1 ななしのよっしん
2013/08/25(日) 18:07:45 ID: HFvrSJbPN4
Wikipedia世界都市圏(人口数)ランキングでは1000万人で26位、パリシカゴロンドンが同じく1000万人くらいの著名都市なんだけど、名古屋の知名度って…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2013/10/10(木) 18:49:16 ID: 4xDHPQfKou
>>1
中国広州山とか重慶辺りの知名度を考えればなあ……海外からし名古屋の知名度なんてそんなもん。
なまじ同じ内により知名度の高い首都圏東京)とか京阪神圏とかありゃ相対的に下がるだろう。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E3%81%AE%E9%A0%86%E4%BD%8Dexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2013/11/03(日) 15:33:04 ID: 5hWZGio5y4
>>1
5、6年前だっか、中日新聞コラムで
海外では「Nagoya」から来ました、って言っても通じないから
Toyotaから来ました、って言ってるって記事があったな

こっちだと欧どころか世界中で通用するから便利って
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2014/02/02(日) 16:36:36 ID: 40zus4OwBz
海外の知名度は名古屋大阪も似たようなものだろ。東京広島以外シラネって多いし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2014/03/02(日) 08:12:20 ID: 4xDHPQfKou
西安、慶州、ボストンフィラルフィア、アーヘン、ドレスデン、ポツダムとかがあまり知られてないのと同様、京都奈良際知名度はそこまでないのよね。>>4

もっともポツダム宣言でポツダムという名が出るのと同様、
京都京都議定書があるから名前だけは知ってる人が世界的には多いとは思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2014/03/02(日) 08:26:49 ID: /Do/pZ6dwT
世界で知られてる日本都市
東京豊田広島長崎京都
って順かな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2014/03/02(日) 08:42:08 ID: LlhhRAASfq
>>6
豊田を地名として認識できればの話だろう
豊田からきました→ああ、トヨタの本拠地のあるところね、ってなるだけで
その時初めて地名として認識されるだけだから

たとえばクアラルンプールと聞けば高層ビルシドニーと聞けばオペラハウス
思い浮かべる、それが知られてるってことだと思う

そういう意味では、豊田ではなく長野が来るのが妥当だろうな
最近五輪あったんだから
札幌は少し古すぎるから覚えてる人居ないだろうし

もっとも五輪の場合直下のの人にはなじみがいと思うが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2014/03/02(日) 08:44:50 ID: +AapPXrf1m
世界的に見れば有名なのは京都>>>東京だよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2014/03/02(日) 08:54:07 ID: 1lYYT/EK6s
>>8
世界有数の大都市めてはいけない。流石に今は東京の方が上だと思うぞ
というか世界中のほとんどのでは首都>>>超えられない壁>>>他の都市だよ
例外はワシントンブラリア、キャンベラみたいに意図的に最大の都市から切り離してる首都だけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2014/03/02(日) 09:18:54 ID: LlhhRAASfq
うまい事言いたいわけじゃないんだけど
豊田はたしかに世界的に見て「知」名度は高いんだけど、
その中での「地」名度が低いってことなのよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2014/03/26(水) 17:20:37 ID: ci0QzMftbs
>>8
記事とか関係ないけど、京都海外で知名度は皆無と言ってくらい、知られていない

イギリスに住んでたけど、ここの人達は京都なんてまず知らないし、教科書でも出てこない。
東京日本首都として有名だけどね

エディンバラは古都として世界的な観光都市だが、
日本人はほとんど知らないだろう? そんなもんさ
ロンドンを知らない日本人まずいないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2014/08/11(月) 17:18:38 ID: q7tHbrCiKo
うん、「田舎者は帰れ」の元ネタか?って事くらいしか知らない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2014/11/15(土) 16:26:57 ID: YsDuO0Dz+I
四日市出身の有名人に、関西弁に近い方言で喋る人が多い理由がなんとなくわかったわ。
木曽が中文化圏との交流を阻んでいた名残なんだろうね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2015/07/25(土) 21:24:09 ID: Cv5s65u3oS
色々ググってみたが
少なくともアメリカカナダだと 京都より伏見(稲荷)の方が認知度は高いみたいだ 外の人は地名よりもそこにあるものが印に残るみたい
が見たサイトだと 清水寺>伏見稲荷>金閣寺>京都>京都駅>京都御所>銀閣寺
外国人名古屋と言われても?ってなるかもだがシャチホコとか見せれば案外反応してくれるかもね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2015/11/30(月) 08:59:41 ID: KQfSYib4qS
静岡は違うんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2016/01/22(金) 06:29:30 ID: 4xDHPQfKou
>>14
産業技術記念館トヨタ博物館のほうが印に残るんでね?いずれも日本人より外国人人気ある傾向。トヨタ流だから。
>>15
静岡市は立地的にも首都圏のほうが強い。一応独立した都市圏だが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2016/03/05(土) 23:40:29 ID: 4xDHPQfKou
>>7
まあソルトレイクティー名前もそれで知ったから、長野という地名を覚えている外国人それなりにいそうではある。とは言え、どこにあるかと言われたら?が付きそうだが(自分たちがソルトレイクティーソチの正確な場所をあんまり知らないように)。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2016/03/27(日) 17:23:32 ID: HfurLusB4z
>>15
浜松だけど仲間に入れてほしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19  
2016/09/23(金) 03:22:32 ID: mv4YsWJPXB
>>3
台湾東南アジアで自分がどこから来たのかを説明するとき、20年以上前からそれと似たことをしてるよ。実際には名古屋なのだけど、Nagoya near Toyota cityってって図示したほうが、相手の興味をつかめて会話がしやすいからね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2017/01/27(金) 00:10:23 ID: EBwz3zzQUg
>>16
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!、の記事で全ライブと称しながら開催地から運営名古屋ヘイトに基づいて名古屋を外して静岡如き田舎が加えられたことに憤慨したら、

”隣県の静岡で開催されるのだからいいだろ(ドヤァ)”

、などと両県間の交通事情(名古屋からの直通の交通機関が毎時1本の[ひかり]と2本の[こだま]のみ、所要時間を考えればまだ[のぞみ]で東京に行ったほうがマシ)を知らない輩からの書き込みを見て正直然としたわ。

>>18にもあるけど浜松ならまだ名古屋圏といってもいいが静岡は別。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2017/04/26(水) 17:30:37 ID: KOWMAv7TH0
都市として数えていいかわからんが、三重県鈴鹿市F1があるからか海外でもそれなりに通じる
自分が海外留学してたときに名古屋大ですっていっても通じなかったのに、鈴鹿出身ですっていったら大体の人がSuzuka Circuit?って反応してくれた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2017/08/24(木) 17:01:14 ID: arrgGFwVfQ
浜松というか遠州と三河は昔も今も割と縁が深い
トヨタの創業者もそっちから三河に移った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2017/09/18(月) 21:38:33 ID: LTUd7VhhbR
>>20
それ単に静岡如き田舎とか見下したから逆襲されただけだろw 何だよ名古屋ヘイトって。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2017/09/18(月) 21:52:21 ID: muJd3Ku43E
実際名古屋いじめはあるよ
どんなイベントかは知らないけど名古屋でやらずにそれ以下の静岡でやるなんて到底許されることではないでしょう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2018/02/06(火) 18:15:59 ID: v6x38b1Cs3
去年の話題コメントするのは阿呆だと思うがあえて書く
名古屋市民のふりした阿呆な意見が中京圏の総意と思わないでほしい

静岡三重水筒に入れ三重の部品でできた愛知に乗って愛知静岡イベントに行く
それこそ最高の中ライフだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2019/11/04(月) 09:50:06 ID: 9xv+sNqNBZ
静岡といっても遠州と駿河で全く別物。そして浜松市民は
自分たちは東海(中)という自負が強く、そして中京圏
を採り上げたときには切り離さないでくれと思ってるし、
浜松京阪神神戸的立場だと思ってる人もいる

一方の駿河にあった静岡市歴史的に首都圏寄り

ここがこじれる原因だろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2020/06/09(火) 16:19:22 ID: 1gl7zEjLF4
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2020/06/29(月) 20:03:54 ID: 9LuJYbYKE4
駿だけでもクソ広いのでより正確に言うと
東部富士山南西は甲信越地方
東部富士山南東は関東地方
中部静岡地方
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2020/07/29(水) 22:16:44 ID: dncKUp7Jem
名古屋圏でも大きすぎる
ポスト日本熊本日本列島100個作るイメージ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 削除しました
削除しました ID: WexH79+A10
削除しました

急上昇ワード改