3541 ななしのよっしん
2023/05/29(月) 18:22:23 ID: IXg+9Qd+4C
しばらく起動してなかったら消えてる
これだからiPhoneは…別端末にも一応保存してあるけど…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3542 ななしのよっしん
2023/05/29(月) 18:52:14 ID: WWzRtM+WUd
オンライン商売あるある
ではあるかな
基本的にサービス提供期間だけのお楽しみであって
その後に残ることは稀だし残っても脆い
電子のさだめ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3543 ななしのよっしん
2023/06/02(金) 15:20:46 ID: sE+j/sFFJy
とうとう公式HPも消滅か…。
寂しいけど思い出自体は消えないしコミカライズ版や
本誌作品や原作単行本(&電子書籍など)で楽しもうと思う。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
3544 ななしのよっしん
2023/06/02(金) 18:02:02 ID: WWzRtM+WUd
出版社ベースな作品ならではの強みかな
ゲームが中心の会社の場合
書籍化やコミカライズハードル高めで
たまにしか出ないことが多い
👍
高評価
2
👎
低評価
0
3545 ななしのよっしん
2023/08/21(月) 23:14:00 ID: LQYS3OILW0
正直諸悪の根源を倒して大団円で終わってほしかったわ…

諸悪の根源が対峙せず倒されないまま終わるのは凄いモヤモヤ感ある
デビルチルドレンライトダーク悪い意味で伝説最終回並に凄いモヤモヤが…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
3546 ななしのよっしん
2023/09/09(土) 13:08:26 ID: 01kHwBR1FM
混沌の使者()は所詮リアリスト連中の罪を軽減させるためだけにやっつけで作られただけの存在っぽいな…
ちゃんと登場させる構想が最初からあったなら、最終章や後日談のイベストでも姿と今後の動きだけ出して決着はまたの機会にって事をしてたと思う
(しかしイベストではそれをせずリアリスト連中の擁護に終始していたという)

これに限らずたいていのソシャゲ悪役は、「救うべき一人」なのか「断罪される悪人」なのかがなかなかはっきりしないのが一番の問題
前者のキャラにしたい場合はい段階から過去や信念の正しさとかその根幹についてしっかりと触れるべきなのに、長い間ヘイトだけ溜めておいて大事な部分をかなり後になって出すから赦す事を強要しているように思える(味方に実装するならなおさら問題)
だから困難を乗り越える感動やカタルシス悪役への不快感が上回っている
最近じゃ大好きだった某ガールズバンドゲームもこういう潮に汚染されてしまっている…
👍
高評価
2
👎
低評価
0
3547 ななしのよっしん
2023/09/09(土) 22:35:01 ID: sE+j/sFFJy
今後のエトワリア物語や混沌の使者とやらの決着については
皆の想像にお任せされる形になったけど、仮に続いていたら
原作大惨事確定&過去改変が必要になったRPG不動産関連は
ランプ達だけでなくリアリスト達も驚くことになってたんだろうな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3548 ななしのよっしん
2023/09/11(月) 22:17:41 ID: LQYS3OILW0
>>3546
いやそいつは1部のソラ様に呪いをかけたと同一人物っぽいから若干違う

そもそも2部序盤でリアリストソラ様に呪いをかけた出来事やその呪いを解除された話を一切しなかった時点でリアリスト呪いをかけたに利用されたんだなと確信してた
リアリスト呪いをかけるいたのにその事を言わなかったからな…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
3549 ななしのよっしん
2023/09/14(木) 20:01:49 ID: 3eDMDC33ya
>>3546
長い間ヘイトだけ溜めておいて大事な部分をかなり後になって出して失敗したのは、きらファンと同時期に発表され、きらファンの後を追うように数か後にサ終した某スクールアイドルゲーもそうだな。
きらファンもそのゲームサ終は考えられないレベルで成功するだろうと思われてたのに、どちらも運営のやらかしでファンが減りサ終したってのが、本当にどっちも期待してそれなりにはやりこんでただけに、もやもやがサ終から半年経つ未だにあるなあ。コンテンツは良かっただけにね。
特にきらファンは、ぼざろの大ヒットっただ中にサ終発表だったから、もう半年待てなかったのか?って未だに思う。
👍
高評価
7
👎
低評価
0
3550 ななしのよっしん
2023/09/23(土) 23:44:50 ID: sE+j/sFFJy
ここに限らずリアリストの件を七賢者の時みたいに
上手く行くと見てた方も居たけど、様々な描写でガス抜き
ヘイトコントロールの出来てた第一部エピソード
失敗例(積み重ね)みたいになってしまったからなあ…。

あと半年待てば確かにぼざろブーム&今後のイベントや追加キャラ発表とかで
流れが変わってワンチャンあったと思うけど、どちらにしても
シナリオの練り直しは最優先の急務だったでしょうね…。
リアリスト全員抜きレベル贖罪や活躍が必要になるし、
特にスイセンあたりは下手に出せば炎上しかねない)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3551 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 02:52:25 ID: ofB0aNm3i4
途中からみに入って結果として8章で終わったけど
打ち切りにならなければムービーの参加予定作品の
消化ペース的にこの倍くらいやってそうな話の長さだったのが
うつつの的におそらく後半を約8章くらいかけて
一人ずつリアライフを解いて切り崩していく想定だったのかもしれないが
イベントみたいに明るい系ならともかくネガ系をあんまり引っりすぎるのは悪手だった気がする
👍
高評価
3
👎
低評価
0
3552 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 03:14:06 ID: SSUiUJBPvT
サ終そのものは2部の評判が悪かったからというより、単純に課金を煽れるガチャキャラ実装の、言い方は悪いけど弾が切れてたからだと思う

終盤はオリキャラ含む見飽きたレベルいつもの面子衣装違いや、新規キャラ来ても結構な脇役とかばかりになっちゃってたし

アニメ化してない作品でもある程度人気のある作品ならどんどん参戦させても良かったんじゃないかと思ってたけど、コスト釣り合わないんかね、やっぱり
👍
高評価
3
👎
低評価
0
3553 ななしのよっしん
2023/10/22(日) 13:23:21 ID: trtlYo+n+m
テレのアニメ化発表された頃のきらら本誌にきらファンのイベ告知も載ってて切なさを感じた
きらファンぼっちちゃんが倒したことにしておいてもいいかもしれん(ロックだぜ)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3554 ななしのよっしん
2023/10/23(月) 00:31:18 ID: HbC00f4Zll
今までプレイしたソシャゲの中で一番ハマったゲームでした。
今もなおきファンロスから立ち直れてないです…。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
3555 ななしのよっしん
2023/10/31(火) 00:34:27 ID: sE+j/sFFJy
ついにRPG不動産完結したけど、もしもきらファンが続いてて
完結記念イベントが行われてたら、最終回過去編後世界)の
メンバーやサトナ達が来てたりしてたのかな…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
3556 ななしのよっしん
2023/11/29(水) 21:28:46 ID: TpZoFVR9Qh
アニメ化作品参戦も後にアニメ化するのかな?とか芳文社がプッシュしたいのかな?と思わせといてそうでもなかったから、今思うと何がしたかったのかなとは
棺担ぎのクロみたいにコアファンいるならともかく
それな
かなめも
ドージンワーク
城下町のダンデライオン
みたいな、アニメ化実績あって少ないながらも確かにファンのいる作品出した方が良かったろとはずっと思ってる
典のこと踏まえればきらファンそのものが、きらら作品のアーカイブという側面も持っていたわけだし
ドージンワークなんてコミケやるイベントあったけど出してやれよと
👍
高評価
1
👎
低評価
1
3557 ななしのよっしん
2023/12/11(月) 17:09:28 ID: sE+j/sFFJy
X(旧Twitter)で六周年を祝うツイートを見てるとほっこりしますね。
来年予定の『きららファイナル』では何かあると良いなあ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
3558 ななしのよっしん
2024/01/16(火) 23:45:35 ID: SiSbihPfDu
きらファン残してた端末久しぶりに起動しようとしたらお亡くなりになってた(白目
古い端末にオフ版いれた人は気をつけたほうがいい(1敗)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3559 ななしのよっしん
2024/01/17(水) 00:37:12 ID: U/7nLhqVwn
どうあがいても端末の寿命は来るものだから保存済みのイベントクエストは大体動画で手元に残した
👍
高評価
3
👎
低評価
0
3560 ななしのよっしん
2024/01/20(土) 12:51:53 ID: kgF8RvF85D
販促漫画である以上仕方がないがコミカライズ完成度高かっただけに完結こそしてくれたものの最後端折りまくりになってしまったのが本当に惜しい。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
3561 ななしのよっしん
2024/02/23(金) 19:29:45 ID: 9T7X33DwKU
なんかゲームっぽさもある某まぞくのお話
やはりきらファンでもっとやってほしかった
きらら作品としてはコラボに出しやすくなったのかな
👍
高評価
1
👎
低評価
0

急上昇ワード改