ダレル・ラズナー単語

14件
ダレルラズナー
3.0千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ダレル・ラズナーDarrell Wayne Rasner、1981年1月13日-)とは、アメリカ合衆国出身の元プロ野球選手投手)である。

ラズにゃん!がんばれ!ラズにゃん!  

概要

2002年ドラフト2順モントリオール・エクスポズに入団し、ワシントン・ナショナルズとなった2005年メジャーデビュー。5試合に登板し1敗だった。


2006年ニューヨーク・ヤンキースに移籍。6試合に登板し、3勝1敗だったが、日本球界も含めて一の勝ち越しだった。


2007年は相次ぐ投手の故障で、先発として活躍した時期もあったが、5月19日ニューヨーク・メッツ戦で打球を右手人差しに受けて骨折。6試合に先発し、1勝3敗だった。オフFAとなったがヤンキースマイナー契約を結んだ。


2008年5月5日ヤンキースに復帰した。24試合に登板し5勝10敗と負け越した。

楽天時代

2008年オフ東北楽天ゴールデンイーグルスに入団した。背番号17

2009年から東北楽天ゴールデンイーグルスの選手となり、先発の一として活躍が期待された。1,2戦こそまずまずの投球はしたが、その後は炎上することが多く、当時監督だった野村克也から「ラズナーは出すなー」などと酷評され、6月二軍落ち。9月に一軍に戻ってくるが、最終的には4勝7敗、防御率6.09と言う成績でシーズンを終える。もが解雇と思われたが、奇跡的に残留した。


2010年楽天監督マーティー・レオ・ブラウン監督となり、再び先発ローテーションの一として期待されたが、前年のごとく炎上したりするなどシーズン開始直後は先発試合は期待できないと思われていたが、セ・パ交流戦に入ってからは東京ドームでの読売ジャイアンツ戦で失点の投球を見せるなど、突如安定感のあるピッチングを披露。打線の援護がなかったため勝ちはつかない事が多かったが、1年を通して先発ローテーションを守りきった。


2011年楽天に在籍。岩隈久志田中将大永井怜に続く先発として期待されたが、5月の試合中に今度は足を怪し降。全治3週間程度という診断を受けたが、二ヶ後の7月まで復帰が遅れた。しかしこの休養がラズナーの意外な適性を発見する形となる。ライアン・スパイアー入れ替わりで一軍復帰したラズナーはそのままリリーフに鎮座。なんとそのまま守護として定着し17セーブを挙げる活躍を見せた。ラズナー自身も人生初めての抑えという事で苦戦しながらの調整であったが、シーズン前半の固定できなかったクローザーが安定したのは大きかった。楽天クローザー問題は昔からの課題であったが、灯台下暗し、解決策は割と近くに存在したのかもしれない。サンチェスとはなんだったのか


2012年も守護を務めたが、5月に股関節の故障で離脱し、復帰後はセットアッパーを務める。


2013年は守護として8月中旬までに17セーブ防御率3.35の成績を挙げる。しかし、8月24日千葉ロッテマリーンズ戦で右肘痛を訴えて降、帰し右肘靱帯の修復手術を受け、復帰に長期を要する見通しとなり念の離脱となった。術後の経過を考慮してチームリーグ優勝日本一にも同席出来なかったが、青山浩二がラズナーのユニフォームを着込んだり、等身大のパネルを用意して背番号17を輪に加えていた。シーズン終了後、自由契約となる。

引退後

楽天退団後も楽天復帰に強い意欲を示し懸命のリハビリを続けていたが、球威を取り戻すことが出来ず引退を決断。

2015年より楽天スカウトに就任した。

プレースタイル・人物

投球スタイルコントロールで勝負する投手長身から投げ下ろすストレートは迫があるが威がないのか高めに浮いた球は長打にされやすい。カットボールチェンジアップでゴロを打たせる、イーグルスでは岩隈久志のようなタイプに近かった。塁にランナーがたまると、ランナーを気にし過ぎるのかコントロールが不安定になりピッチングにモロさが出てくる傾向が強い。
2009年ボール先行させる事が多く、カウントが悪くなると安易にストライクゾーンに投げるため、長打を打たれるこが多かった。被本塁打が多いため、野村監督からは「ラズナーはホームラン配球王だ」なとともいわれたこともある。
2010年佐藤投手コーチフォークを教わった事により、元々の得意球であるカーブも活かせ投球の幅が広がり、前年には見られなかったフォーク三振を取る場面が多くなった。ランナーがいない場面では完璧ピッチングを披露する事もあった。
また、2011年の抑え時には球速が大幅に上昇。コントロールだけでなく球速まで持ち合わせて文字通りズバッと決まるようになった。

フォークを覚えようとするなど日本野球染もうとしているなど、努であったと思われる。また、スポーツの試合後のインタビューでは打たれた場合は自分、抑えた時は捕手を讃えるなど謙虚な性格がえる。例え、1失点ピッチングで援護がなくて負けた試合でも自分が悪いという。更に試合以外では足を故障しているにも関わらず地下鉄でお婆さんに席を譲る姿が撃された。ラズにゃん、マジイケメン

ニコニコ内では、けいおん!の登場人物中野梓ニックネームあずにゃん」から「ラズにゃん」とも呼ばれる。
但し「らずにゃん」でググってはいけない。おまいら、絶対にググるなよ!

成績

年度別投手成績

年度
Year
球団
Team
登板
G
先発
GS
完投
CG
完封
SHO
勝利
W
敗戦
L
セーブ
SV
ホールド
HLD
勝率
W-L%
投球回
IP
与四球
BB
奪三振
SO
失点
R
自責点
ER
防御率
ERA
2005年 WSH 5 1 0 0 0 1 0 0 .000 7.1 2 4 3 3 3.68
2006年 NYY 6 3 0 0 3 1 0 0 .750 20.1 5 11 10 10 4.43
2007年 6 6 0 0 1 3 0 0 .250 24.2 8 11 14 11 4.01
2008年 24 20 0 0 5 10 0 0 .333 113.1 39 67 74 68 5.40
2009年 楽天 15 15 1 0 4 7 0 0 .364 81.1 23 52 56 55 6.09
2010年 26 26 1 0 5 11 0 0 .313 152.2 58 118 83 76 4.48
2011年 34 5 0 0 3 4 17 1 .429 53.0 16 46 16 12 2.04
2012年 46 0 0 0 1 3 6 17 .250 42.0 12 32 15 13 2.79
2013年 37 0 0 0 1 2 17 3 .333 37.2 11 40 14 14 3.35
MLB:4年 41 30 0 0 9 15 0 0 .375 165.2 54 93 101 92 5.00
NPB:5年 158 46 2 0 14 27 40 21 .341 366.2 120 288 184 170 4.17

関連動画

先発時

募集中

抑え時

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ダレル・ラズナー

17 ななしのよっしん
2012/01/03(火) 18:35:45 ID: HVDwZmjmBc
来季も楽天だね!がんばれラズにゃん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2012/04/04(水) 16:25:31 ID: iddh3L4FHl
らずにゃんで画像検索したら悲惨なにあった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2012/04/04(水) 20:17:19 ID: aao8YL+R2Q
>>18
あずにゃんらずにゃんコラが出るのかと思ってたら大事故が起こったわ
これは(アカン)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2012/04/12(木) 12:42:11 ID: mLLOpVdGqt
西武グラマンがこんな感じで抑え適正発掘されてたなあ
慣れないリリーフでケガさえしなけりゃ相当長期間活躍するんじゃないだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのクリスピー
2012/04/17(火) 19:51:27 ID: Qbh10yvZyL
れよの番人!負けたら蜂蜜抜きだぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2012/05/31(木) 15:04:12 ID: FRDkItrCi0
を直して1軍復帰してほしいね。
ラズナー楽天にずっといてほしい助っ人。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23  
2012/12/03(月) 20:43:51 ID: aANk4EhMV7
今年の契約はどれくらいになるだろうな・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2013/05/16(木) 10:41:21 ID: aao8YL+R2Q
>>sm20873861exit_nicovideo

らずにゃん?何のことだろう・・・(グーグルケンクー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 削除しました
削除しました ID: LSE0ofmHNA
削除しました
26 ななしのよっしん
2014/12/16(火) 10:33:38 ID: 6nTedv8CE2
ラズナー楽天スカウト就任へ 古巣ヤ軍とのパイプ注
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/16/kiji/K20141216009467640.htmlexit

引退残念だけど楽天に戻ってきてくれたのは嬉しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0