最下位職から最強まで成り上がる〜地道な努力はチートでした〜

31 ななしのよっしん
2017/09/06(水) 11:56:25 ID: kwcvltAgM6
タイトルで9割9分離れてるんじゃね
今からでも遅くないから周知されてる包囲殲滅陣名するんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2017/09/08(金) 22:31:57 ID: ef8Aw6uKsW
異世界包囲殲滅陣を敷いたけど、なぜか一人打ち破れない件
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2017/09/08(金) 22:36:30 ID: yLirE4Kym6
>>26
暑い中バスのところに立って仕事できるなんてなかなかできることじゃないよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2017/09/11(月) 08:15:18 ID: Jxcq+VvVTk
>>26
それをべる対にしてる時点でヤバいレベルなんだよなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2017/09/17(日) 00:45:19 ID: +/5LwYhgsP
>>33
そのセリフは単なるご機嫌取りのために発したものだから同列にってはいけない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2017/09/17(日) 20:08:20 ID: 2DLm0yoVGS
包囲殲滅陣ばかりツッコミ立つけど、WEB版を見る限りもう一つの柱のはずの「成り上がり」要素も結構グダグダですよね。
そもそも最初が魔法職な時点で「最下級?」なところに加えて、「努という名の寄生プレイチート」で強くなった挙句、最高位職(笑)ヒロイン々に圧勝(WEB最新話)したせいでただの天才(笑)チート無双になってしまって、初期の「最下級職な故の迫」にも説得がうすれてしまっているのがw
書籍版だとさらにやばいんでしたっけ??
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2017/09/17(日) 20:16:24 ID: jxEziY66xO
>>33
そのセリフはただアホを宥めただけだから同列にってはいけない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2017/09/19(火) 00:28:51 ID: 4i5cciS5d6
>>36
なんでなろうのこういう作者ってシナリオ的にやっちゃいけない事に突っ込んで行くんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2017/09/24(日) 18:33:44 ID: fLz0SBIZ70
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2017/09/24(日) 18:46:45 ID: CkiphSQo9L
仮面ライダークウガ警察もよく包囲殲滅陣を展開してたな
あれで味方への誤射いとか優秀すぎるでしょ(倒せるとは言ってない)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2017/09/24(日) 20:16:21 ID: kh9f1GLqRz
グロンギの方が包囲した警官よりも数的優勢だったことはほとんどいっしょ(マジレス)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2017/10/01(日) 23:11:07 ID: 2DLm0yoVGS
書籍版2巻をチラ見。
正直、WEB版もそうだけど「あれ」も「これ」もと詰め込み過ぎて何をメインにしたいのかがよくわからない感じですね。料理に例えるなら、「素材はいいけど見なくに突っ込んで雑味ばかりが立つ闇鍋」といったところかと。
あと、本来のこの作品にとっての前半戦の山場である包囲殲滅戦(殲滅なんてオカルトは(以下略))を第1巻で々にやったツケが来てるようにも見えましたね(個人的主観
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2017/10/19(木) 13:09:48 ID: 0VdoAoECj9
記事乙W

今気づいたW
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2017/10/29(日) 14:52:55 ID: +/5LwYhgsP
web版読んできたが、包囲殲滅陣必死になって守ったを、次の章では特に感慨もく焦土戦術で焼き払ってるのかよw
コイツの精構造すげえな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2017/11/03(金) 03:43:30 ID: VktnqAEJF1
オルガ殲滅見たい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2017/11/13(月) 08:08:49 ID: LsvUap9xAp
一万の兵で、買い付け用の食料もって前人未踏の山えて敵国に侵攻するそうだなw
率いる兵の七割が敵の降兵とか言う素晴らしい編成でw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2017/11/20(月) 11:03:06 ID: IX7xgTc/dd
※46
とにかくハンニバルなんだな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2017/12/02(土) 00:03:07 ID: 0VdoAoECj9
タグできてたw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2017/12/19(火) 10:52:08 ID: i2+oqKhUXH
>>sm31036301exit_nicovideo

同じことするとこうなるんですって
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2017/12/19(火) 17:55:26 ID: YnunqfSoau
なんか評判なので呼んでみた。
主人公が今までにない戦術!って感じで策を出してるのに、敵も味方も周りの人が焼夷戦術か!とか、ゲリラ戦か!とか説明する前から作戦内容知ってるのが面かった。お前ら知ってるんじゃねえかみたいな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2017/12/21(木) 08:18:02 ID: siq+d+IPui
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2017/12/23(土) 17:47:57 ID: C02zv1UNlW
>>49
それ2回の殲滅で両側から兵がチクチクやって減らしてたんだけど、
地形で身動き取れなくして遠距離攻撃で殲滅とかじゃあかんかったのかね?三国志演義でよく使われてる戦法だけど

そもそもがタイトル的に努で成り上がってくのかと思ったら、
主人公チート持ちでチートにモノ言わせて無双するだけぽいし
いや小説は部分的な内容しか知らないから勘違いなのかもしれんけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2018/01/06(土) 16:45:23 ID: 2DLm0yoVGS
包囲殲滅陣」について解説しようと思ったら、あまりにツッコミ処が多かったので書いてみたWEB版準拠。長文失礼します。)
1.戦
まず、単純な戦差でも300VS5000(1対17)と味方一人に対して敵二個中隊弱が襲い掛かる勘定です。更に敵味方一体あたりの個体差や敵の騎兵航空を考えたら、味方側のチート勢3人のを考えても「普通」この差は埋まらないなのに。
2.ルーク魔法
まず皆さん、この戦いの直前(28話)にルークがおぼえた「広範囲索敵魔法」の効果範囲が65m。これを覚えておいてください。
では、
ルーク、なに、索敵範囲を大幅にえた中央全域にを、しかも二重三重っているんですか?
ル-ク、なんで、索敵範囲から大きく外れてる右翼左翼の戦況を正確に把握して、おまけに遠距離支援攻撃までしてるのですか?イージス艦じゃあるまいし。
ルーク、最後にもう一つ、あんた魔力はどんだけだ??
3.敵があほ過ぎる件
なあ、なんでがあるからってそこに突っ込むの?まず左右の敵を袋にしてからでも遅くないだろ?平原なんだしを大きく回して前衛を包囲殲滅したっていいよね?囲まれたからって何殲滅されてんの?戦の薄い左右を突破すればいいじゃない?
…なんか、「アスターテの同盟軍に義に付き合って殲滅された帝国軍」、というか「牟田口以上に無能でぼろ負けした英国軍」みたいですねえ。
最後に、この戦いが後世の包囲殲滅戦術の見本になったとあるけど理でしょ?こんな「チートバグ」と「無能な敵」まみれで一般人がまねしようとしたら大けが確定な代物を軍事教本にするとか。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2018/01/09(火) 06:52:44 ID: Hl/9MPvLDe
>>49
それ結局数が多いか馬鹿みたいにユニットが高い方が勝つってだから……
もっとまともな作戦で数の差縮めても勝つのはちょっと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2018/01/16(火) 07:40:18 ID: LsvUap9xAp
ツイッターアカ(今は削除されてる)で、今三巻の原稿をやってるとかいてだいぶ立つが、三巻はまだなんだろうかw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2018/01/17(水) 13:41:17 ID: T76XNfZJ7k
包囲殲滅陣の個人的に一番のは何故これで九割勝てると思ったのかだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2018/01/17(水) 15:32:38 ID: LsvUap9xAp
>56
100%は言い過ぎだから九割にしとうこうか、くらいの思いつきじゃね?
描写から導き出される可性は、ルークには世界常識変するがあるか、願望を具現化するがあるかのどちらかだろうな。
他にも、鋳造の方で金属ハンマー撃ち込む描写する作者だぜ?
深く考えてないさ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2018/01/20(土) 22:26:43 ID: fkixQAsyaY
一つ言いたいのは、素人が書いたんだからほっといてやれよと思う。でも書籍化しちゃったから素人じゃないのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2018/01/21(日) 11:00:19 ID: LsvUap9xAp
素人処か、三巻が3月に出ますね。
そう、プロです。プロ
一巻が初動一ヶ3600冊、二巻が1500切って計測不能なのに三巻が出る。

小学館がこれだけ期待してる、期待の超新星作家
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2018/01/25(木) 09:40:14 ID: VktnqAEJF1
uebsやって思ったのは中央と両チャック・ノリスを置けば
ほぼ100%包囲殲滅可だってことだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0