていることもある。ギャグとして混同する手法は昔からあり、かつての総理大臣も使っていたというダメな信頼と実績がある。蕪も葉と実がセットであれば「1、2」と数える。

概要

アブラナ科の代表的な野菜のひとつで、原産地はヨーロッパから中央アジアにかけての地域。大根によく似ているが、総じてカブのほうが横方向へのふくらみが大きい。また大根べて硬いので、生食はされず、基本的に煮物やスープの具として調理される。根茎(地下茎)がいものが流だが、紫色の表皮を持つ品種もある(カブ)。

大根と同様に、カブも葉の部分を食べることができる。八屋などで売られる場合、大根は葉を落とされた状態で売られることが多いが、一方でカブは葉をつけたまま、その茎を束ねて売られていることが多い。味噌汁の具にオススメ。小松菜野沢菜はカブの葉を食べることに特化させたもので、小松菜の根元(地下茎)がく太いのはカブ戚である拠でもある。

そしてカブ漬物としても広く利用される野菜で、漬物用のカブの品種もある。漬物の代表格である「千枚漬け」や、とともに漬けた「かぶら寿司」などが有名。一般庭でも浅漬けや糠漬け漬けによく使われている。

因みに、カブに似た植物ボルシチのお供「ビート」があるが、あちらはアカザ科の植物であり別物である。

関連動画


関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1 ななしのよっしん
2013/08/20(火) 11:20:26 ID: rmkQCZ00fJ
ではサラダシチューの具にしてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2014/02/09(日) 00:05:56 ID: H1YIYsCcak
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2019/09/10(火) 22:25:09 ID: I1DQm3uYf7
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2019/11/18(月) 12:01:51 ID: +hoVae+oPa
マリオUSAっていう印ですよね
マリオUSAって掘ってくじゃないですか
何でなんでしょうあれ謎です
何故USAですか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2019/11/18(月) 17:02:43 ID: dD4+9hnJl2
>>4
あれはもともとは北米版の「Super Mario Bros. 2」で、それをすでに別の「2」が出てる日本に持ちこんだからUSAってタイトルで出してる。
それはそうとである理由…なんだろう…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2020/04/17(金) 19:36:32 ID: ZxpdWRkqlx

タイトル:
Twitterで紹介する