イワーク単語

199件
イワーク
3.3千文字の記事
  • 12
  • 0pt
掲示板へ
イワークとは

イワークとは、ポケットモンスターに登場するNo.095のポケモンである。初登場は赤・緑

基礎データ
名前 イワーク タイプ いわ じめん
英語 Onix 高さ 8.8m
分類 いわへび 重さ 210.0kg
性別 :50.0% 特性 いしあたま
:50.0% がんじょう
グループ こうぶつ 夢特性 くだけるよろい
孵化歩数 6400歩 捕捉率 45
世代 第1世代 努力値 防御+1
進化 イワークハガネール(メタルコートを持たせて通信交換)
図鑑データ
名前 #095 図鑑の色
ジョウト #062 ホウエン #
シンオウ #034 イッシュ #071(BW2
カロス #053(コースト) アローラ #
ガラル #178 ヒスイ #???
No.095
イワーク
いわへびポケモン
たかさ  8.8m
おもさ  210.0kg

いわタイプ
じめんタイプ
ふだんは つちのなかに すんでいる。
ちちゅうを じそく 80キロ
ほりながら エサを さがす
種族値 合計385






35 45 160 30 45 70

図鑑説明

ポケットモンスター赤・緑ファイアレッドY
ふだんは つちのなかに すんでいる。ちちゅうを じそく 80キロで ほりながら エサを さがす
ポケットモンスター青リーフグリーン
せいちょうすると からだの がんせきせいぶんが へんかして くろい ダイヤモンドのようになる。
ポケットモンスターピカチュウX
ちちゅうを ものすごい いきおいで ほりすすみ エサを さがす。とおった あとは ディグダの すみかになる。
ポケットモンスター金ハートゴールド
からだを くねらせ よじらせ ちちゅうをほりすすむ おとは はるか とおくまで なりひびく。
ポケットモンスター銀ソウルシルバーシールド
おおきく じょうぶな からだを くねらせ よじらせ じそく80キロで じめんを いきおいよく ほりすすむ。
ポケットモンスタークリスタルソード
ちちゅうを ほりすすみながら いろんな かたいものを とりこみ がんじょうな からだをつくる。
ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルドオメガルビーアルファサファイア
のうみそに じしゃくが あるので つちの なかを ほり すすんでいても ほうこうを まちがえない。としを とるほど からだは まるみを おびる。
ポケットモンスターダイヤモンド
イワークが ちちゅうを ほりすすむと じなりが きこえ じめんが ゆれる。 いどうそくどは じそく80キロ
ポケットモンスターパール
がんじょうな ながい からだを よじらせながら ちちゅうを すすむ。 ほりながら エサを たべつづける。
ポケットモンスタープラチナブラック・ホワイト
おおきな いわをも くらいながら じめんのなかを ほりすすむ。そのスピードは じそく80キロ
ポケットモンスターブラック2・ホワイト2
おおきな くちを あけて たくさんの つちを のみこみながら ながい トンネルを つくっていく。

概要

イワーク愛好家

タケシ(ニビジムリーダー)
ご存知岩タイプエキスパートこと岩の妖精。イワークは彼の切り札的存在といえる。金銀でイワークが進化先を手に入れても岩タイプを捨てることを良しとせずにイワークのまま戦い続ける。彼ほどイワークを愛しているトレーナーは他にはいないだろう。
ポケモンスタジアム2でもイワークを用しているが、ポケモンスタジアム金銀での裏ニビジムではハガネール進化させている。
ハートゴールド・ソウルシルバーでは強化版メンバーでもイワークを切り札にするというイワークを見せた。
ブラック2・ホワイト2PWTでも頑丈・カムラ所持のガチ仕様のイワークを使用する。なんとフロンティアクオリティメタグロスを葬る動画が存在する
シバ(四天王)
格闘タイプ専門でありながら手持ちに2匹もイワークを入れるというイワーク溢れるトレーナーオコリザルニョロボン涙目。そのイワーク金銀カポエラーが登場したことにより少し揺らいだがそれでも
イワーク>>>>>>【越えられない壁】>>>>>>オコリザルニョロボンなど
ただGBAの再戦では、イワークに限界を感じたのか2匹ともハガネール進化してしまった。
3年経った金銀HGSSでは別個体だろうが、またもやイワークを手持ちにしている。
しかし、HGSSの強化版では全にリストラしてしまっている。
ヒョウタ(クロガネジムリーダー)
タケシのように切り札ではないがイワークを所持。ただし進化系が岩タイプではなかったために強化版パーティーでは当たり前のようにリストラ
各地の山男さん(トレーナー)
ゴローニャ系とイワーク大好きトレーナー水タイプ草タイプレベル上げに最適。
城之内克也(デュエリスト)
よく闇AIBO爆☆殺されている。されるたびにイワーーーーーークと叫んでいることからかなりのイワークマニアだと思われる。
浅尾拓也(中日ドラゴンズ投手)
というよりよくイワークを介護している。

お絵カキコ

  

関連動画

イワークを活躍させたい人は必見(チャーレムが必要になるが)地獄にいってもこんなに強いイワークは見られんぞ↓

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 12
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

蒼龍(艦これ) (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 青あめしょー
もっと見る

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

イワーク

555 ななしのよっしん
2023/09/11(月) 11:31:50 ID: WZ0OYnsTJP
全身鋼になったテツノイワヘビ(仮)出せば解決
👍
高評価
1
👎
低評価
0
556 ななしのよっしん
2023/09/23(土) 03:33:31 ID: R9rP9+eduL
金銀での特殊が特攻/特防に別れた時に
キングラーサイドンみたいなAB高いのはBDどっちも低いまま
エビワラーサワムラーみたいなA高めB低め死んでる特殊はC据え置きD特盛
フーディンみたいなAB死んでて特殊高いはCDどっちも高い
みたいな感じで両や両受け配分を避ける調整をしてった傾向が見えるので
AポッポB高い特殊死んでるって配分のイワークは特殊をC盛る調整されてBCが高い岩/地面 になり得てたのかなぁとか
ふと思った
進化先にハガネール追加されなきゃワンチャン有り得た?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
557 ななしのよっさん
2023/09/23(土) 03:46:03 ID: qTtLYV7IJk
格闘はエスパー弱点だったから第2世代でD増やされたけど、岩地面はエスパー弱点じゃないからそこまで増えなかっただけかと。あとエビワラーサワムラーは特殊低すぎるのもある
👍
高評価
1
👎
低評価
0
558 ななしのよっしん
2023/09/23(土) 05:11:23 ID: R9rP9+eduL
格闘抜きに見ても
A高い特殊低いのガルーラカビゴンガラガラの非格闘がD盛られとるぞ

D盛る以外だと
A高いギャラドスウツボットブースター等が高い特殊をDに振って調整した数値をCに回されてたりしとるし
B高いモンジャラパルシェンオムスターレアコイルでは高い特殊をCに振って調整した数値のをDに回してる

A高くて特殊低いはD盛って、AB高くて特殊低いは据え置き、Bと特殊高いはD削る
全体的に、AかB、CかDから1つづつ高めを作る配分になるような調整にされる傾向にある

なのでBだけ高いイワークはC盛って、結果としてはモンジャラ等に近いBC高めの振り方になり得てたってのはそう変な話でもいと思うんだが

(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
559 ななしのよっしん
2023/09/23(土) 05:20:14 ID: R9rP9+eduL
>>558
✕AかB、CかDから1つづつ
◯AかC、BかDから1つづつ

長文なんて書くもんじゃねえや
👍
高評価
1
👎
低評価
0
560 ななしのよっしん
2023/09/29(金) 00:34:10 ID: tUwN/cpfuT
ジムリーダーであるタケシの切り札だったのと進化して鋼になったのがめんどくさいことになってる要因な気がする。
岩地面のままの分岐進化でも出ればイワーク成仏できるのになぁ。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
561 ななしのよっしん
2023/12/22(金) 23:40:35 ID: 7KWOH1n7y7
ハガネールが鋼だから
宝石方面で分岐進化しようぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
562 ななしのよっしん
2024/02/21(水) 13:27:14 ID: W0VG1nKGy8
タケシアニメやスタジアムではハガネール使ってる
しかも後者ヤドランと共にミカン上位互換としてか「じわれ」持ち
👍
高評価
0
👎
低評価
0
563 ななしのよっしん
2024/02/24(土) 13:20:58 ID: lYx3nr0uFs
10世代ではなんとか出してもらえるといいなイワーク
👍
高評価
1
👎
低評価
0
564 ななしのよっしん
2024/04/09(火) 16:16:14 ID: 1g92Q4sT1N
XY以降鳴き汚くなりすぎてて哀しい、最初聞いた時イワークの鳴きとは到底思えなかったわ
あの洞窟いてる感じが良かったのに
👍
高評価
2
👎
低評価
2

急上昇ワード改