ザバット単語

5件
ザバット
1.5千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ
ゾイド > ザバット

ザバットとは、『ZOIDSシリーズに登場するコウモリ急降下爆撃ゾイドである。

もしかして快傑ズバット
もしかしてズバット(ポケモン)

機体解説

ザバット
ZABAT
基本情報
EZ-044
所属 ガイロス帝国
モチーフ コウモリ
スペック
全長 10.2m
全高 3.7m
全幅 不明
重量 25.0t
最高速度 MACH2.8
武装
ゾイドテンプレート

ガイロス帝国開発したコウモリ戦略爆撃用飛行ゾイド

最大の特徴は母艦からの遠隔操縦による人制御が可という点であり、人員的な損を考慮せずに敵の懐に潜り込む決死的攻撃を容易く敢行する事ができるというとても画期的なゾイドである。

ステルス性も高く、敵地上一気に接近しての急降下爆撃は従来の飛行ゾイドの対地攻撃にべて倍以上の成功率を誇り、さらに搭載された投下式爆弾は自走式なので例えからは外れても地上で魚雷のように標的に向かって突き進む事から着弾率も悪くなく、それらの性質から共和軍からは“死神”として恐れられた。

一応は頭部にコクピットを取り付ければ有人機として通常の戦闘機と同様の運用が可であるが、はあまり高くないのかもっぱらステルス性を生かした偵察機とされる事が多いらしい。

製造コストもそれほど掛からないようで、短期間で大量生産され、その圧倒的物量を持って共和空軍を圧倒し、同軍の地上部隊をも苦しめたが、暗黒大陸戦場が移行してからは使われなくなった。

劇中の活躍

バトルストーリー

ZAC2101ロールアウト。西方大陸戦争末期、共和軍に奪われたニクシー基地を奪還するため特別に高高度飛行用に改造されたホエールキングに多数搭載されて出撃。

ニクシー基地爆の際にはその数でレイノスの防部隊スピノパーの対部隊を圧倒したが、共和軍が中央大陸より派遣したサラマンダーの攻撃により母艦を撃沈されてしまったためそれ以上の攻撃続行は不可能となったものの、ある程度ながら帝国軍が体勢を整えるまでの時間を稼ぐ事には成功した。

アニメ

ZOIDS新世紀/ZERO』から『ゾイドジェネシス』まで登場。


/ZERO』ではバックドラフト団の航空として初登場。

組織内において有人隊長機の他、無人機が何度か使用された。
時には反則上等の物量攻撃を行なってはチームブリッツに襲いかかるも、いざ戦闘においてはジェミーレイノスにあっさりいなされたり、ビットライガーゼロパンツァーに全機撃墜されたりと雑魚キャラ扱いになっている。


フューザーズ』では無人機らしき機体が多数登場。

チームマッハストームメンバーだったマービスが、マッハストームへの騙し討ちに使用。
こちらもから物量攻撃でチーム一網打尽にしようとしたが、最終的にはライガーゼロフェニックスとの戦の末に全滅させられた。


ジェネシス』ではソラティの防衛戦として登場。

ティに侵攻してきたディガルド軍のバイオラプターグイ編隊の迎撃のためにこちらも大部隊を持って出撃。
備え付けられたビームバイオゾイドの装甲にも通用するものであったが、元より軍縮傾向のソラティの戦では予想以上の数で攻めてきたバイオラプターグイの攻撃を捌き切る事が出来ず、結局シティはディガルドの猛攻にさらされる事となった。

漫画

崎雄二の『ZOIDS惑星Zi』において少しだけ登場。
パッカーの操縦でダークスパイナーと戦うクーゴとグゥにケーニッヒのスナイパーライフルを届けた。

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

まじっく快斗 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: トブヒンガ 「奇跡の面白さ、マジックだ!!」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ザバット

1 ななしのよっしん
2012/02/21(火) 02:17:46 ID: jCqJ3UlvVV
ゾイドバーサスだと、こいつのミサイルダウンさせられっぱなしだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/03/16(金) 17:40:20 ID: J85rT55eMJ
異色のゾイドだったけど好きだったな。

後に出るキメラブロックス
こいつの発展みたいなものなのかな?

安くて人で大量生産。
コアが人工なぶんキメラの方が生産性は上かな。
でもブロックスはその代わり弱いんだよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2012/03/16(金) 18:04:54 ID: uL93yw/mGj
>>2
ブロックスは単体で小ゾイド並、キメラはより強で並のパイロットの乗ったレイノス程度なら圧勝
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2012/03/19(月) 01:48:52 ID: J85rT55eMJ
>>3
ブロックスが弱いとする根拠はファンブックの同クラスゾイドには劣るって記載からだよ。

単体で小並ってことは・・・
まりあいつらは中クラスゾイドになるのか?

うろ覚えだけどレイノスに圧勝って
あれは集団でかかったからじゃなかったか?
それでもいくらか損を出しててたが生産コストを考慮すると
問題ないみたいな話で・・・
確かそのあと腕利きが出てきて一方的にやられてなかったけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2012/06/08(金) 18:56:28 ID: 9jGdvenaNb
普通に考えればブロックス全野生体の逆で野生味がい分出が低い
どっかで書いてあった話だと戦差はレイノス1機に対しフライシザース4機
ただ保護政策まで敷いてやっと数がったレイノスと人工コアで量産し放題なキメラ
そしてパイロットの損失がい事考えるとおつりが出ると言う
ザバットも地面に突上等で急降下爆撃を行う特攻兵器
まぁ天空の荒が乗ったレイノス相手だと数十機落された上、一矢も報い入れられなかった訳で
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2012/09/13(木) 00:05:41 ID: y0G2YvATrX
>>5
やっぱレドラーに護衛してもらうとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2013/08/28(水) 12:52:05 ID: EJP6ki7X2p
サガットとかサバットとかは間違うかもしれないが、ズバットとは間違えない
👍
高評価
0
👎
低評価
0