241 ななしのよっしん
2018/05/13(日) 01:31:30 ID: nFbyLme+9f
まあ日本で手を加えれば何処で作ってても日本製って書けるんですけどね消費者さん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
242 ななしのよっしん
2018/05/13(日) 01:46:32 ID: aCC53fJ0BQ
食品だけでも産地や加工地などの具体的な情報ホームページなりで提示して欲しいよな。
イオンのような業界トップこそ率先してやるべきだと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
243 ななしのよっしん
2018/05/15(火) 17:09:22 ID: azKNe10TFn
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00010000-socra-sociexit
これはイオンがどう絡んでいるのだろうか?
コナミもね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
244 ななしのよっしん
2018/05/16(水) 07:35:37 ID: IA1QPDLp6g
朝鮮総連の活動はだいたい清和会の許認可支援によって動きます
だから、大企業たるもの逆らうことは許されません
👍
高評価
0
👎
低評価
0
245 ななしのよっしん
2018/06/26(火) 12:14:02 ID: j/QZvKFgW3
確かに漕なこととかをしているのも事実だが、一概に悪としてくのはどうかと思うんだが。
嫌うのは構わないが、嫌っている人間が知らないところで恩恵を受けている人間(≠日本に不都合な連中)だって多くいるんだから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
246 ななしのよっしん
2018/06/27(水) 13:10:03 ID: azKNe10TFn
こことコナミ(この場合はコナミスポーツが対)は
他者から必要以上のヘイトを受けている印企業だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
247 ななしのよっしん
2018/07/20(金) 18:56:10 ID: N0UDSQmvWo
見事にうなぎの安売りを全展開している・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
248 ななしのよっしん
2018/07/22(日) 22:59:51 ID: LPgmW85btM
田舎嫌いの田舎出身者が嫌う企業筆頭がイオン 
👍
高評価
0
👎
低評価
0
249 ななしのよっしん
2018/08/17(金) 08:02:29 ID: K7drMqssMd
そりゃ数がでかいんだから、そうなるだろう。
ダイエーサティも、もうイオンだしね。
対抗はアリオくらい?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
250 sage
2018/08/30(木) 23:06:18 ID: AQbt8TEtrl
イオンの何がって、百貨店、商店だけじゃないんだよな、殺しようとしてるのは。ビルや地元資本のGMSとかも尽く潰してしまう。そのくせ、採算採れなくなったら、「はい、さよならぷー!」で見捨てる。そして焼け出されたイオン汚染地は後に何も残らない。

商業で検索したら次に来る言葉はイオン、これ常識な。
利益も不動産の対価で利ざや出してるだけ。

日本破壊企業と呼んでる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
251 ななしのよっしん
2018/08/30(木) 23:22:27 ID: jlm+AwAy8X
トップバリュばかりでうんざりする
トップバリュは不味いんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
252 ななしのよっしん
2018/10/07(日) 22:14:33 ID: Qv6G6zRPp1
イオン広告に栄あれーーーーーっ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
253 名無し
2018/12/17(月) 11:41:19 ID: FL3u/X8tA1
スポーツオーソリティってイオン系列じゃなかったっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
254 ななしのよっしん
2018/12/17(月) 13:29:45 ID: IA1QPDLp6g
GMSはどのみち死んだ営業形態だな
イオン介錯しなければヨークに貪られるだけのこと

前商店が繁栄するか客が郊外SC逃げるかは、それこそ自治体の政策次第だ
買い物するのも大渋滞でままならないから、郊外イオンSCが繁栄するのだ
行政のやれてない事を肩代わりして批判されるいわれもあるまい

いったい>>250がいう焼とは具体的にはどこのの事だろう?
通常は競合店の商圏と重なったから撤退するもんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
255 ななしのよっしん
2018/12/19(水) 01:36:51 ID: G22/KJozbN
>>250
焼き商業以前の問題として。すでに商店、個人による小売りという形態自体が時代遅れなんだよなあ……。
 さらに言えばイオンも時代遅れになりつつある(一部既になっている)から、小売業はマジで厳しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
256 ななしのよっしん
2018/12/19(水) 01:48:39 ID: G22/KJozbN
 ただ、小売りが厳しいってだけじゃなく、実店舗の販売業全体としての問題と言えるかもしれない。物買うだけならネットで済むし。
 それを受けて、イオンネットスーパーの販売を軸にして、実店舗はショールーム兼商品保管のプラットフォームとして活用する方針があるんだよね。amazonの後追いと言えばまさにその通りなんだが。
 
👍
高評価
0
👎
低評価
0
257 ななしのよっしん
2019/01/05(土) 16:23:29 ID: GKSFk4D+uT
イオンネットスーパーの販売を軸にして、実店舗はショールーム兼商品保管のプラットフォームとして活用する方針があるんだよね

店舗よりかに人員が必要になりそう
配達員を移民で賄うつもりだったりして
👍
高評価
0
👎
低評価
0
258 ななしのよっしん
2019/01/05(土) 17:44:37 ID: IA1QPDLp6g
配達はクロネコヤマトがやるもんじゃね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
259 削除しました
削除しました ID: WTBs3GsF7+
削除しました
260 ななしのよっしん
2019/01/17(木) 11:01:27 ID: IA1QPDLp6g
万引き愛国心を発露したければ、
日本なんて自由人権思想ばかりで愛国心なきサヨク国家ではなく
法よりも愛国心が優先される北朝鮮亡命すれば良いんじゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
261 ななしのよっしん
2019/01/20(日) 22:49:30 ID: G22/KJozbN
 配達は地域ごとに配送業者割り振ってたはず。ヤマトもあれば佐川もあるよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
262 ななしのよっしん
2019/03/02(土) 19:19:31 ID: AQbt8TEtrl
>>254
旭川倉敷米子新潟長岡秋田豊橋岡崎などなど数え上げたらキリがない。特に倉敷ケースは有名だから調べてみるといいよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
263 ななしのよっしん
2019/03/02(土) 19:28:44 ID: x4yT1ALwoG
イオンばっかりできてつまらんとか言ういるけどダイエーヨーカ堂長崎屋他がだらしないのがそもそもの原因だからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
264 ななしのよっしん
2019/03/02(土) 19:31:16 ID: AQbt8TEtrl
更に言えば地価の低い土地に店建てて地価釣り上げて、対して中心地の単価下落させてたのが問題になってるんだよ。そのくせ小売ではど利益出してない(赤字とも)ので業務善命出てる

まあ、イオンが来なくても寂れてる和歌山市のような例もあるから、イオンだけの責任ではないのが重々承知だが、イオンがタチ悪いのは地上げ行為も然と行っていたこと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
265 ななしのよっしん
2019/03/09(土) 16:15:51 ID: G22/KJozbN
>>264
業務善命イオン葬式品表示法件についてだろ確か。つーか地上げ行為がダメとか、鉄道各社と不動産取り扱ってる企業全部にケチ付けてるようなモンだぞソレ
イオンでも殺されたの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
266 ななしのよっしん
2019/03/09(土) 16:18:31 ID: G22/KJozbN
個人的にイオンのダメな所は時代に追い付いてない点と現場の意見を聞かずに新規事業に足突っ込む所。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
267 ななしのよっしん
2019/03/31(日) 23:30:52 ID: AQbt8TEtrl
>>265
どころか日本の首を締めてかかってる企業
の地元も今の岡田イオンになってから、むちゃくちゃにされたしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
268 ななしのよっしん
2019/04/01(月) 10:24:11 ID: IA1QPDLp6g
イオンイオンが来て中心が寂れるとか理不尽なこと言われるので行かない事にします」
ららぽーとヨーク「じゃあ代わりにID: AQbt8TEtrlの中心を寂れさせるんで。イオンじゃないからいいよな」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
269 ななしのよっしん
2019/04/02(火) 10:01:24 ID: K7drMqssMd
何かとの敵にされるけど、結局ただの資本主義だよね。
https://www.youtube.com/watch?v=chjPGIJZO40exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
270 ななしのよっしん
2019/04/02(火) 11:38:38 ID: IA1QPDLp6g
結局は消費者の心を掴めない商売人がID: AQbt8TEtrlみたいな責任転嫁を始めるんだよな
イオンの専門店進出でも、前でイオンとは明らかに異なる客層を掴むのでもいいが
何でそれが出来ないんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0