魔導サイエンティスト単語

7件
マドウサイエンティスト
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

魔導サイエンティストとは遊戯王OCGに登場するカードである。

概要

【効果モンスターレアリティレア
1/闇属性/魔法使い族/攻 300/守 300
1000ライフポイントを払う事で、融合デッキからレベル6以下の融合モンスター1体を特殊召喚する。この融合モンスターは相手プレイヤーに直接攻撃する事はできず、ターン終了時に融合デッキに戻る。

レベル6以下の融合モンスターを特殊召喚する起動効果を持つ闇属性魔法使い族の下級モンスター

特殊召喚された融合モンスターは直接攻撃はできず、通常はターン終了までの間しかフィールドに展開させることはできないが、相手フィールド上のモンスターは攻撃できる。

攻撃ならば、攻撃2800&有コスト相手モンスを単体破壊する効果を持つコアラコアラ」を、

効果ならば、通常の効果を効化&対にする魔法カードの効果の効を持つドラゴン・ウォリアー」や、通常魔法効&戦闘で破壊した効果モンスターの効果を効にする永続効果を持つ魔人 ダークバルター」、2つの効化永続効果を持つデスデーモンドラゴン」を特殊召喚すればよい。

特殊召喚されたモンスターレベル6で直接攻撃不可&1ターンしかフィールドに存在できないというデメリットを持つが、その最強クラスのアタッカー兼除去ギミックを危険視され、禁止カード入りになる。

アニメGXでもカイザーと対戦したデュエリストが使用していたが、何とダイレクトアタックでとどめをさしている。
攻撃名は「ミドルエイスウェット」。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: AOI
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

魔導サイエンティスト

41 削除しました
削除しました ID: Mufa7e/ME3
削除しました
42 ななしのよっしん
2021/04/09(金) 21:50:28 ID: MQH9XVbLsr
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2021/04/09(金) 21:57:21 ID: rLudTUOpg6
だってフォーマットテキストがまだくっそ読みづらい時期のカードだしインフレ加速してる以上復帰は理っしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2021/07/30(金) 23:21:02 ID: rLudTUOpg6
融合モンスターに効果なんて盛るから…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2021/07/30(金) 23:29:41 ID: 2KiV+fyVbS
帰すとしても名称ターン1に加え発動するターン融合モンスターしか特殊召喚できない
ぐらいに重くなって、産廃化したキラスネ路線直行だろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2022/01/28(金) 19:13:28 ID: q6Wb5vZ2ac
終焉弱体化を見ると、エラッタせずに永久閉でいいと思う
今の環境ならヤタガラスより悪度が高い
属性レベル1魔法使い族というの悪。1ターンに一回でも簡易融合より強いから、原を留めないレベルエラッタをしないとダメ

そこまでするなら、このままで居てほしいなって感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2022/04/23(土) 23:16:48 ID: iN+t0MINXp
もしこれがエラッタされるとしたら

エラッタ後の混沌帝龍みたいに
1ターンに1回だけ
この効果を発動するターンは他の効果を一切発動できない

は書き加えられると思うぞ……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2022/06/23(木) 17:05:28 ID: 5xraX5kyRr
魔導書よりはるかに強い魔導
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2023/01/02(月) 14:50:18 ID: /UCO0mhPra
エクストラ圧迫するし今ならそこまで環境レベルじゃない気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
4
50 ななしのよっしん
2023/01/30(月) 23:32:54 ID: 85y9ZPuatL
このカードが帰ってきたら遊戯王ソリティア研究者たちが1日でどれぐらいの数のワンキルルートを発明するか見てみたいな…とかそういうレベルカードだぞこれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0