61 ななしのよっしん
2021/12/17(金) 10:06:15 ID: YuoSCbmoOz
イキリちらしてるのはともかく、諸事情でもが都会に移住するわけにはいかないということは理解したほうがいい。
地方過疎化は全体で見たら他人事じゃないし。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
62 ななしのよっしん
2021/12/17(金) 10:32:59 ID: TgCoFQ5DZn
災害で救助されるのを迷惑とか言ったら日本住めるところくなっちまうわよ
👍
高評価
1
👎
低評価
1
63 ななしのよっしん
2021/12/17(金) 10:37:30 ID: YuoSCbmoOz
まあそうね、どこまで本気か知らないが日本なんて災害に住んでるの気がしれないとか言ってるのもいたし。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
64 ななしのよっしん
2021/12/17(金) 10:49:16 ID: Z2sj03fOMy
北海道とかあのへんに都市があることが異常だからな
他のならあんな地帯に都市なんて作れないし作る必要が本来ないから…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2022/01/06(木) 21:29:59 ID: ULz/3TumtK
なんていうかさ、「東京はちょっとしか降ってないのにばか騒ぎしやがって恥ずかしい!」って感じのアピールが逆に恥ずかしい

もうこのネタあと何年やるの?
飽きたよいい加減。
にいるならむしろ言わんわ。
「そんくらいしかふらなくていーなー」としか思わんわ。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
66 ななしのよっしん
2022/01/06(木) 21:34:06 ID: 6N0lwgc9Dh
東京バカ騒ぎするのやめるまで続くよ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
67 ななしのよっしん
2022/01/06(木) 21:39:44 ID: TgCoFQ5DZn
バカ騒ぎしてるんじゃなくて普通通勤通学仕事に支障が出るから言及されまくるだけ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
68 ななしのよっしん
2022/01/08(土) 10:28:56 ID: lIczgpQZBw
今年もマウントの季節が参りましたかー
が多く積もることの何が偉いつもりでイキってんのか知らねえけどさ
👍
高評価
0
👎
低評価
2
69 ななしのよっしん
2022/01/15(土) 18:15:47 ID: ULz/3TumtK
そもそもね、辛いアピールするなら雪かき少ない所にでも引っ越せばいいのにとしか。
特にボランティアに頼ろうとする年寄り全員
学生ボランティアの記事が出る度に思うわ。
例え学生だとしても時給1500円は出すべき。
というかこれを学内バイトにすればいいのに。

あと前に札幌雪かき依頼したらぼったくられたって騒いだ70代のジジイいたけど、
雪かき2000円3人で6000円だと思ったのに3時間かかったから18000円になったのはぼったくり!」だと?
じゃああんたは人んちの雪かき3時間時給667円でやるのかよ。というか北海道の最賃下回ってるだろ。

青森屋根までやって100円ポイント最低だし、
会津若松の宿代食事代全負担は人間の考えることじゃない。
👍
高評価
0
👎
低評価
2
70 ななしのよっしん
2022/02/21(月) 18:11:41 ID: jh19qYJKD9
人間理性だけで生きてるわけちゃうんやで……
👍
高評価
0
👎
低評価
1
71 ななしのよっしん
2022/10/19(水) 19:08:01 ID: zhUWiJv145
も降らない、日が1日もないところに住んでいるくせに「日本には四季がある」とかドヤってる連中恥ずかしい
四季があると言えるのはだけ。の降らない暑熱地帯はからいきなりになる。
つか東京以西なんて1年の半分くらいだよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
72 ななしのよっしん
2022/12/18(日) 22:26:00 ID: l2nEji5v/K
東京以西の

そうですか、じゃあ、福井の勝山や大野で同じこと言えんの?
1m、2m当たり前に積もるけど
東京人「わー、数センチ(ただのみぞれ)で事故したスリップした!インフラ麻痺した!怖いよー!」
もいない何の民家も商業施設もない山中で、ホワイトアウト体験してからモノを言えよ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
73 ななしのよっしん
2022/12/18(日) 22:29:35 ID: l2nEji5v/K
言っておくが、好き好んでここに住んでるわけじゃない
移住して欲しければ、仕事を寄越せ!未来永劫、謝罪と賠償をしろ!
日本海側や北海道から日本人いなくなればロシア北朝鮮韓国中国が攻めてくるんで、東京人がとなって戦死しろ!
👍
高評価
0
👎
低評価
1
74 ななしのよっしん
2022/12/18(日) 22:44:33 ID: l2nEji5v/K
中央集権が諸悪の根源なのは分かるよ
じゃあ、大阪名古屋福岡広島岡山亀山に各省庁移転すればええだけやん
田舎者は々言ってるは、各省庁の引っ越しも出来るんだよね?
150年前まで日本は内戦状態だったんだから、また戦争やろうぜ!
👍
高評価
0
👎
低評価
1
75 ななしのよっしん
2022/12/18(日) 22:50:18 ID: l2nEji5v/K
東京に貧弱なのは、「米軍基地反対!」って叫んでる人たちが原因よ
本来なら首都名古屋大阪京都辺りに移転か、
東京にもそう言う設備いとおかしいの
一の望みはリニア名古屋まで建設出来ること
でもね、静岡県が反対してる
リニアが開通すればちょっとは東京マシになるんよ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
76 削除しました
削除しました ID: 9Tvif2nAKS
削除しました
77 削除しました
削除しました ID: L8e4ejp18d
削除しました
78 削除しました
削除しました ID: 9Tvif2nAKS
削除しました
79 ななしのよっしん
2022/12/19(月) 16:13:28 ID: UnJLaGqA6Y
降りまくる地域がすげえ勢いで消滅へ向かってるのってやっぱ住むのに向いてないからだろうな
災が少ないからいいところみたいな意見も見たけどが封鎖されるレベル自体がもう十分に災だと思うが
👍
高評価
1
👎
低評価
1
80 削除しました
削除しました ID: L8e4ejp18d
削除しました
81 ななしのよっしん
2022/12/21(水) 09:37:04 ID: CYhY+iVfDg
台風も毎年来て対策してても被害を出すけどそれにも同じこと言っちゃう人?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
82 ななしのよっしん
2022/12/25(日) 00:21:06 ID: E0dDbqenhv
名古屋の高速全面通行止めわろた
👍
高評価
1
👎
低評価
1
83 ななしのよっしん
2022/12/25(日) 00:31:41 ID: ppAMQ7aCdj
>>80
東京もさっさと学習して1cmごときのオロオロするなよ
みっともないったらありゃしない
あ、やらない理由はサボる口実でしかないからな?
👍
高評価
1
👎
低評価
1
84 ななしのよっしん
2022/12/25(日) 00:38:02 ID: iLigf7M6zN
そもそも立ち往生は準備しても発生するし……

スリップとか事故原因ならスタットレスチェーンの準備不足と言えるが、摩擦なんかで熱を帯びたタイヤを溶かしてタイヤが浮いてスタックするのが原因だし
👍
高評価
1
👎
低評価
1
85 ななしのよっしん
2023/01/27(金) 08:35:48 ID: XjYrmEZPG+
が滅多に降らない地域から地帯に転勤
その私から言わせていただきたい
注意報の時点でも公共交通機関ストップ
が社宅から動けない状態なら
日本企業は従業員を休業にすべきだと思うんだ
ましてや派遣に出勤めるのはコンプライアンス違反だと思うんだ
東京都内は休みだと言うのに
👍
高評価
1
👎
低評価
1
86 ななしのよっしん
2023/01/27(金) 08:45:07 ID: XjYrmEZPG+
の敵はでもなく、自己責任だと思うんだ
これ、台風地震なら東京にも当てはまる
氾濫して冠してるのに、出勤とか理だろ
が休め、異常事態だと言ってるのに働かせるとかアホかと
👍
高評価
1
👎
低評価
1
87 ななしのよっしん
2023/02/10(金) 11:53:24 ID: j7DZD1uU4Z
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2023/12/26(火) 11:17:19 ID: lvfXLNQTFE
もう少子化対策とかいいから
こんなとこに生まれる子供がかわいそう
日本はおしまい!夷に返す 大和民族奈良に帰れ
👍
高評価
0
👎
低評価
4
89 ななしのよっしん
2024/01/21(日) 18:25:05 ID: CIFifAlDrt
>>79
>>81

が多い地域に住んだことあるけど、やばいよ。
雪かきしないとま歩けないし、降ってるときはほぼ氷点下の上に日が差さないし吹くからから超絶寒い。

あと台風は1日、2日経てば過ぎるし、毎年同じくらい現れるとは限らないけど、寒い場所だとは毎年降るし、簡単には溶けない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2024/01/22(月) 11:04:37 ID: CYhY+iVfDg
吹雪いてなくても除雪したそばからが積もるような足跡がものの数分で消える静かに降る大もまた恐怖
👍
高評価
1
👎
低評価
0