kihirohitoP単語

164件
キヒロヒトピー
2.6千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

kihirohitoPとは、ニコニコ動画投稿者である。VOCALOIDを使用した楽曲を投稿している(末尾の「P」は「ボカロP」すなわちプロデューサーのPなので、本人は単にkihirohitoと名乗っている)。

また、同人サークル円盤刊行会」の催者であり、音楽バンド地下102階」のメンバーでもある。

概要

VOCALOID初音ミク』『鏡音リン・レン』を用いた、特殊な世界観の架アニメ護法少女ソワカちゃん』の制作者として有名である。同アニメの「主題歌」「挿入歌」としての曲を多数発表している。

代表作である『護法少女ソワカちゃん』のイメージが強いが、同シリーズ以外でも多数の楽曲を開している。100える投稿動画のうち、半分以上はソワカちゃんとは関係のない作品である。

時にはかなり過去に作った曲を手直しして開することもあり、何でも中学生の頃から作詞作曲を行っているらしい。

音楽的には、P-MODELハルメンズヒカシューなどのニューウェイブと呼ばれるジャンルバンドを強く受けているとのこと。その関係でか、ハルメンズオフシャル初音ミクカバーアルバム初音ミクsingsハルメンズ」に「子受精」のカバーで参加している。さらに類似コンセプトアルバム初音ミクsingsニューウェイヴ」にも、ヒカシューの「20世紀の終わりに」のカバーで参加している。

いわゆる「アングラ」という言葉で括られることの多いジャンルとの親和性が高いようで、「演劇実験室◎万有引力」の催者でありミュージシャンであるJ・A・シーザー氏のファンであるようだ。そのJ・A・シーザー氏には、地下102階ライブフライヤーに推薦文を寄せてもらったこともある。

ちなみにプロクリエーターと言うわけではなく本業があるよう。自称「野生の素人」で、「適当な技術と知識で適当にやってた」とのこと。

ただし、もちろん全く何の素養もない素人から「護法少女ソワカちゃん」が生まれるわけはなく、学生の頃にはバンドをやっていたという。また知人がやっていた小規模な芝居での、脚本・演出とDTMによる楽曲作成を担当した経験があるようだ。その芝居は「ディスコミュニケーション」という漫画に近いと評されたという。

護法少女ソワカちゃん

2007年10月8日開された『【初音ミク】護法少女ソワカちゃん【オリジナル】exit_nicovideo』。これがkihirohito氏の初投稿動画であり、おそらくはVOCALOIDで初めての「架アニメーション」作品である。

当時は各VOCALOIDプロデューサー視聴者とも「いかに良調教(調整)の発をするか」「いかにミクらしい世界観の歌を作るか」を重視する中、まったく他者と異なるアプローチの作品を投稿してきたことになる。

果敢な挑戦、というよりその世界観に視聴者たちは全にアテられてしまい、その後「歌ってみた」「描いてみたジャンル投稿を誘発、「さとり教育の成果」「VOCALOID仏堂入り」等のタグが発生することになる。

その後もコンスタントに作品を発表、その中でも初めて『鏡音レン』を起用した『修羅礼賛feat. Cool Young 護法少女ソワカちゃん第11話の歌exit_nicovideo』(2008年1月3日)は、その調整レベルやオケの作りこみから、鏡音レンオリジナル曲としても評価が高い。

その後の続編など、詳細は「護法少女ソワカちゃん」の記事を参照。

地下102階

元々は、護法少女ソワカちゃんファンlopeexit_nicovideo氏、アーサーexit_nicovideo氏、a_kiraexit_nicovideo氏の3名による、kihirohito氏の音楽カバー演奏するバンドだった。だが後にkihirohito氏自らも合流した。

そのへんの流れも含めて、詳細は「地下102階」の記事を参照。

公開マイリスト

楽曲や動画の傾向ごとに綺麗にマイリスト分けされている。

代表作、「護法少女ソワカちゃんシリーズ

執行御神体バルドソドルシリーズ。「護法少女ソワカちゃん」と世界観を共有しているようだ。

夢の旧作」。過去オリジナル作品をアニメ化したもの。

「袋のままで行く」。オリジナル新作およびカバー作品。

地下102階」関連の動画

サークル円盤刊行会」としての動画
 

他のクリエーターとのコラボレーション動画

リミックスアルバム護法少女ソワカちゃんRemix! 改の巻」収録曲

関連商品

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ロックマン (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 長屋
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

kihirohitoP

17 ななしのよっしん
2012/01/11(水) 19:16:45 ID: kSA+2hlRFC
記事の最終更新2009年だし加筆しがいがありそうだなーと思ったはいいけど、どうして称が「さくしゃ(さん)」なのか分からなくて詰んだ。うーむ。
こう加筆したらいいとか、アイデアあったら教えてくださいな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2012/07/22(日) 15:09:07 ID: 0klJFwb7jP
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2012/09/09(日) 02:22:02 ID: Oq+Q7upiKC
>どうして称が「さくしゃ(さん)」なのか

2chソワカちゃんスレは「心と宗教」にあるんだけど、そのPart1スレKihirohitoP本人が登場した際、名前欄に「さくしゃ」と平仮名で書いたからかな。
それまでは「作者(さん)」や「うp主」と呼んでた人たちも自然と「さくしゃさん」と呼ぶようになっていった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2013/02/20(水) 01:22:57 ID: Q0A383l2jD
カラオケだとPOISONPOISONじゃなかったり
色々伏字になってたり歌詞変わったりしてるんだよな・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2013/06/07(金) 14:07:17 ID: M59n6bFq0q
深夜アニメごと~き~に~
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2013/06/07(金) 19:00:52 ID: MwydJ76rfb
大人の事情ですな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2013/07/03(水) 09:34:00 ID: M59n6bFq0q
は~た~だ見ている♪
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2016/04/22(金) 11:49:53 ID: x1Zx2kypYZ
ほんと、名曲いのP
たまにでいいから、末長く活動していただきたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2018/10/19(金) 05:27:40 ID: ZwwBMJcRT/
kihirohitoPナユタン星人って作似てなくない?

ぶっちゃけ、同一人物を疑ってるのだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26
◆CBGbQXRNEo 2020/03/28(土) 23:57:24 ID: RI4ADl3Klx
👍
高評価
0
👎
低評価
0