1 ななしのよっしん
2011/03/19(土) 03:42:08 ID: TvF8XdQ0d8
>>sm13781067exit_nicovideo

再生数が桁2つは足りない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2011/10/19(水) 01:51:20 ID: lYN9rwABm+
>>1
見たがすごい吹いたwwwwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 削除しました
削除しました ID: nY6vpQ6L9u
削除しました
4 ななしのよっしん
2013/02/23(土) 15:38:40 ID: nM2epBAtyp
懐かし助っ人ってタグもあるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 削除しました
削除しました ID: nY6vpQ6L9u
削除しました
6 ななしのよっしん
2013/03/05(火) 00:30:55 ID: klPAJOGIW9
どうしてこうなった(野球選手)みたいに主観が多少入るのかなと思いきや、
こちらは活躍できなかった、人気だった、長くいられなかったって明確な基準あるんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2013/07/13(土) 07:02:51 ID: irhg18N9jQ
久しぶりに来たらあまり有名じゃない選手も混ざってるような。
>>6 が言うように、
活躍しなかったけど人気、注度はやたら高かった人だけに絞りたいな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2013/07/21(日) 16:48:49 ID: iPpDAFUF39
ジェフマントは96年在籍じゃなかったか?
そしてこいつの代わりに来たのがお化けフォークマリオ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 削除しました
削除しました ID: xy155QNh0t
削除しました
10 ななしのよっしん
2013/08/03(土) 13:36:16 ID: klPAJOGIW9
これと言った内容がないなら理して載せる必要はねえわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2013/08/09(金) 22:36:34 ID: klPAJOGIW9
>>9
亀レスどころか、ゆとりなだけならまだいい。
ネ実されたことがある問題編集者で、横浜に戻る喜びなどと変なリダイレクト作られて迷惑してる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2013/08/09(金) 22:37:50 ID: klPAJOGIW9
亀レスだがでした。すいません
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2013/08/11(日) 18:24:16 ID: ZxHZy6WIeh
良記事じゃん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2013/08/14(水) 03:23:38 ID: VLATeiFVuY
アルモンテ、レイサムホリンズ・・・
こいつら巨人の助っ人の中ではかなりマシなほうじゃないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2013/12/01(日) 08:48:54 ID: eSsSc+Q7T4
超芸術トマソン」なる言葉の由来になったゲーリー・トマソンがないな
条件は満たしてると思うが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2013/12/01(日) 15:48:39 ID: iPpDAFUF39
トマソンは成績は今から思えばそこまで酷くなかったのにトマ損呼ばわりされたね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2014/06/09(月) 00:54:30 ID: iJrSrGzGMm
トマソンは初めて人と揶揄された人だっけ?
年間132三振伊達じゃないかも。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2014/07/29(火) 21:46:38 ID: K01w1FtlNB
トマソン野球ファンというより芸術ファンからのカルト人気を誇ってたなw
解雇時に一番嘆いたのは間違いなく瀬川
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 レッドフィッシャー
2015/04/09(木) 21:35:48 ID: GVnpKB8kDa
シーズンネタになりそうな外人ばっかりだな。里崎似のザガースキーポテトヘッド似のウィーラー、「YOUは何しに日本へ?」のルブラン、選手兼社長俳優セラテリ、デーブに造反し二軍落ちとなったサンチェス
シーズンから在籍している外人だとキューバ至宝セペダ(笑)ってとこかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2015/05/14(木) 22:26:35 ID: AWVBfKdQdZ
最近の選手が駄に多いから整理したら
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2015/06/06(土) 23:17:13 ID: siKw/WNiJW
こうしてみるとあらためてよくわかる、90年代阪神巨人ネタ外人の多さよw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2015/09/04(金) 08:27:38 ID: KRMrS6kzcR
2000年代西武外国人はどいつもこいつも記憶に残るタイプだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2015/11/09(月) 14:16:06 ID: UOKU9Sm+QH
ジョー・ペピトーン、史上最悪と言うほどって何やらかしたかと思ったら…結構すごいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2016/02/25(木) 08:22:33 ID: xMMOVdXCJd
ここにナバーロはいつ載るかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2016/02/28(日) 13:25:13 ID: xy155QNh0t
記事としての面さは否定しないんだが、いろいろ理が
あり過ぎないか?
編集者80年代以前のことを知らなすぎるし、全く懐かしく
ない選手の記述だけが増え続けてキリがないぞ。

マンコビッチあたりは「レジェンド編」とかの記事名で切り離さ
ないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2016/04/13(水) 04:42:59 ID: DKXKwEwav6
ミッチェルのバーベキューの話、いとこのじゃなかった?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2016/05/24(火) 04:55:59 ID: eUPxs0WlFe
おじいちゃん80s以前の外国人なんておじいちゃんぐらいしか知らないんですよ
今の若者どころかおっさん層も
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2016/06/27(月) 19:53:32 ID: ynf6eKQ+WQ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2016/12/23(金) 21:01:30 ID: 7iJwPQsDdL
流石でも入れすぎ
何年も経ってから思い返してネタになるから「懐かし外人」だろ
今年で言えばコーディエ、ブロードウェイのでやっとネタ性は合格のレベル(ここに加えるにはすぎだが)
ザガースキーなんて広島横浜ファン以外記憶に留めるんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2017/01/26(木) 12:06:00 ID: iPpDAFUF39
2010年から横浜ネタ外人率高すぎィ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0