ニコニコ大百科:HTMLテンプレート集

181 ななしのよっしん
2018/09/15(土) 16:13:12 ID: hfIjQ5JG1Y
>>179例の顔」記事で使われているね
iPhoneからだと下の帯がちょっと隠せていない…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
182 ななしのよっしん
2018/10/27(土) 13:54:06 ID: BnatDAaL1p
公式動画サムネ引用でも.Lが使えるやつと使えないやつがあってよくわからん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
183 ななしのよっしん
2018/10/27(土) 14:36:51 ID: BnatDAaL1p
よくわかんないけどわかったことだけ書いておく
サムネイルが変更されたことのある公式動画サムネ画像アドレスに5桁の数字が追加されてて.Lが使える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
184 ななしのよっしん
2018/12/16(日) 18:26:52 ID: te5lrygFLB
>>181の詳細が知りたい
iPhone持ってないから自分で調べようがない
もしよかったらスクショを見たい、あとiPhoneでもちゃんと表示される方法あれば教えてください
👍
高評価
0
👎
低評価
0
185 ななしのよっしん
2018/12/16(日) 21:03:05 ID: b3ojeY+p0X
>>184
例の顔」で記事編集→「スマホレビュー」で見れる
divのheightを小さくすれば下の帯は表示されない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
186 ななしのよっしん
2019/01/03(木) 18:53:28 ID: te5lrygFLB
>>185
質問しといて返事が遅くなってすいません
リビジョンから確認できました、iPhoneというかスマホ版全般だったんですね
原因もわかりました、ありがとうございました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
187 ななしのよっしん
2019/01/06(日) 01:27:38 ID: M5Pexka6vD
大百科記事に動画サムネイルを埋め込みたいのですが、
sm34180000以降の新しい動画サムネイルがうまく表示できないのですが心当たりはありますでしょうか
最初は自分のソース間違いかと思いましたが、試しに動画番号を古くしていくと上記の番号より古い物はちゃんと表示できました

拙い質問で申し訳ありませんが、なにとぞお添えを頂けると助かります
👍
高評価
0
👎
低評価
0
188 ななしのよっしん
2019/01/06(日) 22:12:06 ID: b3ojeY+p0X
>>187
動画サムネURLの後ろに「.XXXXXX」という数字が追加になったようです。
(例)sm34388038 → https://tn.smilevideo.jp/smile?i=34388038.73849exit

この数字の規則が不明なので、ページソースサムネURLを確認するなどしてみてください
👍
高評価
0
👎
低評価
0
189 ななしのよっしん
2019/01/06(日) 23:42:46 ID: PNDkzz+EkO
>>188
く的確な回答ありがとうございます!!!できました!!!

素人なのでどこがサムネに関する記述なのかは分かりませんでしたが、
とりあえず摘の通り『動画番号.xxxxx』という数字列が見つかったので
大百科でその番号を入れてみた結果、サムネを表示できました!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
190 ななしのよっしん
2019/01/27(日) 00:28:32 ID: q2hUq1a57R
なにこれ?ショップ名にハイフンがあるとバグるの?
>>yseco-p_10175exit_nicoichiba

>>yseco-p_10176exit_nicoichiba

https://store.shopping.yahoo.co.jp/eco-p/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
191 ななしのよっしん
2019/01/29(火) 00:36:16 ID: q2hUq1a57R
やっとが解けたわ
どうやら数字だけの商品IDは認識出来ないらしい
Yahoo!ショッピングの場合】に追記してくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
192 ななしのよっしん
2019/01/29(火) 09:06:06 ID: q2hUq1a57R
あれ?ちゃんと表示されてるな
単にDB反映が遅いだけだったか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
193 ななしのよっしん
2019/02/14(木) 00:02:00 ID: NRQ0ABNIBQ
>>188
動画サムネURLの確認方法、助かりました!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
194 ななしのよっしん
2019/03/26(火) 21:24:34 ID: kgJFbeXqyu
>>sm3exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
195 ななしのよっしん
2019/03/26(火) 22:20:53 ID: q2hUq1a57R
『お題』はサービス終了してるからここからも消していい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
196 ななしのよっしん
2019/05/20(月) 21:46:39 ID: TsoOgyyPJU
編集GJ
border-radiusが使えるようになったから、丸ボックスのテンプレートについて摘したレスをしようと思ったらリアルタイムで編集されててビックリした

静画り方の説明を「ニコニコ大百科:HTMLタグ一覧」の方にも書いておいた方が切な気がする(あっちの方が編集画面から直で開けるし)

あとはスマートフォン版仕様の違いをまとめてる「スマートフォン版ニコニコ大百科」を関連に追加しておいた方がいいね
スマホ版でもきれいに見えるようにするには公式がもうちょいPC版仕様を統一してくれないと編集者じゃどうしようもないのも分かるし

この仕様の違いのせいでリンク先のテンプレートも崩れているのがあったりするしで、現環境PCスマホ両対応でレイアウトにこだわった記事を作ろうとすると不毛過ぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
197 編集者
2019/05/20(月) 22:12:21 ID: te5lrygFLB
>>196
関連項目スマートフォン版ニコニコ大百科の記事を追加しました
PC版スマホ版仕様の違いは編集者にとって悩ましいですね…
静画り方については少し考えますのでお待ち下さい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
198 編集者
2019/05/22(水) 00:10:56 ID: te5lrygFLB
>>196
静画の件ですが、ニコニコ大百科:HTMLタグ一覧src属性の部分に付け加えました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
199 ななしのよっしん
2019/05/24(金) 02:45:56 ID: jEm6TWrxoU
動画サムネリンクが大幅に変わったみたいです
2019年5月22日以降の動画サムネURL
https://nicovideo.cdn.nimg.jp/thumbnails/exit動画ID/動画ID.8桁の数字
になってます
(例)
https://nicovideo.cdn.nimg.jp/thumbnails/35163236/35163236.97124782.Lexit
これまで通り末尾にMやLは有効です
今まで使われていたtn.smilevideo.jp/smile?i=~だとサムネ習得できないので注意してください
ただ、過去動画nicovideo.cdn.nimg.jp/thumbnails/に対応していないので使い分ける必要があります

https://ext.nicovideo.jp/api/getthumbinfo/exit動画ID
アクセスしてサムネリンクを調べて下さい

https://ext.nicovideo.jp/api/getthumbinfo/sm35163236exit

非常に長くなりましたが、どなたか加筆をお願いします
👍
高評価
0
👎
低評価
0
200 ななしのよっしん
2019/05/24(金) 03:09:25 ID: TsoOgyyPJU
静画の末尾部分はサイズの違いだけではなく、透過画像であれば背景くなるものや、正方形でない元画像の場合縦を準拠として縮小しているか横を準拠として縮小しているかなど微妙仕様が異なるようです
(s: 96x72, q: 160x160, t: 170x170, c: 176x176, u: 180x180, m: 240x240, i: 600x600)

画像の貼り付け方法が増えているので、「画像の貼り付けについて」の項の重要度の低い方法やごちゃっとした文章になっている部分は整理してしまっても良いかもしれないですね

AAを正しく表示するためだけに使われがちなfont-familyの設定ですが、閲覧環境によるフォントが小さくなるため、レイアウトをこだわる際に設定しておくと便利だったりします
👍
高評価
0
👎
低評価
0
201 ななしのよっしん
2019/05/24(金) 03:09:40 ID: jEm6TWrxoU
すいません
過去動画でもプレ特典でサムネ変更したらURLが新しくなりました
今が移行時期なのかもしれませんがバラバラみたいです
👍
高評価
0
👎
低評価
0
202 ななしのよっしん
2019/06/13(木) 22:45:46 ID: jEm6TWrxoU
シリーズサムネイルについて
既存の動画サムネしか使えませんがURLが独自の物になってます
https://dcdn.cdn.nimg.jp/nicovideo/series/tmb/0/exitアカウントID/シリーズID.10桁数字
別のURLを用意してるのは後でオリジナルサムネを使えるようにするする為かもしれません
一応情報として残しておきます
👍
高評価
0
👎
低評価
0
203 ななしのよっしん
2019/06/24(月) 02:45:46 ID: M5Pexka6vD
またサムネURLわったんですか・・・

>>199
解説ありがとうございます!
https://ext.nicovideo.jp/api/getthumbinfo/smxxxxxxxxxxexit
サムネイルURLを確認して、大百科HTML編集で
https://nicovideo.cdn.nimg.jp/thumbnails/xxxxxxxx/xxxxxxxx.yyyyyyyyexit
を書き込めば良いんですよね!?(そんな感じで実際にちゃんと出来ました)

く安定して欲しいですねー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
204 ななしのよっしん
2019/08/19(月) 01:30:31 ID: te5lrygFLB
公式配信のアニメサムネイルもMやLが使えるようなったな
記事に貼り付けるときMが使えるのはかなり便利
👍
高評価
0
👎
低評価
0
205 ななしのよっしん
2019/09/06(金) 18:14:01 ID: 9GjEPj6ikO
niconicoの各サービスの貼り方の、動画静画マイリストニコニコチャンネルは見づらいデザインだと思う
動画静画コメントがいらない、コメントごちゃごちゃして見づらい
動画タイトルの下の説明文もいらない、それか1行くらいでいいと思う
マイリストニコニコチャンネルは、小さい動画サムネイルが並んでいるのが見づらい
でも根本的なデザインの問題だから、運営さんがどうにかしないとどうしようもないんですが
見づらいと思わないのかな・・・とまあいろいろ失礼しました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
206 ななしのよっしん
2019/09/07(土) 10:21:15 ID: hfIjQ5JG1Y
>>205 たしかにコメントが1番立つ今のデザインめてほしいですね… 最新コメント欄を取っ払えばサムネイルも大きく出来るしデータ取得に必要な通信が節約できていいことづくめな気がします
👍
高評価
0
👎
低評価
0
207 ななしのよっしん
2019/09/11(水) 21:38:38 ID: TsoOgyyPJU
サービスの貼り方の各種のデザインは、それぞれ統一感がいのもゴチャっとした感じになる原因なのかもね
画像が右にあったり左にあったり、画像のサイズも全部違うし
コメント部分については、長文レスがあるとに収まらない感じになってるのも見かけるしね

記事内の静画サムネイルり方(ブログパーツから理くり埋め込んでたやつ)のところって削除してしまっても良いんだろうか
旧来のやり方として参考程度に残しておいた方が良いのだろうか

画像の貼り付けの各項レイアウトが増設を重ねた結果統一感がいのもなんとかしたいところ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
208 ななしのよっしん
2019/09/11(水) 21:57:04 ID: te5lrygFLB
>>207
削除していいんじゃないかな
この記事の利用者が見やすいよう古い情報はその都度変更していった方がいいかと
確認しようと思えば履歴もあるから

サービスについては自分もデザインが選べたりしたらと考えてたけど…
リニューアルした頃が一番活発だったな
熱心な方が去ってからまた逆戻りした感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
209 ななしのよっしん
2019/09/16(月) 00:31:50 ID: TsoOgyyPJU
ここ数回の編集で、今更使用しない手法や、説明が古すぎる内容を削除しました
その他に説明文を簡潔にしたり、レイアウトの調整を行い、スクロール量を減らす対応を入れました。
必要な情報を探しやすくするために遊び心がある箇所も削っています。
画像サイズなど分かりやすいように数値を記載するなど補足を追加しています。

ニコニコ市場サムネイル表示』の(付き)(なし)についてはbox-shadowの有だけでしたので一本化しました。

較が必要な場合はソースコード較するよりも、過去リビジョン画面を表示して較すると分かりやすいかと思います。

ほぼやりたかった編集はやり終わりましたので、もっとシンプルで分かりやすく編集できる方がいたらお任せします。
静画貼り付けのサイズ定の仕様調ってかしませんかね・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
210 ななしのよっしん
2019/09/16(月) 01:04:27 ID: hfIjQ5JG1Y
編集です
👍
高評価
0
👎
低評価
0