超人学園単語

14件
チョウジンガクエン
8.3千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

超人学園とは、少年漫画である。

超概要

正式タイトルは『超人学園 混沌魍魎青春事変』。しかし長いせいか公式ですら省略しまくっている。
作者ケツからダークマターがよく出るイシ沢石沢庸介(こくざわ ようすけ)先生
本屋で探すときは「こ」の棚だけでなく「い」の棚もくまなく探そう

別冊少年マガジン2009年10月号(創刊号)より連載開始、2012年12月発売の2013年1月号で完結
単行本は全10巻。

主人公冗徒(以下アダム)と仲間たちの奮闘や騒動を描く、古き良き王道熱血ストーリーが特徴。
よく見るとウォーリーのごとくページの隅っこに紛れているイシ沢先生や、キャラクター達がかます何気ない会話(という名のボケツッコミ)や、そこかしこバラまかれる伏線など、小ネタも満載。

単行本には必ずオマケ要素が入っており、本編では立たないキャラクターの後を追う「あのころ○○シリーズや、ヒガンさんのいじられキャラを決定づけた「ヒガンの離婚寸前奮闘記」などの4コマ漫画を始め、
編集者スタッフ読者に向けた謝辞と非常にお下品ネタを含む面おかしいあとがきなど、雑誌で読んでいた読者満足できるサービスが仕込まれている。

超あらすじ

古より人と違いし者達は「化け物」と蔑まれ忌み嫌われた

その事 現代に至っても変わりなく

 化け物と呼ばれし者達には

自由も幸福も 有り得なかった

とある事情で人々から疎まれ、死に場所をめてをしていた青年アダムは、≪悪魔≫の少女スカと出う。
彼女との交流から、人の輪に入れないなら、化け物同士で手を取り合えばいいと気づき、化け物人のための学校、超人学園を創ろうと決意する。

                             なかま
元・警察ハチや、元・殺し屋山田太郎生徒に加えいざ開校・・・と思いきや、
世界最強委員会なるナゾの組織が彼らの前に立ちはだかり・・・

登場超人物

ネタバレ注意 この項は、単行本にして8巻くらいまでのネタバレ成分を多く含んでいます。
ここから下は自己責任で突っ走ってください。

超人学園

アダムとオスカで創設した、人の為の学校
日本のとある町の山中にあった校を勝手に再利用している。
単行本8巻までで、生徒数は7人。
ハチ太郎とオスカ(?)の尽で、ガス電気などライフラインなんとか賄っていた状態だったが、後に委員会の協を得たことでばっちり解決した。
教育方針は「ゆとり教育」。ぶっちゃけ学校らしいことはあまりしていない。

世界最強委員会

地上の化け物人外人を闇で狩り、管理する秘密結社。
警察などの国家的な権にも多大なを持つ巨大組織である。
あらゆるジャンル人を集め、どんな敵にも天敵を用意することができる総合格闘技集団
本来は、妖怪幽霊悪魔という、人をはるかに上回るを持った3種族に対抗するために組織された。
しかし、より強いを蓄えるために、委員会内での強さの格付けと、それによる格差を付けたせいで、んだ秩序に支配された、化け物どものとなっていた。
しかし、超人学園の殴り込みの後、ルールは見直され、委員会は単なる組織のえた結束を得た。

妖怪

悪魔幽霊と共に、人類を駕する3大種族の一
自由筋肉を操るを持ち、変形もお手の物。さらに例外なく怪力である。

悪魔

正式名称は、「・高悪圧思念魔人」。すごく覚えづらい。
最強委員会のアジトの地下にある魔界の住人。オスカレクサスが該当する種族。
感情や思念をエネルギーに変えて戦うため、感情に流されることは用な争いを生むとして、感情コントロールができて初めて一人前とされる。「悪魔」というイメージの割に、紳士的な思想を持つ。
以下、悪魔の感情と効果。
熱→炎 怒り→電撃 悲 しみ→冷気 緊迫→硬化 焦燥→高速移動 慈回復 ?→
明けの平和条約という、「地上と魔界は不干渉を貫く」条約を、初代最強委員会委員長との間で結んでいる。

一般人

超関連動画

単行本第6巻で紹介された動画の数々。

超関連商品

超関連コミュニティ

コミュニティだ!
ただ集まるだけじゃつまらねえ
皆で面おかしく遊んで暮らせる
世界一楽しいコミュニティだ! 

超関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

東方有頂天 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 戦闘護衛艦するが
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

超人学園

11 ななしのよっしん
2012/11/13(火) 16:30:52 ID: tU2691p1OX
12月8日発売の1月号で最終回・・・

いやじゃぁぁぁぁーーー!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2012/12/09(日) 19:05:21 ID: swBR7Xzm+y
別マガの楽しみの一つが消えるとは・・・

魔皇の戦う動機とかオスカの想いとか、胸に来るシーンが一杯あったなあ
いい作品だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 鏡餅
2013/02/02(土) 15:39:28 ID: Yy7z6nsTHI
イノ…?

ああ済まん何でもない
(詳しくは10巻で)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2013/11/14(木) 15:52:34 ID: k01ai6RMwA
週刊少年マガジンにイシ沢先生の読切が載るぞ!!
やったー!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 鏡餅
2013/11/21(木) 20:36:34 ID: Yy7z6nsTHI
あれは面かった、イシ沢先生マガジンで連載しないかな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 あq
2014/02/26(水) 22:39:08 ID: 4/8qQAuXoG
かったよ
次の連載に期待したい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2014/09/08(月) 19:28:55 ID: p2HxaG6ea+
本当に出会えてよかったと思えた作品です。
また、イシ沢先生の作品を読みたいです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2015/06/09(火) 15:49:05 ID: k01ai6RMwA
の別マガから石沢先生新連載『BAN』が始まるぞ!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2017/05/27(土) 18:16:36 ID: NEbd+l5VXe
ワンピースベースに色んな少年漫画オマージュしまくりっすね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2022/09/12(月) 14:34:05 ID: uZpRGvUoqr
今やってる第七王子転生石沢先生はやりたい技法全部試していってる感w
なろう原作だけど漫画作者ガチャ最高レア引き当てた感が凄まじい高クオリティ
👍
高評価
0
👎
低評価
0