451 ななしのよっしん
2013/07/06(土) 00:25:05 ID: +FkfBcSzrn
👍
高評価
0
👎
低評価
0
452 ななしのよっしん
2013/07/17(水) 10:14:48 ID: +ZU1/2LXfq
マスダーベーションの徴レシゼク
各地で批判殺到なのも頷ける
👍
高評価
0
👎
低評価
0
453 ななしのよっしん
2013/08/03(土) 02:12:38 ID: lpq+8p20oS
いらない子じゃなくて、上位互換キャラがいるってだけでちゃんと使えるキャラってのもあってだな……。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
454 ななしのよっしん
2013/09/01(日) 17:29:17 ID: kxJiNOlh65
👍
高評価
0
👎
低評価
0
455 ななしのよっしん
2013/09/26(木) 06:57:56 ID: OEqpqoIyFe
脇役いらない子が出るのはある意味仕方い事かもしれないが
役がいらない子になる漫画も少なくない
ジョジョ5部なんて役なんだか・・・w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
456 ななしのよっしん
2013/10/25(金) 21:27:28 ID: KJ0c83JOWw
チョココルネは中盤以降ヒーラーポジだからバトルものに必須のいる子だろ!いいかげんにしろ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
457 ななしのよっしん
2013/12/02(月) 11:44:33 ID: j3o/09RRmh
ニコニコアニメを見たりゲーム動画を見たりしてると、いらない子かませ犬へのレッテル貼りが凄すぎる。
みんなそんなにかを見下したいのか。
かが活躍するって本来喜ばしいことというか単純にかっこよかったり可愛いことなのに、それが=他の連中はいらない、になってしまう。
一度の過ちにたいして不寛容すぎる。失敗した者には死をって悪の組織じゃあるまいし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
458 ななしのよっしん
2013/12/03(火) 20:10:10 ID: c67NmVkhms
>>454
「は?」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
459 ななしのよっしん
2013/12/10(火) 18:35:29 ID: Ed8Xc+rT5E
>>457
いらない子レッテルを貼っていじめる楽しさをみんなで共有してるんだよ
それが広く受け入れられてるから盛り上がるし伸びる
いじめられる方の事情なんかは知らんがなってとこだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
460 ななしのよっしん
2014/01/29(水) 03:00:53 ID: xoPJs/hO09
>>457
>>459が言ってる理由もあると思うけど、ただワーワー騒げる口実か、
ストレスのはけ口が欲しいだけなんじゃないかとも思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
461 ななしのよっしん
2014/02/13(木) 11:38:56 ID: FgmPfEpKSL
つまりは、ニコ氏ね、ってことだw
そして、絶望した!ニコ氏ね絶望した!ってことだw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
462 ななしのよっしん
2014/04/06(日) 21:08:12 ID: OhP/dqx4m2
>>457 そうでもなくね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
463 ななしのよっしん
2014/04/06(日) 21:16:00 ID: WdqFHEi2Hh
少なくともを持っていらない子と言ってるし、その対キャラよりも愛してる自信がある、自負してるよ
逆に言えばそこまでの愛がないいらない子なんてとてもじゃないが言えない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
464 ななしのよっしん
2014/04/06(日) 21:22:25 ID: YSjrHXY3bk
独り善がりの見本やな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
465 ななしのよっしん
2014/04/07(月) 00:06:08 ID: wX/SPhJ+lL
いらない子ピックアップして一流に仕立てあげる
そんなストーリーは大好きです
👍
高評価
0
👎
低評価
0
466 ななしのよっしん
2014/05/17(土) 22:24:33 ID: lWZjJCI+Vk
>>463
お前それ「いらない子って呼んでる」を「殴る」に置き換えたら、
「少なくともを持って殴ってるし、その対キャラよりも愛してる自信がある」、
って、ただのDV野郎じゃねーか
少なくとも周りからDV野郎と思われても何も文句言えねーわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
467 ななしのよっしん
2014/05/17(土) 22:32:49 ID: gLDqiIR2yg
>>463
方は正しい
的な論点すり替えの詭弁に絡まれてるが気にせずを貫いて
の形は人それぞれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
468 ななしのよっしん
2014/05/17(土) 22:48:59 ID: FgmPfEpKSL
>>463いらない子呼ばわりされて悲しんでいるファンちよりも自分の方がが深いと、
どうやって明するんだろうな。それができなければ説得はない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
469 ななしのよっしん
2014/05/17(土) 23:30:22 ID: lWZjJCI+Vk
>>467
ドヤ顔で頭の良さそうな言葉を使ってるとこ悪いが、
の言ってることのどの辺りが「典的な論点すり替えの詭弁」なのか「具体的に」説明してみな?
少なくとも、いらない子呼ばわりっていうのは、要は「お前なんかいらない」っていう「存在の全否定」な訳だから、
ある意味殴るよりもよっぽど酷いことやってると思うがな
の形は人それぞれ」?そりゃあ結構、好きなように愛したらいい
ただし、どんなに自分が愛してるからといって、そのが相手や周りに受け入れて貰えるかどうかは全く別問題だがな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
470 ななしのよっしん
2014/06/02(月) 14:13:16 ID: UnmTvMDcmK
○○って言う○○』が当てはまる
こういうのを連呼するが一番いらない子
👍
高評価
0
👎
低評価
0
471 ななしのよっしん
2014/06/11(水) 19:12:36 ID: 5yEObnTc0X
少なくともID: lWZjJCI+Vk はいらない子
アンカーの先を勘違いしているだけなのかもしれないが。

冗談でも悪口(いらない子)が言える時点で、
トモ神経してりゃ悪人にしか思えないんだけどな。
ズレすぎてるんだよね、ネットの、特に二次元常識ってのは。皮と自嘲が大前提だもの。
その流儀を好きになれないは本気になっちゃいけないぜって嘲るのも、
ネット明期に湧いて出たバカを排除するための工夫だったんだろうなとは思うけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
472 ななしのよっしん
2014/06/12(木) 04:07:23 ID: FgmPfEpKSL
>>471
自重が混じった皮なら本気で反応してはいけない、ってのもネットの某所では正しい
しかし、ニコ大では「楽しくて迷惑をかけないならOK」というずっと厳しい大原則がある
それゆえ、>>463に対し>>464>>466が言われた時には、
詭弁に絡まれている」と頭ごなしに決めつけたり「気にせずを貫いて」はいけない
迷惑をかけていないことをちゃんと明しないといけない
また同様に、苦情や異論が出るキャラクターについては、この記事のリストには掲載できなくなるかと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
473 ななしのよっしん
2014/06/16(月) 18:18:07 ID: qZbxKxZKYd
お前らリアルいじめの話してんの?
たかがマンガキャラ話題で重くなりす
👍
高評価
0
👎
低評価
0
474 ななしのよっしん
2014/07/01(火) 20:33:08 ID: QCUyaCX6x2
「この悪者ひどすぎる。こいつ最悪だな」
「なにこのいらない子。もう帰っていいよ」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
475 ななしのよっしん
2014/08/29(金) 02:27:17 ID: MFgQZNmdrb
感がいいよね
的で、少し怖くて、哀愁を誘う
それでいて奇妙な安心感を与える不思議さがある
いらない子はきっとオワタくんの戚だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
476 ななしのよっしん
2014/09/09(火) 19:22:36 ID: Ii2OPGYPoY
ここはいらない子の多いインターネッツですね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
477 ななしのよっしん
2014/10/02(木) 06:27:41 ID: e9quKR/4hk
記事の方はやさしみを感じてほっこりしたが、やっぱりスレの方はダメだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
478 ななしのよっしん
2014/10/13(月) 19:57:59 ID: pzTlAyJvdp
うんち香水ネタとかの域を越えてるだろ、物だよ物。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
479 ななしのよっしん
2014/11/29(土) 02:28:11 ID: QetbT9gDJv
遊びやユーモア悪口と同じ延長線上にあるんだし、
上手く使い分ければいいのでは。
まあ、当事者経験者には辛いタグだけどね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
480 ななしのよっしん
2014/11/29(土) 09:30:19 ID: 2Ric0kE5Tx
>>475
さすがにそれは……ねーよ。
しい相手から「お前いらない」と言われたことがある人間にしてみれば、古傷をえぐる言葉だわ。
の場合もう遠い昔の話だから、今更えぐられたところでチクッとする程度だけど。

>>477
何を期待してこの記事に来たんだ君は。
👍
高評価
0
👎
低評価
0