ドロワーズ単語

96件
ドロワーズ
1.6千文字の記事
  • 18
  • 0pt
掲示板へ

ドロワーズ (英: drawers) とは、女性が身に着ける下着の一種である。ドロワ、ズロースとも。

概要

ドロワ

誤ってかぼちゃパンツと同一のものとされることがあるが、別物である。かぼちゃパンツズボンの一種であるがドロワーズは下着であり、これには大きな違いがあるといえよう。

女性下着の中で、較的緩やかな構造をしており、なおかつ横サイドが長く、履き込みの非常に深いものをドロワーズと呼ぶ。

サイドが長いといってもふとももが見える程度の長さのものから、古い時代のものであればの位置まですっぽりと隠れるようなものまで存在し、フリルリボン等の装飾が施されたものなど、バリエーションは多い。

ドロワーズの下着としての歴史は古く、18世紀末頃にスカートの下に着ける装飾品として開発された。ドロワーズの登場までは、女性下着をつけないことが当たり前とされており、なおかつ当時流行していたクリノリン・スタイルにおけるスカートの形状は広がった状態で固定されていたため、椅子に座ると意図せず「大切な部分」が見えてしまうことがあった。そこで登場したのがドロワーズである。

当時のドロワーズは富裕層の贅沢品であり、スカートの裾から覗かせるための装飾品としての役割が大きく、下着でありながら現在でのレギンスに近い役割を果たしていたが、その形状は「左右の筒状の布を前についているボタンでとめる」というものであり、内股の部分は縫い合わされていないものが一般的であった。

これは、前途した通り当時の女性は高所作業をする者や踊り子等の特殊な立場にある者を除き下着をつけていなかったことや、単に用便が足しやすいから等、いくつかの理由があるのだが、当時の貞操倫理などの多くの話題に触れねばならなくなるため割愛させて頂く。興味のある紳士諸君は自らの手で調べてみるのも良いだろう。

「少しめくれば秘密園」という紳士まっしぐらな形状であったドロワーズであるが、19世紀半ば頃に開発された金属フープを利用した軽量なクリノリンの登場からクリノリン・スタイルが民衆にまで流行すると、同時に流行したドロワーズもその機が重視されるようになり、内股が縫い合わされた形状へと変化する。余計なことしやがって。

その後、クリノリン・スタイルが衰退した後もドロワーズは一般的な下着として残り、時代の流れと共にドロワーズ自体がスカートペチコートふわりと広げられる様に、膨らんだ形へと変化していった結果、現在知られているドロワーズの形へと変化した。

日本には戦後に持ち込まれ、綿製のものが最高級品として富裕層にされると共に、徐々に庶民にも広まり、一般的な下着として広くされることとなる。また、このときに訛って伝わってしまったために「ズロース」という呼称が生まれたとの話があるが、ドロワーズの中にはズロースとドロワーズは別のものであるとするも多く、偽は定かではない。

女性下着として確固たる地位を築いていたドロワーズであるが、その後の男女同権義の台頭に伴いスリムファッションが流行すると、より短く、より実用的な下着められるようになり、現在一般的な女性下着であるパンティーと呼ばれる形状のものに代表される下着ラインラインに表れない下着が好まれるようになり、衰退のを歩むこととなる。

しかし現在においても、ドロワーズの起である中世以降のヨーロッパ装を起点として発展したロリータファッションを好む女性からの支持はもちろんのこと、スタジオジブリ宮崎駿系作品や、世界名作劇場東方projectなどに代表される様々な作品に登場する人気キャラクター等に取り入れられていることから、男性ファンコスプレイヤーにも根強い人気があることも忘れてはならない。

ドロワーズにはが詰まっている。

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 18
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ドロワーズ

167 ななしのよっしん
2023/11/05(日) 17:32:15 ID: qxvWjQ+J+H
👍
高評価
1
👎
低評価
0
168 ななしのよっしん
2023/11/05(日) 17:42:59 ID: 6qpFEbPT1u
熱のある文章で最後まで読んじまったぞ…やるな、執筆者
👍
高評価
6
👎
低評価
0
169 ななしのよっしん
2023/11/05(日) 18:50:41 ID: GDvxA6UZPr
昔からパジャマドロワーズ好きはガチと聞きます
👍
高評価
2
👎
低評価
0
170 ななしのよっしん
2023/11/05(日) 19:40:56 ID: rxe1TJ/Q72
>>154
記事とは関係ないけど支度に40分待ってくれるの切で
👍
高評価
1
👎
低評価
0
171 ななしのよっしん
2023/11/10(金) 12:29:18 ID: GOvb5TWOhr
ドロワーズ、それは生地の柔らかさとフリルが織りなす、面積多いけどえっちかわいい履きモノである
👍
高評価
0
👎
低評価
0
172 ななしのよっしん
2023/11/10(金) 17:22:39 ID: 9hm3VlzOOy
>>171
×履きモノ
穿きモノ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
173 ななしのよっしん
2023/11/25(土) 03:24:04 ID: kZKfExg4LT
日本アニメドロワーズ見ると、お祖母ちゃん思い出してしまうんだけど、これで奮すんの…?」っていう外人コメント見たことがある
彼らを奮させ、ときめかせるドロワーズがまだ観測されていないだけなんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
174 ななしのよっしん
2024/02/19(月) 10:49:01 ID: 8Imz4nClv4
アリス少女徴的な名前つてイメージだけど向こうではすげー古いダサい名前って認識と同じような感じなのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
175 ななしのよっしん
2024/02/21(水) 04:44:12 ID: jxB4Gpp5jm
>>内股が縫い合わされた形状へと変化する。余計なことしやがって。
股間が開いてる旧ドロワより、縫い合わされた新ドロワの方が好きなんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
176 ななしのよっしん
2024/02/21(水) 05:13:10 ID: JcbBqShqPE
>>173
ワンピースタイプ水着母ちゃんが来てたから好きじゃないとかそういう感じだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改