5041 ななしのよっしん
2024/05/13(月) 18:36:04 ID: O/6no1QGcY
AGEは調理人や調理法が悪かったけど素材そのものは良かったのに対して境界戦機は調理人も調理法も素材も全部ダメだっただろ……AGEに謝れや……
👍
高評価
11
👎
低評価
0
5042 ななしのよっしん
2024/05/13(月) 19:23:37 ID: fVX0tkjM2C
AGEイベントごとの繋ぎ方が拙くて大筋が見えにくいという欠点はあったけど、全てが終わってから振り返ると「1人の男が回りをしながらも子供の頃の理想を実現させるまでの物語」であることがわかる程度にはやりたいことが明確だったし

境界戦機の1番のって「具体的な活用法を思い付いてないのにあれもこれもとアイデアを盛り過ぎ」って点だわな
これは設定とかテーマとかだけではなく、デザイン手書き々にも言えていること
分割統治という舞台設定で何が描きたいのか?
無人機体の世界観で人間AIが協して動かすロボット主人公機を務めることにどんな意味を持たせたいのか?
違いのデザイナーにはどのような魅ロボットに込めてほしいのか?
ロボット手書きで表現することでどのような効果を期待しているのか?
世界観を現実に寄せることが作品の面さにどの程度貢献するのか?
こういう思考がくただひたすらになんか良さげなアイデアを積み込んだ挙げ句、どう活用するかは現場に丸投げしたんだよね
活用するつもりがいならいくらでも素材を投入できるわけだけど、そんな闇鍋状態の作品を「素材はよかった」なんて言わない
👍
高評価
14
👎
低評価
0
5043 ななしのよっしん
2024/05/13(月) 21:36:44 ID: 0syX/VL3dP
AGEは世代事にMSのコクピットが精錬されたりMSバリエーションMSコンセプトも割と考えられていて好き
境界戦機はほとんどコピペばかりで面くないし特にブレイディフォックスからいきなりレーザー兵器開発されたのは本当に。北専用と思いきやアジア軍も火力はともかく取り回しは良さそうな兵装を用意してるし何?
👍
高評価
10
👎
低評価
0
5044 削除しました
削除しました ID: bwQLfMPiMo
削除しました
5045 ななしのよっしん
2024/05/13(月) 23:45:59 ID: vqd4N5DuJM
AGEと一緒くたにする事でアンチへのレッテル張り低評価の理由のすげ替えしたかったのか境界戦機
AGEの欠点も認めつつ評価点や好きな所を上げ並べられるのと、上っ面ばかりで芯がいじゃないとダメ出しに念を押される境界戦機とじゃ、
同じ低評価でも中身の質が段違いなんだなって。時勢が悪いだけでの低評価じゃないよ境界戦機は。
👍
高評価
14
👎
低評価
0
5046 削除しました
削除しました ID: bwQLfMPiMo
削除しました
5047 ななしのよっしん
2024/05/14(火) 01:26:28 ID: fVX0tkjM2C
AGEと言えばマッドーナ工房小川P作品でよく出てくる「正規軍を駕する高性機を開発できるようなやたらと高い技術を持った非政府組織」の元祖なわけだけど、後発のテイワズやブレンゾン社にべればまだその技術への裏付けが用意されてた方なのよな
主人公達のアドバンテージとなっているAGEシステムMS鍛治の名門であるアスの集大成であり、アスとは門は違うが同じくMS鍛治として活動してきたマッドーナ工房も同様に高い技術を持っていても違和感は少ない

鉄血世界軍事が良くも悪くもGH一強な世界観ななのに主人公達が頼ることが出来る技術屋がテイワズしか存在しない都合上、ヤクザ屋が世界警察やってる組織に匹敵する技術屋集団と化した
ブレンゾン社も日本が衰退していることや北などの大と敵対しているなどの舞台設定に縛られた状態で主人公機に性的なアドバンテージを持たせるために、日本統治とは関係なヨーロッパの一企業が大駕する高性機を開発したことになった

マッドーナ工房は「地球軍とヴェイガンとでは技術が隔絶している」という前提条件をクリアした上でAGEシステムに頼らない機体=非ガンダムタイプの味方機を出すための措置として登場した組織だったけど、他の二つは主人公に他に頼れるアテがかったが故にという作劇上の都合で不自然なほどに技術が盛られた組織よな
👍
高評価
9
👎
低評価
0
5048 削除しました
削除しました ID: vqd4N5DuJM
削除しました
5049 ななしのよっしん
2024/05/14(火) 12:00:06 ID: O/6no1QGcY
営機のデザインをした海老先生リアル(笑)バカにしてる感あったしなぁ

https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/event/2206interview/exit
>アタッチメントでキャノンを付けたタイプ水中専用タイプなど様々な形態にも転用できる構造を仕込んでありますので、いつかお披露できたら良いですね(笑)
ケンブがかなり特徴的なデザインになっていたので、こちらは奇をてらい過ぎない方向にまとめたつもりです。まあ兵器という工業製品(デザイン)であるのは他アメインも変わらないですよね(笑)
👍
高評価
7
👎
低評価
0
5050 ななしのよっしん
2024/05/14(火) 12:19:53 ID: +/q7htchyT
なお小川インタビュー海老さんの事はメカデザイナーの中では特に多くの仕事を共にしたので深い信頼関係を築いているとった模様
👍
高評価
7
👎
低評価
0
5051 ななしのよっしん
2024/05/14(火) 12:24:48 ID: 0syX/VL3dP
海老氏自身のブレイディ系も工業用と言われると疑問が出るデザイン(取っ手や簡易的な構造を考えるとデミトレーナーの方が出来ている)
プラモデル境界戦機の中では微妙な出来なのが…
何かお互いここまで連携出来ずに全員デバフになってヘンテコリンな方向に向かってるのは凄い
アーロンイノも一番貧弱な下半身が変わらないから本当にガッカリだった
👍
高評価
8
👎
低評価
0
5052 削除しました
削除しました ID: bwQLfMPiMo
削除しました
5053 ななしのよっしん
2024/05/14(火) 20:27:27 ID: rGbCLDvRxE
量産型ルブリスとか御三家追加装備とかドアンザクプレバン送りにされてるんだから
一般発売される極鋼は大人気に違いない(すっとぼけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5054 削除しました
削除しました ID: bwQLfMPiMo
削除しました
5055 ななしのよっしん
2024/05/14(火) 22:33:51 ID: pTI+caN0TE
境界戦機の一番ダメな部分って碌に調べもせずにウカツ現実に近づけてリアル社会問題(笑)を取り扱って案の定自爆してる部分でしょ
分割統治だの中国の人身売買だのロシアによる独立国家承認だのよせばいいのに触りまくって案の定この要素のせいで全にアンタッチャブルアニメになってる
ぶっちゃけね、一期と装だけだったらクソアニメクソアニメと言われてもアルジェボルンとかエガオノダイカぐらいのポジションにはなれたと思うんだよ。
個人的には二期で全に見放した口なので…。
一期はまだ嬌のあるクソアニメの範疇だったと思う。
👍
高評価
7
👎
低評価
0
5056 ななしのよっしん
2024/05/14(火) 23:37:51 ID: 0syX/VL3dP
>>5055
1クールは全体的に退屈だけど7話の戦闘シーンシチュエーション自体は結構好みだから粗塗れでもっ当なロボアニメだから普通に見れた
ぶっちゃけアモウ達がほとんど出番がい回はリアタイだとそこまでクソと感じずに視聴することは出来た
極鋼は三澤復讐劇か知念の成長劇のどちらかだけにしてちゃんと主人公機が活躍していたらそこまでボロクソに言うことはかったかも
トラックが一番強いロボアニメロボットが一番強い格闘漫画並に意味不明パワーバランスだから一周回ってカルト具合が面
👍
高評価
4
👎
低評価
0
5057 ななしのよっしん
2024/05/14(火) 23:43:19 ID: dLhA1A2BYX
ゴウヨウは買って満足な出来だったけど結局30mmとかガンプラサイズが違いすぎてこれ以上キョカプラ増やそうとは思えないんだよね
せめてサイズさえ合ってればな、それだけで売り上げ半分以上は変わってただろ
👍
高評価
4
👎
低評価
0
5058 ななしのよっしん
2024/05/15(水) 00:54:12 ID: fVX0tkjM2C
>>5055
現実に寄せれば寄せるほどフィクションとして成立させるための難易度は高くなるという創作の基本を理解してないんだよね
リアリティウリにしている過去の作品達が現実的ではない要素を敢えて世界観の根幹に据えているパターンが多いのは、その方が作劇の自由度が確保できるから
別に異世界舞台であろうと現実社会問題にも通じるようなテーマを描くことは出来るけど、境界戦機はズバリそのものを馬鹿正直に組み込んでしまったせいでシナリオや演出に非常に強い制約を課してしまった

監督シリーズ構成にも落ち度はあったと思うけど、「素材は良かったのに調理に失敗した」というよりは「素材選びの時点で間違っているせいで調理のしようがなかった」って印が強いかな
監督日本崩壊や人兵器の普及の理由に大規模な変地異を提案したがリアリティがないと蹴られ、シリーズ構成現実と地続きの世界観なら当然存在しているはずの自衛隊かったことにする方針を取らざるを得なかった
監督シリーズ構成などの現場組はこの企画さをある程度理解していたけど、上の立場に従うしかなかった部分もあったのよね
そして小川Pはというと「近頃のアニメ業界が逃げていることに敢えてチャレンジする自分の素らしさ」をってばかりな辺り、企画者と現場とでは温度差すごい作品だった
👍
高評価
13
👎
低評価
0
5059 ななしのよっしん
2024/05/15(水) 01:32:00 ID: rGbCLDvRxE
リアリティウリにしてるはずなのに
冒頭の世界観説明からフワフワしているのがホントわけがわからない。
なぜ日本侵略されているのか?
10年単位で経済破綻したを4つの列強で取り合っているのか、と。

Wikiとかで戦争を調べると、背景や前史から書かれてる。
小川Pの描く戦争って鉄血もだけどどういう背景があって、なぜ戦争するのかさっぱり分からない。
そうしたものが設定されていない節がある。

偉大な先駆者であるコードギアスは表向き希少資を欲しかったから、だし。

シンプルロボットアニメを描く才がない。
👍
高評価
12
👎
低評価
0
5060 削除しました
削除しました ID: bwQLfMPiMo
削除しました
5061 ななしのよっしん
2024/05/15(水) 07:26:41 ID: +/q7htchyT
やたらとリアリティに拘っているのはフロントミッションもかなり意識しているんだろうなと前から思っている
ほら、あのシリーズオーストラリア日本と深く関わっているし(ただし支配しているのではなく同盟関係)
👍
高評価
5
👎
低評価
1
5062 ななしのよっしん
2024/05/15(水) 08:55:47 ID: 0syX/VL3dP
ロボアニメ普通なら盛り上がるAI人間のバディやリミッター解除お約束がたくさんあるのに全く盛り上がらないのは一種の才を持ってると思う
あとは最終決戦でのケン舐めプは何?普通ならケンブの時に使用していた60mm機関くらいは持って行くのに大剣と装弾数20発の40mm機関しか持ってこず挙句の果てにリミッター解除しない結果ガイが死んだのは漫才しているなかなと困惑している
👍
高評価
10
👎
低評価
0
5063 ななしのよっしん
2024/05/15(水) 16:55:04 ID: +/q7htchyT
フロントミッションロボット物としてはかなりリアリティを入れている作品だけど、所々にフィクションも取り入れて上手くバランスを取っているんだよね
そういやフロントミッションの方でも境界戦機みたいにリアリティ(笑)過去作以上に拘り過ぎてクソになったレフトアライヴがありましたね……(苦笑)
👍
高評価
7
👎
低評価
1
5064 削除しました
削除しました ID: bwQLfMPiMo
削除しました
5065 ななしのよっしん
2024/05/16(木) 06:57:39 ID: 0syX/VL3dP
>>5063
あっちもリアルにこだわる割にはスライディングがクッソ強かったりと意味不明だからなぁ
ストーリーも盛り上がらず意味不明ヴァンツァー(ロボ)があまり出てこない辺りは似た者同士かもしれない
強いて言うならあっちはウクライナ問題を先見していたくらい
👍
高評価
5
👎
低評価
0
5066 ななしのよっしん
2024/05/16(木) 07:42:49 ID: +/q7htchyT
鍋島ガチガチに強化外格で身を固めたヘッドショットステルスキル決められるかっつーのwだから使えなくしまったww
向こうもゼニス、こちらもゼニスなのにプレイヤーが操作するだけHP多いのおかしいだろ!だからHP等にしたわww
結果極悪難易度と化し多くのプレイヤーリタイアしたしなぁ
小川鍋島似た物同士過ぎるって……
👍
高評価
4
👎
低評価
1
5067 ななしのよっしん
2024/05/16(木) 09:34:35 ID: 0syX/VL3dP
強いて言うならアプデでだいぶ遊びやすくなったのと初回はCASUAL一択で徐々にキャラが強化されるから1周ではやり過ごしたり隠れるのを2周はある程度ゴリ押しで進めたりNPCを囮にせずに的に辿り着いたりとスルメゲーなのかな?と思ったりはした
境界戦機の場合は幾ら噛んでも変わらない味どころか噛めば噛むほど不味く感じるから立ちが悪いけど
👍
高評価
6
👎
低評価
0
5068 ななしのよっしん
2024/05/16(木) 10:59:54 ID: +/q7htchyT
難易度カジュアルが追加されたのは多分鍋島ではなく橋本プロデューサー仕事かと
発売直前のインタビュー動画橋本さんは鍋島に会う度にヘッドショット導入するなどして難易度は下げる様に命したけど結局最後まで鍋島ディレクターは自分の言う事を聞かなかったと冗談めいた口調でだけど明かしていたし
人の言う事を聞かないのは本当にそっくりだわ2人も

おっと境界戦機から脱線してしまったな
フロントミッションの話はこれでお終いとする
👍
高評価
4
👎
低評価
0
5069 ななしのよっしん
2024/05/16(木) 22:30:33 ID: sm/9s6/DgX
境界戦機る事がもうない定期
👍
高評価
11
👎
低評価
0
5070 ななしのよっしん
2024/05/16(木) 22:36:20 ID: C9mnMDtAOj
ディズニーマーベル実写映画みたいに境界戦機に費やされた予算と行方開示
👍
高評価
6
👎
低評価
0

この掲示板は、プレミアム会員のみが書き込めるように設定されています。