青眼の白龍単語

536件
ブルーアイズホワイトドラゴン
1.3千文字の記事
  • 13
  • 0pt
掲示板へ

越後屋の駄菓子さんのスレ>>934

青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)とは、

  1. 高橋和希漫画遊☆戯☆王」、およびその生作品(アニメ)に登場するモンスターカード高橋和希氏が本作品で初めてデザインしたドラゴンであり、劇中では海馬瀬人カードとして登場する。
    詳しくは「社長の嫁」の記事を参照。
  2. 上記を基にした遊戯王OCGモンスターカード。本稿で解説

カードの概要

青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)

通常モンスター
8 / 属性 / ドラゴン族 / 3000 / 守2500
高い攻撃を誇る伝説ドラゴン
どんな相手でも粉砕する、その破壊は計り知れない。

1999年3月18日発売のSTARTER BOXで登場した古参カード遊戯王OCGを代表するカードの一枚である。
攻撃名は「滅びの爆裂疾風弾(ほろびのバーストストリーム)」。

生け贄召喚(現:アドバンス召喚)が制定されていなかった頃は、あらゆるデッキエースモンスターとなる最強カードであった。しかし生け贄召喚ルールが適用されてからは使いづらくなり、弱体化した。
もっとも、現在では多くのサポートカードが登場しているので、する気持ちさえあればエースとして使用することも十分に可である。

遊戯王初の、元々の攻撃3000モンスターその攻撃公式戦で使用可な(トークンを除く)通常モンスターの中で単独トップである。
このカードの「/ドラゴン/攻撃3000/レベル8」というステータスは後続のモンスターに大きなを与えており、特に「攻撃3000」はモンスターカードの強さの基準となっている。例として、アニメシリーズの最初のデュエルでは相手は攻撃3000となったモンスターを使うという法則がある。

単体ではそれほど強くないが、生形態が多く融合シンクロエクシーズ素材としては優秀なポテンシャルを持つ「真紅眼の黒竜」に対して、生形態は少なめだが単体でも強で簡単にフィールド上に出せる「青眼の白龍」。両者の原作での立ち位置と似ていて興味深い。

2013年6月15日には、青眼の白龍をキーカードとした「ストラクチャーデッキ-青眼龍轟臨-」が発売された(詳しくは個別記事を参照)。
そのテレビCMには海馬が駆けつけ、直々にハイテンションな営業をしていった。

関連商品

イラストの種類が多いモンスターである。
これ↓が初期バージョンであり、海馬が使用するのもこのイラストのものである。

後にラッシュデュエルカード↓で初期バージョンイラスト再現している

関連動画

関連静画

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 13
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: レイヴン
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

青眼の白龍

604 ななしのよっしん
2024/04/09(火) 00:00:53 ID: Vx1INzraRG
コンセプトとしては火力で押しきる天盃龍眼の理想なのかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
605 ななしのよっしん
2024/05/04(土) 06:38:15 ID: rDrDZknbOq
ログボデュエルライブ見て初めて知ったがこのカードトドメ刺すときだけ滅びのバーストストリームの特殊演出あるんだな
ソロモードやってる時トドメの特殊演出あるのは気付いていたが眼もあるのは知らなかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
606 ななしのよっしん
2024/05/13(月) 15:25:23 ID: RYGYu0VQf0
『ストラクチャデッキ き眼の(仮)』発売決定!
新規カード8枚入ってるそうなので、期待はしてみたいところ
👍
高評価
4
👎
低評価
0
607 ななしのよっしん
2024/05/13(月) 15:26:19 ID: apKMuE7+60
そろそろシャイニングの救済を…
👍
高評価
2
👎
低評価
0
608 ななしのよっしん
2024/05/13(月) 16:10:10 ID: 1FxX0ANPLM
正直シャイニングは半端に救済するより召喚条件を似たような感じにしたオリジナルとは別物のリメイクカードを出した方が良いと思うの
👍
高評価
3
👎
低評価
0
609 ななしのよっしん
2024/05/13(月) 19:20:03 ID: ZgsYEWmwV7
正直「青眼の光龍を救済するための新規です」みたいなカードが来たら一番困る
イシズ並みに強いサポート貰えるなら別だが
👍
高評価
2
👎
低評価
0
610 ななしのよっしん
2024/05/14(火) 00:22:45 ID: g6NJwvKXN7
公式もついに動いてくれたこんなうれしい事はない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
611 ななしのよっしん
2024/05/14(火) 00:23:36 ID: l7GQLVlhOx
シンクロ融合儀式のどれをガッツリ強化するかにもよるなぁ
サイバース・セイジみたいなのがあれば統合できそうだし、乙女出した後何かしら対取るみたいに繋がりの良いカードとかホルスみたく眼を墓地に送って展開(絶妙に規制されそうでされてない強さの塩梅)みたいなのがあればなぁ
黄金櫃路線みたくブラッドヴォルスやサギーとかの海馬が使ったモンスター眼面してカテゴリ入りなんてのもちょっと期待してる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
612 ななしのよっしん
2024/05/14(火) 22:29:03 ID: yqLudBWpvV
今の強化ならEXは弄ってもらえるとして良い機会だからドローさせてもらうぞが出来るドラゴンを呼ぶカードにならんかな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
613 ななしのよっしん
2024/05/16(木) 00:25:28 ID: VL0aEwwCol
久々ブルーアイズ関連のカードプール眺めてたけど
精霊は今見てもまぁまぁ悪くない効果してんな
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改