チョコボの不思議なダンジョン

1 ななしのよっしん
2010/07/06(火) 15:08:23 ID: Em74y/pBkz
時忘れはつまらなかったな・・・

やっぱ初代と2が面すぎた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2010/08/08(日) 20:08:18 ID: jVmFjICXoB
時忘れしかやった事ないが十分面かったと思うのだが……。

やっぱり初代と2が面過ぎてかすんでるってことか? 
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2010/08/18(水) 13:01:28 ID: 1ykK1m+18h
初代は深く潜るほど部屋あたりモンスターが増えて、やばいことになるのが印的で…
モンスターハウスこそないものの、わらわらと囲まれて、ふるぼっこにあうのがの?とも。
しかし、Lv1素潜りオメガ倒せるのかな(本を抜きにして
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2010/08/19(木) 01:36:16 ID: 2SOjvjQ31M
初代はエンティングがないのがなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2010/08/19(木) 01:41:03 ID: 541ufHTbkT
初代と2が面すぎた?
どう考えても時忘れ>>2>1だろ…ゲームバランス&悪質なバグ的に考えて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2010/08/22(日) 16:12:17 ID: Tjviv97ZLp
時忘れは雰囲気や音楽とかは素晴らしいと素直に思うけど、初代とべたら格段にヌルい。
モンスターハウスに入っても全然困ることなんかないし。適当に蹴りつけていたら終わる。
チョコボダンジョンも99階くらいでおしまいで達成感が少ないし…。
個人的には良質な音楽アレンジを買って、オマケダンジョンが付いてきたような感覚。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2010/09/07(火) 21:55:01 ID: ZX6qplw7kH
ワンダースワン版も忘れないであげてください・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2010/09/11(土) 09:03:39 ID: 5Gu2VW+ZEf
PSP配信始まったね

👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2010/09/15(水) 22:49:18 ID: 1jiILoPc6u
初代のシステム的にもストーリー的にも終わりのない冒険は衝撃だった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2010/09/16(木) 01:08:38 ID: u9tPSYgIvc
時忘れは、ジョブシステムとか、オワタ式ダンジョンとか、クロマ3体とか、やりごたえがあったといえばあった。
あと、滑り台ブランコではしゃいだり、喫茶店コーヒーを傾けたり、ベッドごろごろしてたりと、チョコボ異常可愛いwww
けど、1や2をやったプレイヤーにとっては物足りないゲームだったと思う。
階段にさえ辿り着ければいつでも脱出できるのにはかなり疑問を感じた。
あと、の移動が面倒臭いw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2010/09/19(日) 13:11:35 ID: hfV8NbTfy7
2の世界観がとても好き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2010/09/19(日) 21:33:47 ID: TNOaKugHPQ
初代はどこまでも深く深く潜れるのが好きだった。
アイテム空っぽにして何処まで潜れるかとか挑戦したのはいい思い出
2はやってすぐ飽きて、時忘れは一応クリアしたが、クリア後のダンジョンの前で停止中。
初代が一番好きだなぁ。 初代 > 時忘れ > 2 みたいな。
時忘れは声優が、声優がなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2010/09/20(月) 22:53:27 ID: Pd2AeRRzbf
2のバグ絶対に許さない
それ以外にも納得の行かない仕様も多いけど(合成結果が固定される武具の存在とか)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2010/09/22(水) 20:49:02 ID: eWr3C41DD2
初代は一応のエンディングさえあればだったのに……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2010/09/28(火) 01:58:59 ID: Y3MRTBd+eb
時忘れはDSやったけども、個数表示のあるアイテム拾う時の手間がなぁ・・・
本だけのチョコボはともかく、二桁溜めれる材料があるシドは辛かった

気になったのはそこだけで楽しめたんだけどもね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2010/10/17(日) 21:48:51 ID: 7qbIhAzHSd
まあ初代&2と時忘れじゃ10年近くも違うからその当時のゲームとしての
相対評価で考えれば時忘れはやや期待に答えられてなかった、のかな。
ボイスを入れなければいけない時代だったのか…ダンジョンゲームには
普通必要いと思うが、難しいとこだね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2011/01/27(木) 22:01:01 ID: hfV8NbTfy7
チョコボの不思議なダンジョン2」でもリンクするようにしてほしいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2011/01/30(日) 01:40:51 ID: lD8mcNTW8M
毎年年末は潜ってるんだけど、初代の魔石エフェクトの隠しキャラが未だに出てこないのは凄いな。
ネットでも情報が出てこない。辛うじて以下ぐらい

リヴァイアサンクリオネらしい
バハムートコウモリ?(事実上不明)
・テュポーンは不明。

見たいぞ!隠しキャラ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ダンジョンヒーローX
2011/02/16(水) 15:21:23 ID: /ZGcFlJars
時忘れとダンジョン2はやったけど初代は友達でしかやってないなぁ…
時忘れは神龍オメガ倒して尽きた…(それ以外偉大な竜王だの秘密のチケットだの出したけどはやらなかった)2は色々やり込み要素が強いよね。モンスター像を全て集めようとして泣いた。後オメガ倒そうとしてバハムート死んだなぁ…秘密エンディングは未だ見れない。あぁ未練たらたらじゃん…そういや2ではモーグリは一度もクポといわんよね。かなりの長文失礼
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ダンジョンヒーローX
2011/02/16(水) 15:24:13 ID: /ZGcFlJars
もちろん巨大オメガバハムートはやられましたとも。それだけいいたかったんで じゃ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2011/02/23(水) 20:21:00 ID: mzYO0PZGkv
2は心温まるストーリーだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2011/02/25(金) 14:14:46 ID: tXH7qJdQX2
2のパッケージシーンは今見てもいい出来だなあ。
ムービーは綺麗なだけじゃないってわかる(PSではかなり綺麗だけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2011/02/28(月) 12:36:13 ID: FrKPe5xx5m
しかし1はバランスブレイカーの宝庫だな
・ガマンツメ言わずと知れた
サークルクロー(上と合わせればほぼ無敵
キャンセルクロー、不動のツメずっと俺のターン!
・すばやさの実(+エアロ錬金
ギルツメ(資大量調達
・しんきろうのクラ、しのびのクラクラの中では使い勝手のいい
不思議しおり、知恵の実(ギルツメがあれば大量購入可
・各種本(フルドーピング済だとほぼ即死魔法に)

魔石・珠とはなんだったのか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2011/03/10(木) 00:31:20 ID: T5lPB3QolE
PS世代の召喚獣ムービーを楽しむためのものです
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2011/03/15(火) 01:45:19 ID: OJm4zoBSR1
1で完成しちゃってる作品
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2011/03/21(月) 08:23:16 ID: 9bcX+OP2Di
記事にワンダースワンチョコボも追加してくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2011/03/23(水) 00:31:41 ID: wJGc+TTTZu
2はリサイクルバグさえなけりゃ、やり込み要素もあって良かったんだけどね・・・ +0になってた時の悲しさといったら もう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2011/03/28(月) 16:04:31 ID: hzXLrOS6ic
2はレベルが一定数えると召喚獣ステータスレベル1状態になるし
拾ったり装備してるアイテムバグったりでひどかった
それさえなけりゃ楽しめたのに・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2011/04/23(土) 18:25:24 ID: h9tAtRIH72
>>27-28
同感。ストーリー性も非常に良いし、ボス戦とかかなり盛り上がってたなぁ。バランスブレイカーも吸血くらいしかない(だがエキス入手が困難バグさえなければ本当に神ゲーの領域に入っていたと思う。

何より泥棒ができることが楽しい。
未確定カードを店内で使う→ワープカードで店外→どろぼう・・・→誤解だー!
ということがあったのはだけじゃないはずw

前作は>>23のような裏技を見つければだいぶひどい状況だったが、何よりもシンプルで面かった。下潜ってアイテム拾ってボス倒す・・・だが最後はエンドレスじゃくてもおkだと思う。

時忘れはなぁ・・・1の裏技以前に魔石や本をまったく使わなくても余裕だったから残念だった。BGMもオリ曲少ないから懐古厨涙目
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2011/05/12(木) 20:53:55 ID: VWjOZUubyU
スレチ覚悟で質問なのですがPS版1で魔石が出るフロアって決まった範囲のフロア内から全ラダムなんでしょうか?それとも他に法則があるのでしょうか?わかる方お願いします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0