121 ななしのよっしん
2011/05/30(月) 15:56:22 ID: SwjpnQWNLN
なんか巻が進むごとにキノの胸が薄くなっているような、、、
あああ
タイトル:あああ
Twitterで紹介する

122 ななしのよっしん
2011/06/01(水) 22:40:23 ID: YJi8+3zp+u
>>az4048703307exit_nicoichiba

いつの間にコミカライズされてたんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
123 ななしのよっしん
2011/07/18(月) 16:27:06 ID: B5n/onLjY3
かなり深い話も多いし、笑える話も多い
全ラノベの中でもトップ中のトップの出来だと思うんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
124 ななしのよっしん
2011/07/21(木) 02:46:01 ID: UjMeTaNXYb
編集した人センス良いな
こういうのキノっぽい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 ぬんぬん
2011/07/24(日) 00:43:18 ID: hwhVG5MvST
初期の下手な絵の方が童話っぽさが出てたのにな

もう少しあの路線で行けば、現代版星新一として国語教科書にも
乗ったかもしれないのに。

いまじゃ、風刺っていうより作者の手日記見たくなってるじゃん。
もう少し隠して欲しいよなキノの胸とか(爆音
👍
高評価
0
👎
低評価
0
126 ななしのよっしん
2011/07/24(日) 00:55:13 ID: aun2HdmJr3
>>123
キノはいいよなあ
最近はわけわからんラノベ増えてきたしな
まあ学園キノアレだがw

>>125
それはそうかもだけど最近の絵も好きよ

ていうか劇場版シャフトだったんだな・・・
テレビシャフトアニメやったらどうなるだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127 ななしのよっしん
2011/07/24(日) 00:58:48 ID: Bgazcfmr0y
>>125
星新一ですら有名な物しか載ってないし
初期のなら及第点じゃね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
128 ななしのよっしん
2011/07/25(月) 18:45:09 ID: /kTOEeq2WG
小学生の時、好きな子が読んでた。
ちなみに、その時のライトノベルという単を知らないに、部屋の棚から失敬した魔術士オーフェンを読んでいた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
129 ななしのよっしん
2011/07/30(土) 00:27:52 ID: oGZfU+TdaB
ティーかわいいティー

でもキノ貧乳も捨て難いな……

う~ん、参っt\ちゅどーん/
👍
高評価
0
👎
低評価
0
130 ななしのよっしん
2011/07/30(土) 09:17:59 ID: NvZTJJRaKU
厨房の頃中になって読んでたっけなあ
でも8巻あたりから面くなくなってたな・・・

学園キノは一巻だけは面いと思う
あの雰囲気好き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
131 ななしのよっしん
2011/08/07(日) 01:40:59 ID: WQ8er/BjxO
>>126
最近のラノベは本当に読む気しない、というか文章からして面くないんだよな
タイトルも編集が流行りのタイトルにするから余計読む気なくなる
キノの頃はちゃんと著者の考えたタイトルなんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
132 ななしのよっしん
2011/08/07(日) 01:46:17 ID: 7guS6CQhwe
懐古厨は帰れよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
133 ななしのよっしん
2011/08/07(日) 01:49:53 ID: SNBANV3FrA
いやーでも最近のラノベタイトルはおかしいと思うよw
○○××△△とか・・・そんなんばっかり
昔は表だけで近寄りがたかったのに今は表タイトルダブルパンチ
内容も面くないからトリプルパンチか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
134 ななしのよっしん
2011/08/07(日) 18:20:49 ID: wXEHdi9KJI
が買っていたので読んでたな
いい年なんだから漫画だけじゃなくて小説とかも読めって勧められたのがきっかけ。
ラノベなんて言葉知らなかった当時の
👍
高評価
0
👎
低評価
0
135 ななしのよっしん
2011/08/07(日) 18:33:18 ID: 8rzI6v313t
最近のも時々セガールな内容なん?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
136 ななしのよっしん
2011/08/07(日) 18:33:22 ID: viZ/zIpKrJ
それって何か騙されてるんじゃないの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
137 ななしのよっしん
2011/08/19(金) 02:20:09 ID: OTzZkWr9O3
ラノベの存在を知らないころから読んできて
最近他のラノベを読んだがそのラノベの文が稚拙すぎた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
138 ななしのよっしん
2011/08/26(金) 20:06:15 ID: DMQp8jZ/ue
>>135
今のところの最新刊で敵五人を一狙撃してる(フルートで)
10月の最新刊楽しみと言いたいところだけどそんなことよりメグセロ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
139 ななしのよっしん
2011/08/29(月) 16:51:26 ID: dyOPmxiBKa
とりあえずだな、
か「学園キノ」の記事書いてくれないか?
……ついでだが、「キノの旅」読んでるなら一回「戯言シリーズ」も読んでみてくれ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
140 ななしのよっしん
2011/09/02(金) 17:54:28 ID: UFyWBkaCvF
キノと戯言ってほとんど共通点いような気が
👍
高評価
0
👎
低評価
0
141 ななしのよっしん
2011/09/03(土) 22:50:37 ID: hmicSEBPcU
キノを買ったとき楽しみにしているのが本の最初の方に書いてる言葉(正義は利益を生み、利益は正義を生むとか)ってやっぱり時雨沢さんが考えてんのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 ななしのよっしん
2011/09/04(日) 18:52:34 ID: BcUVh5A5zH
>>134
 お前は俺か
 学園キノはぶっ飛び過ぎてるから注意書きが必要だな。
 がこれ気に入ったのは、
👍
高評価
0
👎
低評価
0
143 ななしのよっしん
2011/09/04(日) 18:59:13 ID: BcUVh5A5zH
>>142
間違って投稿した。スマン。タブ使えないのか。
 キノ気に入ったのは、
物語が小区切りになってる事
要な登場人物が皆論理的で、筋が通っているというかイラッと来るような行動をしない事
 の2点。それとアニメ見て気づいたんだけどこの点で「ダンタリアンの書架」が結構似てるからお勧めする。
まぁ加えて両方ともたいてい救われない話だけど。
他にも似ているラノベあったら教えてくれ。キノはまたアニメ化してほしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
144
2011/09/06(火) 04:48:41 ID: /SPw0Xe2RX
中学時代、友人から借りたのをきっかけに読み始めた。
当時の親父で、井上靖のシリーズ物やら宮部みゆきミステリーみたいなラノべとべてやや堅苦しい小説ばかり読んでた。
読んでみて驚いた。Bパートから始める話や、時系列バラバラ物語。どれも当時は想像もできないような新なもんで、く続きが読みたくてやきもきしたのは後にも先にもこの作品だけだった気がする。
今は少し熱が冷めたものの、全て売らずにとってある。
長文失礼。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
145 ななしのよっしん
2011/09/11(日) 15:41:40 ID: hmicSEBPcU
今年も10月に出すみたいだね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
146 ななしのよっしん
2011/09/11(日) 15:45:56 ID: Bgazcfmr0y
ハードカバーにして絵をなくしたら十分ラノベ興味い人でも受け入れられるくらいいい作品
👍
高評価
0
👎
低評価
0
147 ななしのよっしん
2011/10/09(日) 19:17:34 ID: J/Gjcrzfxy
フラゲで新刊を買ったのだが、楽しめた。あのアイテムがああいった経緯で手に入っていたとは。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
148 ななしのよっしん
2011/10/10(月) 18:02:13 ID: Ord1RYen8o
15って3の倍数だよな。
キノが本を閉じてるけど、もしかして
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149 ななしのよっしん
2011/10/10(月) 21:28:32 ID: 1v4pFZqno7
なあ・・・
15巻のあとがき見つけたやつ・・・いる?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
150 ななしのよっしん
2011/10/10(月) 21:38:06 ID: SNBANV3FrA
御品書きなら見つけたけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0