単語

4件
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

とは、言葉の単位のことである。

  • の構成上の単位
    • 和歌、俳句における5音、7音のまとまり
    • における5字、7字のまとまり
  • 文法における単位の一つ。文の構文を考えたときに、一つの単位として機する単のまとまり。英:phrase
  • 俳句連歌を数えるときの助数詞

その他

  • 句扶(? - ?) - 三時代のの武将

漢字として

Unicode
U+53E5
JIS X 0213
1-22-71
部首
口部
画数
5画
𠯶
Unicode
U+20BF6
部首
口部
画数
7画
意味
以下の意味がある。
  • 曲がる - 句のもともとの意味である。句と勾はもともと同じ字
  • まがった鉤 - 曲がるから
  • とらえる - まがった鉤でとらえることから生。拘の初文
  • 文章の区切り - 現在メインの意味。文章の区切りに曲がった形の点をつけたことから
字形
諸説ある。〔説文解字〕の本字は𠯶で、「曲がるなり。口に」とあり、(キュウ)の形とする。ほかにに従うの形説、+口の会意説もある。白川静は、口は祝詞を収める器、は人が折り曲がった形で、句は屈葬(屍体を折り曲げて葬る)を表すという。
音訓
音読みはク、コウ訓読みは、まがる。
規格・区分
常用漢字であり、小学校5年で習う教育漢字である。JIS X 0213第一準。
部首
説文解字〕・〔玉篇〕では部首である。〔説文〕では拘、笱が属する。
句を符とする漢字に、佝、𠛎、拘、劬、玽、狗、苟、枸、昫、姁、敂、痀、斪、欨、朐、竘、𦐛、軥、笱、蚼、跔、、䣱、絇、鉤、駒、䅓、鴝、䵶、鼩などがある。
句案・句会・句義・句句・句頭・句点・句末

異体字

関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 柚子茶 十段
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 句についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!