ツインテール(髪型) 単語

カミガタノホウノツインテール

8.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ツインテールとは、髪の毛を頭の左右で結った髪型である。

概要

髪の毛を2つに結ぶだけという簡単さから、少なくとも18世紀のヨーロッパではすでに存在していた髪型である。それより古くにも似たような髪型をするものはいたほか、19世紀のアメリカ大学アメフトの試合のチアリーダー髪型ツインテールが多かった。

日本でも古くから「二つ結い」と呼ばれていた。1960年代には手塚治虫などがすでに特徴的に描いており、それ以降もマジンガーZなど漫画アニメでちらほら登場の場を広げていた。1980年代には、ひみつのアッコちゃんDr.スランプ アラレちゃんなど「幼女のあどけなさ」を演出する髪型として地位を確立する。

現在ツインテール流となったのは、少女向けの魔法少女アニメまたはアイドルアニメと思われる。魔法少女では魔法のエンジェルスイートミント1990)、アイドルアニメではアイドル伝説えり子(1989)で葦プロダクション制作作品の主人公にみられる。その後1992年に連載開始した美少女戦士セーラームーン主人公月野うさぎだと言われている。成長した女の子を2つに結んでいる姿は大きな衝撃を与え、のちに安室奈美恵PUFFYをはじめとする女性アーティスト髪型にも取り入れられた。現在では2次元3次元問わず、キャラ属性の1つとして認識されている。

現在では日本ツインテール協会なるものも存在し、2月2日を「ツインテールの日」と制定、日本記念日協会からの認定を受けている。また、11月22日は「いいツインテールの日」とされることもあるが、こちらは何らかの団体により定められたものではなく、ツインテールの日からの連想により自然発生したものと思われる。

なお、 "twin tail" は和製英語であり、本来はB-25のように垂直尾翼を2枚持った飛行機のことをす。ドール業界では「ツーテール」という呼び方も古くから普及していたようだが、元々の人口が少ないためか、現在ではあまり見られなくなった。

名前の由来

由来自体は複数説があり、

信憑性が高いものは3番と言われている。

なお、怪獣ツインテール名前の由来としては二つ(ツイン)の尻尾(テール)とのこと。

種類

日本ツインテール協会による分類

日本ツインテール協会の研究exitによると、ツインテールは結び位置による3種類とテールの長さによる3種類の掛け合わせにより、すべてのツインテールは以下の9種類のいずれかに分類される。

ホーステール
ロングヘア
シュリンプ
ミディアムヘア
バードテール
ショートヘア
ラビット・スタイル
より上に結び
レギュラースタイル
の近くに結び
〈参考画像募集中〉
カントリースタイル
より下に結び


原理主義的ツインテール

  1. の束が2本、左右対称に垂れていること
  2. の束の長さ(毛先)は肩より下まであること
  3. の結びより上であること

この三原則から外れている場合、概ね別の呼称が存在します。

ーー「原理主義的ツインテールexit」より

この3原則に当てはまるもののみを「ツインテール」と呼称しようという提案がある。「原理義的ツインテール」と「まぎらわしい髪型」がまとめられた画像を見たことがある人も多いだろう。

​「概ね別の呼称が存在します」と書かれているものを、日本ツインテール協会の9分類をもとにまとめると概ね以下の通りになる(9分類において肩の存在は無視されているため、この表が全に当てはまるわけではない)。

ホーステール
ロングヘア
シュリンプ
ミディアムヘア
バードテール
ショートヘア
ラビット・スタイル
より上に結び
原理義的ツインテール ピッグテール」:の束が肩まで届いていない場合
レギュラースタイル
の近くに結び
カントリースタイル
より下に結び
おさげ」:結びより下の場合

もっとも、日本ツインテール協会もラビット・スタイルを「ツインテール正統派」、ホーステールを「ツインテール王道」と解説しているため、狭い意味に限定した場合の両者の認識は一致しているようだ。

その他の派生形

ツインテールの一種とされることも、別の髪型とみられることもあるもの。これ以外にも、ティーンズ向けファッション誌では様々な名前が付けられていたりする。

二つ結いをしている人物

架空の人物

実在の人物

関連動画


男がするとこうなる

関連静画

関連コミュニティ

関連作品

ツインテールが作品名に含まれており、なおかつ大百科記事のあるもの。

関連項目

 外部リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
山口剛央[単語]

提供: Pyun Pyun

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/06(木) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/06(木) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP