civilizationシリーズに登場する指導者の一覧

91 ななしのよっしん
2016/10/30(日) 11:44:15 ID: otK/LZWPUe
ギルガメッシュ筋肉、ここまで発達したものでしたっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2016/10/31(月) 00:12:31 ID: UcOEhYH++5
>>89
はむしろ6でコンゴが強文明になって居る事が信じられん・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2017/01/17(火) 23:41:17 ID: SRYLW3Q1e/
もし、導者に平清盛が出たら国家になりそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2017/03/12(日) 14:12:33 ID: x0I/ilVxZ5
そろそろciv6導者も書きたいんだけど、
隠しアジェンダがあるからプレイごとにAIの思考がちょっと変わるって書かなきゃいけないかな?
civ4,civ5ほどニコ動で流行ってないからニコ動ネタがほとんどないけどな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2017/03/30(木) 00:01:08 ID: VlrkaVskSM
科学が重要なCIV5じゃ科学モリモリ増える朝鮮最強文明の一だったり
だがいかんせん使いにくい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2017/05/09(火) 19:08:37 ID: lkM/i9FzaZ
専門雇用さえすれば科学伸びるんだからプレイヤーでも使いやすいよ朝鮮
AIでも専門雇用重視するAIになってて使いこなせてるだし内政面では間違いなく最強
まぁお隣が武闘だというちに結構な確率で滅亡するし
その進んだ科学を積極的に軍事に突っ込んだりしない弱さもあるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2017/09/22(金) 00:00:34 ID: xPWsoNnAhf
civ6導者一覧はまだか!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2017/09/22(金) 03:55:50 ID: J2YXLk+wfO
朝鮮の所純ゲーム内的な記述に変えました
べつに自由政治的意見持っててもいいけど
こういう所で発露するのはやめようね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2017/11/19(日) 21:11:46 ID: HB7Cs1Aoau
だよなあ。一般人も読む「大百科」で何考えてんだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2017/11/20(月) 03:04:41 ID: n5n3E9LN7D
Civにはまる一般人…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2017/12/17(日) 02:14:10 ID: Qn3W+p+Fjw
>>100
Civにはまる」一般人だなんて>>99は一言も言っていないぞ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2018/01/09(火) 19:46:28 ID: l/pfLXYxVW
グスタフさんは本人の性格よりもスウェーデンとしての特性を背負わされてる感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2018/03/23(金) 09:05:47 ID: 9LJFcoJiyx
civ6導者も追加してほしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2018/03/26(月) 03:15:42 ID: ofRQf7RkWo
朝鮮も確かに強いがいかんせん序盤にメリットが…デメリットも結構痛いし。
個人的にはポーランドかショショーニ族がいいかな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2018/10/29(月) 07:33:52 ID: DZ01rNUZWx
5の朝鮮ポーランドAIが全然攻めてこないから文明としては強くても脅威ではないな
もちろん使う分には強すぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2019/05/23(木) 00:14:03 ID: /PNNCYFrPg
Civ6導者をとりあえず列挙だけしておきました。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2019/06/08(土) 15:03:42 ID: SRYLW3Q1e/
civ6オーストラリア結構好戦的じゃない?
軍備拡より内政重視してるとすぐに攻めてくる
まあ返り討ちにして首都占領するんですけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2019/07/05(金) 03:35:09 ID: t421WrjLNE
最近CIV始めたからここ覗いてみたけど朝鮮のとこ気持ち悪いな、変えようとは思わないけどわざわざ書かないと気が済まないのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2019/10/06(日) 06:35:14 ID: bR/DwmFppQ
Civ6導者の記述を追加してみました。
気に食わない箇所があったらガンガン修正してください。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2020/01/06(月) 11:56:25 ID: w2+BNqfznx
アレキサンドロスは怒りながら好意の言葉を寄せるのやめてくれ。面ぎんよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2020/02/08(土) 20:58:31 ID: SRYLW3Q1e/
civ導者って強くないって言われてる文明や導者でも使ってみると、「おっ、結構強いな」って思うことがよくある
まぁそいつらは上位チート文明とべたら弱いんだけどね(civ5ポーランド朝鮮とか)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2020/08/03(月) 19:15:34 ID: F+0fbdD8Bp
NFPのマヤコロンビアエチオピアの追加も是非
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2020/10/29(木) 12:37:49 ID: q2jAQMeXyI
>>111
強くはない導者で特化プレイコンセプトプレイするのは楽しいよな
5ブラジルとか条件次第では最強文明をえるポテンシャルがあったりもするし
高難易度ではバニラ扱いの5テオドラ皇帝くらいでウルルシナイ山引けたら世界宗教で塗りつぶせるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2021/03/31(水) 11:03:37 ID: /Mo9P+cefB
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2021/05/27(木) 19:01:19 ID: 4eey5chUyp
>>110 レボリューション2のアレックも面い。 (ガッツポーズで万歳しながら講和頼んでくるのホント笑うw)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2022/02/02(水) 05:43:26 ID: 1y1K53EuCa
civ3にいたヒッタイト(導者ムルシリ)がいない
大体の文明は456の拡パックやDLCで再登場してるけど、ヒッタイトだけ再登場なしだからしゃーないんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2022/02/02(水) 05:46:40 ID: IaxCenzoZo
どの作品でもポーランドがつよい
そろそろピウスツキこないかなー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2022/08/22(月) 03:43:58 ID: RIf6gOpZoT
civ6dlc勢のぶっ壊れぶりは批判されてるけど
もしかして初心者用の文明としてデザインされた文明なのかな?そうでなかったら恐ろしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2022/09/19(月) 21:28:55 ID: MQwiylZWug
バビロンとかぶっ壊れだけど全然初心者向けじゃないと思う…
個性持たせようとしすぎて調整がうまくいかなかったんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2023/01/21(土) 20:15:44 ID: RIf6gOpZoT
信長武士道って別に中世最強じゃなくね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0