JPEG単語

6件
ジェイペグ
1.5千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

JPEGとは、静止画ファイル形式のひとつ、またはそのファイル形式の規格を定めた専門集団のことである。
ここではファイル形式の方について述べる。拡張子にjpg、たまにjpegなど。

概要

静止画ファイル形式としてはGIFPNGなどと並んで最も一般的なもののひとつ。特徴としては「24ビットカラーを扱える」「(一般的に)データ圧縮方式が非可逆圧縮である」ことなどが挙げられる。口頭では「ジェイペグ」と呼ばれることが多い。

「JPEG」を省略せずに書くと「Joint Photographic Experts Group」であり、直接はISOが設置した画像データの専門集団を意味するものであるが、この団体は団体名をそのままファイル形式に名づけており、一般的にはファイル形式の方を意味する場合が多いだろう。

詳しい解説は例によってWikipediaの該当ページexit

メリット

デメリット

多くの画像編集ソフトで、JPEGは保存時に画質を設定できるが、どんなに高画質に設定しても、JPEG形式の画像劣化は防げない。
とは言え、高画質で保存すれば劣化が気になることはほとんどないので、それほど心配しなくてもいい。

ただし、Windows付属ペイントのように画質定できないソフトもあるので、その点は注意が必要。WinXP時代のペイントなど、に見えて画質劣化するソフトもある。

ベースラインJPEGとプログレッシブJPEG

画像をJPEGで保存するときに、ソフトウェアによっては「ベースラインJPEG」で保存するか、「プログレッシブJPEG」で保存するかを選択できる場合がある。これらは、Webブラウザ上での画像表示方法を決定するもので、簡単に言うと「ベースラインJPEG」は画像が上のほうから徐々に表示されるのに対して、「プログレッシブJPEG」は最初に粗い画像が出てきたあと、徐々に画像が鮮明になっていく表示方法である。また、保存したときのファイルサイズ若干ながら異なる。

低速回線利用時などWeb上の画像の表示に時間がかかるような環境では、はじめから画像の全体が表示されるプログレッシブJPEGが好まれることもあるが、ブロードバンド環境においてはどちらもほぼ一で画像が表示されてしまうので、ブロードバンド環境普及以前にべるとベースラインプログレッシブかの選択の重要性は薄れてきている。また、プログレッシブの場合、環境によっては表示できないこともあるので注意を要する。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ大百科 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 廉架
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

JPEG

12 ななしのよっしん
2018/08/26(日) 22:05:53 ID: 2UhPds7ofe
よく「.jpgは変な情報残るからやめとけ」みたいな文章をにするんだけど、Exif情報以外で何かまずいモンが見れちゃったりするの?例えばキャンバス外に配置した文字や絵が見られるとか…
レイヤー記録する拡張子なら移動ツールを使ってキャンバス外の消していないデータも見られるけどさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2020/06/23(火) 10:08:39 ID: kG4+f7VncE
JPEG圧縮100%圧縮した画像を見たが、画像ソフトによって結構画質に違いあるな。
特に赤色部分とその周辺の色のにじみ具合に差が出る。
調べた限りはフォトショップが一番綺麗だった。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2020/07/19(日) 13:31:01 ID: kG4+f7VncE
拡張子の「.jpeg」大嫌い。
jpgに統一してほしい。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2020/10/03(土) 22:31:44 ID: Tz4qfbp6Gd
AVIF is landed
https://jakearchibald.com/2020/avif-has-landed/exit
Squoosh開発者によるAVIF論考
JPEGWebPとAVIFレンリング速度スローモーション較が興味深かった
高い圧縮効率を誇る動画コーデックを転用した画像フォーマットにも弱点があったとは…
mozjpegでも採用されている枯れた技術の水平思考プログレッシブJPEGの可性を感じる…
オーパーツのような技術の上に噛めば噛むほど深い味がでてくるJPEG代替するのは一筋縄じゃいかないな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2020/10/03(土) 23:45:24 ID: Tz4qfbp6Gd
現在画質そのままで圧縮率を60%向上させる新規格「JPEG XL」の技術募が開始
https://gigazine.net/news/20170815-jpeg-xl-call-for-draft/exit
How JPEG XL Compares to Other Image Codecs
https://cloudinary.com/blog/how_jpeg_xl_compares_to_other_image_codecsexit
本命の次世代JPEG規格が煮詰まってきた…!
ロスレス(better PNG)・アニメーション(better GIF)・アルファチャンネル(better WebP)・プログレッシブ(better JPEG)という多形式対応かつ最大ビット深度24bit最大4,100チャンネル最大1,152,921,502,459メガピクセル画像を扱える異次元フォーマット
しかも無印JPEGよりエンコード/デコード速度く、無印JPEG欠損相互変換が可…!
ぼくのかんがえたさいきょうのJPEG。2021
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2021/05/30(日) 23:24:18 ID: RvXmR13Pty
>>12
そのExif情報が「変な情報」そのものだ。
そりゃ、分かっている人に言うなら、Exif情報削除してから上げろで良い。
しかし、SNSユーザーの圧倒的多数Exifの確認方法すら知らない人たちなのだから、jpegを避けろと言うしかい。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2023/05/14(日) 21:26:13 ID: 57McC7SeLX
転送量の削減が常にめられるサーバーサイドからすると画像ファイルは高圧縮低容量であればある程助かるからavifwebpは凄い勢いで広まってるけど、その辺あまり気にする必要がないユーザーサイドは結局jpgpngど困らないから一向に置き換えが進まないのよね
対策としてはOSレベルjpgpngを排除してavifのみに対応するとかだけどレガシーの量的に現実的じゃないし、例えやってもちょっと詳しければプラグインとか入れて表示継続する人達もいるだろうしで、この先もずっとこういう調子だろうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2023/11/05(日) 00:41:21 ID: B8HX+EABAg
ここ2年ぐらいのカメラは10bitの撮って出し用にHEIFをサポートするようになってきたので、今度こそおいおい更新されてくだろうとは思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2024/02/03(土) 14:16:58 ID: u6ENFta4Y0
webp使ってる会社はその時点で色々察せるから止めた方が良いという見方もあるな
確かに容量軽いけど良いか悪いかはともかくこれだけjpgが溢れている世の中に、言うほど画質良くない、というか古い雑誌みたいにぼやけるwebpを視認性やユーザーの利便性無視してそちらさんの都合でぶっ込むという行為がどういうで見られるかは少し考えた方が良い

jpgベストとは思わんけど普及してるのにはそれなりの理由がありますわな、残念ながら
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2024/04/06(土) 17:18:28 ID: RtMrhXreZZ
https://w3techs.com/technologies/history_overview/image_format/all/yexit
https://w3techs.com/technologies/breakdown/im-webp/rankingexit
WebPは2020年に全モダンブラウザ対応してから急速に伸長し始めて2024年初頭には全Webサイトの10%トラフィック上位サイトは20%で使われるほど普及しつつあるらしい
今年AVIFが全モダンブラウザ対応したので今後はAVIFに置き換わりそうだね
>>18
ユーザーサイドOSネイティブJPEGと後方互換があるウルトラHDRやjpegli、JPEG XL等々をユーザーに意識させることなく浸透できればワンチャンあるかも?
変化を厭う人もいるからあえてjpg拡張子を変えずに継続する方が良かったりするかもね
👍
高評価
0
👎
低評価
0