1621 ななしのよっしん
2023/09/12(火) 06:59:30 ID: pKy3gazBKO
何をもって信孝を正統と扱ってるのかが全くわかんないんだけど?
信雄と違いが本寺時点でどう見ても自分はらへんで何も手を打てず思い付きで津田信澄を討伐したくらいしかできず手柄を秀吉に譲ってもらっただけの信孝をが正統扱いするの?
ぶっちゃけ乱世に必要な実も名分も何にもないじゃん
どうしてそれで織田の重臣が信孝担ごう!ってなるの?

明智光秀を倒したと言う実(名義上ではない)も(武田信玄と勝頼みたいに)信長から後継者として扱われたなんて名分も督を継いでいた信忠とは異と言う血縁すらないじゃん
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1622 ななしのよっしん
2023/09/14(木) 01:16:46 ID: 8H+QPybRtT
で?
家康の懇願に対して、甲斐を切り取り次第とした清須会議連中の判断に対しては?
👍
高評価
0
👎
低評価
6
1623 ななしのよっしん
2023/09/14(木) 09:24:43 ID: pKy3gazBKO
>>1622
で、甲斐の沙汰についてと信孝の正統性についての関連性は?

北畠信雄が織田になれないんだったらどうやったら神戸信孝織田の当になれるの?おしえて

ID: 8H+QPybRtTはどうも信孝が織田連枝衆内でどれだけの立ち位置だったかも知らないみたいなんだけど?
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1624 ななしのよっしん
2023/09/17(日) 14:13:26 ID: pKy3gazBKO
>>1617

>清会議での有
織田信包影が薄い……っ!

秀吉政権下でも織田諸侯って武家清華家まで登った秀信はもちろん易されても復帰したりに登用されてたりと秀吉はずっと気を遣ってる感じがあるのよね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1625 ななしのよっしん
2023/09/22(金) 11:12:20 ID: i6gPFL3b53
ID: 8H+QPybRtT  この人どれだけ知識がないんだろう。

まず徳川家康の甲信領確保に最も積極的だった織田者は織田信雄だ。
これは家康派遣された織田の援軍である水野忠重が信雄臣であることからも
で、その後家康北条氏直ぐ仲介をしたのも織田信雄だ。
以降小田原征伐に至るまで、織田信雄徳川家康北条氏政ライン
築かれ、これが小牧長久手の戦いの対立構図にそのままフィットしている。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1626 ななしのよっしん
2023/09/22(金) 11:26:12 ID: i6gPFL3b53
加えて、秀吉が権勢を登りつめて織田を越える過程も複雑怪奇だ。
そもそも大前提として、秀吉織田簒奪を考えていたのであれば織田
織田信雄依頼する、などというのはおよそあり得ない行動である。

秀吉池田恒興丹羽長秀徳川家康と相談して織田信雄を後押ししたのは
1582年11月1日羽柴秀吉石川数正)書状でも明らかだ。しかし
この時点で前述の織田信雄徳川家康北条氏政ライン完成しており
信雄に織田の地位を代行してもらうということは、仮に秀吉
織田を簒奪するのであれば、これら信雄与党と敵対する必要性があることにもなり
加えて正当性も向こうにあるわけだから、およそ正気の沙汰ではない。

1582年年末の時点で最も勢が大きかったのは、秀吉ではなく織田信雄であり、徳川家康である。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1627 ななしのよっしん
2023/09/22(金) 11:38:44 ID: i6gPFL3b53
じゃあ、1582年時点で最大勢だった織田信雄徳川家康が、
なぜに秀吉に追い抜かれることになったのか?実はは他の人物にある。

真田昌幸佐竹義重だ。

この2人は、いわゆる「天正壬午の乱」の時は家康に協していて、いわば家康与党だった。
ところが、その後の小牧長久手の戦いや、以降の戦いでは、家康の敵になっている。
そしてこの2人は、天正壬午の乱の時には北条氏政と対立、離反していた。
しかし家康北条氏政と結びついてしまった結果、この2人は面も実益も失った。

北条優先の家康に従えない2人がを頼ったか?言うまでもない、羽柴秀吉だ。
1582年には信雄家康の一強だった勢図が、1583年には急速に台頭してきた秀吉と拮抗する。
それに危機感を覚えた家康秀吉戦争するのは当たり前。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1628 ななしのよっしん
2023/09/22(金) 11:50:00 ID: i6gPFL3b53
つまり、秀吉の勢下最大となり、やがて天下統一に至ったのは
偶然以外の何物でもない。論、秀吉下人量はあったものの
1つボタンを掛け違えば彼が下人になることはなかったし、
豊臣政権というものは周辺勢のせめぎ合いから生じたエアーポケット状態に
秀吉が収まってそれを活かせたから誕生したもので、最初から
秀吉下簒奪に動いていたなど結果から逆算した単調な推測でしかない。

少なくとも、信長存命期から恐らく織田になると想定されていた
三法師織田秀信閉同然に閉じ込めて信を失った織田信孝や、
その織田秀信と同じ名前三法師織田秀雄に督を譲ろうと考えた可性のある織田信雄
そして関東におけるの行使に明らかに下手を打ち秀吉の勢急拡大を呼び込んだ徳川家康

この3名がいなければ下人豊臣秀吉はまず間違いなく誕生していない。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1629 ななしのよっしん
2023/09/27(水) 07:14:50 ID: knZiNRLSAd
i6gPFL3b53はするのは良いが、他人を貶す前に連投してすみませんぐらいはかいたほうが良くないかと。荒らしだわ
知識が足りないと貶してなきゃ、何も突っ込まなかったのに。マナーの知識がない。
👍
高評価
5
👎
低評価
1
1630 ななしのよっしん
2023/09/30(土) 11:05:39 ID: 7qF5ogalWL
天王寺砦の戦いに実際に参加したことが分かる書状がこの前発見されたりして、イメージと実像(が推測される史料)との乖離がホント大きい人物だな

陽気な人たらしは秀吉が広めたかったイメージで、
底辺(からの成り上がり)だった、は江戸時代の庶民が望んだイメージで、
脳筋駕するのは戦後日本人小説で得たイメージで、
それぞれ大村由己と小瀬司馬遼太郎達の筆によるものというのが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1631 ななしのよっしん
2023/09/30(土) 11:17:15 ID: pKy3gazBKO
>>1630
他の大名にべてほぼ底辺なのは間違いないし働きしたから脳筋って訳でもなく実際は知勇兼備の名将なのでそこまで乖離してる訳でもないと思うけどなぁ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1632 ななしのよっしん
2023/10/06(金) 09:59:48 ID: 8HJ2sMSvM0
駒姫の件は脚色されてるってのがから鱗だったわ
今の豊臣アンチ二言目にはこれ言ってばっかだから研究が進んだところもあるんだろうな
使いやすいは胡散臭い、自分が提言する側になる時も自したいところだ
👍
高評価
2
👎
低評価
1
1633 ななしのよっしん
2023/10/08(日) 06:51:56 ID: RSPD5YU9kU
昔の信長の野望で、合計が下人の割に低かったのは、武勇だけ臣頼りなイメージだから、戦闘面で割食ってたからか?。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1634 ななしのよっしん
2023/10/08(日) 09:35:41 ID: 8H+QPybRtT
駒姫というかあの件全体が秀次失脚にしてももうちょいやりようはあるだろうし碌した秀吉におもねる五奉行の頭の足りなさというか政権自体のため息で、それ以上でも以下でもいというか…
ただ司馬史観によって家康信長よりもなぜか明るく道徳的に描かれてきたバフがあった秀吉が同レベルのまともな戦国武将だというギャップがあるんだろうね
普通に3人ともやる事やってる畜生
👍
高評価
3
👎
低評価
1
1635 ななしのよっしん
2023/10/08(日) 10:59:24 ID: aEoc4OoaSP
>>1633
戦闘面の評価はごく最近の作品になるまでは低かったのは間違いない
武勇はもちろんだけど統率も実績考えたら低い作品が多い
どう考えても80台近辺になるような武将じゃないからな

それにプラスして他の地方群雄達が過大評価すぎる
信玄や政宗は言うまでもなく、氏康も異様に高い
割と新しめの作品の革新ですら氏康に四項で一個も勝ってるパラメーターがないのおかしいよ
実際は特技とかもろもろ別要素があるから一概に下位互換ではないけど
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1636 ななしのよっしん
2023/10/09(月) 11:47:30 ID: pKy3gazBKO
>>1635
ぶっちゃけ戦略や調略以外でも秀吉が軍を直卒して負けたケースってどれだけある?ってレベルの戦術だしな(調べてみました系の戦国最強ランキングだと朝鮮出兵とかまで含まれるので勝率が落ちる)
とは言え秀吉を強くしすぎるとただでさえ強い織田が強くなりすぎるってゲームバランスの問題もあったりするけど
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1637 ななしのよっしん
2023/10/09(月) 13:40:56 ID: RSPD5YU9kU
太閤立志伝でギリギリメジャーどころに入る名将、みたいなだったのは主人公だから強くしすぎない様にとゆうゲーム的な都合だよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1638 ななしのよっしん
2023/10/13(金) 18:51:24 ID: zh4f+wNvf9
教養パラがあったりした頃のノブヤボでは秀吉はどうしても順位低くなってたね
最近はちゃんとトップクラスになってるし良いんでないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1639 ななしのよっしん
2023/10/15(日) 11:30:33 ID: 9MHYfzW8Af
死後をどうしていればよかったか。

こう言っちゃなんだが、秀吉加藤福島は全然信用していなかったんだろうか?
武人・大領・忠の人に秀頼を預けてまともに考えて戦えるように育てる、という発想は…

結局その後の豊臣は「まともな男の家老がいない」ことで淀君の好きにされて滅んだんだし。

あと東海道の小大名も織田秀信以外全部家康に懐柔されたし、間違ってたよなあ…その秀信は軍才は全くなかったが、さすがにそれはわかりようがない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1640 ななしのよっしん
2023/10/16(月) 11:45:43 ID: RSPD5YU9kU
以外は家康が満たしてるよね、秀長か前田利家蒲生氏郷辺りが秀吉が成人するまで生きてたらワンチャン?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1641 ななしのよっしん
2023/10/16(月) 11:48:44 ID: RSPD5YU9kU
申し訳ない秀吉→秀頼だった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1642 ななしのよっしん
2023/10/16(月) 12:34:16 ID: Fa0SuyBrxw
武人・大領・忠の人

徳川家康「わしのことだな、あとは任せてくれ」

いや実際、あれだけ優遇していた250万石の徳を差し置いて他の臣に任せるのって、徳への侮辱と捉えらそうじゃないか?、最悪の場合、史実よりも悪い形で崩壊していた可性が…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1643 ななしのよっしん
2023/10/16(月) 12:48:46 ID: aEoc4OoaSP
家康豊臣滅ぼすどころかなりギリギリまで保護する方向に動いていたから一定の義理は果たしているでしょ
秀吉自身が家康に権与えまくって事実上次の下は家康のものだよ(その代わり秀頼のことよろしくね)、って宣言したような状態だから家康下を取ること自体は不義理ではない
秀頼含めた大坂の中枢が自の統治もままならないレベルで大した勝算もないのに頑なに徳に従わないのが悪い
もし秀吉に瑕疵があるとしたら秀頼の側近にアホしか置かなかったことだと思う
👍
高評価
2
👎
低評価
3
1644 ななしのよっしん
2023/10/17(火) 19:47:45 ID: 9MHYfzW8Af
>>1642

いやほんと秀頼がずっと家康べったりだったら…

それで秀吉三法師をどう扱ったか、を思い出すと、幼いころはたらい回しの宿しで少年期からいきなり一臣もあちこちのつぶれたからスカウトというルナティック
別にずっと手元に置いてたわけじゃねえ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1645 ななしのよっしん
2023/10/17(火) 20:16:51 ID: SABa3t+LKU
加藤福島のような秀吉の直臣は同時に高台院にもしかったので、それこそを暗殺でもしない限り秀頼にはろくに近づけなさそう
と考えててふと思いついたけど、まつのようにが自分から徳に人質に行ってたら秀頼が死なない可性の芽が出るかもしれない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1646 ななしのよっしん
2023/10/18(水) 15:49:06 ID: RSPD5YU9kU
秀頼次第では、趙匡胤宗訓みたいな関係に落ち着いてたかもしれないんだよな、家康と秀頼。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1647 ななしのよっしん
2023/10/19(木) 13:24:35 ID: /LqzuYUT5y
晩年の秀吉って、碌しての曲がったヨボヨボの老人に描かれる事多いけど享年61なのか
現代なら中年以上老人未満って印でかなりの死にだなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1648 ななしのよっしん
2023/10/23(月) 15:48:57 ID: SJBIEOD0b8
栄養状態なんて現代とべもんにならんし現代の60代とべてはいかんと思うぞ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1649 ななしのよっしん
2023/10/23(月) 16:14:52 ID: A5JPHrxWTg
言うて太様が栄養い暮らしも分からん
ヤッスがもう十年長いし、ノッブコンガリされなきゃ元気だったろ
贅沢が祟ったか、医術的な理由のが重大きそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1650 ななしのよっしん
2023/10/23(月) 16:28:07 ID: 267uFdFw+4
出世した後なら栄養状態は善されただろうが、若い時は成り上がり前の貧困状態だし、
戦場を駆けずり回って理がたたりそうだしなあ。織田の中間管理職ってブラックなのも重なるし。
年取ってからよりも若い時の理の方が寿命削る要因になりそう

信長家康も大名の生まれだから幼少期からきちんと食べれていたうえに、
家康は本人が健康オタクという長生きの努してた結果だよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0