ファイアーエムブレムキャラクターテンプレート単語

ファイアーエムブレムキャラクターテンプレート
2.1千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ
加筆依頼 このテンプレート製作中です。
使用するのはまだいです。定案を出して下さる協者をめています。

「ファイアーエムブレムキャラクターテンプレート」はファイアーエムブレムキャラクターの記事に使用できる表のテンプレデートです。

ファイアーエムブレムキャラクターテンプレート
名前 ** 英語版 **
初期クラス ** 性別 特筆種族 ---
登場作 ファイアーエムブレム **
所属 XX** 立場 **
関連武器 ***
CV
  • **
FEHユニット
  • **
FEサイファ
カード
  • ** / **

覚醒ifは以下を初期クラス、性別、特筆種族がある行の下に挿入

覚醒

誕生日 * / * 軍の中で一番 **

if

固有スキル ** 誕生日 * / * 軍の中で一番 **

説明

ファイアーエムブレムキャラクターの記事に使用できる表のテンプレデートです。

名前日本語版の名前で記入。ユニット名を優先する、英語名はそのまま英語版での名前

初期クラス、性別はそのまま。

特筆種族は明確にマムクートやベオク、ラグズ等の「人間」ではない別の種族として描写されているキャラクターのみ記載。
人間キャラクターの多くが種族に関する部分が明確に示されていないため、それらの種族でない場合は人間含め「---」表記
キャラクター結婚相手によって変化する可性がある場合は「不確定」。

登場作もほぼそのままの意味。メインではない出演は(略称)にする。ただしいつの間にか通信などのオマケオマケ的出演は書かない、ヒーローズも書かない。

所属はゲーム内の所属軍等を記載。味方、敵、中立を色で表現。それぞれblueredgreenで色分け。ifはulとliを使用して行を増やしてください。
立場はそのキャラクターの役職。基本的に初期の立場を表記。

関連武器ファルシオンラグネル等の専用武器のような「このキャラクターといえばこの武器」と言えるものだけでなく、覚醒に登場するウォルトのようなキャラクター名前を冠しているだけの武器なども記載。特段ければ武器種だけ表記。

CVは演じた声優が複数の場合はどこで採用されているのかも記載。
FEHユニットファイアーエムブレム ヒーローズキャラクター名前セットになっている短い文のごと書く。例えばチキは「神竜族の王女 チキ」と「神竜巫女 チキ」の2種類存在する。
実装の場合は「未実装

FEサイファカードサイファカード名を記入。封入パック等も記載。
イベント配布等は入手方法問わず一括で「プロモーション」、未実装は行ごと削除

使用例 クロム

ファイアーエムブレムキャラクターテンプレート
名前 クロム 英語版 Chrom
初期クラス ロード 性別 特筆種族 ---
誕生日 5 / 27 軍の中で一番 訓練中に物を壊す
登場作 ファイアーエムブレム 覚醒 / 幻影異聞録#FE / PROJECT X ZONE 2
ファイアーエムブレム無双 / (スマブラfor / if) )
所属 イーリス軍(クロム自警団) 立場 イーリス国王
関連武器 ファルシオン / ファルシオン
CV FEHの肩書き
FEサイファ
カード

要編集な点

Colspan="5"にするとなぜか文字サイズ定が効かなくなる

改定案作成場所

初版の案の表では、いささか情報読み取りづらいと考えます。何故なら、項名(グレー背景)のセルの位置が縦にっていないからです。
下記のように、全て縦に並べるよう、配置を変更してみるのはいかがでしょうか?

定案

キャラ名/英語版
人物情報
性別 ***
特筆種族 ***
CV
  • ***
役職・立場
初期クラス ***
所属 ***
立場 ***
関連情報
関連武器 ***
登場作品
  • ***
FEHユニット
  • ***
サイファカード
  • **/**

また、「軍の中で一番〜」など特定の作品のキャラクターでしか使用しない項については、テンプレ自体を複数バージョン用意する方が編集者の負担が少ないと思います。(汎用、if用、覚醒etc...)

訂版使用例

クロム/Chrom
人物情報
性別
特筆種族 ---
CV
覚醒」特有の情報
誕生日 5/27
軍の中で一番 訓練中に物を壊す
役職・立場
初期クラス ロード
所属 イーリス軍(クロム自警団)
立場 イーリス国王
関連情報
関連武器
登場作品
FEHユニット
サイファカード

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

悠木碧 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ワープスター
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ファイアーエムブレムキャラクターテンプレート

6 ななしのよっしん
2017/02/24(金) 03:00:29 ID: 1tgjwmfhOi
クロムファンだったんだろ察して差し上げろ
個人的にはマルスヴィオール辺りのが難だと思うけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2017/02/24(金) 07:26:02 ID: 7CGX4wd8Y7
穿った見方をしてるみたいだけど
クロムが利用例としてちょうどいいから、じゃだめかな
軍の中で一番〜」の項の使い方の例示も必要だから
覚醒Ifキャラになる。その中で「ロード」を選んだらクロムになった、ってことかと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2017/02/24(金) 09:39:22 ID: 1tgjwmfhOi
言われて考えてみるとメインとして幻影異聞録PROJECT X ZONE2、サブとしてスマブラなど出演作品の守備範囲が広い点でもクロムが一番適任なのかもね
穿ってるのは他記事での宣伝行為に対して思う所があったせいだから深く気にしないでね。てかヒーローズは登場作品として記述しないのに宣伝してたわけ…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2017/02/24(金) 10:31:43 ID: vGD7Bb+uqZ
多くのキャラクターが登場するヒーローズFEHの肩書き、つまり登場ユニット名を書く欄を用意したので登場作の方には記入しなかったのですが、やっぱり必要ですかね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2017/02/24(金) 10:42:08 ID: NLIBCAO3n+
細かいようだが、穿った見方は「本質をとらえる」とか「相を見抜く」という意味だ
ここでいうなら穿ちすぎ、が正解
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2017/02/24(金) 11:19:51 ID: 1tgjwmfhOi
>>9
あぁ、見落としていたわ…一時の感情に流されて邪推しちゃたり色々とごめんね
個人的には肩書きやカードリストもそのまま載せた上で参戦作品にヒーローズサイファも記載してもいいと思うな
それはそれ、これはこれってことで

>>10
勉強になりました、ありがとう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2017/02/24(金) 13:45:41 ID: 4j/Il/d9qo
これ全キャラ分作ったらかなり長くなるんでないかね
ヒーローズにはまだ来てないテリウス勢だがベオクはベオク表記するんです?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2017/02/24(金) 14:34:55 ID: 7CGX4wd8Y7
>>10
マジか。素で間違えて覚えてたわ、気をつける
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2017/02/25(土) 12:31:20 ID: vGD7Bb+uqZ
>>12
ベオクとラグズの対立などがストーリー上の大きな要素なのでベオクも記入べきだと思ってます
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2018/05/20(日) 18:32:07 ID: RwAZzJRnMY
他のテンプレートボックスみたいに横2行の方が難なんじゃないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0