1 ななしのよっしん
2008/11/09(日) 21:31:49 ID: Y7SBGQ2k/2
それはギャグで言ってるのか……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2008/11/09(日) 21:36:01 ID: 4tBR1Y4Vpq
単純にミスってました・・・w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2008/11/09(日) 21:38:17 ID: 7yIzCVz9bo
リダイレクトでいいじゃん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2009/07/21(火) 05:16:23 ID: hHX5/FyAb9
20代ホイホイコミュを作成しました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ブラフマン
2009/08/08(土) 00:09:30 ID: hHX5/FyAb9
>>co52917exit_nicocommunity
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2009/11/21(土) 23:53:46 ID: ef57u7nhcW
文化的に見ればむしろ創造の10年だな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2009/12/13(日) 01:53:26 ID: zdyInzoDMJ
政治的には恵まれなかったけど一般市民にとっては
黄金の時代だったかもしれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2009/12/13(日) 14:07:17 ID: HSGVSWZntY
>>7
気が悪かったってことを除けば、サブカルチャーやホビーの面では
ものすごく伸びた10年だよね。
81年生まれの自分からすると、ジャンプ黄金期CDセールスが一番多かった時期、
SFCゲーム黄金期を直撃の世代として感じられたのは幸せかもしれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2009/12/13(日) 14:30:17 ID: FbKnVnRDla
気はすごく良かったと思うが・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2009/12/14(月) 21:08:27 ID: Zfk/6bccqe
確かにTVゲーム最盛期だったと思う
>>sm1047968exit_nicovideo
素晴らしいゲームばかりだ・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2009/12/22(火) 02:21:56 ID: su/iSjV8td
これは良記事
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2010/01/03(日) 21:16:55 ID: gD8eJqWaTU
バラエティー番組もアニメゲームも凄く面かったし
賑やかだったよな、この頃。

いわゆる社会になるものが多かったというか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2010/01/16(土) 01:18:31 ID: kEQ+SVROZD
>>12
ポケモンとかドラゴンボールとかいろいろ人気作が生まれてきたのもこ
の年だったな。だがその黄金期確立してしまった事によりアニメ業界
を含む娯楽メディアがその時期にいつまでもしがみつくようになり始め
てしまったのも90年代(特に後半)なんだよな・・・個人的には90年代
は良い事ばかり起こった時代とは思ってないし逆に言えばそれにより後
の時代に悪を与えてしまった時代でもあると思う。(バラエティー
テロップの乱用やトレンディドラマなど)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2010/01/17(日) 10:37:15 ID: dlt1JzSYxa
>>13
を与えて、そっから立ち直るまでが一つのサイクルだから気にする事は

バラエティと言えばマジカル頭脳パワー好きだったなあ
マジカルバナナフレーズを忘れる事が出来ない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2010/01/18(月) 19:27:12 ID: kEQ+SVROZD
>>14
そうだな。1970年代後半も戦後初のマイナス成長を記録したり娯楽
でも当時の時代の徴だったアイドル山口百恵さんなど)や野球
選手達(長嶋さんや王さん)が立て続けに引退、しばらく古参に「
今の時代は駄だ」と言われたりでメディア業界自体が暗黒時代
突入した事もあったらしいし仕方ないんだろうね・・・

あとマジカル頭脳パワー知ってるならSHOW BY ショーバイも忘れ
てもらっては困るぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2010/01/18(月) 19:38:47 ID: 2+0hfc9K90
ボキャブラ天国だっけな?
ロケットパンチョー!パンチョでーす!って投稿ネタが忘れられない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2010/01/18(月) 19:57:39 ID: rQMMTZguHI
ボキャブラだと、関根勤関根潤三が同じエロ本を取ろうとして、「あんた関根~(好きね)」ってのが、なぜか今でも覚えてる。

あと、よく見てた番組は、投稿!特ホウ王国
後藤員の「後藤です」がよかった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2010/01/22(金) 20:37:42 ID: kEQ+SVROZD
>>14
ただ今はそのサイクルが極端に長くなってる気がする。失敗して反省して
もしばらくしたらきれいに忘れまたその失敗を延々と繰り返す・・・どう
して日本メディアはここまで馬鹿になってしまったのだろうか。いい加
減学習してもらいたいものだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2010/01/26(火) 11:03:20 ID: sbmEEQf1nQ
朝日なんて戦中は戦争煽ってたくらいですよ。
メディア民も元から馬鹿ばかりでその方向性が多様化した。
その理由はメディアのせいもあるだろうけど、そんな単純な話でもない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2010/02/04(木) 04:58:54 ID: OAyZJBAR58
レア社日本で大暴れした年代だな
ドンキーコングスターツインズブラストドーザーゴールデンアイパーフェクトダークバンジョー
日本の他社もすごかったし日本ゲームが最も充実した年だとは思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2010/02/24(水) 21:10:08 ID: WH8tqtGQhr
どっかのだれかさんの予言で騒いでたな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2010/03/01(月) 06:38:11 ID: 1+v4Z9Xdqa
なんかその予言以降世の中のオカルト傾向って薄れていった感じ
寂しい限り
こっくりさんとかまたブームになる時期くるんだろか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2010/03/11(木) 18:25:21 ID: SOOPV4BeXZ
90年代の娯楽文化(漫画アニメゲーム音楽テレビetc)は
どれも黄金期だったな。自分がもし90年代高校生
大学生として過ごしていたら、いくら不況とはいえそれなりに
楽しく過ごしていたかもなあ。
今は、突出して面いっていうのがくて不況な上に、今年から
就活だから辛いorz自分は、音楽趣味で最近のアーティスト
聞くけど、ほとんどは昔のアーティストだし・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2010/03/11(木) 18:37:01 ID: stMozwgruo
自分も90年代のものを全体として好む傾向があるけれど、(音楽とか小説とかアニメとか)それは単に「時の洗礼を受けていて」「感性が、そのさらに昔よりずれていない」っていう二つの要素があるだけのように思う。

2000年代のもので好きなものももちろんたくさんあるし、2010年代になったらまた同じようなことを言う人が出てくる気がする。

問題はその数とか割合なんだろうけれど、そればっかりは分かることはい気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2010/03/13(土) 14:57:02 ID: qWqkx4s6mo
いや90年代アート関連は

オルタナロック
HIPHOP浸透
エヴァンゲリオン
hide
そして70'sリババル

70年代もそうだけど色々と満たされない時代の芸術は高準なものが多い
心のフラストレーション創造をかきたてるからな

いまは物はなくても情報であふれているのが良くない
ちっとも満たされてないのに満たされた気になってる人が多すぎる
つまり芸術ネットによって衰退するわけよ

と22歳大学生が言ってみるテスト
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2010/03/13(土) 15:07:49 ID: DYs5MiN2ii
90年代の娯楽文化(漫画アニメゲーム音楽テレビetc)はどれも黄金期だったな。

アニメは正直黄金期と言えないような気がする。
ただ、残りの漫画ゲーム音楽テレビ番組は間違いなく黄金期
邦画小説などについては詳しくないので知らない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2010/03/13(土) 15:34:17 ID: BdDclBOldq
90年代アニメってエヴァ以前(95年まで)と以降(96年から)で別物ってイメージだから、どっちを評価するかだな。
一般的には以前を低迷期、以降をアニメブームというが、は以前の方が圧倒的に好きだ。

00年代較すると、ゴールデン時間帯に関しては90年代のが間違いなく良かったと思う。
特にテレ東映らない地域は、何年にも渡ってコナンワンピースしんちゃん、まるこ、ドラえもん、と代わり映えしないアニメしか放送されてなかったからね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2010/03/14(日) 05:32:10 ID: bf5bzFpCoj
>>23>>25
まあ今の時代はネット社会によって趣味が多様化し共通の趣味を持てる娯
楽はほぼ消滅したんだからこれも時代の流れなんだと思うしかない


ただこれから様々なを生きていく若者に言いたい。むやみやたらに自分
にとって楽しかった時代をひたすら格化し「俺らの時代はお前ら
時代は」みたいな事を言い自分より下の世代を見下し、過去を振り返る
事しかできないいわゆる「懐古厨」にだけには決してなってほしくないと
それぞれの時代には良い所と悪い所があるんだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2010/03/14(日) 05:46:46 ID: bf5bzFpCoj
あと
>>27
都市地方とのアニメ番組の格差が広がっていったのも90年代後半からら
しいしなあ・・・
キー局ももう少し地方切り捨て以外になにか方法はかったものかよ
と思う・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2010/03/15(月) 16:29:30 ID: qWqkx4s6mo
>>28
でも2000年代ってマジ過去リババル文化でしかない気がする
流行ったものは
ブログmixiネトゲようつべニコ動、昔の名曲特集
みんなネット中なのがよくわかるよ
ゆとりでもそう思うもん
👍
高評価
0
👎
低評価
0