391 ななしのよっしん
2021/10/12(火) 02:44:40 ID: WcucH8yMcp
マリオパーティスーパースターズCMで、キンプリヨシウルス呼びしてるけど、この設定ってまだ残ってるのか?
公式CMでこの呼び方で呼ばれたのなんて初だから気になるわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
392 ななしのよっしん
2021/10/12(火) 12:31:50 ID: JydJJ1JjCJ
>>391
一応ルーツは調べてくれた人がいる
>>339-345
CMで出てきたなら「公式」というより「認」にはなったのかもしれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
393 ななしのよっしん
2021/10/22(金) 08:00:02 ID: msk+vUGBm0
ヨッシーアイランド復活に期待したい

昔みたいにシリアスな雰囲気で
最近のゆるい世界観はNG
👍
高評価
0
👎
低評価
0
394 ななしのよっしん
2021/10/28(木) 01:45:25 ID: VdSfllKJB3
初代アイランド以降操作してて面かったヨッシーはもしかしたら64DSかもしれない。連鎖するタマゴ攻撃とか、火を使い分けたり爽快感と新しさがあった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
395 ななしのよっしん
2021/11/07(日) 03:37:48 ID: cNBPyC6kLN
>>393
今更復活しても懐古しか買わんのよ

DSなんかで見たそっくりなゲームも出たけど、
あれはまだ初代から年が経ってないから注されたようなもの

初代から四半世紀経ってから懐古されても本当に懐古しか買わんぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
396 ななしのよっしん
2021/12/12(日) 13:59:53 ID: +OPvr7roT+
>>393
あれのどこら辺がシリアスなんだ?

どうでもいいヨッシーのこと見なくでっていうびす大嫌い
👍
高評価
2
👎
低評価
0
397 ななしのよっしん
2022/01/03(月) 17:40:23 ID: gmH1BRJgW+
ヨッシーがやりそうなアクションも違うキャラに取って代わられてきてんのかな キノピオより人気低いのだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
398 ななしのよっしん
2022/01/23(日) 00:01:17 ID: cNBPyC6kLN
キャラクターが良いので、今からでも復権できそうなものだが
ただ2Dアクションでのシリーズ復活は難しいかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
399 ななしのよっしん
2022/02/03(木) 22:04:56 ID: 1Uj2QtyGc6
昔はマリオ相棒として活躍してたのに・・・どこでルイージ
差がついちゃったんだろう

・・・余談だけどルイージはいいとして、最近クッパjrロゼッタが優遇されすぎじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
400 ななしのよっしん
2022/02/05(土) 17:28:12 ID: EUm4I2qba6
本格的に相棒やってたのは90年代前半に多少してたくらいだろ。何言ってんの?

差がついたとか意味不明な事述べてんじゃねえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
401 ななしのよっしん
2022/02/14(月) 21:39:31 ID: KadCH5xKyf
LINEリサーチの「一番好きなスーパーマリオ関連のキャラは?」では一位なんだけどねえ
まさかの緑の人気者はヨッシーだったっていう
因みに二位がマリオで三位がなんとキノピオだった
👍
高評価
1
👎
低評価
0
402 ななしのよっしん
2022/07/24(日) 05:41:17 ID: 28YAc2GKc7
おじさま達に好評のヨッシーアイランドやってて思ったけど、背中に物を乗せても普段と変わらないアクション取れるのをアピールしてみたらいい気がした
👍
高評価
0
👎
低評価
0
403 ななしのよっしん
2022/09/03(土) 07:23:19 ID: y7suZtbo3s
見たや仕くるしいから女子キッズ人気は高そう

ヨッシーシリーズは売り上げが落ちだからワリオランドみたいに新作が出なくなっちゃうかも・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
404 ななしのよっしん
2022/09/05(月) 21:19:35 ID: sndtS4fYNv
>>399
そういえばヨッシーに限らんのだが、ゲームのこういう乗り降りキャラって、いつの間にか乗り降り要素消えるよな。

ヨッシーは『ワールド』『RPG』では任意乗り降りできたけど、『ヨッシーアイランド』では原則マリオ乗せっぱなし(スター使用中だけ下りれる)、『ヨッシーストーリー』以後『ペーパーマリオRPG』除き、マリオをのせなくなる。
ドンキーコングシリーズアニマルフレンドも初代は乗り降り可、『SDK2』で「乗らずに変身」が登場し、次第にこれが増えていき『SDK64』で変身オンリー

処理が大変なのか、規制の都合なのかどっちなんだろう?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
405 ななしのよっしん
2022/09/05(月) 21:25:44 ID: WTaHx8LUZu
3Dアクションで乗り降りは悪さしやすいからのう…
バンカズガレージでもステージの外とかに出れちゃうし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
406 ななしのよっしん
2022/09/05(月) 23:00:51 ID: jNvMPFojBf
>>404
サンシャインギャラクシー2、NewマリオWiiマリオメーカーとかでも乗り物として登場してるぞ
とはいえ3D作品ではここしばらく乗り物になってないのも確かだけど(オデッセイ合体みたいなものだし)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
407 ななしのよっしん
2022/09/19(月) 17:43:54 ID: NIBrFGgLS7
3Dでの乗り物は、降りる時の処理でを貫通したりしがちなのだろうね
無双とかもそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
408 ななしのよっしん
2022/10/27(木) 17:51:10 ID: y7suZtbo3s
ラビッツの続編でリストラされてるみたいだし映画にも出ない
みたいだし、最近の扱い見てると仮にマリオオデッセイの続編
が発売されたとしてもリストラされそう

もうスタッフにとってはお役御免か?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
409 ななしのよっしん
2022/11/24(木) 18:02:48 ID: KO4mesKSF7
ヨッシー箱庭アクション出ないかな
ヨッシーの2Dアクションはやり尽くした感あるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
410 ななしのよっしん
2022/12/02(金) 01:30:34 ID: F3MKKx79Ec
映画に出演するようで一安心、てっきりハブられるかと思った

マリオとの活躍に期待
👍
高評価
0
👎
低評価
0
411 ななしのよっしん
2023/03/16(木) 07:34:16 ID: KO4mesKSF7
思ったが、ヨッシーの生んだタマゴからヨッシーが生まれたことって今までないよな。じゃあヨッシーが生まれてくるタマゴは何処から来るんだ…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
412 ななしのよっしん
2023/03/16(木) 07:44:01 ID: 1nhenAwjFa
攻撃用に使ってるやつは敵を消化したエネルギー使って産んでるなだけじゃね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
413 ななしのよっしん
2023/04/22(土) 20:48:07 ID: sndtS4fYNv
ポケモンでも「自分のを食わせるラッキー」というネタがあったな。

なお、リアルで自分のを食用にする生物実在する。
サメカエルで幼体にを食わせるのがいる)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
414 ななしのよっしん
2023/04/22(土) 20:55:22 ID: am1tBBMVal
コウノトリさんが運んでくるに決まってるじゃん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
415 ななしのよっしん
2023/05/01(月) 10:11:53 ID: 6RprPJErTC
映画マリオキノコ王国の協要請先がヨッシー達じゃなくてコングなんだ…と思ってたら割と納得できる意図だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
416 ななしのよっしん
2023/05/02(火) 03:38:58 ID: 3T1GCzGUZi
>>415
2026年ゼルダパルテナメトロイドが30周年を同時に迎えるからその間をマリオ作品で勢いづけて
3年後に満を持して任天堂ユニバースが本格的に始動すると思われるね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
417 ななしのよっしん
2023/05/07(日) 00:12:37 ID: vqwQ1SA1KY
まさかあんなタイミングで出るなんてな これはあれに期待しても良いやつ??
👍
高評価
0
👎
低評価
0
418 ななしのよっしん
2023/05/15(月) 12:54:28 ID: xyh45qt2pN
まあ映画の2があれば確実にメインキャラよね、あれは
今回はマリオ一行がジャングルに向かう途中に大群でバタバタ走ってるシーンのみだったから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
419 nanasi
2023/05/17(水) 00:34:16 ID: JrEpXTZAB/
映画ラストのあれは1998GODZILLAラストシーンオマージュっぽくて一の不安を覚える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
420 ななしのよっしん
2023/06/22(木) 11:40:41 ID: JT+3p7cRhf
マリオの新作に出るみたいだな、近年の扱いだと普通
ハブられてしまうんじゃないかと思ってたから少し安心した
👍
高評価
0
👎
低評価
0