1 ななしのよっしん
2008/05/26(月) 00:24:50 ID: ceFtE3JIRd
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 上級スイーツ(笑)
2008/05/26(月) 18:40:05 ID: FVCs7h5Wag
wも元々は嘲笑って意味だったのにかったことになってるよね
MMOとかでいちいちwつけて話すやつがいると蹴り飛ばしたくなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ゆっけ
◆3.OjWMwQhk 2008/05/26(月) 18:50:57 ID: z4aIlAdfaj
wがもともと嘲笑だったとは聞いたことがないが。
ROのアルファリリースのころには普通に笑いの意味だったぞ。
それ以前は知らないけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2008/05/26(月) 21:02:01 ID: dMHn1cRvrn
wは最初は嘲笑の意味じゃないと思うよ
嘲笑じゃない(笑)がwになったものだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2008/05/29(木) 10:48:38 ID: bisSX0iEra
>>3
たまにはパソコンの画面から離れて気分転換してみてはいかがだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ゆっけ
◆3.OjWMwQhk 2008/05/29(木) 10:49:31 ID: z4aIlAdfaj
居場所全てにパソコンがあるから困る。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2008/05/29(木) 10:49:34 ID: bisSX0iEra
おっと間違えた
×>>3
>>2
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2008/05/29(木) 10:54:29 ID: FVCs7h5Wag
>>7
っぱらからパソコンに向かわず気分転換してはいかが?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2008/06/01(日) 02:41:10 ID: 4duEuu6Rcm
wについては、もともと2byte文字の使えないパソコン通信時代に
(warai)と表記していたものが省略されwになった、という起だったはず。
ネトゲがどうとか嘲笑がどうとかは関係ないです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2008/06/01(日) 22:14:59 ID: QUnv3jGLue
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2008/06/01(日) 22:21:44 ID: hQbhjTSH7Q
昔は純に笑ってる時は(笑)
嘲笑の意味では(藁)とか使ってたね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ゆっけ
◆3.OjWMwQhk 2008/06/01(日) 22:23:30 ID: z4aIlAdfaj
最近は藁を見なくなったね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2008/06/02(月) 07:13:17 ID: ID7Shlj9aW
主人公(笑)という言葉を考えると、スィーツ(笑)よりい段階から嘲笑の意味はあったと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2008/06/11(水) 18:56:30 ID: Ay0ROW1ih8
嘲笑かどうかなんて流れで判断できるって
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2008/06/14(土) 00:08:55 ID: DvBTgsCD79
昔は2chの外の一部だとwの方が嘲笑の意味だったり。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2008/06/21(土) 09:41:26 ID: 1Le6fGAwn+
(苦笑)とかもあるよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2008/06/21(土) 15:14:41 ID: mwMbjWO+6J
感情を伝えられる、素晴らしい表現だよな。文面だけだと、なんか冷たく見られることもあるからなぁ

👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2008/06/23(月) 21:27:01 ID: Vuk3zNjQGz
(核爆)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2008/07/06(日) 17:33:06 ID: LN67pr4Ff0
(暗微笑)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2008/07/10(木) 06:31:15 ID: Umi/Q5e/VV
^^;

も同種
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2008/07/13(日) 01:53:16 ID: R6ly5p9Gsy
>>20
正しくは「^^
「;」は付けない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2008/07/15(火) 12:59:37 ID: oHplYpSblT
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2008/07/18(金) 14:41:39 ID: lHHCdIBWWQ
^^;はどちらかと言うと(苦笑)の意味かね
それか皮
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2008/07/18(金) 14:58:24 ID: LZfsjsV7Lt
昔は2ちゃん以外で(藁)の代わりに(笑)を使ったが
今じゃ(笑)ネタにしか使わなくなったなー。
wで全ての笑いを表現するようになった。ニュアンスは流れで判るし。

^^しくい間柄では笑みの意味で使うけど
しい間柄で使う時はで笑って口では笑わない、「静かな怒り」として使ってる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2008/07/20(日) 23:06:23 ID: XCRlYR4Ssa
>>23
そうだねー
あとは「^^」これは
例:うるさいよ黙っててね厨房さん^^
みたいな感じかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2008/07/26(土) 13:13:48 ID: bTPHwq6QjG
>>25
相手を挑発している人が使う事多いよねw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2008/07/26(土) 23:51:01 ID: yNpvJlVMD8
w=日本語などの2バイト文字を使えないDiabloってMO
「(warai」が「w」と省略されて使われたのが始まり

1997年頃に生まれた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2008/07/30(水) 11:57:26 ID: YxOF0ZEqC5
^^(笑)も嘲笑にしか見えない…
重症ですorz
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2008/08/04(月) 07:14:33 ID: dDTD4tZIHe
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2008/08/13(水) 22:15:37 ID: JUap5wWjFw
因みに欧ではこうするらしい。

:-)
👍
高評価
0
👎
低評価
0