52149単語

30件
オンアルファエトオメガイオトテトラグラマトン
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

52149とは、ヒテッマン氏によるバグったときめきメモリアルプレイ動画バグめきメモリアルシリーズにて頻繁に詠唱される禁呪である。

読みの『オンアルファエトオメガイオテトララマトン』はGBゲームである『女神転生ラストバイブル』に出てくる魔法ランカイン』を放つ際に詠唱する呪文である。

52概4要9

ヒテッマン投稿の「バグめきメモリアルシリーズにおいて、テキスト上に時折登場する数字である。
バグっているが故のインパクト抜群かつカオス迷言の数々が見所がこのシリーズの中で、一際異を放っている存在。

一見意味な数字の羅列にしか見えないが、失伝言ロストプロトコル)で記述された絶対脅威(アブソリュートフォース)の禁呪であり、な効果は詠唱者自らをも巻き込んだ世界凍結及び暗転である。
ただし、同じく失伝言による禁呪を用いたある手順を踏むことでこれを回避する術も存在する。
以下にその手順を示す。

ⅰ. 52149が詠唱された直後(52149は詠唱から効果発動まで数~数分のタイムラグがある)、あるいは詠唱されることが前もって予想される場合、位相記録クイックセーブ)を実行しておく。
. 52149が発動し世界が硬直を始める刹那因果遡行(クイックロード)を実行する。

クイックロードによりクイックセーブを実行した時点(アカシックタイムスタンプ)まで因果を遡ることができるため、52149の発動を事前に予測・阻止することが可となる。

52149の詠唱・発動、およびその回避について、バグめきメモリアルにおいては頻繁に実践されており、
失われた禁断の秘法をにすることのできる極めて資料的価値の高い動画群と言える。

521連4画

521項9

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: はかせ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

52149

53 ななしのよっしん
2020/10/19(月) 23:45:41 ID: AtuUKsw5+M
>>52
149...?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2020/11/06(金) 07:17:35 ID: emqqKIHRG+
>>52
単に編集者趣味だと思いますよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2020/11/15(日) 16:00:44 ID: 7Jw1cmMzkK
564219
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2021/01/11(月) 01:04:41 ID: rLROtDqpnK
>>54
なるほど、教えてくださってありがとうございます
わたしは編集が出来ないのでどなたか…と思いましたが、
よく考えたら『オンアルファ…』なんてマイナー句の検索汚染なんて大した問題じゃありませんね。
あまりくじらを立てる物でもないかもしれません。
いち意見として軽く流しておいてくださると助かります。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2021/01/16(土) 20:04:34 ID: jEkqT7YYse
4600...?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2021/07/31(土) 01:11:39 ID: rbtJ9y6e0J
この記事の要点は
52149バグメモフリーズするときによく出てくる、
ということで、

テトララマトンだとか禁呪だとかは
編集者が勝手に書いている、
要点を汚染してブレさせる情報ということですか。

情報だし、面くもないので、

普通読み修正や記事修正をしたほうがいいと思います。
👍
高評価
5
👎
低評価
1
59 ななしのよっしん
2021/09/21(火) 16:27:44 ID: 53MtFGtWLI
結局何の意味があるのかよくわからんしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2023/06/21(水) 07:28:05 ID: 9jKZUmylCE
クソみてェな記事
👍
高評価
0
👎
低評価
1
61 ななしのよっしん
2024/01/25(木) 19:56:47 ID: lO/B/OOxWN
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2024/02/17(土) 12:05:48 ID: xu31ikdLJ4
バグメモで状況問わず頻発するバグだと、「美原さん」のテキストが画面を大量に埋め尽くす(通称・美ウイルス)なんてのもあるね
FF6の糸糸糸糸糸糸みたく、何らかのデータの端っこがしてるんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0