輝ける明日へ単語

8件
カガヤケルアシタヘ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

輝ける明日へとは、英雄伝説 閃の軌跡II音楽である。

概要

後日譚シナリオ最終ボス、「ロア・ルシフリア」戦で使用される。前身(?)であった「ロア・エレボニウス」とは逆の姿、曲調なのが特徴。
あっちはで非常に重々しいものだったのに対し、こっちはグランドフィナーレと言っても差し支えないくらい明るい。
戦うまでの経緯がそれほど深刻ではないせいだろうか?
なお本来のスタッフロールBGMである「門出の季節」は二部構成であるが、前半は本曲とほとんど同じである。 

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

紲星あかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゆうあみ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

輝ける明日へ

1 ななしのよっしん
2014/11/30(日) 15:36:43 ID: WQ80ssJCzZ
編集です!個人的にOverdosing~やInevitable~を抜いて軌跡シリーズで一番好きなBGMになった。てか最初聞いた時で画面が見えなかったよ...
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2015/01/03(土) 11:22:48 ID: 3i0I2w4Qh9
こういう感じの曲を待ってた!
明るい感じで、でもどこか名残惜しさがある。1からの出来事考えるともうがあふれてしまいそうで;;
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2015/01/09(金) 23:08:34 ID: HsN+a+JADp
これほんといいよね。卒業式ラスボスって創作物史上でみても中々新だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2015/02/15(日) 19:45:41 ID: YtZTCc3dK7
ホントいい卒業式曲だったな
シナリオ的には何もあんな慌てて(しかもリィン一人置いて)卒業せんでもいいだろとも思ったがw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2015/02/23(月) 03:52:00 ID: QzsE7KTCp0
このクラスで良かったっていう感謝と本当はもっと一緒にいたいっていう名残惜しさみたいなものが感じられるすごい良い曲だよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2015/06/23(火) 17:34:09 ID: 8oGogOFZCx
なんだろう、1の時は何でこんな学園ハーレムモノにしたと思ったがこのラスボスの前にするとあの他のない日々が物凄くおしいものに感じるんだよな・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0