373系単語

248件
サンナナサンケイ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

373系とは、JR東海(東海旅客鉄道)が保有する直流特急車両である。

概要

165系急行電車の置き換えを的に1995年デビュー。3両固定編成1M2Tで14本在籍する。

保安装置はATS-STATS-Pを搭載。
車両静岡車両区(静シス)に所属している。編成記号「F」
VVVFインバーター制御(GTO素子)で設計最高速度130km/h。営業最高速度120km/h。

3両すべて普通車オールモノクラス編成。 グリーン車は製造されていない。
シートピッチ970ミリでフットレストを備えた回転リクライニングシートを装備、端部は4人掛け固定クロスシート
であるセミコンパートメント。なお、通路とデッキとの間に仕切りがない。

現在は、「特急ワイドビュー伊那路」「特急ワイドビューふじかわ」「ホームライナー」などのほか、一部の普通列車運用に就いている。過去には止された「特急東海」の運用にも就いていた。

かつて要な運用であった、「ムーンライトながら」は2009年3月14日ダイヤ正より臨時列車化され、373系の運用ではなくなったが、この送り込み・回送列車として設定されていた、東京静岡間直通の普通列車(321M/338M)は、ダイヤ正後もそのままの形で残されていた。
上記運用は東海道本線東京口の在来線普通列車グリーン車なしの列車となっていて、東京に現れる東海道線列車の中でも異を放っていた。またこの運用が残っていたのは、JR東日本-JR東海間での車両使用料の精算のためと言われているが定かでない。

2012年3月17日正以降、東京静岡行き、静岡東京行きの列車がひっそり止された・・・

383系で置き換えの計画が出た現在、こちらもそろそろ後継の話も聞こえてきそうだ・・・

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ブルーアーカイブ -Blue Archive- (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 神楽
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

373系

12 ななしのよっしん
2013/05/09(木) 23:10:19 ID: +QtcgfqG5S
>>9ほど長距離ではないが
沼津→(HL浜松3号)→浜松→(普通975M)→豊橋373系コンボ2013年の今も存在する。
豊橋から先は姫路あたりまでほぼ全列車転クロ確定だから辛くはない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2014/09/30(火) 18:36:06 ID: zXT/ZrJKOD
2ケタ「7」だから急行車両としてみればそんなに劣った設備でもないぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2014/10/17(金) 23:29:44 ID: zo7VNpwHwP
なかなか可愛い顔をしたやつだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2015/01/28(水) 18:34:20 ID: MXDLDKPv+U
せっかくドアボタンがあるのに、半自動扱いをしないのは体ないな。。。
の「ふじかわ」・「伊那路」は内が冷える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2015/03/25(水) 02:40:04 ID: X6tarmCH1Q
>>12
975Mが豊橋で接続する列車乗り換えて、名古屋駅新幹線乗り換えなければ米原までしか行くことができない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2017/11/23(木) 10:59:57 ID: RIYN0HlP1q
>>sm13167901exit_nicovideo

この動画373系373系373系3(ryってずっと言っていると感じるのは私だけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2018/12/10(月) 22:31:23 ID: aEcjDCWTP8
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2020/09/27(日) 16:10:09 ID: mBnxFPqK20
この両開き2の構造、荷物置き場付ければ空港連絡特急向きだと思ったのは自分だけかな…
東海管内には空港連絡路線ないけど、N'EXとかはるかでこの構造の車両入れたらイイ線行くんじゃないかと思ってた。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2021/07/15(木) 23:05:31 ID: zRLEJ2buPc
こいつに乗るとドアと客室を仕切るデッキのありがたさが良くわかる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2023/04/27(木) 09:56:47 ID: ZG8RRgKSR5
自社管内のデジタル化により
まさかのデジタル線機搭載が増加
(ながら/321M/338M対応で一部の編成にはすでに取り付けられていた)
👍
高評価
0
👎
低評価
0