1 ななしのよっしん
2015/01/17(土) 11:49:15 ID: qDOSz20k8y
お、記事ができたのか!

ウィンターセールで買ったクチなんだけど
アクションゲームとして面いだけではなく
キャラの動きの細かさにはただただ驚かされる
いいゲームだと思うぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2015/01/21(水) 22:26:21 ID: jzxjqPEHzM
マリオゼルダロックマンを足して割ったようなゲーム。あとBGMガチ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2015/01/24(土) 21:24:20 ID: QkR/mVHubD
記事立ては良いが
なぜ関連動画プレイ動画だけで公式トレイラーが入ってないんだ?
ニコニコにも上げられてるだろ
>>sm20824131exit_nicovideo

>>sm23763933exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2015/03/12(木) 17:17:36 ID: dwD7MOWSAV
でも死ぬ度にが落ちるシステムは正直言って全然初心者向けじゃない
死ねば死ぬほどくなって首が回らなくなる
アクション苦手な人はやらない方がいいよ
難易度を履き違えているタイプゲームだからこれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2015/03/26(木) 18:35:41 ID: C7+DbuugRM
初っ端、1面の浮かんでくる泡?のとこで詰んだw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2015/03/29(日) 15:45:20 ID: ifNXxwyM5Y
>>4
一度クリアしたステージもやり直してクリアすれば稼げるよ。
徐々に難易度が上がっていくから、どうしてもアクションが苦手な人にまで
理して勧めるゲームでもないけどね。

>>5
ジャンプからの下突きをすればOK。
必須の場面、使うと便利な場面は多いから1面で覚えておこう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2015/04/12(日) 03:39:47 ID: xJ7Kb84YO8
>>4
別にお金が必須のゲームじゃないし稼ぐ気になりゃ何時でも稼げるし、何より残機くてチェックポイントも分かりやすいから全然初心者向けだよ。
やり込もうと思うと多少難易度上がるタイプゲームなのは確かだけどアクション苦手だから出来ない様なタイプゲームじゃない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2015/04/28(火) 21:10:48 ID: r2IEtg07Vj
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2015/05/08(金) 21:42:05 ID: E5A8mIsv6F
やってみた
内容は記事で言われてる通りマップマリオっぽくて、ゲーム自体はロックマンっぽい
クリアまでは六時間くらい掛かった
難易度に関してはロックマンをいくらか優しくしたぐらいのものだから繰り返せば大半の人はクリアできそう
お金落とすのも正直後半はなんてあっても大した使いがないし稼ぐだけなら最初のステージ何度も攻略するだけで足りる
個人的にはラスボスはもうちょっと強くて良かったかなーと思う
あと中よりボス戦が楽しかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2015/08/12(水) 23:40:16 ID: PBrPm3Q7O7
静画検索したら、某シャベルしか出てこなくてふいたw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2015/08/24(月) 23:55:51 ID: ifNXxwyM5Y
>>10
それタグ荒らしだから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2015/08/28(金) 14:40:10 ID: bZFTF3hK4T
amiibo
大出世やな、日本でも発売オナシャス
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2015/09/06(日) 23:33:47 ID: EIuprCYIUh
こういうアメリカっぽいデフォルメ好き
カートゥーンっていうのかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2015/09/10(木) 21:06:04 ID: 3N2/2e04g3
シャンティだと…ってBGM作曲者だけ共通か。
概要ソウルシリーズっていうのはデモンズソウルダークソウルのことかな。
直前の死亡地点に財産が残るっていうのはダンジョンRPGだと古典的発想だが
近年よく見かけるようになったのはフロムのお陰なのかもしれないね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2015/09/12(土) 23:01:38 ID: ifNXxwyM5Y
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2015/12/17(木) 20:57:07 ID: ZczPVa1pu1
ほんとに良いゲームだわ
い入ってこれだけ今後の展開にワクワクしたゲーム久々だった

ドットの描き込みも凄いしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2016/01/02(土) 13:35:28 ID: kOkaXjKZsQ
Steamのセールをきっかけに遊んだけど、面いなぁこれ
グラや音楽の良さは論だけど、尾、いい意味で「予想を裏切らない」のが凄いと思ったわ
敵の弱点だとか隠し部屋だとか各アクションの使いとか
「ここでこうすればこうなるだろう」というゲーマーの勘に必ず応えてくれるから、とにかく遊んでて気持ちいい
本当にゲームってものが好きな人らが作ったんだなぁと思わされたよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2016/02/23(火) 08:54:35 ID: LPCvqvBu8i
やってみてるけど結構見慣れない単とか出てくるな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2016/03/04(金) 07:30:01 ID: bd6N7tdzTj
3DS版が6月に発売決まったみたいだね
Steamとか他機種版も出してくれないかな
3DSDLゲーは本体ヒモ付なのが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2016/03/04(金) 07:59:15 ID: kOkaXjKZsQ
日本語版はこれが初かな?
任天堂ローライズだから期待できそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2016/03/04(金) 08:38:39 ID: 4W76Labh5S
steamでひととおりプレイはし終わってたけど、日本語で遊べる時が来るなんて、本当に感
TLとかニコ生コメント見ててもなかなかいい手ごたえだったし、これでもっといろんな人に遊んでもらえたらうれしいなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2016/03/04(金) 19:08:09 ID: zRqmqVky6O
近いうちにSteamで購入するつもりだったけど日本語版がでるってことでWiiU版にしようか迷う
Steam日本語対応ならSteamでいいのだけどもローライズ任天堂っぽいからいかね
なにはともあれ日本語版うれしいっすまじで!!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2016/03/04(金) 23:05:54 ID: b7fKVYkQua
任天堂からのローライズが来たか
とりあえずsteam版の日本語対応にも期待します
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2016/03/05(土) 03:33:35 ID: PpnQAA5//E
ショベルシャンティ
今後もマイティNo.9やらブラッドステンドが続くはず

Kickstarterはなんか2Dアクション集まるねえ
いやそれ以外もあるんだろうけど立って成功するのがそっちっていうか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2016/03/05(土) 03:44:32 ID: kOkaXjKZsQ
Kickstarterを出す要な年齢層がそういう横スクで育った世代とドンピシャリで被ってるんじゃなかろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2016/03/05(土) 23:34:41 ID: BE81kG8ic1
個人的ニンダイサプライズの1つになるとはいい意味で思ってもなかった
ちゃんとローライズされてるから誤訳とかもなさそうだし楽しみです
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2016/03/12(土) 04:23:02 ID: Y04WtQozfy
任天堂翻訳なら洋ゲ特有の適当Google翻訳なんかはどないから安心して出来そうだわ
逆に間違いなくその翻訳を使った他機種日本語版は出なそうだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2016/03/16(水) 01:02:52 ID: +yF0M65ki5
undertale掲示板のの312に教えてあげたいけど別のゲームの記事で別のゲームの記事に誘導するようなことを書くのもなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2016/03/16(水) 11:05:32 ID: LPCvqvBu8i
amiiboで二人プレイが可か…めんどくさい事してくれたな…
最初から二人プレイやらせてくれよー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2016/03/28(月) 06:28:24 ID: MOzYPqhMA9
アミーボ一覧見てたらなんかショベルナイトある?と思ったらWIIUで遊べるようになるのか
え、二人プレイアミーボ友達はついてますか?(泣)
👍
高評価
0
👎
低評価
0