31 ななしのよっしん
2023/02/10(金) 15:19:37 ID: 2C1hd3h44E
そのアンケートの事なら他社作品のタイトルを挙げてもOKだったんだよ
多く挙がったソフトがあれば、その会社に企画を出してリメイクを受注したいって思惑もあるんだろうな
👍
高評価
3
👎
低評価
1
32 ななしのよっしん
2023/02/16(木) 15:46:10 ID: akqZht3baW
クロノトリガーは合うと思うんたけどなぁ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2023/02/16(木) 16:30:40 ID: fnamgvIZsr
タウォのドロイドにいそう
👍
高評価
1
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2023/02/16(木) 17:34:15 ID: YH8Ymf2K4A
スクエニの本社チーム聖剣2リメイクリメイクっすか?
別にLOMでも構わない
合うだろ雰囲気は
👍
高評価
1
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2023/02/16(木) 17:37:12 ID: kd/EtwOloh
>>34
本社チームだったら聖剣伝説2ピクセルリマスターとか作りそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2023/03/03(金) 20:12:59 ID: 2EF3ktXsiy
スクエニRPG縛りじゃないんならメタルスラッグとかよさそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2023/03/03(金) 21:22:07 ID: aYXjQJYC7h
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2023/03/06(月) 16:06:03 ID: 6lv8+85cUJ
やってることはドラクエ7とかDSメタルマックスとか、マリオカート64みたいな感じっすかね?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2023/04/11(火) 16:11:51 ID: CXen4oePp+
ドラクエ3まーだ時間かかりそうですかね
発表あって以来結構楽しみにしてるんだけど、発表が後だったライブアライブオクトラ2に先越されるとは思わなかったぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
40 ななしのよっしん
2023/04/19(水) 12:38:01 ID: OqbrSIbfX7
>>29
FEならそれに加えて、戦、トラナナ、封印、魔をリメイクしてほしいなぁ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2023/04/20(木) 09:49:55 ID: kd/EtwOloh
トライアングルストラテジーを半年くらい前にクリアし、現在オクトラ2プレイ中なんだけど演出技術の進化がやっぱり凄いな
イベントシーンなどのカメラアングルの動き方があんなにも美しく魅せるとは(3Dゲームなら普通ではあるんだけど、ドット絵の2Dであそこまで見事に演出されると驚嘆するしかない)
ネット上でその辺りを賞賛するが多いのは知ってたけど、実際に自分でプレイすると感動が全然違う

浅野チームが関わる次のHD-2D新作(出るかどうか現状ではまだ分からんけど)はどこまで進化してくれるか今から楽しみだ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2023/04/20(木) 23:25:03 ID: TcPFmriVrz
やたら解像度の高いテクスチャドットっぽく見せるためなのかブラー?めっちゃかかってるのが苦手
かといって何もないやつだと全にキャラ背景バラバラになってるし
ドット理にしてもPS1の頃みたいにローポリの地形に低解像度テクスチャじゃ駄なんか?
👍
高評価
1
👎
低評価
2
43 ななしのよっしん
2023/08/28(月) 20:42:36 ID: JjMhJlZtWG
HD-2Dピクセルリマスター
これだよこれ、が欲しかったのは って感じでよきかな

一時期のスマホ移植2Dは、どうしてこうなった状態だったからなあ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 12:36:12 ID: tHMRaiC753
ドット絵自体はやっぱり一コマコマ職人の手打ちなんだろうか
3DCGを応用してドット絵をめちゃくちゃ作りやすくする技術だと勝手に思ってたけど、
単純にドットの見せ方にしか使ってないのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2023/11/03(金) 20:42:46 ID: XSfHEmUURz
ゼノギアスとかは3Dドット絵の組み合わせだけど全然違和感なかったのに、HD2Dドット絵にペラい感じするのはなんでだ
最近のだとSO2リメイクドット絵とかかなり酷い
👍
高評価
1
👎
低評価
3
46 ななしのよっしん
2023/11/03(金) 21:43:29 ID: JE818dVkPA
実はSO2HD-2Dではない
ゼノギアス違和感なかったのはドットポリゴン情報量の差が今より少なかったからだと思う
👍
高評価
5
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2023/11/03(金) 21:47:46 ID: VJqRL6UWQY
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2023/11/03(金) 21:50:33 ID: LcgY+OcEVw
ゼノギアスはポリの方のテスクチャやポリ数が荒いから、画面全体で見ると全部ドットで構成されてるように見えるのよな
エミュレーターで高解像化するとキャラドットが浮いて見えたりする
👍
高評価
2
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2023/11/11(土) 00:33:43 ID: ZOHxG2c1em
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2024/02/10(土) 04:39:54 ID: HVDy03DJmH
決してHD2Dが嫌いなわけではないけど、当時の容量や技術の限界に挑戦してたドットゲーが好きな層と、ある種の縛りプレイみたいなHD2Dを好きな層って、まるっきり重なってるわけではさそうだな〜とか思った
👍
高評価
2
👎
低評価
1
51 ななしのよっしん
2024/05/04(土) 20:18:53 ID: 76mfqUu3RW
動画見たけど
FFの「ピクセルリマスター」とは別物なんだな

なんというか
昔ながらのドット絵PS版DQ7くらいのグラフィックの間を取ったような
ゆいところに手が届く表現だね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2024/05/27(月) 19:27:45 ID: G8fACs1Kb6
背景3Dだのなんだの話題になったけどゼノギアスの表現方法と同じだよなあ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0