ピチピチブラザーズ単語

11件
ピチピチブラザーズ
2.3千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

オトピチ「あにき~!何か言ってるよ こいつ」
ステピチあんた、ミーたちの名前をよーく覚えとけザンス!
      ミーたちはピチピチブラザーズ。史上最強の大悪党兄弟ザンス」 

ピチピチブラザーズとは、メタルマックス2及びメタルマックス2:リローデッドに登場する賞モンスターザンス。

ミーたちの概要ザンス

メタルマックス2で何かと主人公一味に絡んでくる賞首2人組み。2人ともソンブレロを被っているのが特徴。
背が高く、オカマ口調で喋るほうがのステピチ。背が低く太めの体のほうがオトピチである。
テッドブロイラーを敬愛している。正確な立ち居地は不明だが、おそらくバイアスグラップラー工作員の一味。 

初登場は主人公が2番に訪れることになるエルニニョの町。 ハンターオフィスの壁に貼られた賞ポスターを見て自分達に懸けられた賞額が安すぎることにを立て、その場にたまたま居合わせた主人公に上記の捨てゼリフを吐いて立ち去り各地を回って悪事を働く。
ゲーム開始時の賞額はわずか500G。そりゃ安すぎるわ。つまるところ、こいつらそもそも大したこといというでもある。リメイク版でのハンターオフィスでも「セコい悪事しか働いてない」とのこと。

実際こいつらが何やってるかと思えば、ハトバの町のハンターオフィス拉致して着場の地下室に放り込んだり、場サースティーの客からサイフをスッたりと実にしょーもない。
また、スカンクスが撃破された後、主人公たちの存在を警し、それをテッドブロイラーに報告するFAXを送ったのだが間違ってマドの町のイリットのにそれが届いてたりとかなり抜けている。
その後も中何度か主人公達と会うも毎度毎度その場から逃げ回ってばかりで何がしたいのかもわからず、最後の町であるメルトタウンの地下にてようやく忘れた頃に戦闘となる。

これまでの悪事の内容からどうせ大したこといだろう、とタカをくくっていると実はこれが結構手ごわい。
戦う場所は戦車を持ち込めないため兵戦となる。また兄弟ともにプロクターを装備しているため、それを破壊するまではまともにダメージを与えられない。
幸いにもメルトタウン最強クラス武器・防具が売っているのでそれらで装備を固めてから挑めばよいが、攻撃が高めでこちらのプロクターもすぐに破壊される。ナパーム弾による燃え状態や全体攻撃などもかましてくるので油断してると痛いを見る。
兄弟コンビネーションもよく、のステピチが「しっかりするザンス」と言ってオトピチの攻撃を上げたり、オトピチマッサージでステピチHP回復したり、さらにはまんたんドリンク回復もするなど、長期戦は避けられない。下手をするとポチはもちろんのこと、メカニックですら殺される可性大。
ドーピング・タブなどを使ってできるだけ手っ取りく済ませたいところだ。

そんなこんなで苦労させられ、ようやく倒して賞をもらいに。
あれだけ強かったんなら・・・と高額賞を期待してその額は なんと 8000G。 
中さまざまな悪事を働き500Gからコツコツと賞額を上げていって最終的な額は8000G。
高い武器やら防具やらやら買い集めて苦労して倒したその賞8000G。
スカンクス10000G カリョストロ35000G ブルフロッグ:45000G
メルトタウンの周辺で出てくるぐんかんザウルスは50000G

ピチピチブラザーズ:8000G

強さ、登場時期などを見てもどう考えても割に合いません。 本当にありがとうございました。
あんたたちの賞安すぎるザンス!!!(プレイヤーの怒+泣)」 

このあとプレイヤーは消費したポリマーリキッドや回復アイテムの買いなおしへと向かう・・・。

リメイク版でも一暴れするザンス!

もちろんリメイクメタルマックス2:リローデッドでも登場。
相変わらずセコい悪事ばかり働いているが、今回は出番が以前よりも増えており、ハトバの町で強盗事件まで起こしている。
さらに高額の報酬をエサにハンターオフィス依頼を持ち込んでハンターをおびき寄せてハンターらを叩きのめし、自らの悪名をより広めようとするなど、以前よりもちょっと悪さは増している。
この依頼主人公達も受けることとなり、その度にこいつらと何度も戦うこととなる。最終決戦までの戦闘回数は計4回。以前よりも存在感が増したか!
・・・と思いきやむしろ中のクエストを全て消化しないと彼らとは会えないため、特に原作プレイヤーの多くは彼らを見失うことが多い。

原作では多くのプレイヤーを苦しめた難敵だったが、今作では思った以上にあっけなく倒せてしまう。
リメイク前よりもほとんどの賞首が軒並み強化されてる中でこいつらは(相対的にだが)むしろ弱体化している。
ステピチの攻撃方法が火炎放射に変わっているがこれはメルトタウンで売っているサラトガシリーズの防具でほとんど軽減できてしまう。
そしてあろうことか、こいつら賞首なのにナースの特技「禁断の注射器」で一撃で倒せてしまうのだ。 さすがにこれは酷い

なお、戦闘時のアニメーションDSで向上した結果、オトピチがステピチ回復させる際にらめたりする様子を見ることができる。 

額は原作と同じ8000G。同作の賞モンスターは全て増額されているのだがこいつらだけは変動がない。
とはいえ、リメイク前にべれば納得の額ではある。

関連動画

メタルマックス2

メタルマックス2:リローデッド
 

関連商品

 

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

山口剛央 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 山元ビニター
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ピチピチブラザーズ

1 ななしのよっしん
2013/10/03(木) 23:25:34 ID: fcBjmr0ac0
まったく!お絵カキコどころか掲示板レスすらないなんてどういうことザンス!
悔しいから最初に書き込んでやるザンス!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2013/10/12(土) 00:51:14 ID: ZQN3Yiqwld
あにき~!何か書いてるよ こいつ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2013/11/27(水) 08:05:49 ID: SPylTfsF8T
4のボニエ&クライアもこのポジションだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2014/01/10(金) 12:43:10 ID: WY5J0V84FG
強さと賞泥の差だけどな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2015/07/19(日) 20:03:51 ID: OUi+tP1dmW
SFCの時点で「強いのは強いけど、コイツらに苦戦するようではテッド様に遺伝子カケラまで焼き尽くされるのがオチ」な感じだったしねぇ……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2015/11/07(土) 21:06:23 ID: omJB0DdZNh
こういう憎めない敵でも容赦なく爆発四散させる(=殺す)のがメタルマックスらしいところだ。

一般的なRPGだったら「もう悪いことはやめるザンス」とか言って心するところだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 08:13:31 ID: ecVqaiUk+4
ラノベとかなろう小説はだいたいそんな感じでジャンプ系の不殺主人公とかへの逆張りが見られるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2022/08/31(水) 10:44:51 ID: /4ofjB+KVU
そもそも戦車に乗らず生身でメルトタウンに辿り着けたあたり、実は十分あるんだよな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改