機動戦士ガンダム 水星の魔女

25381 ななしのよっしん
2024/03/31(日) 23:09:39 ID: ZcYem6/CjT
いいネタってて下準備も出来てたから、これは50話ぐらいかけてしっかり料理完成させてほしかったんだよなぁ…
25話じゃせっかく丁寧に用意されたあれやこれやを描ききるのにあまりに時間なさすぎて…
👍
高評価
9
👎
低評価
4
25382 ななしのよっしん
2024/03/31(日) 23:25:19 ID: GDsthoApkk
>>25378
ウテナ小説版書いてた大河内一楼が脚本で見べれば受けてるのは一瞭然なのに引き合いに出すのってそれほどおかしいか?
あとまだ20代前半なんだけどな…若者全員が常に古いものより新しいもの好むと思うなよ
👍
高評価
10
👎
低評価
2
25383 ななしのよっしん
2024/04/03(水) 11:25:26 ID: tQ9tEUoxpR
貧乏ガキばかり死に
持ちのボンボンはその後も幸福って書き込み見てゾッとした
👍
高評価
17
👎
低評価
1
25384 ななしのよっしん
2024/04/03(水) 11:47:21 ID: dY1ELbd3/I
実際、そこは本編でもグループ解体後の話としてミオリネのやったことは徐々に元の木弥(=宇宙資産が吸い上げられている状態)に戻ろうとしているって言及されてるね。
ただ本編以後はその持ちのボンボンの中に地球の現状を身に染みて分かっている人たちが居て、そんな人たちが現状を変えたいと思っているから希望は残ってると思う。
👍
高評価
6
👎
低評価
2
25385 ななしのよっしん
2024/04/03(水) 14:47:52 ID: tQ9tEUoxpR
ウテナとの最大の違いは登場人物の周囲と背景が明瞭で
現実世界と切り離された箱庭舞台じゃないっていうニ点だよね

貧富に関わらず
子どもたちの背負うものが大きすぎてその一挙一動に責任が伴うから
作劇するにあたってかなり煩わしい設定だったな
👍
高評価
4
👎
低評価
2
25386 ななしのよっしん
2024/04/03(水) 16:32:59 ID: OqrFKyeibU
>>25381
時間が足りないんじゃなくて、与えられた時間を思いっき無駄遣いしてた
ストーリーの本筋にらないサブエピソードばかりをひたすら繰り返して、時間を駄に浪費してる。

御三家地球寮関連のエピソードは、主人公スレッタと最終局面のクワゼロにまるで関係なくて、ストーリーが見事にどッ散らかってる。
👍
高評価
25
👎
低評価
13
25387 ななしのよっしん
2024/04/03(水) 21:03:31 ID: eeZOSJeVpj
そういう戯言は釈迦に説法に過ぎないとおもうけどね大抵
👍
高評価
1
👎
低評価
15
25388 ななしのよっしん
2024/04/03(水) 21:50:45 ID: KPExYUcy2N
>>25386
あんなに軸まっしぐらでもっと横逸れても良いのよ?ってなるくらいの水星の魔女に何言ってるんですかねぇ
そういう事は野球回やサッカー回や温泉回をやってる作品を見てから言うもんですよ
👍
高評価
5
👎
低評価
15
25389 ななしのよっしん
2024/04/07(日) 12:26:39 ID: XnEaWJMyyT
かったけどアレ?って思うところもあるし割とライブ感で乗り切ってる所もあったなぁと今は思う
それでも好きだけどね
👍
高評価
7
👎
低評価
1
25390 ななしのよっしん
2024/04/07(日) 14:46:56 ID: VqS9ey2SBM
ヴァナディースハートガンダムに乗る為に訓練されてる子供達の施設があるって話があったが、ノレアソフィみたいな子供がまだまだおるっちゅうことなんだろうか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
25391 ななしのよっしん
2024/04/07(日) 23:28:24 ID: eeZOSJeVpj
Gガンダム特番を見ました
シリーズ100周年に向けて市ノ瀬加那座長をはじめとして今作関係者のご健勝を願います
👍
高評価
2
👎
低評価
5
25392 ななしのよっしん
2024/04/11(木) 12:09:51 ID: IaJfRz6OPi
👍
高評価
1
👎
低評価
0
25393 ななしのよっしん
2024/04/11(木) 12:21:53 ID: Y6e6cwvrPG
スレッタが更にタヌキっぽくなってて笑う
👍
高評価
3
👎
低評価
0
25394 ななしのよっしん
2024/04/11(木) 12:24:20 ID: XwIsMQCNYW
騎士スレッタタヌキじゃねえかッ
👍
高評価
5
👎
低評価
0
25395 ななしのよっしん
2024/04/11(木) 21:58:58 ID: hViJ7KYLz4
SDアレンジデミトレーナーヘッドランプ付けた双眼タイプに見えて男前な感じになってる。
外伝知ってる人ならわかると思う竜神という単が今から楽しみで怖い
👍
高評価
2
👎
低評価
0
25396 ななしのよっしん
2024/04/12(金) 08:48:01 ID: IaJfRz6OPi
https://p-bandai.jp/item/item-1000210010/exit

カードリストだけどスレッタ魔導士みたいだね
GUND魔法って事になっててそれが禁止っぽいね

👍
高評価
4
👎
低評価
1
25397 削除しました
削除しました ID: F61d9fhZfX
削除しました
25398 ななしのよっしん
2024/04/16(火) 05:20:29 ID: Oc25/KOi8Z
ラウダが言った「これが…ガンダム…!」ってセリフ
悪魔よ!」って勝手に付け加えられて弄られてたけど
GUND-ARMの設定見ればあの世界のガンダムガチ悪魔なんだよな…
👍
高評価
3
👎
低評価
0
25399 ななしのよっしん
2024/04/17(水) 14:48:26 ID: Q36kmXgZIm
>>25386
いや、とっ散らかってるんではなく本筋以外の描写(脇役サブエピソードを通じて世界観を示す)こそが作品全体のテーマの一つだったんじゃないかと思うが
それが上手くできてたかどうかは評価が別れるにしろ、その手の小話を繋げる手段として本筋を置くタイプの構成と考えると25話は確かにちょっと少ない

むしろ地球寮の生徒背景はもっと掘り下げて良かったと思うし、全体的に地球側の描写が足りてなかったのが個人的には不満だった
あとは宇宙時代の大企業なのに中近世世襲・政略結婚普通なあたりも割と気になったな(初代に倣って意図的に時代錯誤なモチーフにしたんだとは思うけど)
👍
高評価
2
👎
低評価
11
25400 ななしのよっしん
2024/04/19(金) 13:53:59 ID: Q36kmXgZIm
ウテナ要素は導入用のフックって面が強かった感じがする
決闘周りの設定をまんま引用してる割に中盤以降のストーリーとはほとんど関係ないし
そういう意味で話題作り優先で過剰に走る脚本への批判はまあまあ当たってると思う(1期最後のスレッタビンタ明らかにやり過ぎで前後の整合性が妙なことになってた)
👍
高評価
6
👎
低評価
0
25401 ななしのよっしん
2024/04/19(金) 13:58:11 ID: JRkZpuphPl
今この間だけ売れればいいみたいな感じなんよな
後から思い返して放映中とべてコレそんな面かったっけってなるのはそう
まあ娯楽が氾濫する現代では容易に他の娯楽へ乗り換えられるからそう言う構成にしないとやってけないのはある
👍
高評価
9
👎
低評価
14
25402 ななしのよっしん
2024/04/19(金) 17:46:04 ID: eeZOSJeVpj
>今この間だけ売れればいいみたいな感じなんよな
そのスタンスで作られた訳がないでしょ
メインキャラのセクシャリティが特殊で碌に中国に輸出が出来ない作品なんて
作るわけがない
👍
高評価
10
👎
低評価
5
25403 ななしのよっしん
2024/04/20(土) 05:29:23 ID: Oc25/KOi8Z
百合の間に挟まる男子という構図で
ウテナというより神無月の巫女思い出したんだけどもしかして少数…?
👍
高評価
1
👎
低評価
1
25404 ななしのよっしん
2024/04/20(土) 08:18:19 ID: gGQY1XwkGh
どっかで(ここだったかも)書いたけど、クリフハンガー使い過ぎなところはあったな

ラストでうわぁ、これどうなるんだ!?→次週、普通に着地しました、みたいな展開は多かった気がする
まあ理屈で考えれば着地自体はまぁそうなるよねって範囲で矛盾はしてないんだけど
(着地にべて前回のヒキで盛り上げすぎというか)

なヒキからどんどんエスカレートさせると露悪的なだけで噓臭い話になりがちだから普通に着地すること自体は抑制が効いてていいとも思うけど
なんにせよ盛り上げ過ぎなんで肩透かし感を覚えるのは仕方ない

傑作予感を覚えたが良作止まりだったな、って感じ
(良作だとは思うし好きな作品ではある)
👍
高評価
11
👎
低評価
4
25405 ななしのよっしん
2024/04/20(土) 15:28:01 ID: Kqhz4wQ3MY
いざ終わってみるとそんなにることねぇな…ってのが正直な感想キャラクターガンダムにしては薄味だなって…。

いや、SEED、OOが凄すぎたのか。
鉄血ネタ方面で盛り上がったし。
👍
高評価
8
👎
低評価
20
25406 ななしのよっしん
2024/04/20(土) 23:22:03 ID: fANneBbLKZ
 世界観が従来の作品とべてもよく練られているし、キャラモビルスーツも魅的。学園モノということで新規ファンも獲得した良作だけど、だからこそもう少しスレッタミオリネ達の活躍を見たかったとも思う。

 今でも「今までのガンダムと同じように50話近くの尺でやるべきだった」と思う自分と、「いや、それだと途中でダレちゃうからあれくらいサッパリ終わって良かった」と思う自分が内で争っている…
👍
高評価
6
👎
低評価
6
25407 ななしのよっしん
2024/04/20(土) 23:36:11 ID: 4X5gs0+Qvj
ダレるダレないの構成の他にも現代基準の作画ロボットアニメ一年は日本じゃ理よ、を人を注ぎ込める海外でもキツいんだし
👍
高評価
3
👎
低評価
0
25408 削除しました
削除しました ID: cxjDe7/ChV
削除しました
25409 ななしのよっしん
2024/04/23(火) 11:08:09 ID: qMME4PywHy
決闘とか(株)ガンダムとかいらんかったのよ
👍
高評価
6
👎
低評価
15
25410 ななしのよっしん
2024/04/23(火) 11:19:40 ID: 4S/77a7H+F
私はむしろそっちの方を集中して見たかった気持ちがある…決闘はともかく
👍
高評価
6
👎
低評価
0