バーチャルYouTuber関連年表(2020年) 単語

バーチャルユーチューバーカンレンネンピョウニセンニジュウネン

10万文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

本記事群「バーチャルYouTuber関連年表」はバーチャルYouTuberVTuber)およびその周辺に関する出来事をまとめた年表記事である。

本記事では、2020年の年表を掲載する。他の期間については記事最後のリンクから。

アイコン凡例

YouTubeチャンネル登録者数10万人突破
YouTubeチャンネル登録者数100万人突破

生放送・配信企画ライブ
VRイベントライブ
リアルイベントライブ
オンラインイベント
TV関連
:書籍・漫画関連
音楽関連
アプリサービス関連

upd8関連
.LIVE関連
にじさんじ関連
ホロライブプロダクション関連
774.inc関連

1月

1月1日 キズナアイが自曲「Hello, Morning」の360°VRライブ映像YouTube開。Activ8株式会社開発中VRライブシステムSpectacle(仮称)」を使用。
ホロライブ4期生として常闇トワ姫森ルーナの2名がデビュー、順次活動開始。
NHK総合にて「NHKバーチャル紅白歌合戦」放映。キズナアイ電脳少女シロ樋口楓ヒメヒナVTuber組が、細川たかし西川貴教高橋洋子白組対決した。また、副音に「バーチャル・ウラトーク」として月ノ美兎白上フブキが参加。
魔界ノりりむYouTubeチャンネル登録者数が10万人を突破。
1月1-2日 ホロライブ所属の20名のVTuberお正月衣装お披露配信がそれぞれ行われる。
1月1-3日 ヨメミ初の単独イベントエイレーン神社」が文化放送サテライトプラス広場にて開催。
1月2日 星川サラYouTubeチャンネル登録者数が10万人を突破。
花譜、理芽、火、ヰ世界情緒DUSTCELLKAMITSUBAKI STUDIObilibiliおよび微博のアカウントを開設。
1月4日 因幡はねる催の「第5回学力テスト774.inc#VakaTuberは誰だ」開催。
1月6日 バーチャルイベントラットフォーム「cluster運営クラスター株式会社が総額8.3億円の資調達を実施。また、テレビ朝日とWFLEの2社との業務提携契約を締結。
1月6-19日 池袋ロフトにてVRアイドルえのぐ」のコラボ写真展「"えのぐ" Special Live Photo Exhibition 2020」開催。
1月7日 合同会社ラペットテクノロジーズ代表Negipoyocが、VTuberUnity開発応援してくれるEditorツールVoiceer」を発表。
イラストレーターななかぐらとしても活躍するVTuberカグラナナアーティストとして芸能事務所インクストゥエンターに所属することを発表。
1月8日 にじさんじ御伽原江良3Dお披露目配信exitを実施。
NHK Eテレねほりんぱほりん』にて「バ美肉」特集が放映。あまおか、ねむルカが出演。
1月9日-2月6日 神椿スタジオ所属アーティストグループ展「Everything Starts From Here.展」が3.5D by KAMITSUBAKI STUDIO×PARCOにて開催。
1月10日 ソードアート・オンライン プログレッシブバルカローレ2』(原作川原礫作画:三吉美)の巻末に、鷹宮リオンイラストコメントを寄稿。
SHOWROOMにて電子妖精プロジェクトキャストオーディション第2回の予選が開始。予選は1月16日まで、本戦は1月25日から2月3日まで。
1月11日 桐生ココYouTubeチャンネル登録者数が10万人を突破。
でびでび・でびるオーストラリアで発生しているの大規模森林火災被害を受け、募に対応しているコアラ病院に寄付を実施。
1月12日 クレア英会話YouTubeチャンネル登録者数が10万人を突破。
1月13日 コスセレクトショップ@cosme TOKYO」のオープン記念ライブ配信にふくやマスターが出演。
1月14日 西園寺メアリYouTubeチャンネル登録者数が10万人を突破。
MoguraがECサイトMoguMall」を開設。
舞鶴よかとの旧チャンネルの管理権が復活。該当のアカウントは去年スパムにより乗っ取られていた。
1月15日 ユーザーローカル提供バーチャルYouTuberランキング」がVTuber総数が10000人を突破したと発表。
輝夜月1stアルバム『✕✕✕』発売。
2019年クラウドファンディング1400万円以上を集めた斗和キセキリアル生首お披露目動画exit投稿
CAMPFIRE CROUDFUNDING AWARD2019に、バーチャルマーケット、花譜1stライブ「不可解」のクラウドファンディングが各部門賞を獲得し、花譜1stライブ「不可解」は総合賞第1位いた。
ケリンが自身の騒音問題を理由に活動を自粛
1月15-28日 ホロライブプロダクションの期間限定ポップアップストアが大丸梅田店にオープン
1月17日 新宿ロフトプラスワンにて「舞元力一 開録音SP in ロフトプラスワン新宿」開催。
音楽VTuberぼっちぼろまるのコンピレーションCDBOTCHI BOX vol.01」発売。
新宿小田急サザンタワーにてVtuberコラボリアルミーティングイベント「ぶい基地」開催。
すーぱーそに子VTuberとしての活動を終了。
ユメノグラフィアが第3期キャストオーディションを開始。
1月18日 clusterにてバーチャルシンガーユニットココツキの1st VR LIVEが開催。
VTuberハッカソンツアー2019の代表チームによるプレミアム大会が開催。
1月19日 VTuberオリジナル楽曲コンピレーションCDアルバムVirtuaREAL.01』発売。同日、大阪club JOULEにてリリース記念イベント開催。翌週1月25日には東京duo MUSIC EXCHANGEでも開催。
高知競馬場にて3年0組の子共協賛『郡道美玲祝一周年特別レース』が開催。
1月20日 シスター・プリンセス』20周年チャンネルにて、VTuber咲耶がデビュー
1月21日 えま★おうがすとYouTubeチャンネル登録者数が10万人を突破。
1月22日 LINE CUBE SHIBUYA渋谷公会堂)にて、電脳少女シロアイドル部による「バーチャルカラオケ大会」開催。
にじさんじリゼ・ヘルエスタ3Dお披露目配信exitを実施。
Vクリエイター百合めしべが3DモデルVTuber向けの生歌配信・MV一発撮り用アプリ「だれでもVsinger(仮)」をリリース
Re:AcTより上りとが活動開始。また、新メンバーオーディションを開始した。
にじさんじ英語版Twitterアカウントを開設。
花譜リミックスアルバム「観測γ」が配信開始。
1月23日 ミライアカリ富士葵YuNiが参加する「ポカリスエットアンバサダー」が本格始動。
個人勢VTuberねむみがUUUMネットワークへの参加を発表。
ユニバーサルミュージックレーベルVirgin Musicからデビューする新ユニットRain Dropsメンバー発表配信が行われる。
にじさんじインドプロジェクトNIJISANJI in」が始動。Vihaan、Aadya、Noorの3名がTwitterを開設、またYouTubeチャンネル自己紹介動画投稿した。
電脳少女シロ動画1000投稿を達成。記念動画1000+1exit」、記念生放送exitを配信をした。
毎日放送「メッセンジャー○○大丈夫なのか?」のVTuber特集回が放映。出演はふぇありす比良坂芽衣、保崎メンマ
キズナアイアニメBanG Dream! 3rd Season」とコラボし、左記アニメオーディオコメンタリー動画を毎週投稿
個人勢VtuberねむみがYouTuberネットワークUUUMネットワーク」に参加。
ZERO Project公式twitterアカウントを開設。
1月24日 豊洲PITにてホロライブ初の全体ライブhololive 1st Fes.『ノンストップストーリー』」開催。
秋葉原エンタスにて「バーチャリアル飲み会」が開催。渋谷ハル歌衣メイカバーチャルゴリラが出演。
にじさんじ韓国プロジェクトNIJINSANJI KR」所属メンバーTwitterが始動。翌25日にデビュー配信。また25日には韓国バーチャル事務所「541E&C」が活動終了、所属メンバーNIJISANJI KRに移籍して活動継続となる。
樋口楓が「樋口楓"MARBLE" 制作裏ばなし!BIGゲストもいるよ!exit」を配信。ゲストに、ランティスより影山ヒロノブが出演。
バーチャルシンガーユニットココツキの1stオリジナル曲KEYS」が各種音楽配信サイトで配信スタート作詞作曲DECO*27
ポカリスエットアンバサダー動画の「Nechusho No!No! feat. 初音ミクMEIKO」篇が開される。VTuberからの出演はミライアカリYuNi富士葵
1月24日-2月6日 キズナアイ未来アクションRPGVGAME」のコラボレーションが実施。
1月25日 森中花咲御伽原江良ユニットpetit fluers」初のオフラインイベントぷちふる株主総会〜ちょっとツラ貸せよ〜」が恵比寿ザ・ガーデンホールにて開催。
月ノ美兎ソロイベント月ノ美兎アーティスト生活向上委員会」が恵比寿ザ・ガーデンホールにて開催。本間ひまわりゲスト出演。同イベントにて、にじさんじソニーミュージックレーベルズの共同プロジェクト「しのごの」発表。
VirtuaREAL.01」リリース記念イベント東京演が開催。
ピーナッツくんデュエル・マスターズブラックボックスパックにカードとして収録される。
文化放送村上信五くんと経済クン」がバーチャルマーケットやVR経済の特集回を放送。
1月25-26日 渋谷モディにてBitStar催するVTuberと触れ合えるイベントわくわく!VTuberひろば vol.4」開催。
1月26日 SHOWROOM運営するARVRバーチャルライブアプリSHOWSTAGE」にて、現実世界アーティストバーチャルアーティストによる対バンライブ現実ライブ#1」開催。中2さゆりと波羅ノが出演。
バイリンガルVTuberキミノミヤ愛知県常滑市Aichi Sky Expoで開催の「愛知知多半島マーケット2020」のステージに出演。
神田笑一YouTubeチャンネル登録者数が10万人を突破。
1月27日 Activ8の2019年8月決算が6億7500万円の最終赤字と発表。
にじさんじサンリオキャラクターズのコラボグッズが販売開始。
1月28日 GEMS COMPANY所属メンバー花菱撫子桃丸ねくと3月卒業と発表。
ウタゴエ放送部を運営するユニゾンライブ株式会社が、バーチャルシンガー音羽ララの活動休止および新たな『』を迎えての再スタート2月上旬予定)を発表。
1月29日 幕張メッセ2019年10月2日に開催されたライブにじさんじ Music Festival ~Powered by DMM Music~」のBlu-rayが発売。
SHOWROOM公式バーチャルタレントのためのコミュニティサービスSRV GUILDSHOWROOMバーチャルギルド)」が始動。
ホロライブプロダクションが「hololive koreaexit」「hololive Indiaexit」のTwitterアカウントを開設。
夜空メルYouTubeチャンネル登録者数が10万人を突破。
中京テレビ「それって実際どうなの課」にてバーチャルスナックの様子が放映される。
1月30日 にじさんじから新たにフレン・E・ルスタリオメリッサ・キンレンカイブラヒムの3名がデビュー。初配信は2月1日
VTuber奏音きらり」が、ロンドンブーツ1号2号田村淳社長を務めるLONDONBOOTSに所属すると発表。
1月31日 CandeeがVTuberグループ「ミギナナメ/」「おとりざ」の運営から撤退。これに伴い両グループは解散、所属メンバーは個人勢等として活動を継続
福島のご当地VTuberせんのいのりが、福島民友新聞社発行のフリーペーパー「ふくしまゆう」の表に抜
ホロライブ星街すいせいYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
えのぐ栗原桜子引退を発表。
1月31日-3月15日 ピーナッツくんコンセプトカフェピーナッツくんCafe~おかしなのおまじない」が期間限定で開催。1月31日-2月16日渋谷CONCEPT CAFE by SWEETS PARADISEで、2月17日-3月15日大阪スイーツパラダイス エキスポシティ店にオープン

2月

2月1日 新宿ロフトプラスワンにてミソシタトークイベントミソシタ新宿ロフトプラスワンバンザイ」開催。
中京テレビ放送プラザCで開催される「ささしま・セントレアポップカルチャ祭り2020」にMCとして中京テレビVTuberアナウンサーエルが出演。
VTuberメインDJイベントSUPERCHAT」vol,2が秋葉原エンタスにて開催。
懲役太郎任侠カフェ開店のためのクラウドファンディングexitCAMPFIREで開始。3月30日までで500万円を上回る976万8347円を集めて終了。
YouTube開発チームTwitterVTuberをはじめとする収益化剥奪問題に言及。
2月2日 tvkの番組「関内デビル」の番組内企画麗なる大場一族」のバーチャルオーディションSHOWROOMで開始。
由宇クリエイターユニット‬‪「テツナ」を始動。
2月2-3日 にじさんじの日」記念「にじさんじ世界リレー配信」が行われる。
2月4日 ポニーキャニオンBitStarVTuber分野での協業を発表。池袋harevutaiでの定期音楽イベントなどを予定。
2月5日 NIJISANJI IDが第3弾オーディションの開催を発表。募集期間は2月23日まで。
バーチャルラットフォーアプリUtograph」がβテストを実施。
しぐれういYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
2月7日 ホロライブ天音かなたYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
ニコニコ生放送にて.LIVEホロライブにじさんじライブイベント特別上映会が配信される。出演はもこ田めめめ剣持刀也
2月7-16日 ラゾーナ川崎プラザにてAR謎解きゲームイベント「V×R GAMEナゾトキバレンタイン―」開催。Balus、HoneyStrap有閑喫茶あにまーれホロライブのそれぞれに所属するVTuberが案内人を務めるゲームキット4種が用意されている。
2月8日 有閑喫茶あにまーれ初のユニットイベントあにまーれにあつまーれ 1集 -季節外れの大運動会」がSPWN109シネマズ川崎109シネマズ大阪エキスポシティで開催。新メンバーとして風見くく、柚原いずみの2名が加入することが発表された。
2月8-9日 中部国際空港第1ターミナル イベントプラザで開催される「ささしま・セントレアポップカルチャ祭り2020」にMCとしてバイリンガルVTuberキミノミヤが出演。
2月9日 Zepp Sapporoにて「にじさんじ JAPAN TOUR 2020 Shout in the Rainbow! 札幌演」開催。御伽原江良童田明治物述有栖緑仙シスター・クレアが出演。
2月10日 NHK Eテレ「沼にハマってきいてみた」にて「VTuber沼」回の第2弾が放映。「音楽」をテーマとし、富士葵MonsterZ MATEピーナッツくんらが出演。
にじさんじアンジュ・カトリーナ3Dお披露目配信exitを実施。
雄太秘密保持契約違反によりにじさんじイラストレーターを降
SHOWROOMにてVTuberドラマ四月一日さん家と』の応援大使争奪イベントが開始。
2月11日 ふくやマスターが新3Dモデルをお披露
ケリンチャンネルに、ケリンの代理として、プロデューサーの最善啓が動画に登場。
2月12日 シスター・プリンセスVTuber可憐のフルアルバムSONG LETTER~大好きなお兄ちゃん~』が発売。
バーチャルシンガーEMMA HAZY MINAMIボカロカバーアルバムが2枚同時に配信開始。
ホロライブ角巻わためYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
でびっちがtwitterアカウントを開設。
2月13日 Zepp Fukuokaにて「にじさんじ JAPAN TOUR 2020 Shout in the Rainbow! 福岡演」開催。剣持刀也葛葉加賀美ハヤトが出演。
にじさんじ相羽ういはYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
イラストレーターGYARI催するVTuberプロジェクト「VOMS」が発表。天野ピカミィ緋笠トモシカ磁富モノエの3名がデビュー。初配信は3月19日
イー・ガーディアン株式会社VTuber向けのチェック・審代行等サービスバーチャルインフルエンサートロール」を提供開始。
音楽ゲームWACCA」がVTuber楽曲「Shiny Smily Story」「DreamStory」「without U」を収録。
2月14日 ピンキーポップヘップバーン1st EP「P!NGPONG QUEST」が配信開始。
ときのそら 1st 写真集らびより』発売。
バーチャルシンガーによるライブイベント「VUCCANEER」のクラウドファンディングexitCAMPFIREにて開始。2月24日額の350万円を達成。3月29日までに508万8000円を集めて終了。
日本郵便株式会社関東支社が、茨城県内の郵便局にて茨城県公式VTuber茨ひよりデザインされた『オリジナル フレーム切手「いばキラTVアナウンサー 茨ひより」』を販売開始。翌15日からは「郵便局ネットショップ」でも販売。
キズナアイ東京から起業を輩出するスタートアップコンテストTOKYO STARTUP GATEWAY」のプロモーション動画に出演。
clusterにてかしこまり初のVRライブMARism Vol.4 BooRTHDAY:Party」開催。
ヒューリックホール東京にて「 .LIVE Happy Valentine 2020 〜あなただけのショコラティエ〜」開催。
岩手県VTuber岩手さちこ」がTwitterにてデビューYouTubeデビュー3月13日の予定。
キズナアイ東京都催のスタートアップコンテストTOKYO STARTUP GATEWAY」のプロモーションに採用。
2月15日 梅田HEPFIVEにてピーナッツくんアパレルブランドSPINNSコラボイベント着ぐるみぽこピーとチェキ会やて!?」開催。
ポートメッセ名古屋第一展示館にて開催の「アニゲーフェス2020 in NAGOYA」1日VTuberステージときのそらAZKiが出演。
有閑喫茶あにまーれの新メンバーとして、風見くく柚原いづみの両名がデビュー
ホロライブ宝鐘マリン3Dお披露目配信exitを実施。
ヒメヒナ田中ヒメ鈴木ヒナ)が7週連続新曲投稿を開始。第1弾として「ライララビットテイル」が開される。
にじさんじ夕陽リリYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
VEEMusicちくわ来栖ミント、保崎メンマが同事務所卒業ちくわ来栖ミントVTuber活動を引退
2月15-16日 ポートメッセなごや第1展示館で開催される「アニメ・ゲームフェス2020」にときのそら、AKZi、ハニーストラップが出演。また、トークブース及びステージイベントちょこまかろん、羽原ゆとりなど多数のVTuberが出演。
2月15-29日 ホロライブとアトレ秋葉原コラボが開催。
2月16日 ヒューリックホール東京にて「えのぐ」2周年記念ライブ「enogu 2nd Anniversary Live -Colors-」開催。
3331 Arts Chiyoda体育館にて「会える!話せる!VTuberおしゃべりフェス on バレンタイン ホロライブ編」開催。ホロライブから9名のVTuberが参加。
秋葉原エンタスにて「まりなす(仮)vs Re:AcT~2日遅れのバレンタインパーティ~」開催。
駿河屋秋葉原本館にてアニメ&2Dアクションゲームぬるぺた』とその宣伝大使なな・結ユイによるコラボイベント開催。
新潟コンピュータ専門学校小学生を対としたVTuber制作体験会を開催。
にじさんじシェリン・バーガンディYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
AIチャットボット作成サービスgoo botmaker」とのらきゃっとコラボによるチャットボット「AIのらきゃっと」がLINEにて提供開始。
2月17日 ホロライブオリジナル全体曲「見るへ」が配信開始。
にじさんじ社築3Dお披露目配信exitを実施。
カルビーから発売の「ポテトチップス 焼きいもバター味」パッケージ茨城県公式VTuber茨ひよりが掲載。
2月19日 オンライン麻雀ゲーム雀魂」の公式生配信「てん×くす」が実施。MC天開司楠栞桜が務め、初回ゲストにはRMU代表多井治が参加。
声優青木志貴ニコ生ラジオ青木志貴友達フラグ立ちません…」ににじさんじ御伽原江良ゲスト出演。
clusterにてVTuber屍鬼初のVRイベント屍鬼ファントム感謝祭 in cluster -死神屍鬼を救出せよ!-」開催。
台湾日本ハーフVtuberミルYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
新型コロナウイルス感染症対策(COVID-19)のにより、2月29日3月1日ベルサール半蔵門にて開催予定だったVTuberと触れ合えるイベントわくわく!VTuberひろば すぺしゃる♪」が開催中止を、2~3月秋葉原エンタスで開催予定だった「エンタスカラオケ」が開催延期をそれぞれ発表。
2月20日 にじさんじ郡道美玲3Dお披露目配信exitを実施。
株式会社アイデアクラウドスマートフォンのみでトラキングが可VTuber収録・配信アプリVTrack」をリリース
2月21日 Zepp Nambaにて「にじさんじ JAPAN TOUR 2020 Shout in the Rainbow! 大阪演」開催。鈴原るる本間ひまわりドーラ、える、花畑チャイカが出演。
clusterにて紡音れい、ヒヅキミウ、ひまり、星乃めあが出演する対バンライブVSiNGs -Wintering2020-」開催。
ライブハウス上野untitledにてちゃらんぽらん隊ライブイベント「ちゃらんぽリアルライブ_」が開催。
NIJISANJI KRが第二弾オーディションを募集開始。
SHOWROOMにて「テレビ東京四月一日さん家と応援大使争奪戦!」開始。
もちひよこの個人プロダクション「もちぷろ」に新メンバー九重ここの、町わたげが加入。
神田たまごけん秋葉原店のアンバサダーに朝ノ瑠璃が就任。
新型コロナウイルス感染症COVID-19)のにより、3月21日に開催予定だった「えのぐ高校卒業式イベント」の開催延期が発表。
2月22日 SPWN池袋HUMAXシネマズ・109シネマズ大阪エキスポシティにて、銀河アリス誕生日イベント銀河アリス生誕祭!~だいまおアリスと笑いの勇者たち~」開催。
YouTubebilibiliにてOveridea催の大規模歌コラボ配信「歌え!国境なき世界新年企画!2020exit」が開催。
岩本町芸能社所属のアイドルグループえのぐ」が個人ファンクラブを開設。
Project A.I.D1stワンマンライブオリジナル楽曲アルバムクラウドファンディングexitCAMPFIREで開始。4月11日までに500万円を上回る672万9000円を集めて終了。
2月23日 小田急サザンタワーDonutsコラボルームにて月宮催のコラボミーティングイベント「ぶい基地#02」が開催。
にじさんじオンリー即売会「にじそうさく02」が開催。
2月24日-3月1日 池袋駅VTuberユニットカナメハルキー交通広告が掲示される。
2月24日 ホロライブオリジナル全体曲「キラキライダー」が配信開始。
2月25日 にじさんじの2周年記念書籍『にじさんじアーカイブス2019-2020』発売。
バーチャル・シンガーEMMA HAZY MINAMI期限活動休止。
2月26日 Zepp Nagoyaにて「にじさんじ JAPAN TOUR 2020 Shout in the Rainbow! 名古屋演」開催。椎名唯華郡道美玲鷹宮リオン竜胆尊ジョー・力一が出演。
clusterにてウタゴエ放送部がVRライブウタゴエ放送部の放課後ONAIR」を開催。
SHOWROOMにて、人気楽曲プロデューサー提供し、YuNi鹿乃コラボできる楽曲の争奪イベントが開始。6ヶ連続で開催され、初回は40mPが楽曲を提供する。
コロプラが新たなライブエンターテインメント企画メインキャストとなるバーチャルタレントオーディションを開始。
2月27日 にじさんじモイラYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
新型コロナウイルス感染症COVID-19)のにより、「にじさんじ JAPAN TOUR 2020 Shout in the Rainbow! 東京演」(3月5日Zepp Tokyo DiverCity)が中止、「あんどーなつ×ZERO Project-魔界への招待状-」(3月7日渋谷いろはぽぺと)およびバーチャルユニットフェスVILLS」(3月21日東京名古屋2会場)が期限延期を発表。
2月28日 EX THEATER ROPPONGIにて、ヒメヒナアコースティックライブ田中音楽オトLIVE 2020 in TOKYO 「歌革命宴」feat.鈴木文学堂」が開催。
clusterにて映像作品系VTuberSALLA.Rの1st VRライブTIME RECORD」が開催。
NIJISANJI KRモアリングループ脱退を発表。
バルス株式会社が、新型コロナウイルス感染症COVID-19)対策により中止や無観客演となるイベントに対するサポートとして寄付クラウドファンディング有料配信及び通常の有料配信へのサポート提供を発表。
新型コロナウイルス感染症COVID-19)対策により、ときのそらミニアルバム「My Loving」発売記念イベントが延期を発表。
3Dモデル等のデジタルデータの利用規約テンプレートUni-Virtual License」が発表される。
セシル変身クラウドファンディングが終了。支援総額は77万8500円
2月29日 秋葉原エンタスにてUSAGI Production催のVirtuaREALシリーズスピンオフDJイベントVirtuaREAL.XX -Spin Night-」が開催。
.LIVE所属のメリーミルクホラー作品シリーズコワすぎ!』のニコニコ生放送コワすぎ!グルメ狂人ロード」にゲスト出演。

3月

3月1日 超人女子戦士ガリベンガーV』のイベント超人女子戦士ガリベンガーV ヒロイン危機筋肉&妖怪大進撃!!」が配信限定で開催。当初はパシフィコ横浜国立ホールにてリアルイベントとして開催予定だったが、新型コロナウイルス感染症COVID-19)対策により配信限定に。
テレビ大阪制作音楽番組「JAPANCOUNTDOWN」のエンディング曲として、樋口楓メジャーデビュー曲「MARBLE」が採用。
VTuberバーテンダーを務め、1対1で対話できるカフェバーLuppet Cafe」が秋葉原プレオープン。
有閑喫茶あにまーれ因幡はねるサンリオマスコットキャラクターポムポムプリンコラボカフェ原宿横浜梅田の3ヶ所で開催。3月31日まで。
こゆき音よるの両名がRe:AcTへの所属を発表、それぞれ新たにゆき音よみとして活動を開始。
音系&メディアミックス同人即売会M3」が開催。コンピレーションアルバムReverse Real」、USAGI Productionワニのヤカのサークルなど多くのVTuber関連の出展がされた。なお新型コロナウイルス感染症COVID-19)のにより、一部サークルは出展を取りやめた。
九条林檎YouTubeにてひとりバーチャルフェスひとりFeslusic.」を開催。
ホロライブ星街すいせい3Dお披露目配信exitを実施。
3月2日 にじさんじ戌亥とこ3Dお披露目配信exitを実施。
株式会社アドパックが3Dアバター遠隔接客システム「バタラク」の本格提供を開始。
3月3日 イオンにて、サントリー公式VTuber燦鳥ノムと「ラブライブ!サンシャイン!!」のコラボキャンペーンが開始。
新型コロナウイルス感染症COVID-19)のにより、somuniaの「fable in sleep展」が開催中止。
3月4日 ときのそら1stミニアルバム『My Loving』が発売。
ユーザーのらきゃっとを基にしたAIの育成を可とするプロジェクト量産型AIのらきゃっと」の育成権が販売開始。
日本経済新聞イベントV×R GAMEexit」の特集記事を掲載。
3月5日-22日 upd8ポップアップストアがAKIHABARAゲーマーズ本店に出展。
3月5日 バーチャルSNScluster.」がスマートフォン版アプリリリースワールド対応など大規模アップデートを発表。
アメリカにてバーチャルタレントスタジオHappyDrive Virtual」が設立。
中日新聞が「Vチューバー」を連載開始。
常闇トワが前日の配信中の音混入について謝罪配信、1週間の活動自粛を発表。
3月6日 ホロライブ中国2期生のDorisArtiaRosalynがデビュー
ホロスターズ薬師寺朱雀卒業
BOOGEY VOXXが活動開始。
天翔院ひいなが活動開始。
3月7日 ユニティちゃんが架人気VTuberハイドランちゃん」役として出演する映画『踊ってミタ』開。
秋葉原エンタスにてRe:AcT所属のユニットすたーべあ!」とAVATAR 2.0 Project所属の結ユイ水瀬しあによる対バンイベントユイしあ×すたーべあ!対バン」開催。
岡崎体育ヤバいTシャツ屋さんが出演するNHK総合の番組「テンゴちゃん」でアバターワーク特集が組まれる。Vマルチクリエイターわたあめ子や、お好み焼きどんどん亭バーチャル広報雉玉かえしバーチャル販売員イトッポイドらが出演。
にじさんじ雨森小夜YouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
Project A.I.DNoATwitterアカウントを開設。
3月8日 2人組VTuber「メエシカちゃんねる」のメエ・シカ結婚を発表。
ガリベンガーVイベントVRアフターパーティーVRLIVEにて開催。
3月9日 新型コロナウイルス感染症COVID-19)のにより、「HIMEHINA LIVE 2020全TOUR』」(4-6月Zepp5会場)の中止が発表。
株式会社Unlimitedが所属VTuber道明寺ここあについて、新規アーティストを迎えての活動再開を発表。実際の活動再開は3月13日から。
ボーカリスト声優ななひら生放送VTuber化。
3月10日 電脳少女シロ河合塾One公式勉強応援アンバサダーに就任。応援動画Special English Lesson動画などが開。
新型コロナウイルス感染症COVID-19)のにより、4月30日にSHIBUYA WWWXにて開催予定だった「KMNZ 1st LIVE」の延期が発表。
3月11日 VR専用ライブサービス「VARK」がPlayStation VRに対応。
新型コロナウイルス感染症COVID-19)のにより、「ニコニコ超会議2020」の中止、および代替イベントとして「ニコニコネット超会議2020」の開催が発表。
3月12日 常闇トワが活動再開。
アパレルブランド「SPINNS公式VTuberオーディションSHOWROOMにて開催。
新型コロナウイルス感染症COVID-19)のにより、「カナメハルキー LIVE 2020 SPRING 'Journey to U'」が開催延期。
3月13日 Akihabara BitStar LabVTuberと触れ合えるイベントわくわく!VTuberひろば すぺしゃる♪」のオンラインクラウドファンディングexitCAMPFIREにて開催。3月30日までで500万円を上回る724万3578円を集め終了。
バーチャルエンターテインメントサービス「SPWN」が過去ライブアーカイブを有料で開。
不知火フレアYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
道明寺ここあが新規アーティストを迎えて活動再開。
カフェ野ゾンビ子が活動引退を発表。これに際してVRゲーム化を目標としたクラウドファンディングexitを開始。当日に標を達成した。最終的に、4月30日までに2115000円を集めて終了。
宝鐘マリンYouTubeチャンネルが収益化停止処分を受ける。
六葉ミカオリジナル曲clap! clap!」のCD販売とストリーミング配信を開始。
NIJISANJI IDよりAzura Cecillia, Nara Haramaung, Layla Alstroemeriaが活動開始する。
3月13-15日 バーチャルシンガーAZKiYouTubeチャンネルにて、VTuberオリジナル曲MVを48時間ノンストップで流し続ける配信「音楽を止めるな」が開催。100組以上のVTuberが参加、270曲以上のMVが流された。
3月14日 にじさんじラトナ・プティYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
3月中旬- 新型コロナウイルス感染症COVID-19)のにより、YouTubeの一部システム全自動化。
YouTubeでの生放送などでの誤BANなど利用上の不具合や不都合が多発する。
3月15日 cluster上にeスポーツ専用VR施設「V-RAGEβ版がオープン、同会場で「RAGE Shadowverse 2020 Spring GRAND FINALS powered by SHARP」が開催される。
Projekt MelodyYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
バーチャルキョンシー如月こよりが活動開始。
3月16日 ロート製薬ウェザーニューズが気ヘルスケア部門での協業を発表。それぞれの所属VTuber、根羽清ココロWeatheroid TypeA Airiが配信にて詳細を発表した。
Minecraftにじさんじサーバーの管理者がドーラからいちから運営に移管。
黒井しば生放送Twitterでの活動を休止。休止期間中は花伏しほによる朗読動画投稿された。
somuniaアルバムniaby」をリリース
3月17日 織田信姫4月末での引退を発表。
3月18日 にじさんじオリジナルフルアルバムSMASH The PAINT!!」発売。
VTuberグループ「Café and Bar Dante's Peak」が3月27日をもっての閉店を発表。
イノカミュージックのAZKiYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
ナギナミ朝ノ姉妹コラボロケ動画投稿
グウェル・オス・ガール神楽めあが協し、グウェルが既婚者であることを表する配信を行う。
774.incユニットSugarLyric -シュガーリリック-」の三毛猫ななしTwitterアカウントを開設。
SHOWROOMにて開催されていたゲームブイブイブイテューヌ」出演権争奪イベントの結果が発表。
一条アリア白雪ましろ紡音れい水瀬しあの4名が出演権獲得。
ゲーム神姫覚醒メルティメイデン』の声優オーディションの結果が発表。月花音がジズ役、月野木チロルリリス役、薔薇妃がエルナ役で採用。
3月19日 にじさんじ夢月ロア3Dお披露目配信exitを実施。
BS日テレ「しゅみじん。」のVTuber特集回が放映。根間ういが出演。
REALITYにて「ぶいおん!! SAKURA MUSIC LIVE」が放送。出演はアメノセイ星街すいせいココツキ。
Project A.I.DIoTwitterアカウントを開設。
NTTコミュニケーションズ「Go the Distance.」のブランド広告花譜が出演。
3月20日 喫茶店HoneyStrap分、小悪魔魔偵「SugarLyric -シュガーリリック-」がデビュー。初配信は3月28日
ホロライブが2名のキャラありオーディション開催を発表。
AZKiオリジナル曲の守り人」がリリース3月27日発売のコマンド選択式ADVゲームジンキリザレクション』のエンディング採用曲。
にじさんじ天宮こころYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
八重沢なとり名取さながコラボ生放送を配信。
Nintendo Switchゲームあつまれどうぶつの森』が発売。VTuberの間でも大規模に流行する。
3月21日 NTTドコモ中国チャイナモバイルが共同で次世代通信規格5Gを利用した日中同時VR音楽ライブ以心伝心有灵  -Borderless Live 5G-」が、オンラインのみの無観客開催。キズナアイYuNiらが出演。
GEMS COMPANYまりなす(仮)Palette Project日本コラボリレー生放送MGPN配信リレー」を実施。奏まひろも出演した。
星めぐり学園に所属するVTuberグループひととせ探偵団が活動開始。
3月22日 VTuberグループ「おきなわ部」がバーチャルライブ開催のクラウドファンディングexitCAMPFIREで開始。4月13日までに100万円を上回る436万1580円を集めて終了。
星街すいせいニューシングルNEXT COLOR PLANET」を配信開始。
秋葉原エンタスにて「さめのぽきとツラニミズのふたり会」が開催。
秋葉原エンタスにてAZKi対バン企画LAST V STANDiNG vol.2」が開催、AZKiエルセとさめのぽきが出演。
電脳少女シロ会を務めるテレビ朝日の番組「サイキ道」が地上波最終回4月からはCSテレ朝チャンネルにて放送される。
bilibili生放送企画bilibiliのV祭り 赏樱会」を開催。
ホロライブメンバーによるどうぶつの森コラボ生放送ホロライブ釣り王決定戦」が配信。
バーチャルの皆さんのおかげです『タマキサコンのスポーツ王は俺だ!』が配信される。演者は、環左ふくやマスター、虎汰天開司環右金花琴伊草歌衣メイカicotsu朝ノ瑠璃七瀬タク。
NIJISANJI IDイラストコンテストの結果が発表。
CBCラジオ亜咲花 Animetick Night」に樋口楓が出演。
3月23日-29日 新宿アルタビジョン/トンボリステーションにて樋口楓の「MARBLEリリース記念映像が放映。
3月23日 2019年8月1日に開催された花譜ワンマンライブ「不可解」の再演となる「不可解(再)」が配信限定で開催。
株式会社バルス109シネマズ運営する株式会社東急レクリエーションとの業務提携を発表。
もこ田めめめ初のオリジナル曲「FuwaMokoLIFE!」「アリエス」が配信開始。
にじさんじARK:Survival Evolvedプレーヤー戦争配信が行われる。
この頃より、YouTubeにて一部生放送枠チャンネル欄やトップページに表示されないバグ、通称「バグ」が発生し始める。
VTuber事務所LUMILIA」が始動。胡ナナ斉藤、癒ココロオーディションを開始。
3月24日 clusterで開催された「KDDI MUGENLABO DAY 2020」のクロージングアクトとしてKMNZが出演。
インターネット接続サービスSo-netキズナアイとのコラボ動画exit開。
新型コロナウイルス感染症COVID-19)のにより、4月5日Zepp Nambaで開催予定の「にじさんじ JAPAN TOUR 2020 Shout in the Rainbow! 追加難波演」が無観客開催になることが発表。
にじさんじ文野環YouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
3月25日 樋口楓メジャーデビュー1stシングルMARBLEリリース
3Dデータ流通プラットフォーム「THE SEED ONLINE」がβ版にアップデート
SHOWSTAGEにて、AVATAR 2.0 PROJECTの結ユイ水瀬しあが出演する「ユイしあの番組」が開始。
グランディングがVRゲームスペースチャンネル5 VR あらかたダンシングショー」の発売記念にテーマ曲「ダンス インギャラクシー!」のVTuber踊ってみた動画を募集開始。
ゲームビビッドアーミー」1周年記念公式生放送ニュイ・ソシエールゲスト出演。
紡音れいHoloModelsが発売。
KAMITSUBAKI STUDIO公式サイトexitを開設。
東京都小池百合子知事が週末の不要不急の外出自粛を呼びかけ。この頃からVTuber業界でもスタジオ収録やオフラインコラボを控える動きが拡大。
3月26日-4月29日 AKIHABARAゲーマーズ本店にて名取さなポップアップストアが開催。
3月26日 ホロライブアキ・ローゼンタールYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
物ひものが活動期限休止。
新型コロナウイルス感染症COVID-19)のにより、「洲崎綾バババフェス2020」が中止、「ZEROProject 1st Anniversary Festa ”ぜろふぇす!”」、花鋏キョウ2ndワンマンライブREALITY番組「TOKYO IDOL STADIUM2020」が延期、「バーチャル日本酒祭2」が開催方法を再検討をする。
電脳少女シロ毎日動画の収録を自粛VTuber明期の2017年からこの日まで957日間ほぼ絶えず投稿をし続けた。
3月27日 にじさんじ鈴原るる3Dお披露目配信exit
にじさんじ愛園愛美YouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
XRstadiumの番組「VRバラエティ研究所」に勇気ちひろが出演。
VMZ supported by ZONe」第4回が開、ヒメヒナゲスト出演。
新型コロナウイルス感染症COVID-19)のにより、5月10日に開催予定だった「GEMS COMPANY 2nd LIVE プレシャス・ストーン」の開催延期が発表。
VTuberユニット「武装彼女」が活動開始。
3月28日 VRライブラットフォームVARKにて定期ライブ企画「VARK LIVE!」がスタート。第1弾はゲーム部プロジェクト桜樹みりあライブを開催。
SHOWSTAGEにて、にじさんじJK組が出演する「にじさんじ2周年全ツアー最中!ちょっと合間に『電流JKお花見配信』」開催。
TBSCOUNT DOWN TV」にてにじさんじフルアルバムSMASH The Paint!!」がランクイン、また3月デビューアーティストとして樋口楓紹介
新型コロナウイルス感染症COVID-19)のにより、4月18日池袋HUMAXシネマズにて開催予定だった天神子兎音の2周年イベント「ぼーん・ざ・でい! 〜神様、ついに誕生日 決めます〜」の延期が発表。
3月29日 バーチャルライブアプリINSPIX LIVEにて、VRアーティスト鹿乃VRライブReBirth」が開催。
にじさんじ不破湊YouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
ホロライブ姫森ルーナYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
甲賀流忍者ぽんぽこピーナッツくんにより、コラボ生放送ぽんぽこ4」が開催。
真空管ドールズが活動休止。
3月30日 さんばかコミカライズ作品『にじさんじ さんばか~にばる』がCOMICリュウニコニコ漫画にて1連載開始。
VGamingが解散。ちゃろが活動引退、幼ゆいが活動休止、魔宵さきゅが解雇、残りのメンバーは個人で活動継続
株式会社RK Musicバーチャルシンガープロダクションライブユニオン」を発足。焔魔るり、HACHIが所属。
3月31日 バーチャルキャスト新型コロナウイルス感染症COVID-19)の感染拡大に伴うVTuber支援施策として、法人向けパッケージビジネスエディション」を期間限定で償開放。
ライブ配信アプリGooMe」がサービス終了
VTuber由宇が「VTuber由宇みんなで学ぶ性教育」を笠倉出版社より発売。
遠北千南にじさんじ卒業
GEMS COMPANY花菱撫子桃丸ねくと卒業
週刊MoguLive!の最終回が放送。
バーチャルさんはみている』内コーナーユニティちゃんコロがりたい」がYouTubeにて全話開。

4月

4月1日 東京都大田区議会議員のおぎの稔バ美肉議員系Vtuberとしての姿を開。「ママ」は大田区在住の伊東ライフ
Activ8が小学館Too、ホリプロなどを引受先とした約10億円の第三者割当増資を実施。
いちからキャラクター×コミュニケーションサービスユメノグラフィア」のデスクトップモードリリース
テレビ朝日「ひかくてきファンです!」に岩本町芸能社アイドルグループえのぐが出演。
にじさんじ黒井しばYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
にじさんじ黒井しばの配信に花伏しほが登場する。
月ノ美兎の配信に実写版月ノ美兎(通称・ノ美)が登場。
キズナアイ動画「モーニングアイちゃん」をTwitter投稿開始。
ちゃらんぽらん隊に所属していたumaが「esora uma」、あとりが「あとり依和」に名。ユニット「浮遊信号」として活動を開始する。
4月2日 にじさんじから新たに長尾景弦月藤士郎甲斐田晴の3名がデビュー。初配信は4月4日
瀬戸内海放送が新番組「setonaikAI NEWS」にてバーチャルアナウンサー事務所AICOCONOに所属する三園綾音を起用。
4月3日 音楽VTuber10人によるRPGテーマにしたコンピレーションアルバムADVENTUNE」が各種音楽配信サイトにてリリース
フジテレビめざましテレビ」にてユニットRain Drops」のMV紹介される。
アニメブラッククローバー』の新EDに花譜の「アンサー」が起用されることが発表。作曲カンザキイオリ、放映は4月7日から。
テレビ朝日ミュージックステーション内でカップヌードル味噌キズナアイコラボCMが放映。放映は以前放映されていた内容と同様。
新型コロナウイルス感染症COVID-19)のにより、5月3日秋葉原エンタスにて開催予定だったバーチャルシンガーによるライブイベント「VUCCANEER」の延期が発表。
星野源が楽曲「うちで踊ろう」を開し、VTuber界でもセッション動画が流行。
浅井ラムYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
株式会社HIKKYがバーチャルマーケット4のクラウドファンディングexitCAMPFIREで募集開始。5月15日までに300万円を上回る985万5500円を集めて終了。
月ノ美兎アニメかくしごと」の放映日に公式同時視聴生放送を配信。
4月4日 VRライブラットフォームVARKにてゲーム部プロジェクト夢咲楓ライブを開催。
月ノ美兎オリジナル曲Moon!!」のフルMVexit開。MV中ではアイドル衣装3Dもお披露
にじさんじ舞元啓介ホロライブ大空スバルによる配信ユニット「舞スバ」のグッズBOOTHにて1ヶの期間限定で発売。デザインしぐれうい
4月5日 文化放送超A&G+にてもこ田めめめヨメミパーソナリティーを務める「めめめヨメミバズってないじゃん!?」放送開始。
文化放送超A&G+にてすばるAZKi水科葵パーソナリティーを務める「すばるあずきみずしーの3コードミラクル」放送開始。
文化放送超A&G+にて放送の「にじさんじpresentsだいたいにじさんじのらじお」が1時間番組に拡大。またスポンサードにより「セブンイレブンpresentsだいたいにじさんじのらじお」に。
文化放送超A&G+にて星街すいせいパーソナリティーを務める「ホロライブ presents 星街すいせいMUSIC SPACE」放送開始。
文化放送にてリゼ・ヘルエスタ鈴原るるパーソナリティを務めるラジオ番組「にじさんじpresents リゼるるListen」が放送開始。
にじさんじ JAPAN TOUR 2020 Shout in the Rainbow! 追加難波演」が無観客で開催。月ノ美兎樋口楓静凛モイラ鈴鹿詩子森中花咲が出演。
テレビ東京VTuberドラマ四月一日さん家の』第2シーズン四月一日さん家と』が放映開始。テレビ大阪では4月8日から。
浅井ラムYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
4月6日 ホロライブインドネシアからAyunda Risu(アユンダ・リス)、Moona Hoshinova(ムーナ・ホシノヴァ)、Airani Iofifteen(アイラニ・イオフイフティーン)の3名がデビュー。初配信は4月10日より順次実施。
シスター・プリンセスより穂がVTuberとしてデビューすることが発表。5月18日3Dモデルが発表、5月25日に初めて配信に登場。
ドラマ四月一日さん家と」がテレビ東京にて放送開始。
4月7日 バーチャルイベントラットフォーcluster運営するクラスターが、企業オンラインイベントカンファレンス等のバーチャルイベントを即日実施可にする「clusterスターターパッケージ」の販売を開始。
文化放送超A&G+にて放送の「A&G ARTIST ZONE THE CATCH」の新火曜パーソナリティ森中花咲御伽原江良ユニットpetit fleurs」が担当開始。同番組にてVTuberパーソナリティを担当するのは初。
東京など7都府県を対に、新型コロナウイルス感染症COVID-19)感染拡大に伴う緊急事態宣言が発4月16日には全都道府県に拡大)。これにより、予定されていたライブイベントスタジオ収録等の多くが延期・中止の判断を余儀なくされることとなる。また、ラジオ番組についてはオンライン通話を利用したリモート収録・配信の形態が増加。
新型コロナウイルス感染症COVID-19)のにより、バーチャルライブ配信アプリREALITY」が公式番組の実施見送りを発表。
新型コロナウイルス感染症COVID-19)のにより、5月4日にSPWNで開催予定だったVirtuaREAL×VIRTUAFRAK「#VRVF」の全面的な開催中止が発表。
4月8日 東京大学Zoomによるリモート講義を開始。鳴海拓志准教授「技術とコンテンツ」にて、VTuberトッポイドが講師として登壇。
新型コロナウイルス感染症COVID-19)のにより、4月18-19日にニコニコネット超会議2020で開催予定だった「VTuber Fes Japan」の延期が発表。
のりプロよりみるくが活動開始。
VirtuaRealより萨麦尔、留、纪、帕丝、御が活動開始。
4月9日 新型コロナウイルス感染症COVID-19)のにより、VRライブイベントサービス「VARK」が予定されていたライブイベントの延期・中止を発表。
4月10日-12日 HIKKY催のバーチャル同人誌即売会ComicVket 0」がVRChatclusterSTYLYで開催。約2万5000人が来場。
4月10日 社築笹木咲レギュラー出演する友達ゲーム実況3Dバラエティ番組「ヤシロ&ササキのレバガチャダイパン」がにじさんじ公式YouTubeチャンネルで毎週プレミア開開始。
毎日小学生新聞毎日新聞大阪版「読んであげて」にVTuberを題材とした児童小説ココチャンネル-がめんの向こうの彼女-」連載開始。作者沼田友、イラストVTuberさえきやひろが担当。
Re:AcT上りとの契約を解除。
ケリンアニメ制作会社設立のためのクラウドファンディングCAMPFIREで募集開始。
レノボジャパンが「Lenovo Legion VTuber オーディション」を開始。
4月11日 774 inc.運営するVTuberグループ有閑喫茶あにまーれ」から白宮みみゆらり、灰原あかね羽柴なつみの4名のデビューが発表(ゆらりは4月23日に「当人と運営の取り交わしに虚偽が発覚した」ためデビュー取りやめが発表)。Twitterデビュー4月18日、初配信は4月25日
アマリリス組Vtuber理原ひなりとゲーム情報サイトインサイド」とのエージェント契約が発表。
緑仙催のにじさんじライバー32名による歌配信リレー元気になるにじさんじ歌配信リレー」が開催。
ラジオ関西にて、「GEMS COMPANYさらばラジオ。」が放送開始。
楠栞桜が1人15役の麻雀大会を配信。
波羅ノZoomにてミニライブを開催。
新型コロナウイルス感染症COVID-19)のにより、5月23日に開催予定だった「まりなすワンマン(2)」の延期が発表。
コミケット参加者向けマガジンコミケPlus」Vol.14が発売。VTuber特集号が組まれた。
Project A.I.Dライブ開催に向けたクラウドファンディングが終了。標の500万円を達成し、支援総額は672万9千円。
4月12日-19日 ニコニコネット超会議2020が開催される。この間様々なVTuberに関する配信や動画投稿が行われる。
4月12日 舞元啓介催、ゲーム情報サイトインサイド」・雀魂協賛の「にじさんじ最強士決定戦」開催。日をまたいだため決勝戦は後日開催に。
にじさんじ葉山舞鈴YouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
4月13日 おめがシスターズ×ヴィレッジヴァンガード×まつだひかりのトリプルコラボグッズヴィレッジヴァンガード9店舗およびヴィレッジヴァンガードオンラインストアで発売。
新型コロナウイルス感染症COVID-19)のにより、4月15日より開催予定だった、にじさんじユニットpetit fleurs」のコラボカフェが当面延期になる。
4月14日 にじさんじ運営いちからが総額約19億円のシリーズB資調達を実施。投資元はソニー・ミュージックエンタテインメント伊藤忠商事など。
3Dキャラメイクアプリカスタムキャスト」が個人利用ガイドラインexitを発表。ニコニコ生放送を含む生放送配信プラットフォームで制限に収益を得ることが可に。
ジュネーブ大学研究員、Ludmila Bredikhina氏が論文「Designing identity in VTuber Eraexit」を開。
4月15日 ヒメヒナ田中ヒメ鈴木ヒナ)の全曲オリジナル1stアルバム』がリリース
NHKおはよう日本」のコーナー「おはbiz」にてclusterが紹介されるexit
SHOWROOMにて「池袋サンシャインシティアルタ全館ジャックイベント!」開始(~4月21日)。AVATAR 2.0 Projectの「フカヒレシスターズ」「ひそうら」、電子妖精プロジェクトの「MODELミリタリー」、「ZERO Project」、「まりなす(仮)」の5チームが参加。
ホロライブ動画ホロろぐ」シリーズ投稿開始。
八重沢なとりQWOPフルマラソンチャレンジ生放送を実施。アイドル部の連続配信時間では最長記録
秋葉原クモeX.がキズナアイの大看板を設置。
4月16日 有閑喫茶あにまーれ」のショートアニメチャンネル奇想天外あにびっと!exit」が開設。
郡道美玲歴史を教えるオンライン授業配信を開始。
御伽原江良鈴木勝Twitterサブアカウントを開設。以降、にじさんじライバー内でサブアカウント開設の動きが続く。
ホロライブプロダクション中国ファンとのトラブルに関する明を開。
4月17日 赤月ゆにシューティングゲームアプリゴシックは魔法乙女~さっさと契約しなさい!~』のコラボイベントが開催。
VTuber渋谷ハルゲーミングチームクリエイター支援するTeam GRAPHTとのスポンサー契約を発表。
YouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
常闇トワYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
4月18日 声優青木志貴ニコ生ラジオ青木志貴友達フラグ立ちません…」ににじさんじ御伽原江良声優杜野まこと共にゲスト出演。
舞元啓介催、ゲーム情報サイトインサイド・雀魂協賛の「にじさんじ最強士決定戦」決勝開催。剣持刀也が初代最強士にいた。
ニコニコネット超会議2020内の「PUBGストリーマースペシャルマッチ」にヱックス、楠栞桜桜凛月静凛ふくやマスターラトナ・プティが参加。
由宇Zoomオンラインスナックを開催。
ひまりがゆにクリエイトに所属。
桐生ココYouTubeLiveにて配信BAN処分を受ける。
ハラミオリがTwitterアカウント削除。以降、ファンボックスにて個人的な文章を開する。
4月19日 ニコニコネット超会議2020内のハッカソン東雲めぐが登場する。
4月20日 キズナアイ花譜および音楽ユニットYOASOBI」とエナジードリンクZONe」とのコラボが発表。オリジナルARコンテンツが楽しめる数量限定パックが予約開始。
AVATAR 2.0 Project所属のVTuberユイ初のオリジナル曲「幸泡moment」が開。
AishaYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
FM802「802Palette」に樋口楓コメント出演。
四月一日さん家と第3話が放送され、劇中に本人役でゴールデンボンバー樽美酒研二が出演。
勇気ちひろTwitterサブアカウントを開設。
4月21日 オクトーバーバーチャルタレント特化プロダクションPink Punk Pro」設立を発表。
4月22日 NBCユニバーサルから森中花咲御伽原江良によるユニットpetit fleur」の1stアルバム「première fleurs」発売。
4月23日 日本一ソフトウェア女装覚醒アドベンチャーボク姫PROJECT』がPlayStation 4Nintendo Switchにて発売。VRアイドルえのぐ」のメンバー4名が声優として参加。
DELTAGAMESが管理、個人Vtuber孤独悪夢-ナイトメア-が催するバーチャルプロジェクトProjectMIRAGE」が発表。第1弾ユニットとして「RosenArk-薔薇の方舟-」所属メンバーオーディションSHOWROOMで行うことも発表。
カバー英語圏でのホロライブプロダクションVTuberオーディションの募集開始を発表。
スマホ向けキャラライブアプリIRIAM」にイラスト1枚でライブ配信ができる新機が正式リリースされる。
バーチャルシンガー道明寺ここあ音楽事務所RIOT MUSICへの所属を発表。
斗和キセキヴィレッジヴァンガードコラボが発表。「生首」をテーマにしたグッズ等が発売される。
にじさんじフレン・E・ルスタリオYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
にじさんじ白雪巴YouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
IRIAMが1枚絵を自動で動かしライブを行う機を正式リリース
4月24日 キズナアイ初のEPReplies」がリリース
キズナアイが自身のプロデュースマネジメント業務を行う「Kizuna AI株式会社」の設立を発表。設立日は5月11日現在Activ8に所属する日本語仕様キズナアイ3人が新会社に移動(中国語仕様爱哥アイガー)は中国の別法人による事務所「哎多(アイード)」に移籍済み)、代表取締役Activ8営業担当の松本利子、アドバイザーに声優春日望が就任。
自遊空間Twitterチームリーダーを担当していた、ろさがVTuberとして活動開始。
西田カリナのDWUコスプレAV第2弾が発売。
4月25日 ゲーム情報サイトインサイド」が新たなVTuberシンガープロジェクト「THEe(シー)」を始動。「THEe a.k.a インサイドちゃんMark3」のTwitterアカウントYouTubeチャンネルが開設。
森中花咲御伽原江良ユニットpetit fleurs」が文化放送 超A&G+A&G TRIBAL RADIO エジソン」に出演。
avex所属のVTuberアイドルグループまりなす(仮)」が新曲「POLYFULL!」のMVexitYouTube投稿動画には「#まりなすMV参加プロジェクト」として計220名ものVTuber参考exit)が登場する。
Andi AdinataYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
2019年10月から学業専念のため活動を休止していた町田ちまが復帰。
ときのそらVRイベント「今年も自宅にときのそら! My Living~バーチャルトーク&撮会~」を開催。
4月26日 ホロライブ公式チャンネルにて『ホロのご機嫌うるわしゅう』配信開始。
4月27日 ホロスターズ3期生「TriNero(トライネロ)」として月下カオル影山シエン、荒咬オウガの3名がデビュー。初配信は4月29日5月1日
本間ひまわり公式切り抜きサブチャンネルexitを開設。
FANZAアダルトライブ配信事業「FANZAライブチャット」にデジタルコマースが運営する「バーチャルライブチャットロア(β)」がリリース
4月28日 にじさんじ公式サブチャンネルが開設、ライバー生配信を15分間隔で切り替えながらミラーリング配信していく「ニコ生クルーズにじさんじトリップ」がスタート
おきなわ部のVTuber根間ういが沖縄の物産品を通販する沖縄物産支援プロジェクト#おうちでゆいまーる」を始動。
映画ムカデ人間シリーズBlu-ray発売を記念した同時視聴企画#ムカデ同時再生」に合わせ、ニコニコ生放送で「月ノ美兎と映画「ムカデ人間」をみよう #ムカデ同時再生 ニコ生会場exit」開催。出演俳優北村昭博もビデオ通話で出演した。
NHKアナウンサー登坂淳一「AIAIAI」の歌詞読み上げ動画exit投稿
InterFM897が期間限定プロジェクト「Ouch!Together! Power of Radio内にて、バーチャル関連番組『KAWAII MUSIC presents とびきり!「KAWAIIMUSIC』『VTuber music DJ's』を放送開始。『とびきり!「KAWAIIMUSIC』はおこめがMCを務め、『VTuber music DJ's』は秋葉原にあるクラブイベントスペースエンタスの責任者であるTAKUYA the bringerMCを務めている。
4月29日 バーチャルシンガー星乃めあの1stアルバムSTART!!」がBOOTHにてリリース
にじさんじイブラヒムYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
4月29日-5月10日 VR法人HIKKY催の3Dアイテムマーケットフェスティバルバーチャルマーケット4」がVRChatらびバーチャルキャスト上で開催。会場数は過去最多の41、35の企業1400のサークルが出展。
4月29日-6月30日 オンラインイベント「ねっとでご当地萌えキャラまつり」開催。根間うい、男鹿なもめらご当地VTuberも参加。
4月30日 キズナアイ株式会社設立に伴うupd8からの卒業を発表。
774 inc.が「有閑喫茶あにまーれ」「HoneyStrap」両グループupd8からの脱退を発表。問い合わせ窓口774 inc.への集約などが理由。
BIG ISLAND RECORDSが所属の"あにめ系あーてぃすと"あまうにがプロデュースするVtuber組織「あま軍団」の本格始動を発表。
VRライブラットフォーム「VARK運営ActEvolveANRIを引受先とする第三者割当増資により約2億円の資調達を実施したと発表。また、5月1日付で社名をVARKに変更。
いちからプロデュースするVRキャラクターコミュニケーションサービスユメノグラフィアライトオープンβリリースZoomを利用し、スマートフォンなど様々なデバイスで利用可に。
電脳少女シロ株式会社Looopとのコラボした電サービスシロちゃん電気」の開始が発表。
カフェ野ゾンビ子クラウドファンディング期間が終了。最終的な支援額は211万5千円。
織田信姫VTuber引退
ラトナ・プティYouTubeチャンネルが突如凍結
VTuber事務所shuffleが解散。

5月

5月1日 ファッションショップSPINNS公式VTuber「紡ひなた」がデビュー
clusterにて、薬袋カルテ催のVRイベント世界恒常性】開催。
あおぎり高校で大代真白が活動開始。
渋谷ハルYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
ウタゴエ放送部♪の三拍ユッコが3Dモデルをお披露
株式会社ActEvolveが「株式会社VARK」に社名変更。
5月2日 カバーが所属VTuber公式イラストレーターによる子対談やファンアートコスプレ写真紹介など様々な企画を行う特別番組「ホロコミ」を開催。
キズナアイが「アイちゃんとおうち時間」企画第1弾としてライブKizuna AI 1st Live "hello, world"」を再放送
届木ウカ歌手羽華」としてのデビューを発表。
5月2-4 VTuberオンライントークできるイベントバーチャル推し電WA!!」開催。
アイドル部が大特別配信「GWアイドル部侵略~」を開催。
5月3日 にじさんじましろYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
懲役太郎プロデュースする俺太郎が俺太プロジェクトを本格始動。プロジェクトメンバーとして、黒井が活動開始。
樋口楓メジャーシングルMARBLE」のリリース記念でインターネットサイン会を開催。
5月4日 ブイアパ所属のVTuber花奏かのんYouTubeチャンネルにて、VTuberオンライン音楽イベント「Vおうちフェス」開催。
Pictoria所属のVTuberゆうきが、他事務所への移籍を発表。移籍先は5月25日447Recordsと発表。
5chに正体不明のユーザー(ecと呼ばれる)が楠栞桜天鳳昇段リーク情報を書き込む(ドルアンec騒動)。
5月5日 ネット上でのVTuber即売会「ソクブイカイ」開催。
774inc.所属VTuberによるスペシャル配信「774inc.歌謡祭~歌で繋げる仲間との~」が開催。
SHOWROOMを中心に声優活動をおこなうバーチャルグループ学園 V声優部」が活動開始。
FM NACK5キラキミュージックスターキラスタ』」に緑仙Rain Dropsの一員としてがコメント出演。
5月5-6日 甲賀流忍者!ぽんぽこオシャレになりたい!ピーナッツくん催する24時間放送企画ぽんぽこ24h vol.4exit」が開催。
5月6日 HiBiKi Radio Station‐にてホロライブ所属VTuber白上フブキ宝鐘マリン両名による冠番組「ホロライブpresents Vのすこんなオタ活なんだワ!」がスタート
RABリアルアキバボーイズ)所属ネス催のオンラインダンスミュージックイベント「音Line_DistANCE」がTwitchで開催。紡音れいワニのヤカらが出演。
個人VTuberグループmilimili。」がこの日をもって解散。
VTuber小説・評論・エッセ合同誌「仮想」が発売。
5月7日 ホロライブプロダクション運営するカバー株式会社が、HAKUHODO DY FUTURE DESIGN FUND投資事業有限責任組合などから合計約7億円の資調達を実施と発表。
エイベックスタレントアーティスト等に対して、新型コロナウイルス感染拡大のに対する支援を発表。支援策に「VTuber活動などのバーチャル支援」などを盛り込む。
アイドル部2周年を記念し、オリジナルソング制作および新曲に合わせた統一衣装制作が発表。
女子戦士ガリベンガーテレビ朝日)のYouTubeチャンネル登録者数が10万人を突破。
柚木YouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
ゲーム実況者ガッチマンサブチャンネルガッチマンV」を開設、VTuberとしても活動開始。
NHK「所さん! 大変ですよ あなたの知らないニッポンが見える」にてアバター特集放送。バーチャルスナックの様子が放送され、朝ノ瑠璃アバターによるママとして紹介される。
5月8日 キズナアイから分裂したVTuberloveちゃん」「あいぴー」がキズナアイから独立、2人組ユニットlove-pii(仮)」として活動開始することが発表。
サントリー公式VTuber燦鳥ノムの第3弾オリジナル曲たちはまだ世界を知らない」開。作詞作曲編曲GLAYTAKUROが担当。
テレビ朝日ガリベンガーV』の特集コーナー小峠英二VTuber歌姫を学ぶシリーズ」が放送開始。
5月9日 える「MESMERIZER」、緑仙エヴァグリーン」「イツライ」、le jouet「P.F.M.」の各オリジナル曲が各種配信サイトにて配信開始。
キズナアイbilibiliの登録者数100万人を達成。
VirtuaReal卒業
理原ひなりが3Dお披露目配信exitを実施。
楠栞桜YouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
5月10日 キズナアイ音楽フェスティバルSECRET SKY MUSIC FESTIVAL」に出演。
Rain Drops大阪FM802「802 Palette」にコメント出演。
5月11日 キズナアイマネージメントプロデュースをおおこなう「Kizuna AI株式会社」が設立。Activ8株式会社で広報を務めた松本利子氏が社長に、声優春日望がアドバイザーに就任。
サントリーエナジードリンクZONe」とコラボレーションしたキズナアイ花譜の新曲MV開。
風見YouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
5月12日 かぐらなながYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
にじさんじラトナ・プティチャンネル復活
フェイストラキングアプリ顔」がリリース
花譜が「X-girl 2020 SPRING / SUMMER SPECIAL BOOK」にモデルとして参加。
5月13日 にじさんじ音楽ユニットRain Drops」のミニアルバムシナスタジア」がリリース
にじさんじレヴィ・エリファYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
5月14日 HTC VIVE JAPANVTuberを含む公式VIVEアンバサダー8名を発表。
歌衣メイカYouTubeチャンネル登録者数が10万人を突破。
Rain Dropsがエフエム岩手「夕刊ラジオYOU CAN RADIO ~」、FM-NIIGATA「SOUND SPLASH」にコメント出演。
柚子が活動1周年を記念し、3Dモデルをお披露目exit
5月15日 ハラミオリが代表を務める音楽事務所447 Records」設立が発表。同日、VTuberVTuberに携わるアーティストの楽曲が24時間配信される音楽ストリーミングラジオ447 Music Radio - for virtual fans」の運用が同事務所YouTubeチャンネルで運用開始。
ときのそら自身が作詞作曲をてがけたバースデーソング青空シンフォニー」がBOOTHにて配信開始。
NIJISANJI KRよりなぎ、Ara Chae、Siuが活動開始。
Reverse Realが3期生オーディションを開始。
Marpril活動1周年を記念し、アルバム「city hop」、シングルfull bloom」「clear plait」を販売開始。
公式VIVEアンバサダーにVTuber6名が任命される。メンバーは今和間田せぃが、エニル、おきゅたんbotオニャンコポンねむレオン・ゼロミヤ
5月16日 にじさんじメリッサ・キンレンカYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
Yostar催、VTuber麻雀大会「雀魂感謝杯」が開催される。出演はMCとして白上フブキ。出場者として、天開司楠栞桜郡道美玲等9名。
5月16-17日 VTuberと1対1で会話できるオンラインイベントネットおしゃべりフェスα)」開催。ころねぽち美波七海が出演。
5月17日 にじさんじ町田ちまYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
テレビ東京今日からやる会議」がVTuberテーマに取り上げる。
5月18日 バーチャルガールユニットMarpril初のアルバム「city hop」および立花初のソロシングルfull bloom」および田透佳初のソロシングルclear plait」リリース
Rain DropsFM長野「ラジモ!」、ZIP-FMMirror Park」にコメント出演。
NIJISANJI KRが新規オーディションを開催。
美、ヨメミ、エトラが個人チャンネルを開設。
5月19日 cluster渋谷の町並みを再現した渋谷区認の「バーチャル渋谷 by au 5G」が期間限定オープン5月23日ワールド化、5月31日まで開)。同日、Netflixで配信中のアニメ攻殻機動隊 SAC_2045」とのコラボイベント#渋谷攻殻 NIGHT by au 5G」が開催、若槻千夏SEKAI NO OWARIDJ LOVE、S/U/P/E/R DOMMUNE代表・にじさんじ所属バーチャルライバーアンジュ・カトリーナが出演。
にじさんじ所属バーチャルライバーリゼ・ヘルエスタ声優集貝はなニコニコチャンネル集貝はなリゼ・ヘルエスタ皇女にタメでもいいですか!?」が開設。5月22日に初回放送が行われる。
にじさんじ早瀬走がYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
Activ8が企業向けコンテンツ制作スタジオ「Cre8ive Studio」を設立。
Rain DropsFMノースウェーブRADIO GROOVE」、エフエム仙台鳴乱舞!仙台DATE-MON」にコメント出演。
5月20日 Activ8株式会社xRコンテンツ3DCGクリエティ制作サービス提供するコンテンツスタジオ「Cre8tive Studio」を法人向けにサービス開始。
ジャカルタで開催されたゲームイベントCreators Super Stream 2020」にNIJISANJI ID、Andi Adinata、Alia Adeliaが出演。
nmiPhone/iPadを用いた3DVTuber向けのフェイシャルモーションキャプチャアプリ「waidayo」をリリース
5月20-21日 ゲーム実況者ガッチマンときのそらコラボ配信が開催。
5月21日 KAMITSUBAKI RECORDから新人バーチャルアーティストte'resa」がデビューすることが発表。
月下カオルベイブレード組み立てASMR生放送を配信し、製造元のタカラトミーが反応するなど大きな話題に。
5月22日 仮想ライブSHOWROOM公式配信者向け有料配信機プレミアムライブ」を提供開始。
Androidニコ生アプリTHE SEED ONLINEと連携してVRMモデルで配信可バーチャルライブ配信機テスト開。
NIJISANJI KRでイ・シウ、ソ・ナギ、チェ・アラが活動開始。
Rain DropsFM大阪「おふらじ!EX」にコメント出演。
5月23日 まりなす(仮)催するJKVtuberコラボ配信企画VJK交流会」が開催。
774 inc.運営する「ブイアパ」から不磨わっと小森めとの2名が新しくデビュー
1回のにじさんじ公式情報バラエティ番組「ツキイチにじさんじ」が配信開始。
歌い手コゲ犬VTuberとしての自己紹介動画投稿。本格的なバーチャル活動を開始。
現職(2020年現在)の東京都大田区議会議員、おぎの稔(2期・所属)がVTuberとして正式デビュー人系VTuberは史上初。
届木ウカ自作3Dモデルバージョンアップさせ、より人間らしいモデルにしたバージョン4.0をお披露
DWU生放送セバスチャンからの卒業~Iさんごめんね~」を配信。
5月24-25日 ホロライブ4期生の定期配信、角巻わため「わためのうた」、桐生ココ「あさココ」が1週間の休止。「あさココ」の休止は桐生ココの活動開始以降初。
5月24日 VTuberオリジナル楽曲のノンストップMIX CDVirtuaREAL MIX.01 mixed by DJ TAMU」が発売。
5月25日 千葉県松戸市拠点とするバーチャルプロダクション「VASE」が設立。
にじさんじ運営するいちからが「事実と異なる情報拡散行為」に対し明を発表。
ホロライブ運営するカバーが「迷惑行為被害についての対応不足の謝罪および今後の対応策」を発表。
大分県ゆかりのご当地VTuber企業公式キャラクターによるコラボ企画大分VcheerS」が始動。
雑誌「CONTINUE」Vol.65が月ノ美兎の特集を掲載。
5月26日 A.I.Channel生放送オンラインスナック」に佃煮のりおゲスト出演。
Rain DropsFM山形MAGIC」にコメント出演。
Androidニコニコ生放送アプリ3Dモデルによるバーチャルライブ配信を可とする機を追加。
5月27日 日本テレビ運営するVtuberネットワークV-Clan」が設立発表。初期メンバーとして計53名が所属。
SHOWROOMにて、女性向けブランド・サマンタバサが若年層向けに展開する「サマンベガSAMANTHAVEGA)」のブランドイメージを体現したバーチャルキャラクター「織女」のオーディションイベント開始。
六葉ミカが提携していたVTuberプロジェクトZero Projectからポリゴンマジック株式会社へ移籍。
クマーバが「DJクマーバ」としてユニバーサルミュージックよりメジャーデビューオリジナル曲トイレいけるかな?」を配信開始。
漫画家クリムゾンバーチャル漫画家として活動開始。
六葉ミカZero projectからポリゴンマジック株式会社に移籍。
cluster薬袋カルテチャリティVRイベント世界恒常性】で手数料分も含めた全額寄付を発表。
5月28日 ヒメヒナオリジナル曲ヒトガタ」MVYouTube1000万再生を達成。
懲役太郎オンライントークイベントスナック堀江万博」に出演。堀江貴文らと対談。
猫宮ひなたゲームアプリドールズフロントライン公式生放送に出演。
RKB毎日放送エンタテ!区」が女性Vtuber特集回を放映。
5月29日 KAMITSUBAKI STUDIO椿特別番組「達と椿と君。」を配信。オリジナルIP椿建設中。」や新人バーチャルアーティストte'resaMVなどが開。
BitStar美少女ゲームメーカー戯画によるVTuber募集オーディションの応募が開始。
波羅ノYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
東京タワーオンラインで見学できる「東京タワーZoomツアー」開催。2018年に同タワー公式アンバサダーを努めた東雲めぐツアーに同行。
文化放送ヨルナイト×ヨルナイト」にpetit fleursがゲスト出演
5月29日-6月28日 Project A.I.Dゲーマーズオンラインショップにてポップアップストア第2弾を開催。
5月30日 2人組アーティストmemex」が、自身が開発したVRライブ配信システム「Omnipresence Live」を利用したワンマンライブ#解釈不一致」をVRChatで開催。6月13日アーカイブワールド開。
DWU生放送での話し合いアンケートの末にセバスチャン執事長を追放、運営権を移譲。
5月30日-6月3日 Oculus Questユーザー向けのバーチャル即売会「クロスマーケット」がVRChat上で開催。
5月31日 VTuberと1対1で会話できるオンラインイベントネットおしゃべりフェスβ)」開催。九条林檎天使リリエル、式部めぐり、巻もなかが出演。
VTuberと話せるカフェLuppet Cafe」が閉店
Wright Flyer Live Entertainment所属のVTuber皇牙サキ引退
戸越ぷらむがupd8卒業
柚子447 Recordsに参画。
あにまーれ所属の灰原あかね期限活動休止。
クイーンハニー栗栖メープルVTuber事務所OPEN BETA卒業
パソコンショップ「TUKUMO」が提供するVR専門フロア「ツクモ本店III VRゾーン」が閉店
電脳少女シロさんやおめがシスターズ看板が設置されていたほか、日替わりでVTuberホワイトボードが描かれ、イベントも数々開かれた。日本でのVRの普及と明期からVTuberなどに機材販売を行ってきた。

6月

6月1日 任天堂著作物の利用に関するガイドラインexit更新。これに伴い、いちから株式会社など4社が包括的許諾契約を締結、同社所属メンバーによるYouTubeなどでの任天堂著作物プレイ実況による収益化が正式に可に。これをVTuber界の権利関係に関する視線が厳しくなる。
電子妖精プロジェクト モデルJK SpringオーディションSHOWROOMで開始。
WFLEプロダクション所属のバーチャルガールズデュオ「VESPERBELL」がデビュー
VTuberプロジェクトReverse Real」がVTuberとコンポーザー総勢300名によるコンピレーションアルバムVTuberオリ曲コンピ」第2弾のクラウドファンディングexitCAMPFIREで開始。6月29日までに100万円を上回る451万2645円を集めて終了。
天開司麻雀雑誌『近代麻雀』にて「クズと学ぶ麻雀ツボ」を連載開始。
白上フブキリアルアキバボーイズコラボ動画投稿
JR構内300箇所の自動販売機ポカリスエットアンバサダー仕様ラッピングされ、ミライアカリYuNi富士葵が登場。
6月3日 大阪市此花区銭湯千鳥温泉女湯マシナリとも子看板が掲載。半年後には男湯にも掲載予定。VTuberによる銭湯広告はおそらく初。
いちから株式会社よりリアルアイドルグループSLEE」がデビュー
6月4日 懲役太郎著の書籍『塀の中の元極YouTuberが明かす ヤクザの裏知識』が宝島社から発売。
ディープウェブ・アンダーグラウンドDWU)がYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
6月5日 BIRバーチャル事業部新人発掘オーディション開審SHOWROOMで開始。
にじさんじ所属バーチャルライバー御伽原江良声優星希成奏ニコニコチャンネル星希成奏御伽原江良SSO(スーパースペシャルオタク)」が開設。6月12日に初回放送が行われる。
任天堂よりゲーム世界のアソビ大全51」が発売され、VTuberの間で流行する。
「仮想商店Conata」が、バーチャルクリエイター希来里パイ3Dアバターをはじめとするバーチャルグッズを発売。発売した製品はブロックチェーン暗号を発行。製品の保持を明させるシステム確立させた。
ホロライブプロダクション運営するカバー株式会社が、任天堂を含むメーカーの著作物を利用したゲーム配信について、許諾配信となっていたことに関するお詫びと対応に関する声明exitを発表。
6月6日 Stardust projectVTuber13名によるオリジナル楽曲の制作を発表。
新型コロナウイルス感染症COVID-19)のにより休業していた渋谷PARCO内のKAMITSUBAKI STUDIOフラッグシップスペース「3.5D」が、混雑時入場制限など感染拡大防止対策実施のうえ営業再開。
東雲めぐが2Dモデルをお披露
神田たまごけん福岡天神公式アンバサダーに舞鶴よかとが就任。
6月7日 VRライブラットフォームVARKにて東雲めぐVRミュージカル人魚姫」第一演開催。
バイリンガルVTuberキミノミヤが、海外VTuber日本の歌で競い合う歌の祭典「WORLD VSINGER CHAMPIONSHIP-日本を歌う-」を開催。
6月7日 にじさんじ葛葉によるユニットChroNoiRYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
6月8日 タイVTuberユーエステラキラメキ(Yu Estella Kirameki)がYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
6月9日 バーチャルアイドルプロジェクトPalette Project」の新メンバーとして多見アユムがデビュー
バーチャルライブ配信アプリREALITYにて、.LIVEの新番組「TOKYO IDOL STADIUM 2020」が放送開始。
星めぐり学園運営する「ひととせ探偵団」所属のくゆりが活動引退
6月10日 アニメージュ 2020年7月号』に「beat心躍る音楽系Vチュ―バ―大集結LIVELIFE!BEAT! SPECIALインタビュ―」が掲載。学芸大青春、ピンキ―ポップヘップバ―ン、MonsterZ MATEカナメハルキ―、ときのそら花譜、理芽、剣持刀也HoneyStrap、根羽清ココロからあげクンが登場。
バーチャルライブ配信アプリREALITY」とバーチャルSNScluster」が連携、REALITYで作成したアバターclusterで使えるように。
USAGI Production運営するVTuberオリジナル楽曲24時間ノンストップ放送「#VRラジオ」が配信開始。
6月11日 バーチャルSNScluster」がゲーム機開。でもVRマルチプレイゲーム製作開できる。
6月12日 3Dアバターメイクアプリカスタムキャスト」が、期間限定で遠隔授業での利用を償に。
NIJISANJI KRメンバー8名がHumanFallFlatコラボ生放送を実施
6月13日 ホロライブ不知火フレア3Dお披露目配信exitを実施。
キズナアイより分裂した、loveちゃんあいぴーが新しい姿を開。より個々を立たせた容姿に。
AcchiKocchiが運営する「大海プロジェクト」所属メンバーオーディション第1弾「ラッコちゃん(仮)オーディションの予選がSHOWROOMで開始。予選は6月21日まで、本選は6月21日から7月4日まで。
6月13-14日 VTuberファンが一対一で電話できるイベントバーチャル推し電WA!!2」開催。
有閑喫茶あにまーれ2周年配信企画あにまーれ感謝祭」開催。
6月14日 SPWNにて「TUBEOUT!SESSIONS vol.3」が配信限定で開催。MonsterZ MATEのコーサカ・アンジョー、ピンキーポップヘップバーンネオン響木アオが出演。
花譜YouTubeチャンネルKAF LIVE STREAMING COVER LIVEアイスクリームライブ」開催。
ギタリスト作曲VTuberアシノとイラストレーターバーチャルシンガーソングライターツヅルによる新人バーチャルアイドルプロジェクトANEMONE Project」が発表。
TVアニメ宇崎ちゃんは遊びたい!』のエンディングテーマバーチャルシンガーYuNiが歌う「ココロノック」と発表。作詞作曲編曲YUC'e。
6月15日 loveちゃんあいぴーの新Live2Dモデルお披露配信。
ミライアカリが約4かぶりに動画投稿
にじさんじ赤羽葉子YouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
2020年1月から志望校入学し学業に専念するため活動を休止していた矢車りねが復帰。
バーチャル配信アプリ「ナカノヒトライブ」がサービス終了
6月16日 バーチャルキャスト法人向けの「ビジネスエディション」「エンタープライズエディション」にてYouTubeLiveとの連携に対応。
avexTWHが共同設立したクリエーターエージェシーWaVE」が個人勢VTuberサポートプロジェクト「V-WaVE」を正式発表。
北上双葉誕生日を記念し、新衣装をお披露。以降、アイドル部衣装は統一イメージのものを開する方針に。
Rain Dropsテレビ朝日musicTV」に出演。
株式会社Unlimitedが「株式会社 Brave group」に社名を変更。CIや役員体制の刷新および約8億円の資調達を実施。
6月17日 映像機器・音響機器メーカーJVCケンウッドバーチャルキャラクターえれんをプロデュースするプロジェクトえれん育成プロジェクト)を開始すると発表。
ラジオ特番「文化放送ライオンズナイタースペシャル 音楽日本をアゲる!」に星街すいせいもこ田めめめ花鋏キョウが出演。
グウェル・オス・ガールの第1子が誕生。表上では初の子持ちにじさんじライバーに。
NIJISANJI IDHana Macchiaハナ・マキア)がYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
6月18日 にじさんじ赤羽葉子YouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
6月19日 おきなわ部が沖縄県豊見城市にこの日開業した大ショッピングモール「イーアス沖縄豊崎」内にVTuberグッズ専門店「ぶいんちゅ!」を開業。おきなわ部のグッズのほか、キズナアイupd8参加メンバー、ご当地Vtuberグループ日本」のグッズなども購入できる。
にじさんじ童田明治3Dお披露目配信exitを実施。
美しすぎる試食販売員VTuber麻倉由衣が、テレビ朝日金曜ナイトドラマ政夫のミタゾノ』に出演。
Re:AcTより出雲めぐるが活動開始。
6月20日 楠栞桜3Dお披露目配信exitを実施。Yostar麻雀ウォッチが協Yostarは翌日VICONを採用したモーションキャプチャースタジオを設立したことを発表。
ニコニコ生放送にて、神楽すずカルロ・ピノによる「ひぐらしのく頃に同時視聴配信exit開催。
にじさんじエリー・コニファーYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
柚木玲奈YouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
フジテレビ芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」にVTuberテーマにしたドッキリが登場。
麻倉由衣がテレビ朝日系ドラマ政夫のミタゾノ」に出演。
447 Recordsが活動資のためのクラウドファンディングexitCAMPFIREにて募集開始。7月20日までに額200万円を上回る650万447円を集めて終了。
北条院エレガが活動引退
オバママ3Dモデルをお披露
6月21日 ホロスターズ律可3Dお披露目配信exitを実施。ホロスターズ所属メンバー3D化は初。
6月22日 にじさんじ英語圏向けのYouTubeチャンネルexitを開設。これに合わせ、インドの「NIJISANJI IN」を英語圏向けグループとして「NIJISANJI EN」に称。
テレビ東京ドラマ四月一日さん家と最終話が放送。
6月23日 ZIZAIキャラライブアプリIRIAM」を運営する子会社IRIAM」を設立。
メイドカフェほぉ~むカフェ」を運営するインフィニアが、仮想間上に「バーチャルあっとほぉーむカフェ」をオープンと発表。
もちぷろ所属VTuberおうまゆうが同プロダクション卒業。活動は個人勢として継続
いちから代表取締役の田陸がライバーデビュー&新衣装お披露&3Dお披露の配信動画開。
6月24日 キャラクターソングアルバム四月一日さん歌ってみた」がリリース
6月25日 朝ノ瑠璃演、VTuberが多数キャストを務めるノベルゲームルリイロデイズ ~Heavenly Blue~』のクラウドファンディングexitCAMPFIREで開始。8月22日までで、100万円を大きく上回る1257万7680円を集めて終了。
夜空メルが活動を再開。
雑誌「SFマガジン8月号に届木ウカエッセイが掲載。
6月26日 中京テレビ名古屋市中村区のマーケットスクエアささしまに「XR AMUSEMENT SASASHIMA」をオープン
オンラインダンスミュージックイベント「音Line_DistANCE」開催。アメノセイ江戸レナ、BOOGEY VOXXらVtuberライブも開催。
ニコニコ生放送にて「郡道美玲と映画「ランボー 最後の戦場」を見よう!exit」開催。
にじさんじジョー・力一3Dお披露目配信exitを実施。
NIJISANJI IDが第4回オーディションを開始。
同人音楽サークルCOOL&CREATE」と宝鐘マリンを中心とするホロライブメンバーコラボした東方同人音楽ボーカルドラマCD#幻想郷ホロイズム」のダウンロード版が発売。
CrispVTuber歌い手踊り手などの動画投稿者クリエイター集団「MUSUBIME」を設立、同日よりVTuberオーディションを開催。
学術系VTuberユニット「Holographic」がデジタル会議に招聘され、日本アバターライフ海外で発表。
6月27日 SPWNにてMonsterZ MATEライブイベントMonsterZ MATE 2nd Anniversary LIVE -Flags-」が開催。
ホロライブ桐生ココ3Dお披露目配信exitを実施。
まりなす復活記念VRライブ(祝) in VARK LIVE! #03」が開催開催。
REALITYにてPalette Projectが遠坂ユラ、江波キョウカ多見アユムからなる新ユニットREGALILIA」のお披露ライブを開催。
VTuberと1対1で会話できるオンラインイベントネットおしゃべりフェスβ)」開催。愛花、麻倉由衣、ドコカノうさぎ水戸色、わたあめ子、九頭竜るる、四ノ宮あんり、香、千歳ゆうりが出演。
うるめ、双葉汐音が活動休止。
6月28日 SPWNにてあおぎり高校ゲーム部初の単独イベントあおぎり高校 入学祭2020!〜『好き』なことしかしたくない!〜」が配信限定で開催。
新木場Studio Coastから配信されるASOBINOTES催のDJイベントASOBINOTES ONLINE FES」が開催。同イベントにてバンダイナムコエンターテインメントの新IP電音部」が発表され、イベントに出演していたにじさんじ健屋花那シスター・クレア星川サラキャストとして参加すること、また周防パトラミディ瀬戸美夜子がコンポーザーとして参加することが発表された。
漫画家水龍敬VTuberとして活動開始。
浦和大学社会学部現代社会学科在籍の「日本初のVTuber大学生緑川みそのが活動開始。正式発表は7月20日
6月29日 VTuber35組とコラボした山芳製菓VTuberチップス2」がファミリーマートヴィレッジヴァンガードアニメイト他にて販売開始。
日本テレビVTuberネットワークV-Clan」にAvatar 2.0 ProjectGEMS COMPANYPalette Projectなどから総勢45名が新しく参加することが発表。
ヘルスケアで協業するロート製薬ウェザーニューズVTuberWeatheroid TypeA AIRIと根羽清ココロコラボ配信を実施。
雀魂公式生放送郡道美玲麻雀ハイスクール」を配信開始。
6月29-30日 キズナアイバースデーカウントダウンライブEVERYDAY with U!」がMildomおよびbilibiliで配信。
6月30日 日本酒通販サイトKURAND」とVTuberひま食堂」との共同企画VTuber応援プロジェクト」が発表。第一弾としてVTuber日本各地の蔵がコラボした日本酒が販売されるほか、日本酒購入者限定のオンラインイベントの開催も発表。
にじさんじから新たに空星きらめ金魚坂めいろの2名がデビュー。初配信は7月11日
にじさんじ奈羅花YouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
ピーナッツくんアルバムFalse Memory Syndrome」をリリース
株式会社CyberVが解散。

7月

7月1日 この日から投票受付開始の「ゆるキャラグランプリ2020」に甲賀流忍者ぽんぽこが出場。
音楽レーベルKMNLABEL」が新アーティストオーディションの募集を開始。オーディション最終合格者はKMNZとともに、VTuberとして10月リリース予定のコンピレーションEPの歌唱に参加。
HACHIがRK Musicと専属アーティスト契約を締結。RK Musicキングレコードプロデュースするオリジナル曲開する。
7月3日 にじさんじ花畑チャイカ3Dお披露目配信exitを実施。
にじさんじ公式YouTubeチャンネルメンバーシップを開始。放送作家アートプロデューサーポジティブクリエイター倉本留氏を迎えての会員限定コンテンツ『もっとミラクル!にじさんじ』などを展開。
SPWNにて、つんく♂テーマソングを書き下ろした音楽イベントIt's a Virtual Pop World!」が開催。奏まひろ宗谷いちか星街すいせい朝倉日向神野たねが出演、香坂美充がMC応援ゲストとして登場。
ホロライブプロダクションが第2回インドネシアオーディションを開催。
BitStar×美少女ゲームメーカー戯画タイアップVtuberオーディションが追加募集を実施。
電子妖精プロジェクトモデルJK3名、キラ珠玉子まゆがデビュー
ピーナッツくん公式サイトexitを開設。
VirtuaReal Starに菜菜子が加入。
いちから夢追翔の配信内での発言に関しての報告exitを発表。これに伴い、夢追翔は当面の間活動を休止。
7月4日 ばーちゃる鴉天狗千羽黒乃が、竹書房麻雀専門情報サイトキンweb」にて麻雀コラム「VTuber千羽黒乃麻雀講座」を連載開始。
7月5日 SPWNにて、カナメハルキーライブイベントカナメハルキー LIVE 2020 SPRING 'Journey to U'」開催。
ホロライブ天音かなた3Dお披露目配信exitを実施。
同人音楽サークルCOOL&CREATE」と宝鐘マリンを中心とするホロライブメンバーコラボした東方同人音楽ボーカルドラマCD#幻想郷ホロイズム」の通常盤・限定盤が発売。
にじさんじ魔使マオYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
ともえエルゼのほんわかASMRYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
7月6日 電脳少女シロ演をつとめ、キャスト全員VTuber映画白爪草』が池袋HUMAXシネマズと109シネマズ大阪エキスポシティにて今開と発表。
池田模範堂「デリケアM's」のイメージキャラクターであり、2019年VTuberとしても活動していた股間戦士エムズーン15g復活
774inc.より、有閑喫茶あにまーれHoneyStrapブイアパなどの所属メンバー公式MMD開。また、774inc.スタッフななし」の姿をしたVRChatで使用できるアバター量産型ななし」がSPWNで販売開始。
アズマリム個人VTuberとしての活動再開を発表。翌7日に復活生放送を配信。
7月7日 ZERO Projectななが3Dお披露目配信exitを実施。
アイドル部カルロ・ピノが新衣装お披露配信を実施。
有栖川ドットYouTubeチャンネルが収益化期限停止に。
にじさんじアンジュ・カトリーナが「カトリーナ面接exit」をあげ、VTuber間で流行。
7月8日 中京テレビトークバラエティ番組「太田上田」にキズナアイが出演。
ケリン動画投稿を再開。
雑誌「an・an」がVTuber特集を掲載。
7月9日 この日配信のNetflixアニメ日本沈没2020』のグランドエンディングテーマ花譜色」が採用。
コメント検索サイトVTuberコメント検索」が新規コメント更新を停止。
7月10日 にじさんじ黛灰3Dお披露目配信exitを実施。
文化放送にてアズマリムの番組「文化放送からおつおつおー!」が放送。
CONETORI公式VTuberのコトリネが活動開始。
雑誌「アニメディア」におめがシスターズ天神子兎音インタビューが掲載。
7月11日 東京ソラマチテレビ局公式ショップ~ツリービレッジ~にて「ぽんぽこピーナッツくんカフェin東京スカイツリーオープン
KBS京都にて、VTuberブラスター)れんこがMCを務める新eスポーツ番組「ゲームってeですね!」が放送開始。
VRライブ朝ノ姉妹 in VARK LIVE #05 命短し乙女!!」が開催。
HoneyStrap周防パトラYouTubeチャンネルが収益化停止。
麻雀ウォッチVTuber紹介記事を連載開始。
7月11-12日 VTuberと1対1で対話できるオンラインイベントネットおしゃべりフェス Avatar 2.0 Project編」が開催。九条林檎九条杏子九条棗、九条茘枝、巻もなか、ローズ、泡調、吹ふうか、幸糖ミュウミュウ、結ユイ水瀬しあ、縁うか、白石ひなた、都三代らみょん三田そにあが出演。
7月12日 VRライブラットフォームVARKにて東雲めぐVRミュージカル人魚姫」第二演開催。
にじさんじルイス・キャミーYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
月ノ美兎serial experiments lainの同時視聴ニコニコ生放送に出演。
7月13日 リアルアーティスト3Dアバター化してバーチャル間でのライブステージを実現するバーチャルライブ制作ラットフォーム「REALITY Live Stage」が提供開始。
Project A.I.Dが活動再開。
Twitterにて「#VTuberガチ恋距離選手権exit」が流行。
7月14日 輝夜月が、この日開された日清焼そばU.F.O.ドラマU.F.O.たべタイムリープexit」に特別出演。
7月15日 農林水産省の外局・水産庁VTuberデジモちゃんによる広報動画exitYouTube開。中央官庁によるVTuberの起用は初。
TooとActiv8が共同で企業向けにVTuber制作開発サポートシステムパッケージ提供開始。配信システム「V-Anim8or」の提供や、モデル制作グッズ販売などを支援
7月16日 SALLA.RがYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
あくまのゴート3Dお披露目配信exitを実施。
秋葉原クモeX.がヒメヒナの大看板を設置。
プロジェクトZoooが「Vライバーメンズオーディション」を開始。
7月17日 LATEGRA、小学館Bilibili・トーハン3社より資調達を実施。
NIJISANJI KRよりカエン、ロロ、ハクレン、ユ・ルリ卒業
議員系VTuberおぎの稔が、バーチャル美少女ねむ配信exit3Dモデルをお披露
ブシロードクリエティブがバーチャルタレント事務所「いろどり芸能郵便社」1期生のオーディションを開始。
やおきん「うまい棒」のイメージキャラクター・うまみちゃんがVTuberデビュー
7月18日 バーチャルシンガー理芽×「CONVERSE STARS SHIBUYA」コラボアイテムが発売。
SPWNにて、天神子兎音イベント「ぼーん・ざ・でい! 〜神様、ついに誕生日 決めます〜」が開催。ゲスト富士葵MonsterZ MATE
7月18-19日 バーチャルシンガー星乃めあが「JAPAN EXPO MALAYSIA 2020」に出演。
7月19日 SPWNにて、VTuberユニットによるバラエティ音楽ライブVILLS」が開催。
同人サークルCOOL&CREATE宰者のビートまりおVTuberデビュー配信を実施。
ホロライブ姫森ルーナ3Dお披露目配信exitを実施。
VTuberグループMelty+(めるぷら)」が解散を発表。所属メンバー3人はそれぞれ活動を継続
バーチャルシンガー式部めぐり芸能事務所ASOBINEXTへの所属を発表。
キズナアイ文化放送えなこ○○ラジオ」にゲスト出演。
式部めぐりASOBINEXT所属に。
7月20日 花譜×docomoコラボ企画HAYABUSA EXPERIENCE by 3.5D×docomo」開始。
にじさんじ×ベビースターラーメンコラボ商品がコンビニスーパー等で販売開始。
somunia運営体制が変更。Fictyがエージェントとしての活動サポートに変更し、情報発信用のTwitterアカウントおよびInstagramアカウントを開設。
7月21日 にじさんじファミリーマートコラボ企画オリジナルマルチケースプレゼントキャンペーンが開始。
富士葵奏Mimiが所属するSmarpriseからの独立を発表。
3月SHOWROOMで開催された作曲草野余子楽曲提供イベントグランプリがにじさんじドーラに決定したと発表。
ディープブリザードVTuberを名乗るのをやめることを宣言。
7月22日 花譜2nd EPと解答」発売。
白上フブキ夏色まつり宮田製菓「ヤングドーナツ」のコラボパッケージ受注販売が開始。
まらしぃ×童田明治バーチャルコラボライブニコニコ生放送exitにて開催。
グウェル・オス・ガール1Dお披露目配信exitを実施。
にじさんじ舞元啓介3Dお披露目配信exitを実施。
コメント検索サイトVTuberコメント検索」が検索不能となり、事実上の停止。
アルゼンチン発のVTuber・NimuがYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
7月23日 集英社のもと、にじさんじライバーが各自おすすめの漫画を採用した雑誌を編成する配信企画ニジマンガ編集会議exit」が開催。
Nimuが登録者数10万人を達成。
RKB毎日放送エンタテ!区」が男性VTuber特集回を放映。
7月24日 懲役太郎初のシングルCDアウトロー」がEverything Recordsから発売。
hololive 1st fes. 『ノンストップストーリー』」Blu-ray発売。
avexバーチャルアーティストプロダクションAVALON」を設立、大オーディション企画ReVornexit」を始動。
APEXe-sports大会「RAGE × Legion Doujou Cup」決勝戦が開催。数たる猛者の中でチームVTuber渋谷ハル白雪レイド一ノ瀬うるは)が優勝
VTuberと1対1で会話できるオンラインイベントネットおしゃべりフェス(ばつぴろ編)」開催。粛正罰丸、ぴろぱるが出演。
VTuberと1対1で会話できるオンラインイベントネットおしゃべりフェスPalette Project編)」開催。遠坂ユラ、宮コトハが出演。
創作漫画新人Vと新人に感情ぐちゃぐちゃにされるVTuberexit」が話題に。
7月25日 SHOWSTAGEにて「おきなわ部1周年記念Virtual LiveHIGH TIDE!』~皆にハイタイ!君にアイタイ!~」が開催。
星乃めあ 2nd VR LIVEin VARK LIVE! #04」が開催。
ニコニコ生放送にて「AZKi 5th LIVE R.I.P AZHOODexit」配信。
オンラインイベント「Vノ祭 ~バーチャル屋形TOUR~」が開催。
アダルトバーチャルタレントプロダクションPink Punk Pro」がバーチャルメイド喫茶「ますかれーど」をオープン
BILIBILI MACRO LINK」に星街すいせいが出演。
7月26日 インターネット漫画自遊空間公式VTuberのろさが正式デビュー
RChatにてオンライン音楽イベントアルテマ音楽LOVE SONG Arutema×Gugenka」が開催。
ホロライブ常闇トワ3Dお披露目配信exitを実施。
パワプロコラボ大会「にじさんじ甲子園」のドラフト生放送が行われる。
VTuberと1対1で会話できるオンラインイベントネットおしゃべりフェス(2020.7)」開催。ヶ崎、楪帆波、花琴いぐさ柚子が出演。
Re:AcTユニットSugar Stella」が始動。湊音みなみ&METEOに加えて輝澄カレンせな、いおりが活動開始。
7月27日 カルロ・ピノ著『ぴのらぼ キミの町にも恐竜、いる?』および八重沢なとり著の絵本『ぼくがまもってあげる』が発売。
池田模範堂のVTuber股間戦士エムズーン15gにじさんじライバーコラボ企画配信「全国股間オープン模試exit」開催。
VirtuaReal Linkに素が加入。
AVATAR 2.0 Project公式サイトexitを開設。
池袋サンシャインシティアルタにてVTuberによる全館ジャックイベントが開催。館内にひそうら、フカヒレシスターズZERO Project、電子妖精まりなす(仮)ポスターが掲示されたほか、館内放送が実施された。
名取さな 公式同人誌 そこまで薄くはない本」が発売。
BOOGEY VOXXがReverse Real催のVtuberオリ曲コンピの参加を辞退。
7月28日 にじさんじアパレルグッズプロジェクト」のクラウドファンディングexitCAMPFIREで開始。8月28日までで2000万円を上回る71563458円を集めて終了。
北海道江別市オフシャル広報誌「広報えべつ」に、江別市非公式VTuberレンガ男爵インタビューが掲載。
ホロスターズ所属の月下カオルについて、契約終了が発表。事実上の引退
Palette Project所属のヶ崎が同グループ卒業。以後は個人で活動を継続
キズナアイ響ラジオステーション「しゅみじん。」に出演。
7月29日 神楽めあ3Dお披露目配信exitを実施。
7月30日 ホロライブプロダクション運営するカバーが「権利者様の許諾を得られていない著作物使用に関するお詫びexit」を開。リリース発表前には、ホロライブメンバー公式チャンネルで配信済みのコンテンツの整理を行い、一時、1万本以上の動画を非開や削除定した。またこれに関連して、大神ミオが一時活動を休止。
沖縄県地方沖縄タイムス」に、おきなわ部の根間ういのインタビュー記事が掲載。
読売テレビ制作バラエティ番組「ダウンタウンDX」にキズナアイが出演。
KAMITSUBAKI STUDIO公式番組「達と椿と君。」vol.3を放送。
懲役太郎と元暴力団組長YouTuberのゆやまがコラボ動画投稿
有栖川ドットが新YouTubeチャンネルを開設。収益化停止を受けた対応。
楠栞桜ニコニコ生放送にて麻雀AINAGA&開発者、Mリーガーの朝倉康心との麻雀番組を放送。
なながオリジナル曲くちづけで溶かして?」CDを販売開始。
7月31日 VTuberオリジナル曲コンピレーションアルバムVirtuaREAL.02」が発売。
JVCケンウッドプロデュースするバーチャルキャラクターえれんが正式デビュー
さくらみこが療養のため活動休止を発表。
新型コロナウイルス感染症対策(COVID-19)のにより投稿を停止していた、「ヤシロ&ササキのレバガチャダイパン」の投稿が再開。
ぷよぷよVTuber限定大会「ぷよぷよVカップ」が開催。
NIJISANJI KRよりBora Nun明楽レイRoha Leeが活動開始。
株式会社WACTOR法人向けのVTuber立ち上げサポート公式受付開始。
楠栞桜明を発表。自身に関する情報拡散近代麻雀関連リークに対し嫌疑を否定。

8月

8月1日 任天堂著作物の利用に関するガイドラインexitにおける「別途契約」締結企業に、ホロライブプロダクション運営カバーと、アイドル部運営アップランドが追加。
周防パトラ1stアルバム「あいあむなんばーわん」発売。
ニコニコ生放送にてMarprilアルバムリリース記念ライブDo the city popexit」が配信。ゲスト柚子が出演。
SPWNにて「銀河アリス 2nd Anniversary Live ~BIG LIVE / BIG LOVE~」開催。ゲストときのそら、奏まひろが出演。
ラジオ日本にて「えのぐ環の推してまいる!」が放送開始。
配信中の発言により活動を休止していた夢追翔が復帰。
懲役太郎が新チャンネル太郎チャンネル」を開設。
黛灰映画ヒトラー ~最期の12日間~」同時視聴ニコニコ生放送に出演。
ブラジルYouTuberのGoularteが多数VTuberコメントを送る企画動画投稿
VTuberサークルDiSPLAYER」が発足。吉こころ・ライゼンバインが所属。
にじさんじ公式切り抜きChexitを開設。
ZERO Project紡音れいがすしフジヤマの公式看板娘に就任。
【おちゃめ機能】ホロライブが吹っ切れた【24人で歌ってみた】exit」が再生回数1000万回を達成。
8月2日 渋谷ハル催の「VTuber最協決定戦 ver.APEX LEGENDS」開催。
神奈川県横浜市横浜産貿ホールにて、ホロライブオンリー即売会「ホロクル」が開催。
8月3日 にじさんじ運営いちからセガとの間で著作物の利用に関する包括的許諾契約を締結。
コトブキヤ秋葉原館・立川本店日本橋の3店舗にて「にじさんじコトブキヤショップ」が常設コーナーとしてオープン
人類救済プログラムAIネオンが、活動の売上でカンボジア王国プレイベン州に井戸を建設したと発表。
ミズノ公式VTuberシュウ、テン、ダイヤが活動開始。
8月4日 日本酒通販サイトKURAND」とVTuberひま食堂」との共同企画VTuber応援プロジェクト」第2弾「VTuberコラボガチャ」がスタート
朝ノ姉妹ぷろじぇくとYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
のりプロより熊谷クマが活動開始。
株式会社VICがバーチャル通信ソフト「PlaplaStudio」をリリース
8月5日 星めぐり学園の楪帆波、ヶ崎卒業サポート終了が発表。個人勢として活動は継続
にじさんじフミYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
8月6日 コンパイルハートからPlayStation4向けアクションRPGブイブイブイテューヌ』が発売。多数のVTuberゲストキャラクターとして登場。
にじさんじから新たに朝日南アカネ周央サンゴ東堂コハク北小路ヒスイ西園チグサの「世怜音女学院演劇部」5名がデビュー。初配信は8月9・10日。
ホロライブから新たに獅白ぼたん雪花ラミィ尾丸ポルカ魔乃アロエ桃鈴ねねの5期生5名がデビュー。初配信は8月12~16日。
ChroNoiR葛葉)の2人が、9月19・20日に開催される「京都国際マンガ・アニメフェア京まふ)2020」のおこしやす大使に任命。
3Dアバター3Dデータラットフォーム「THE SEED ONLINE」が正式リリース
オンラインにて、DWUへのインタビューexit記事が掲載。
8月7日 女子寮の鹿乃3Dお披露目配信exitを実施。
野々宮のののが活動を一時休止。
NIJISANJI IDよりEtna Crimson、Bonnivier Pranaja、Siska Leontyneが活動開始。
第2期VIVEアンバサダーのメンバーが発表、多数VTuberが就任。
8月8日 EMMA HAZY MINAMI7インチレコードPlastic Love c/w テレフォン・ナンバー」が発売。東洋化成催「CITY POP on VINYL 2020」参加作品。
にじさんじエクス・アルビオ3Dお披露目配信exitを実施。
VARKにて東雲めぐVRミュージカル人魚姫」第三演が開演。
VRワールドMIKU LAND GATE β」開会式に公式キャストとして東雲めぐが出演。
コラボ生放送VTuber物語 2020 」が開催。
読売新聞星乃めあの記事を順次掲載。
エイレーンファミリーがVライバーオーディションを開始。
若菜レイが半年ぶりにツイートし、活動引退を宣言。
8月8-9日 ヒューリックホール東京にて、岩本町芸能社VRアイドルグループえのぐ」による全曲生バンドライブえのぐワンマンLIVE2020 -次章-」開催。ニコニコ生放送で有料配信も実施。
8月9日 人気女性VTuber裸々本音トークを楽しむSHOWROOM公式番組「女子会できるかな?」が発表。会はイジリー岡田。出演権を賭けたSHOWROOMイベントの開催も。
ホロライブインドネシアAyunda Risu(アユンダ・リス)がYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
キズナアイ企画の一環として多数VTuber生放送をし、飛び入り出演。飛び入りされたVTuberは最終的にコラボ生放送を行った。
ばあちゃる誕生日、活動3周年を記念し、10ヶと4 日ぶりにツイートを行う。RTを含めると8ヶと10日ぶり。
KAMITSUBAKI STUDIO音楽ラジオ番組「椿電準備室」第1回を放送。
8月10日 clusterにて「SAO アリシゼーション WoU - Virtual Meeting -」開催。リーファ役の竹達彩奈と、ニッポン放送アナウンサー吉田尚記が出演。
にじさんじ加賀美ハヤト3Dお披露目配信exitを実施。おそらく世界初のフルバンドフルトラキング配信、タカラトミーによるボルメテウス・ホワイトドラゴン召喚などが話題を呼び、VTuberによる配信の最高同時接続数13万(当時)を更新
8月11日 clusterにて「バーチャルハマスタ」の無料トライアルが実施。cluster上に横浜スタジアム再現し、この日行われたプロ野球DeNA-阪神戦をバーチャルハマスタのグラウンド上に設置された巨大四面モニターで観戦することができ、累計3万人がVRPCスマートフォンなどからのアクセスした。
Reverse Real催のVtuberオリ曲コンピの参加者が多数辞退を表明。7月27日のBOOGEY VOXXの辞退などを受け。
8月12日 津軽鉄道青森ご当地VTuber青森りんこによるコラボグッズ「つてっちー×青森りんこコラボバッジが、津軽鉄道津軽五所川原津軽中里および津軽鉄道公式オンラインショップで販売開始。
clusterポケモンテーマにした遊園地ワールドポケモンバーチャルフェスト」が8月31日までの期間限定で開園。8月29-31日にはフィナーレイベントSUMMER GATE」が開催。
ホロライブ雪花ラミィYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。この日行われた初配信直後に達成した。
花譜が楽曲全曲をサブスクリプションサービスにて配信を解禁。
8月13-16日 バーチャル間上での同人誌即売会ComicVKet 1」・音楽即売会「MusicVket1」開催。
8月13日 アプリVRoidモバイル」にてガリベンガーVの収録スタジオ再現モデル開。
にじさんじ金魚坂めいろYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
8月14日 にじさんじアルス・アルマル3Dお披露目配信exitを実施。
バーチャルシンガーYuNiが、今トイズファクトリーからのメジャーデビューアルバムリリースと、upd8からの離脱、プライベートレーベルyunion.wave」とトイズファクトリーの共同運営に移行することを発表。
NHK総合にて「NHKバーチャル文化祭」放映。NHKの番組をモチーフにしたコーナーなどに、様々なVTuberが挑戦、キズナアイさだまさしによるデュエットなども。
note記事のソースコードから投稿者IPアドレスが確認できる脆弱性が発覚し、一部VTuber被害を受ける。
星乃めあがYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
ホロライブ獅白ぼたんYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。この日行われた初配信前の達成となった。
ホロライブ桃鈴ねねYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
イラストレーターの河地りんがバ美肉化。
xRコミュニティ「NEWVIEW」におめシスガッチマンが参加。
8月14-16日 電脳少女シロ生誕祭3」として「健全な46時間配信」をテーマにした配信を実施。多数のVTuberゲスト参加し、電脳少女シロの3歳の誕生日を祝った。
舞元啓介催、コナミデジタルエンタテインメントeBASEBALLパワフルプロ野球2020パワプロ2020)」公式による企画にじさんじ甲子園」開催。実況解説に前年に「VTuber甲子園」を催した天開司を迎え、各チーム監督として樋口楓椎名唯華リゼ・ヘルエスタ社築剣持刀也舞元啓介が参戦。14・15日に予選リーグ、16日に決勝リーグが行われ、決勝リーグではVTuber配信の史上最高同時接続数となる19万を記録した。
8月15日-9月9日 FictyとKAMITSUBAKI STUDIOコラボ展示会「CONNECTED OVER THE DIMENSION」が開催。
8月15日 オンラインとら祭り2020」にて、にじさんじ愛園愛美VTuber漫画家とのコラボ配信「25周年記念の虎の穴をほじる」開催。VTuber漫画家として活躍する伊東ライフぽちまる、水龍敬と対談。
春日部つくし水着3Dお披露目配信exitを実施。
ホロライブ魔乃アロエYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
8月16日 ホロライブ尾丸ポルカYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。この日行われた初配信直前に達成した。デビューからわずか10日で、ホロライブ5期生全員が登録者数10万人以上に。
Alia AdeliaYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
にじさんじ甲子園の決勝戦が開催。椎名唯華監督にじさんじ高校優勝
8月17日 Kizuna AIが同社所属のバーチャルタレントあいぴーの活動停止を発表。時期は制作中の楽曲「ういなつ」の発表後、8月下旬から9月上旬を予定。
魔乃アロエが自身の複数トラブルについて謝罪・釈明生放送を実施。2週間の謹慎処分を受ける。
VTuber初音ミク初音ミクLSタイプAI化に成功。バーチャル化をしたYouTuber=アンリアルYouTuberとしての活動を開始。
8月18日 にじさんじでびでび・でびる3Dお披露目配信exitを実施。
ファントムコミュニケーションズがVR風俗提供サイト「X-Oasis」をオープン
Palette Projectより香鳴ハノンが活動開始。
キズナアイ長岡花火財団協のもと生放送長岡花火2019の鑑賞を行う。
8月18-31日 ローソン店舗でにじさんじとのタイアップキャンペーンが実施。
8月19日 ksonYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
花譜ライブアルバム「I SCREAM LIVE」が販売開始。
8月20日 楠栞桜ドルアンec騒動などの背景を受け、配信活動を一時休止。
8月21日 ニコニコ生放送にて「湊あくあアニバーサリーライブ2020『あくあ色すーぱーどりーむ』」開催。
SNSデータから見る「学生の注目企業200社exit」にいちからカバーランクイン
8月21-30日 500人以上のVTuberが参加するオンライン音楽フェス「Vソニ2.0(VTUBER SONIC FESTIVAL2.0)」が開催。
8月21日-9月30日 VRChatHoloModelsYouTubeにて「新潟まつりバーチャル花火」をGugenkaが実施。新型コロナウイルス感染症COVID-19)を受け中止となった「新潟まつり花火大会」をVRChatワールド再現YouTubeでは8月21・22日に東雲めぐをナビゲーターとしてVR間から生中継配信。
8月22日 バーチャルアイドルグループGEMS COMPANY」が、avex traxからメジャーデビューすることが発表。
プロサッカークラブ川崎フロンターレキャラクターカワサキまるこがご当地VTuberとしてデビュー
Project Little Lindoが公式サイトexitを開設。
創作漫画推しVチューバーの中の人に出会ってしまう話exit」が話題に。
ゲームルリイロデイズ』のクラウドファンディングが終了。額を達成し、支援総額は1,256万3,880円。
マイクラにじさんじ夏祭り2020』が開催。多数のライバープレイに参加した。
8月23日 ViANKiEがCD制作のためクラウドファンディングexitをmuevoで募集開始。9月30日までに額50万円を上回る183万円を集めて終了。
VTuberと1対1で会話できるオンラインイベントネットおしゃべりフェスえのぐ編)」開催。日向奈央、夏目ハル環、鈴木あんずが出演。
にじさんじ渋谷ハジメYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
8月24日 GIGAZINEPlayboardのスーパーチャットランキングについて取り上げる記事exit開し、上位10人中7人がVTuberに。Playboardの掲載範囲でもVTuberが多くランクインした。
8月25日 ローソンにて「にじさんじチョコver.2」が発売。9月1日からオンライン販売も実施。
八重沢なとり誕生日を記念し、新衣装をお披露
楠栞桜の活動休止を受け、近代麻雀の記事「楠栞桜のまーじゃん交換日記」、漫画サクラノシオリ」が掲載延期。
新型コロナウイルスCOVID-19)感染のにより、オンラインダンスミュージックイベント 【音Line_DistANCE最終回の延期が発表。
8月26日 鴨見カモミブイアパ卒業。個人として活動は継続
名取さなが宮城県名取市献血推進協議会献血推進活動への参加を発表。名取市ウェブサイトトップページに掲載される。8月30日イオンモール名取での献血からポスター掲示開始。
活動期限休止中だった灰原あかね有閑喫茶あにまーれ引退
れるりりの10th Anniversary Original & Best ALBUM羞恥心に殺される』発売。収録曲の「神のまにまに」をにじさんじ樋口楓が歌唱。
VTuberが多数登場する野球ゲームアプリVtuber Baseball」がリリース
しぐれういの画集「しぐれうい作品集」が発売。
ユメノグラフィアの第4期キャストオーディション開催。
VRchatTwitchで配信されたクラブイベントVIRTUALIZE REALIZE UNityが開催。VRchatの会場はバーチャル音楽聖地と名高い、クラブイベントスペース秋葉原エンタスを再現した「バーチャルエンタス」で開催。
8月27日 キズナアイ公式LINEアカウントを開設。
斗和キセキが活動再開。新型コロナウイルス感染症対策(COVID-19)のにより、ライブ配信も行っていたが、自らのスタイルに合わないことを判断し、休止に至った。
ミライアカリが「#YouMakeSHIBUYAプロジェクト」の「バーチャル渋谷民」オフシャルサポーターに就任。
のりプロ白雪みしろがYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
8月28日 TOKYO IDOL FESTIVAL オンライン2020内企画バーチャルTIF」が発表。ときのそら他多数VTuberが出演決定。
KMNZオンラインライブENDLESS SUMMER」を開催。
私立優学園より登坂が活動開始。
VR専用ライブサービス「VARK」がAndroidアプリリリース。また、同日にFacebookよりVRチケット販売機の一時停止処置をとられる。
にじさんじ夜見れな3Dお披露目配信exitを実施。
おきなわ部の根間ういが水着3Dお披露目配信exitを実施。
ニコニコ生放送にて「金剛いろは映画変態』同時視聴」配信。
すずめUSENで冠番組「すずめのちゅーんあっぷとーくV」を配信開始。
モイ株式会社が1枚絵から顔アニメーションを自動生成しツイキャスの配信アプリで利用できるアプリツイキャス Vメイカー」をAndroinで先行リリース
白上フブキスマホRPG日本、奪還。」プロジェクト公式応援大使に就任。
NEWVIEW CYPHERがARグッズ専門オンラインショップSTYLY STORE」を開設。
8月29日 APEX大会「CrazyRaccoon Cup」Apex Exhibitionに多数VTuberが出場。
お絵かき系VTuber焼まゆるが3Dモデルをお披露
NIJISANJI ID間番組「RINGKASANJI」を放送開始。
バーチャル音楽フェスくらげビート5」DAY1がclusterにて開催。
clusterにてeスポーツ観戦ができるバーチャル間「V-RAGE」が正式ローンチ。29・30日に開催される「RAGE ASIA 2020」と「V-RAGE」との連動イベントも開催、電脳少女シロほかVtuberが出演する。
VARKにて「アメノセイ Music Theater IN VARK LIVE #06」開催。
SPWNにてHoneyStrap周防パトラライブPatLive2 ~ CYBER LOVE あなたとつながりたい ~」開催。
VTuberと1対1で会話できるオンラインイベントネットおしゃべりフェスZERO Projext編)」開催。紡音れいなな、つくり、熊野ぽえみ、みぃが出演。
ライブ配信プラットフォーム「ミクチャ」にて番組「Virtual Night Bar in ミクチャ」が放送開始。
届木ウカがアワードイベントVRAA02」「XRクリエティブアワード2020」の合同授賞式にVRAA02審員として登壇。
8月30日 ZoomにてかしこまりオンラインイベントMairnchu Sour Party 2020」開催。
clusterにて、バーチャル美少女ねむアバター制作サークルKeroPiyoWorks催の音楽ライブイベントバ美肉紅白」開催。ボイチェン組と両生類組に分かれ、観客投票で勝者を決める。
Re:AcTからみかんアイルデビュー
ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはがYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
漫画家VtuberクリムゾンYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
8月31日 にじさんじ社築が、2021年に開催される「beatmania IIDX」のeスポーツ大会「BEMANI PRO LEAGUE」の監督に就任することが発表。
大阪YouTubeプロダクション「9ZLabo」によるVTuber「火カカ」「ワタ」オーディションSHOWROOMで開始。キャラクターデザインは『AIR』『CLANNAD』などで知られる樋上いたるオーディションイベント期間は9月13日まで。
魔乃アロエ卒業が発表。
VR ZONE MAZARIAが閉店
ニッパー擬人化美少女キャラクターニパ子さんが活動終了。
VR専用ライブサービス「VARK」が、Oculus社の方針変更に伴い公式サイト経由でのチケット販売を一時停止。
LINEリサーチの高校生へ向けたYouTubeの動向調査exitで、男子高校生の「良く見るジャンル」のうち8位に「VTuber」がランクイン。好きなYouTuber2位には「にじさんじ」がいた。
お絵かき講座魔王TuberディープブリザードYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
8月末頃 大分県由布湯布院町にあった館、「つるや隠宅」が令和2年7月豪雨被害を受け、閉館。
営業中、バーチャルYouTuberブーム明期から積極的なファン活動を行うだけでなく、VTuber「電女将・千鶴」をプロデュースし、バーチャルYouTuberファンに対して宿泊支援などを行い、多くのファンされていた。

9月

9月1日 神田たまごけん神保町店のアンバサダーにナギナミが就任。
ホロライブ×TSUKUMOコラボ開始(~11/30)。
いちからが攻撃的行為及び誹謗中傷行為から所属バーチャルライバータレント、従業員の権利を守るための対策チーム設置を発表。
Holotech StudiosFaceRigの後継「Animaze」のリリース予告
イラストレーターが、自身がプロデュース予定だったものの使われなかったLive2Dモデル「自星野ニア」をFantia無料開。代わりの活動を希望する申し出が集まり、多数の星野ニアが活動開始することに。
秋葉原クモeX.が斗和キセキの大看板を設置。
アイドル部メンバー8名がメンバーシップを開始。
9月2日 セガの新プロジェクトサクラ革命』が発表、公式応援大使ホロライブ白上フブキ宝鐘マリンが就任。
アディッシュいちから投稿動画監視サービス提供
サントリーが広報としてバーチャルヒューマン社員「山生」を起用、Instagramアカウントを開設。
フランスの日刊「Libérationリベラシオン)」がバーチャル美少女ねむ特集記事exitを掲載(有志による和訳exit)。
9月3日 夏色まつりスマートフォン向け采配バトルRPGブラウンダスト』にこの日登場したキャラクターユリセア」のCVを担当。
BitStarセガ エックスディーVTuberの仕組みを活用したオリジナルソリューションの共同展開を進める戦略的業務提携契約を締結。
ニコニコ大百科掲示板削除方法に関する「バーチャルYouTuber関連記事に付属する掲示板の運用方法につきましてexit」を発表。
9月4日 福岡ソフトバンクホークスプロ野球球団としてはじめてVTuberプロジェクトを発足、オーディションの開催を発表。
セガ音楽ゲームアプリプロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の体験版開。スコアチャレンジキャンペーン中島由貴社築えろ!」がスタート
星めぐり学園より倉持京子七鳴、オグリメルが活動開始。9月10~12日に初配信。
KAMITSUBAKI STUDIOの理芽がYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
懲役太郎インタビュー週刊漫画ゴラクに掲載される。
配信アルバム『VUCCANEER』が配信開始。
うまい棒公式VTuber・うまみちゃんのオリジナル曲ウマイネームイズうまみちゃん」がアーケード音楽ゲームmaimai」の「POPS&アニメジャンルに追加。
7月30日に放映された「ダウンタウンDX」に許諾なくVTuberの画像が使用されていたことに対するお詫びexitダウンタウンDX公式Twitterに掲載される。
コメント検索サイトVTuberコメント検索」がページ表示不能な状態となり全停止。
9月5日 VARKにて樋口楓VRライブKaede Higuchi VR LIVE『Gekka-Bijin』」開催。竜胆尊ゲスト出演。
テレ朝動画にて「超人女子戦士ガリベンガーV ガリベン納涼祭」配信。
大神ミオが活動を再開。
9月5-6日 VTuberファンが一対一で電話できるイベントバーチャル推し電WA!!3」開催。
9月6日 ニコニコ動画YouTubebilibiliにて「東京タワー花火大会XRCOSMIC FLOWER~」配信。文化放送ラジオパーソナリティを務めるもこ田めめめ星街すいせい花鋏キョウが出演、無観客ライブも実施。
NIJISANJI IDJKT48カバー楽曲2曲を公式YouTubeチャンネルにて開。
この日放映開始のテレビ朝日サンパチスター』のOP・EDを花譜が担当。作詞作曲お笑いコンビ霜降り明星粗品が担当。
赤月ゆにYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
9月7日 ゲスの極み乙女。川谷絵音が楽曲提供したキズナアイ×花譜コラボ楽曲「ラブしい」のMV開。サントリーZONe」発プロジェクト「IMMERSIVE SONG PROJECT」第2弾のサポート楽曲。
日本テレビV-Clan」に参加の新人VTuberヒロさん」「クサカベくん」がYouTubeディズニー公式チャンネル9月10日から配信されるオリジナル作品「バス停ヒロさん」に出演と発表。
シスター・プリンセス」が衛・デビューらび妹達5人によるバーチャルライブ開催のためのクラウドファンディングexitCAMPFIREで募集開始。開始約6時間で標の2000万円を達成。最終的に、9月23日までに5347万8175円を集めて終了。
ニコニコ生放送で「もこ田めめめ映画青鬼』同時視聴」配信。
〼医が日本赤十字社薬袋カルテチャリティVRイベント世界恒常性】の寄付の了を報告。
9月8日 カバーホロライブプロダクション所属タレントに向けた迷惑行為・誹謗中傷への対応を発表。誹謗中傷専用の通報窓口を設置。
PCショップ、ツクモマスコットキャラクターつくもたん」がマネージメント契約を終了。
従って、ツクモ非公式VTuberのこまがたんが容姿を失う。
9月9日 ピンキーポップヘップバーン1stアルバムP-POP」が発売。
英語圏向けVTuberグループホロライブEnglish」1期生5名がデビュー
pixivFACTORYとにじさんじの特別コラボ企画「つくってにじさんじ」開催。
新潟コンピュータ専門学校オリジナルVTuber「笑(えぬし)しぃ」がJリーグアルビレックス新潟プロチアリーディングチームアルビレックスチアリーダーズ」20期・16人メンバーとして加入。
赤月ゆにYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
VTuberの生演奏バンドサウンドによるライブVTuBandFest」の開催が発表。
花譜公式ブランド、「TPNN by KAF」が「TESSERACT」を販売開始。
9月10日 にじさんじパ・リーグ6球団とのコラボ企画10月から開催と発表。
アキラ公式YouTubeチャンネルにて、ご当地鉄バラエティ番組「木曜日のとりっぷ!」が放送開始。
現よみがプロゲーマーチームJUPITER」のストリーマー部門に加入。
懲役太郎レコードレーベル、懲役レコードを立ち上げることを発表。参加者は、懲役太郎、木子、今酒ハクノ由宇藤村
アキラボが番組「木曜日のとりっぷ!」をYouTubeにて放送開始。
9月11日-28日 渋谷3.5Dにて「花譜展2」開催。
9月11日 ニコニコ生放送にて「観戦!社、舞元のニコ生プロ野球exit」配信。横浜スタジアムで開催の横浜DeNAベイスターズ中日ドラゴンズ戦を社築舞元啓介の2名が観戦する。
Zoomにて紡音れい東京タワービデオ展望ツアー」開催。
ヒメヒナの楽曲「Mr.VIRTUALIZER」のMV開。ゲストダンサーとして、ミライアカリ電脳少女シロときのそら富士葵月ノ美兎ピンキーポップヘップバーンなどVTuberが多数参加。
にじさんじ雪城眞尋YouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
日本テレビVTuberネットワークV-Clan」に、バーチャルアイドルグループリブドル!」、VTuberグループWACTOR」、「Cocoro Ch by ロート製薬」から計14名が参加。
バーチャルねこゲーム「ベオグラードメトロ子供たち」の楽曲制作を担当。
コネクトオンバーチャルYouTuber事務所Acclaim」を設立。
ゴッドハンド株式会社引退したニパ子に関する明を発表(1exit / 2exit)。
9月12日 有閑喫茶あにまーれ柚原いづみ3Dお披露目配信exitを実施。
有閑喫茶あにまーれ風見くく3Dお披露目配信exitを実施。
にじさんじ健屋花那3Dお披露目配信exitを実施。
アパレルブランド「SPINNS」とVTuberコラボしたアイテムが受注予約開始。紡音れいなな、幸糖ミュウミュウローズ、泡調の5名が参加。
あま軍団静岡のご当地コスブランド「ふじのふもとのbeauty」とコラボ9月30日まで)。
9月12-13日 ニコニコ生放送にて「2連続ホロライブサメ映画同時祭視聴」開催。12日の配信exitではロボ子さん白銀ノエル不知火フレア常闇トワと「シンジョーズ」「シャークトパスvsプテラクーダ」、13日の配信exitでは尾丸ポルカと「鮫島事件2ちゃんねる呪い 劇場版)」を視聴。
9月13日 SPWNにて「星乃めあ 1st ワンマンライブ Merry Star Tours」開催。
Kizuna AI株式会社所属のloveちゃんあいぴーオリジナル曲「ういなつ」のMV投稿あいぴーは16日のツイートをもって活動停止。
WEATHEROID TypeA AIRIYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
ホロライブEnglishGawr Guraがうる・ぐら)がYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
ホロライブEnglishWatson Ameliaワトソン・アメリア)がYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
ホロライブEnglishMori Calliope森美声)がYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
ホロライブEnglishNinomae Ina'nis一伊那尓栖)がYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
ホロライブEnglishTakanashi Kiara小鳥遊キアラ)がYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
9月13-27日 SHOWROOMにて、イラストレーターの和キナがデザインを手掛けるVTuberグループ「キナプロ」の新規メンバー「キナプロちゃん(仮)」の採用オーディションが開催。
9月14日 にじさんじ専用オンラインショップにじさんじオフィシャルストアexit」がオープン
ロッテコアラのマーチ」とおめがシスターズコラボ商品「おめがのマーチ2」が販売開始。
電子妖精プロジェクトぽんサブ所属することが発表。
新型コロナウイルス感染症COVID-19)感染拡大ので延期になっていたSHOWROOM「【YuNi鹿乃コラボ人気楽曲プロデューサーによる楽曲提供【争奪戦】」の再開が発表。第4回の楽曲提供社はbuzzGで、イベント9月24日から開始。
9月15日 Brave Group運営音楽事務所RIOT MUSIC」から新人アーティスト3人が3日連続でデビュー
にじさんじ公式チャンネルメンバー限定配信にて「麻雀いちから杯」開催、舞元啓介社築剣持刀也いちから株式会社の田CEOが対局。
アイドル部八重沢なとりYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
彼女VTuberのれいきらがYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
理芽「食虫植物」がYouTube1000万回再生を突破。Tik Tokで楽曲を使用したショートムービーミーム化したことが。これを記念し、Tik Tok公式動画exitアップロードした。
9月16日 映画白爪草主題歌電脳少女シロ「狂い」がiTunes/Applemusicで配信開始。ほかオンラインストアでも順次配信開始予定。
NHK Eテレ『沼にハマってきいてみた』にてヒメヒナ田中ヒメ鈴木ヒナ)特集回「新時代の歌姫! バーチャルアーティスト HIMEHINA登場!」放映。
キッズ向けVTuberチャンネルクマーバチャンネル」が株式会社Kumarbaとして法人化。これまで運営していた株式会社アカツキから独立した形で事業展開。
「第105回ザテレビジョンドラマアカデミー賞」にテレビ東京四月一日さん家と』が最優秀作品賞ノミネート。女優賞にはときのそら四月一日役)、楽町双葉四月一日二葉役)、響木アオ四月一日役)、物述有栖白鳥子役)が、ドラマソング賞にはOPテーマ「V・V・り込みます!」およびEDテーマが咲いたら」(いずれもジ・エイプリルフールズ)がそれぞれノミネート。
9月17日 アーケードゲームmaimai でらっくす Splash」にときのそらさくらみこオリジナル楽曲「マイオドレ!舞舞タイム」が追加。ボカロPキノシタさんが作詞作曲を担当。
月ノ美兎Moon!!』が各ストアにて順次配信開始。
ソニーミュージックソリューションズのSound AR™による「にじめぐりにじさんじぐり~【京都編】」が京都市内で開始。樋口楓剣持刀也葛葉本間ひまわり加賀美ハヤトが参加。
ホロライブインドネシアMoona Hoshinova(ムーナ・ホシノヴァ)がYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
9月18日 バーチャルキャストデスクトップモード自由視点実装に伴い、参加者を募っての負荷実験九条林檎バーチャルライブ大実験exit」が実施される。
バルスに「ひま食堂」の蒔田陽丸楓山蓮太郎が加入。
この日発売の「サンデーGX」に漫画サバゲっぱなし』(坂崎ふれでぃ)46話・VTuberコラボ回掲載。
カグラナナニコニコチャンネルカグラナナの12時までに帰りますっexit_nicochannel」が開設。初回放送は9月25日
アズマリムに関する一切の権利が以前の運営よりアズマリムに譲渡され、未払いの報酬の支払いの了をツイートにて発表exit。よって、全に個人勢としての活動を開始。なお、商標権は委託弁護士が管理する。
9月18-20日 ローシアター京都メインホールにて、にじさんじライバーが出演するイベント京都国際マンガ・アニメフェア京まふ)2020 にじさんじ」開催。18日は「DAY1 もちのわーる男子」にChroNoiR葛葉)&剣持刀也が、19日は「DAY2 きょうはすめし」にSMC組(加賀美ハヤト葉加瀬冬雪夜見れな)が、20日は「DAY3 すごいなこれは!紅葉してきた!」に舞元啓介ジョー・力一が出演。
9月19日 京都国際マンガ・アニメフェア京まふ)2020」開催にあわせ、赤月ゆに京都府赤十字血液センターとのコラボが開始。
電脳少女シロ演をつとめ、キャスト全員VTuber映画白爪草』が池袋HUMAXシネマズと109シネマズ大阪エキスポシティ開。
avex発のバーチャルプロダクションAVALON」に、ゼロ期生としてまりなす(仮)が所属することが発表。
にじさんじ小野町春香YouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
にじさんじ西園チグサYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
9月19-22日 バーチャルアイドルONLINEライブフェスLife Like a Live!」(えるすりー)開催。
9月20日 avex発のバーチャルプロダクションAVALON」に、言霊少女プロジェクト6名(Microphone Soul SpinnersRabbyTwins)が所属することが発表。
カードゲームアプリデュエル・マスターズ プレイス』とにじさんじコラボイベントが開始(10月15日まで)。9月24日にはコラボ記念杯配信が加賀美ハヤトYouTubeチャンネルで開催、加賀美ハヤトのほか、社築葛葉花畑チャイカが参戦。
ホロライブインドネシアAirani Iofifteen(アイラニ・イオフィフティーン)がYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
9月20-22日 VTuberと1対1で会話できるオンラインイベントONLINEライブフェスLife Like a Live!」とのコラボ企画ネットおしゃべりフェスえるすりー編)」開催。燈舞りん、奏まひろ、音葉なほ、すばる城乃柚希長谷みこと奈日抽ねね多見アユム、江波キョウカが出演。
9月21日 フランスの日刊「Libérationリベラシオン)」がVTuber特集記事第2弾として「バーチャル異性装が日本ブームに」というバ美肉フォーカスを当てた特集記事exitを掲載(有志による和訳exit)。
にじさんじ鈴木勝YouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
yoship氏がゲームクラフトピア」のVRM形式対応MOD「Player2VRM」を配布。
9月22日 にじさんじフルアルバムSMASH The PAINT!!」のリリース記念DJイベントTOKYO DOME CITY HALLにて無観客で開催、ニコニコ生放送にて配信。
婚活パーティーサービスPARTYPARTY」にて日向ナナのレクチャーのもとバーチャル名刺作りを行うオンライン婚活パーティーが開催。
秋葉原オノデン5Fにあるイベントスペース秋葉原エンタスの2周年を記念し、イベントエンタス2周年」が開催される。
道明寺ここあが初のオリジナル曲Fall in Sunset 」のMV開。作詞作曲編曲は、「いーあるふぁんくらぶ」「ロキ」で知られるみきとP
バーチャルアイドルONLINEライブフェスLife Like a Live!」(えるすりー)の「バックステージ&企画ステージ」ニコ生exitにて、avex発のバーチャルプロダクションAVALON」に研究生として所属するReVornオーディション最終選考メンバー10名が発表。
にじさんじグウェル・オス・ガールYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
9月23日 Kizuna AI花譜によるコラボシングル」発売、収録曲「かりそめ」のMV開。発売記念コラボグッズセットも受注開始。
シスター・プリンセスVTuberプロジェクト1周年記念特番が可憐の誕生日であるこの日に配信。穂がゲスト出演するほか、衛も電話出演する。
シスター・プリンセスVTuberプロジェクトクラウドファンディングが終了。標の2000万円を達成(支援総額5347万8,175円)。
パ・リーグ6球団 × にじさんじコラボ特設ページオープン。ECストアで販売予定の「等身大アクリルスタンド 330,000円(税込)」が話題に。
ゆうきTwitter凍結が解除。誕生日の設定が原因。
ドワンゴ運営するサブカル婚活サイトNcon」のVTuberオーディションの結果を発表。物上契斗、婚活する代が活動開始。
Lenovo Legion VTuber オーディションの結果発表。雑魚すらみゅが最優秀賞に。
9月24日 8/15(土)〜9/9()までの間、3.5DCONNECTED OVER THE DIMENSION」展で限定で開されていたsomunia × ヰ世界情緒透明な呼吸」、 KMNZ × 火「3D - Three Dimension」の楽曲がYouTube動画開。
SDGs導師ノア愛知県昭和署にて「広報大使」に委任される。
9月24日-10月4日 ゲームに関する様々な動画・配信のオンラインプログラムYouTube Gaming Week」が開催。キズナアイ電脳少女シロにじさんじホロライブのライバーをはじめ、多数のVTuberが参加。
9月25日 キズナアイMC番組「てぇてぇTV最終回が放映。これまでキズナアイMCを務めてきたBS日本テレビ系番組の終幕となる。
Gugenkaが「守護っ天使パテピュア製作委員会催のもと「eBASEBALL パワフルプロ野球2020」のVTuber限定大会「パワプロ Vカップ」を開催。9月25日に予選、10月2日に本戦、10月9日に準決勝・決勝を予定。なお選手は一般募。
Kizuna AI株式会社所属のloveちゃんが復帰配信。チャンネル名を「loveちゃんねる」に変更しての再スタートとなる。
スマホ動画配信アプリLIVEPARK」にて、銀河アリスレギュラートーク番組『銀河場』が配信開始。以降隔週金曜日19時から配信予定。
にじさんじグウェル・オス・ガールYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
9月26日 VTuberと1対1で会話できるオンラインイベントネットおしゃべりフェス(2020.9)」開催。クロミ惺スキア菜花なな、吹ふうか、ヶ崎根間うい、しろねこねこすけが出演。
ときのそらAZKiによるユニットSorAZ」のオンラインライブSorAZ Special Live 刹那クロニクル」がSPWNにて配信。
月ノ美兎メジャーデビューシングル『それゆけ!学級委員長リリースイベントとして、初のインターネットサイン会がアーティスト支援サイト「リミスタYouTube公式チャンネルで開催。
東京ゲームショウ2020オンライン」にて放送される、デジタルトレーディングカードゲームマジッグ:ザ・ギャザリング アリーナ』の対戦バラエティ番組「土曜の緊急"MTG"! 議題『にじさんじプロゲーマーがハマる元祖トレーディングカードゲームについて』」に、にじさんじ社築でびでび・でびる本間ひまわりが出演。
バーチャルタレント事務所Re:AcT」所属の音楽ユニットすたーべあ!」初のワンマンイベントすたーべあ  1st ONLINE ONEMAN LIVE 「えいっ えいっ おー」』が開催。天川はの姫熊りぼん3D化決定が発表された。
VTuber5人によるバンド「おつかれベイビーズ」の結成が発表。メンバーナナメ(Vo.)、レグナ(Gt.)、どらいぶGt.)、樫野創音(Ba.)、ツヅル(Dr.)。
9月26-27日 わくわくVTuberひろば おんらいん Vol.1」開催。
9月27日 岩本町芸能社VRアイドルえのぐ」の1stフルアルバム真っ白世界」が発売。
NIJISANJI ID 1周年記念楽曲『into reality』が各ストアにて世界同時リリース
VARKにてホロライブ宝鐘マリン天音かなたが出演する「Cinderella swicth~ふたりでみるホロライブ~」開催。
YouTubeにて視聴者による字幕作成機が撤キズナアイ海外バズり、さらに知られる要因の1つであり、その後のバーチャルYouTuber海外発信に大きく貢献してきた。
カバーホロライブ所属の桐生ココ赤井はあとの2名に関して3週間のタレント活動自粛を発表。「一部地域の在住者への配慮にかけた発言」のため。
江戸レナ東京スクールオブミュージックダンス専門学校VTuber体験ワークショップに講師を担当。
電脳少女シロが「SMBC日興証券杯 第8期将棋ウォーズ神戦生放送ゲスト出演。
VTuberリア」の2周年記念ソロライブが開催。
にじさんじ長尾景YouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
まりがYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
9月28日 女子寮の鹿乃YouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
9月29日 衣の錬金魔術師VTuberエニルがLINK BOXの協の元、アルバムANSWER』を配信リリース
ニコニコ生放送にて、ヤマトイオリ映画オールマイティ・ソー 々の伝説』同時視聴ニコ生開催。
clusterにて、横浜DeNAベイスターズKDDIによる「バーチャルハマスタ」第2弾が開催。この日開催の「横浜DeNAベイスターズ東京ヤクルトスワローズ」をVR上で観戦できる。
OBS Studio(Ver.26.0)に仮想カメラが追加される。
ミライアカリ公式サイトにおよびチャンネルカウントダウンが設置される。
9月30日 ミライアカリが、バンダイナムコアーツが新設した映像音楽レーベルGOOM STUDIO』所属アーティスト第一弾となることが発表。また、ミライアカリメジャーデビューシングル「Fly to NEW WORLD」の先行配信も開始。
YuNiシングル楽曲『ココロノック』が発売。アニメ宇崎ちゃんは遊びたい!』のエンディングテーマ
中京テレビVTuberアナウンサー・大エル名古屋観光文化交流特命大使に任命。
カバーが27日に発表した桐生ココ赤井はあとの3週間活動自粛についての経緯説明および今後の方針を表明。
ゲーマーVTuberユニット「武装彼女」「機動演武」がこの日をもって解散。所属VTuberのほとんどは個人として活動を継続
AVATAR 2.0 Project所属のクロミ惺スキアが活動終了。また、九条林檎が同プロジェクト卒業(活動は個人勢として継続)。
UHA味覚糖公式VTuber・六葉ミカ契約期間満了につき、公式VTuber活動を終了。10月1日よりポリゴンマジック株式会社所属のVTuberとして活動を継続
ココツキ所属の代つきねが活動終了。

10月

10月1日 ライププラットフォーム「REALITY」の運営などをおこなうWright Flyer Live Entertainmentが、REALITY称。
バルスバーチャルライブ配信視聴アプリ「SPWN」(iOS版/GooglePlay版)がリリース
有閑喫茶あにまーれの新メンバー瀬島るい飛良ひかりの2名が発表。
"あにめ系あーてぃすと"あまうにがプロデュースするVTuber組織「あま軍団」の2期生が正式デビュー
麻雀雑誌『近代麻雀』に千羽黒乃考案の漫画ホップステッププ」(漫画:ふんぼ)、および郡道美玲麻雀漫画紹介コラム「麻雀まんが」が連載開始。
AcchiKocchiが運営する「大海プロジェクト」所属メンバーオーディション第2弾「クラゲお姉さん(仮)オーディションの配信審SHOWROOMで開始(~10/10)。
対中政策に関する国会議員連盟(JPAC)にて、ホロライブの対中問題が取り上げられた他、内外で問題視する報道が一部で取り上げられる。
名取さなの名取市での献血活動が朝日新聞デジタルに取り上げられる(参考exit)。
447 Records公式チャンネルに「Fruity Luvexit」が投稿される。これを機にエハラミオリがTwitterを再開。
somuniaブランドNiar」を立ち上げる。
10月2日 コネクトオン運営するVTuber事務所Acclaim」が新所属メンバー4名いくせん二川ニコミ、那通、にはちを発表。
レディーアパレルブランドANAP(アナップ)」の公式VTuberオーディションSHOWROOMで開始。
株式会社IGUが女性向け特化Vtuberプロジェクト「D-prince!」を開始。
FUJI DREAM AIRLINESの飛行機岩手さちこコラボした「岩手県VTuber黄金、いわて。」号がお披露
コスプレ雑誌「COSPLAY MODE」がVTuber特集記事を掲載開始。
NIJISANJI KRが新規オーディションを開始。
TOKYO MXD4DJ First Mix TV」に天音かなた星街すいせいが出演。
YouTube Gaming Week内の企画としてにじさんじUUUMAPEXエキシビションマッチを開催
10月2-4 フジテレビTOKYO IDOL PROJECT催の「TOKYO IDOL FESTIVAL オンライン 2020(TIFオンライン2020)」開催。イベント企画として「バーチャルTIF」が開催され、メインMCときのそらが就任するほか、VTuberが多数出演。
PARK原宿にてsomuniaブランドNiar」2020AWアイテムの展示会が開催。
10月2-28日 しぐれういpixiv WAEN GALLERYにて個展「雨天決行」を開催。
10月3日 ニコニコ生放送にて、8月21日に開催された「湊あくあアニバーサリーライブ2020『あくあ色すーぱーどりーむ』」の再演(再放送)が配信。
YouTube LiveTwitchPeriscopeで配信される「Call of Duty Challangers日本代表決定戦 Festival」に、ホロライブ獅白ぼたんゲスト出演。
有閑喫茶あにまーれより瀬島るい飛良ひかりが活動開始。
女子寮の丸はれるが3Dお披露目配信exitを実施。
雛見沢くるみ3Dお披露目配信exitを実施。
キズナアイ読売巨人軍コラボグッズが発売。ドン・キホーテ店舗と東京ドームG-STORE、球団公式通販サイトジャイアンツ オンラインストア」で販売。
447 Recordsにて、ゆうきオリジナル曲「Regret」のMV開。ゆうきが活動再開となり、名義がアオノユウキに刷新される。
アザミオンラインライブロックンロールは人知れず」を開催。
公式番組「にじさんじのハッピーアワー!!」の1周年記念特番が放送。
10月4日 ホロライブKADOKAWA朗読ブランドREADPIA」のオリジナル作品『選ばれなかった勇者』がコラボ。同朗読劇の千秋楽演の同時視聴配信を実施。
名古屋テレビ放送(メ~テレ)が開催するオンラインイベントメ~テレ ウルFES.ONLINE 2020」内企画音楽番組「BomberE」配信ミニライブに、中京テレビVTuberアナウンサー・大エルが出演。
YouTube Gaming Week内の先行プレイ企画「Try! PlayStation 5 on YouTube Gaming Week」に黛灰鈴原るるが参加、動画開。
アズマリム文化放送超!A&G+』にてレギュラー番組「アズリムどやっ!」を放送開始。
甲賀流忍者ぽんぽこが「ゆるキャラグランプリ2020 THE FINAL」で企業・その他部門で1位を獲得。
魔王マグロナが、自身がデザインを手掛けたVTuberを募集する「バーチャル異世界転生オーディション」を開始。
根間ういの冠番組、沖縄テレビVTuber根間ういのちゅーばーTV」放送開始。
ZERO Projectみぃが体調不良により、活動休止。
10月5日 根間ういがプロ野球チーム琉球ブルーオーシャンズ」のバーチャル応援大使に就任。
NHK「あさいち」で「推し特集」が放送。「てぇてぇ」がとりあげられたほか、背景セット黛灰名前も。
バーチャルシンガーユニットココツキ」が、新事務所「ねプロ」(NEPRO)を開設。
MonsterZ MATEオリジナル曲255」がテレビ朝日系BREAK OUT10月エンディングトラックに採用。
MonsterZ MATEYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
バーチャルライブ配信アプリREALITY」がタイリリース
10月6日 広島テレビ公式バーチャルタレント発掘オーディションバーチャル広報大使プロジェクト in Hiroshima」の開催を発表、エントリー開始。
星川サラいちからより厳重注意の処分。
ゲームAmong us』のMODを使用した配信でトラブル。一度アーカイブが非開となった。
10月7日 月ノ美兎メジャーデビューシングル「それゆけ!学級委員長」がソニーミュージックレーベルズ内にじさんじレーベル「しのごの」より発売。「それゆけ!学級委員長」のMV開。
MonsterZ MATEオリジナル曲255」のMV投稿
10月8日 Re,AER所属のモノカキ・アエルが著書「くちぶえカルテット」を実業之日本社より発売。
Yostarオンライン麻雀ゲーム雀魂 -じゃんたま-』の公式生配信「てん×くす」の配信終了を発表。
ホロライブENのgaer Guraがうる・ぐら)のチャンネル登録者数が72万人を突破し、ミライアカリの登録者数を上回る。「バーチャルYouTuber四天王」の登録者数を上回る海外体のVTuberは初。
トラックメイカーユニットNeko Hacker」が、芸術文化活動支援事業「アートエールを!東京プロジェクト」にて、「ネコハカバーチャル化計画進行中」のページ開。
パンディかしこまりマネージャー卒業。個人のVTuberとして今後は活動。
10月9日 にじさんじ夢追翔3Dお披露目配信exitを実施。
NIJISANJI KRより、オ・ジユ、シンギル、ヤン・ナリ、リュ・ハリの4名が活動開始。
花譜2nd Liveを記念したドキュメンタリーVIRTUAL SINGER KAF -ある少女の可性の物語-」が限定開される。
ピクシブVRoidLevi's®、ガリベンガーVと共同でアバターファッション制作プロジェクトLevi's® EIJI KOTOUGE」を発表。ガリベンガーVメインMCを務めるバイきんぐ小峠英二プロデュース
テレビ朝日にて番組「ブイ子バズっちゃいな!」が放送開始。
もちぷろがオンラインミニライブを開催。
エイレーンともこめめめコラボ動画ばあちゃるが出演。久々の場に姿を見せる。
10月10日 花譜2nd ONE-MAN LIVE「不可解弐Q1」が配信で開催。
パーソル パ・リーグTVにて、舞元啓介魔使マオによる「東北楽天ゴールデンイーグルス埼玉西武ライオンズ」(楽天生命パーク)の実況生中継配信が実施。4回降コールドとなったため、途中から中継試合が同日開催の「福岡ソフトバンクホークス千葉ロッテマリーンズ」(PayPayドーム)となった。
空星きらめが生咲日ライトノベル地球さんはレベルアップしました』(TOブックス・刊)の朗読生配信exitを実施。
X enc'ountのX'Flare3Dお披露目配信exitを実施。
北海道情報大学蒼天祭にてProjectV番組やレンガ男爵との対談番組が放送。
 雑誌「アニメディア」11月号に銀河アリス紹介記事が掲載。
まりとヒアラブデバイス「Zeeny Lights」のコラボモデルが販売開始。
片ちゃん、咲めあ、ムダイ(仮)avex/TWHのクリエイターエージェシーWaVE」に所属。
10月10-11日 わくわくVTuberひろば おんらいん Vol.2」第1部~第4部開催。
10月11日 秋葉原エンタスにてバーチャルシンガーによるライブイベント「VUCCANEER」開催。会場への入場はCF(チケット付プラン支援者のみで一般販売はなし。の部・の部両方をツイキャスにて有料配信。
ReVdol!ワンマンオンラインライブReVdol! 2nd Anniversary Live Wish -願い-」「战斗歌姬!二周年线上演唱会」を開催。
avex言霊少女プロジェクトMicrophone Soul Spinnersが1周年記念オンラインライブを開催。
VTuberプロジェクトおねがいっパトロンさま!アニメ投稿開始。
くろいぬ氏がVTuber簡易制作アプリ「だれでもVtuber」を開。
10月11-18日 日清食品カレーメシ」とホロライブコラボ企画カレーメシWEEK」が開催。11日に期間限定ユニットスパイスラブ」(大空スバル湊あくあ兎田ぺこら)によるコラボ楽曲「カレーメシインミラクル」が開。14日には癒月ちょこによる「ちょこっとクッキング 味変アレンジカレーメシ」、17日には視聴者参加企画カレーメシ味変え選手権」、18日はスパイスラブによる「スパイスLIVE」がそれぞれ配信で実施された。
10月12日 緑仙生放送ジャンプ黄金期ディベート大会」を配信。『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』で知られる漫画家西義之も出演。
にじさんじロジクールGのサポーターに就任。
ロックVTuberララのオリジナル曲Monster」がテレビ埼玉ARIGATEENATV」ED曲に採用。
Rin Asobiの動画東京メトロ構内のデジタルサイネージメディアMetro Wall Vision」に登場。
川上量生氏が株式会社バーチャルキャスト取締役会長に就任。
10月13日 Facebookの一体VRゴーグルOculus Quest 2」が発売。
VRライブコミュニケーションサービスバーチャルキャスト」のOculus QuestOculus Quest 2対応版がリリース
キズナアイVRリズムゲームKizuna AI - Touch the Beat!」がOculus Questで発売。
出雲霞誕生日を迎え、≪IzumoKasumiprojectの終了が発表される。
星川サラが活動再開。
電脳少女シロ演を務める映画白爪草』について、ミニシアター限定でチケット行収益全額を各劇場の収益とすることが発表。
KAMITSUBAKI STUDIO花譜音楽的同位体可不(KAFU)」のYouTubeチャンネルを開設。
根間ういと久米造のコラボちょこもり」が発売。
VTuberリアルアーティストレーベルGrater Records」が設立。
国土交通省ウェブメディアGrasp」にキズナアイインタビューexitが掲載。
RIOT MUSICサキYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
バーチャル理科大学二年生・双葉汐音引退
10月14日 樋口楓広島ホームテレビ深夜バラエティ番組「カープ」に出演。またこれを記念して、樋口楓NPBプロ野球球団・広島東洋カープコラボグッズ広島ホームテレビオンラインショップ「ぽるぽるSHOP」にて発売。
キズナアイ2020年JRA公式バーチャルナビゲーターに就任。
でびでび・でびるぬいぐるみが受注販売スタート
にじさんじ出雲霞YouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
にじさんじ竜胆尊YouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
星川サラが謝罪生放送を配信。
10月14日-31日 御伽原江良童田明治ゲーム「ユニゾンリーグ」とコラボ
10月15日 にじさんじ公式ファンクラブにじさんじ FAN CLUB」がオープン
花譜ナレーションを担当したテレビ朝日アルスくん テクネちゃん』が放送開始。
毎日新聞が、ホリプロデジタルエンターテインメント令和新人VTuber伊達あやの紹介する記事「バーチャルタレント 20年以上向き合った「人間の魅力」 コロナも追い風に」exitを掲載。
バーチャルボーカリスト高峰伊織TOTO第16回トイレ川柳で佳作入賞。
音楽ゲームオンゲキ」にホロライブ楽曲「Shiny Smily Story」が収録。
バーチャルキャスト角川ドワンゴ学園と連携、VR技術を活用した学習システム普通科プレミアム」を発表。N高校S高校で提供予定。
10月16日 パ・リーグ6球団 × にじさんじコラボ楽天コレクションオンラインくじ、セブンイレブンマルチコピー機限定ブロマイドスタート、またコラボグッズECストアがオープン
桜凛月3Dお披露目配信exitを実施。
にじさんじコミックヴァルキリーコラボ企画として、勇気ちひろ竜胆尊鈴木勝による漫画女装パンデミック』(品川ミクズ)の声劇コラボ動画開。
エルオリジナル曲「絶対的表現論」を投稿
西園寺メアリ誕生日を記念して、オリジナル梅酒メアリ梅酒 オリジナル令和2年ヴィンテージ」が500本限定で販売。製造元は秋田
の姿で活動してきたバーチャルシンガー奏みみが新しい人モデルをお披露。お披露動画開されたオリジナル曲MiMi the Super Cat」の作詞作曲影山ヒロノブが担当。
アパレルブランド「ha | za | ma」のイメージムービー「neither angel nor demon」exit開。花譜佐倉綾音コラボオリジナル曲あさひ」が使用される。
虹河ラキ11月いっぱいでVTuber活動を卒業することを発表。
10月16・23日 テレビ番組D4DJ First Mix TV」に夏色まつり尾丸ポルカが出演。
10月16日-11月1日 六道ポップアップストアがAKIHABARAゲーマーズ本店にて開催。
10月17日 MonsterZ MATEメジャー2ndアルバム255リリースイベントとして、インターネットサイン会がアーティスト支援サイト「リミスタ」により開催。
にじさんじ月ノ美兎と、月ノ美兎デザインを手掛けたイラストレーター・ねづみどしがN高でに特別授業「月ノ美兎と一緒に受ける『イラストレーターねづみどしのN高イラスト授業』」を配信。
BS日テレにて新番組「中島由貴ミライアカリ女子会ですが」が放送開始。
武蔵小杉オンラインイベント「第10回コスフェスタ×まんなかフェス2020 オンライン」に六葉ミカが出演。
bilibili公式コラボ生放送火歌合战IV」を開催。
にじさんじ伏見ガクYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
にじさんじオンリー同人誌即売会「にじそうさく04」が開催。
10月17-18日 わくわくVTuberひろば おんらいん Vol.2」第5部~第8部開催。
10月18日 埼玉アニメマンガ総合イベント「アニ玉祭」第8回がオンラインで開催。煌ヴィヴィ春日部つくしが出演。
シュガーリリック龍ヶ崎リン3Dお披露目配信exitを実施。
シュガーリリック獅子王クリス3Dお披露目配信exitを実施。
AVATAR 2.0 Project白石ひなた3Dお披露目配信exitを実施。
AVATAR 2.0 Project三田そにあが3Dお披露目配信exitを実施。
KAMITSUBAKI STUDIO公式番組「達と椿と君。」vol.4を放送。
安土桃が新モデルをお披露デザイン安土桃およびはあとexit
朝ノ姉妹バーチャル化した女優桜井日奈子コラボ動画投稿
テレビ東京にて田口AIVTuberタミ子の番組「eSports high TV」が放送開始。
カバーコンプライアンス委員会の設立を発表。
名取さながニコニコ生放送にて「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」同時視聴を配信。
10月18-31日 よみうりランドにてアイドル部とのコラボイベント夢の国ちえりーらんど2 in よみうりランド」が開催。10月31日にはホールイベントも開催。
10月19日 いちから金魚坂めいろ契約解除を発表。
桐生ココ赤井はあとが活動再開。
星街すいせいYouTube Liveにて3Dライブ「STARt IN THE SCREEEN!」exitを開催。
四葉ひとろ、みいこVTuber事務所Acclaim」に所属。
10月20日 富士葵フワちゃん青山テルマとともに東京タワー認の未来VRエンターテインメント間「バーチャル東京タワー応援大使に就任。
因幡はねるYouTubeチャンネルにてコラボ生放送VTuberライアー将棋」が開催。
さくらみこが活動再開。
10月21日 ときのそら2ndアルバム「ON STAGE!」がビクターレコーズから発売。
バーチャルアイドルグループGEMS COMPANY」のメジャーデビュー1stフルアルバムprecious stones」がavex traxより発売。
ホロライブEnglishMori Calliope森美声)のEP「DEAD BEATS」がリリース
カードゲームReバース fou you」にてホロライブ3期生、4期生のコラボトライアルデッキが発売。
RKB毎日放送TV番組「エンタテ!区~テレビが知らないe世界~」に紡音れいなどが出演。
にじさんじ金魚坂めいろ契約解除の詳しい経緯について発表。
いちからCEOの田陸がForbesのアワード「30 UNDER 30 JAPAN」を受賞。
ゲームDOOM Eternal」がタイトルロゴ戌神ころねオマージュした隠し要素を導入。
Grater Recordsが覇優エミ、ミル白雪巴の参加する和コンピレーションアルバムを発表、参加者オーディションを開始。
10月21日-25日 447 Music RadioとHop Step Sing!がコラボを実施。
10月22日  ホロライブENのGawr Guraが登録者数100万人を達成。VTuberではキズナアイ輝夜月に続いて3人ホロライブ所属および海外VTuberでは初。
星乃めあがNHK仙台放送「てれまさむね」に出演。
RKB毎日放送エンタテ!区」にてアイドルVTuber特集回が放映。
フジテレビめざましテレビ」でRain Dropsの楽曲「オントロジー」MVがお披露
花譜の「過去を喰らう」MV再生回数1000万回を達成。
仮想の民アシが祟辺古としてVTuber事務所イースパーダ」に所属、活動開始。
Twitterにてハッシュタグ#Vtuberポジティブニュース」が流行、トレンド入り。
ホロライブ中国Civiaが配信中にホロライブ中国が解散予定であることに言及。
10月23日 にじさんじ葉加瀬冬雪3Dお披露目配信exitを実施。
月ノ美兎樋口楓ゲームアイドルマスター シャイニーカラーズ』2.5周年記念の生放送を配信、同作出演声優丸岡和佳奈和久井優ゲスト出演。
ππ来来、希来里パイ催のバーチャルライブ404 Not Found Night」が開催。DJ RIO江戸レナが出演。
アルテマエンターテインメント催のオンラインライブアルテマ音楽祭」に式部めぐり紡音れいNoiR、千はな、音無むおん、焔魔るりが出演。
ホロライブ星街すいせい夏色まつりが、ヒカキンはじめしゃちょー道重さゆみ西尾夕香とともにリズムゲームアプリD4DJ Groovy mix」の公式プレイ動画に出演。
ホロライブTikTokアカウントhololive music」を開設。
hololive IDOL PROJECT公式オリジナル曲「Floral Circlet」シリーズの第1弾「今宵はHalloween Night!」(夜空メル紫咲シオン癒月ちょこ潤羽るしあ)が配信開始。
カードゲームReバース fou you」にてホロライブ3期生、4期生のコラボトライアルデッキが発売。
ディズニーからバーチャルガールEllaエラ)」がデビュー
1on1専用イベントアプリSHOWROOM Meet」にVTuber向け機が追加。
10月23日-11月8日 おめがシスターズポップアップショップがThe AkiBaにて開催。
10月24日 clusterにて、YuNi3rdVRライブeternal journey~果てなき~」を開催。
VARKにて常闇トワロボ子さん出演のVRライブCinderella Switch ~ふたりでみるホロライブ~」開催。
東京・新木場のageHaで開催のアニソンクラブイベントの宴2020」に BOOGEY VOXX feat. clocknote.が出演。 
VTuberコンピレーションアルバムIMAGINATION vol.3」が配信開始。
10月24-25日 わくわくVTuberひろば おんらいん Vol.2」第9部~第12部開催。
おきなわ部の根間ういが総合産業展「第44回沖縄の産業まつり」にオンライン出演。
10月25日 大阪梅田HEP FIVE内のVRアミューズメント施設「VR ZONE OSAKA」が閉店
同人即売会M3 2020」が開催。Nowhereの参加するアルバムKTG『no youth』など多数のVTuberが参加・催する作品・サークルが出展。
KAMITSUBAKI STUDIO公式番組「達と椿と君。」vol.5を放送。同スタジオからバーチャルシンガー「幸ココ)」がデビューバーチャルヒューマンプロダクションIMAGINARY STUDIO」およびte'resaの所属が発表。また、KAMITSUBAKI STUDIO運営元がクリエティブスタジオ「THINKR」であることが開。
AVATAR 2.0 projectの都三代らみょん3Dお披露配信をSHOWROOMで実施(アーカイブexit)。
AVATAR 2.0 projectの縁うかが3Dお披露配信をSHOWROOMで実施(アーカイブexit)。
楪帆波が3Dお披露目配信exitを実施。
palette Project内のユニットREGALILIA」がオリジナル新曲『キライラ』お披露目ライブ配信exitを実施。
東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校VTuberオンラインワークショップを開催、紡音れいが出演。
にじさんじメンバーマジカミ案件コラボ生放送「絶対にDLしないライバーVS絶対にDLさせるライバー」を実施。
にじさんじ甲斐田晴YouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
10月26日 ホロライブ中国Artiaが脱退についてのメッセージを発表。
SHOWROOMにて電子妖精プロジェクト「稲妻鳴・焔火オーディション」がスタート
GameWithTwitter動画VTuberファイン」が登場。
10月26-31日 cluster渋谷区認「バーチャル渋谷」にて「バーチャル渋谷 ハロウィーンフェス」開催。BiSHによるオンラインライブや、お笑いコンビ・和ホログラムお笑いライブなどを実施。26日に予定されていたオープニングライブアクセス集中により28日延期、29日にはミライアカリによるトークステージGOOM STUDIO Presents ミライアカリ バーチャルTALK」も開催。
10月27日 ニコニコ生放送にて「観戦!社、小野町のニコ生プロ野球」exit配信が実施。この日横浜スタジアムで開催された「横浜DeNAベイスターズ読売ジャイアンツ」戦をにじさんじ社築小野町春香の二人が実況した。
キズナアイVRリズムゲームTouch the Beat!」がOculus Storeで殿堂入り
10月28日 MonsterZ MATE 2ndアルバム255リリース
加藤ミリヤトリビュートアルバムINSPIRE』にキズナアイカバーした「HEART BEAT」が収録。
にじさんじ初のカバーソングアルバムPrismatic Colors」発売。
2020年2~4月に開催されたライブツアーにじさんじ JAPAN TOUR 2020 Shout in the Rainbow!」全5ダイジェストBlu-rayが発売。
にじさんじリゼ・ヘルエスタと、『MOTHER開発者・糸井重里および同作好きで知られるゲーム実況者コアラによる座談会が実現、糸井重里運営するサイトほぼ日刊イトイ新聞」で書き起こし連載記事「MOTHERの気持ちでいれば。」exit開。また、リゼ・ヘルエスタコアラYouTubeチャンネルでは座談会の様子をそれぞれ編集した動画開された(→リゼ・ヘルエスタexitコアラexit)。
キズナアイミライアカリコラボ動画投稿
星めぐり学園よりキララが活動開始。
出雲霞が「ENDROLL LIVE」を配信。出雲霞の全ての人格が登場。
ニコニコチャンネル大橋彩香カグラナナのおはななし!」の初回生放送が実施。
VOMS天野ピカミィが『Undertale生放送サムネイル作者temmieによるファンアートを使用。
10月29日 ニコニコ生放送bilibiliにてミライアカリアニバーサリーライブMi:LIVE 2020 AKARI→START」がオンライン開催。
出雲霞概念解釈発表会」が配信される。
黛灰ゲームウォッチドッグス レギオン」の配信企画公式インフルエンサーとして参加。
涼宮ハルヒシリーズ9年ぶりの新刊『涼宮ハルヒの直観』(谷川流)が角川スニーカー文庫から発売。キズナアイ宝鐘マリンが記念コメントを寄稿。
もちひよこスキルマーケット「ココナラ」ともちひよこ3Dモデル制作をオーダーできるコラボを実施。
あいすくりーむまっどらぼ新運営MasSawadaが現状を説明する文章を開。みなかぜアメの交代を発表。
IRIAMがイラストによる配信機Android向けに提供開始。
10月30日 美少女ゲームまいてつLastRun!! 」のボーカル曲とVTuberソングカバーコラボCDまいてつ Last Run!! VTuber Cover Selection」が発売。
いちから提供表記ガイドラインを策定。
緑仙オリジナル曲「WelcomeGreeny night」を開。作曲バーチャル音楽ユニットのNoWorld
「p.s.出雲霞する人たちへ」が配信。
おきなわ部の根間ういがオンラインスタートアップイベント「Okinawa Startup Festa 2020+ Virtual」に出演。
2.5次元VTuberはちこが活動再開。
リズムゲームMuse Dash」にて楽曲セットかわいいは正義 Vol.6」が追加、VTuber関連楽曲が5曲収録。
カラオケまねきねこ渋谷本店が開店。VTuber向け撮スタジオルームサービス「Vtube-ONEREC」に対応。
片倉一実がユメノグラフィア卒業
10月30日-11月1日 キミノミヤが「4KVR徳島映画祭2020」の授賞式MCを担当。
10月30日-11月12日 池袋HUMAXシネマズが上映前スクリーンでのVTuber紹介を開始。
10月31日 IzumoKasumiproject完結出雲霞にじさんじ卒業
VIVEアンバサダー有志がVRハロウィンライブREVIVE」をclusterにて開催。
春日部つくしYouTubeにてミニライブSAITAMA SUPER TREAT」を開催。
CafeSingularityバーチャル店員カフェ野タ子」が活動開始。
VTuberコンピレーションアルバムADVENTUNE2」が配信開始。
高知競馬場にて協賛レース「ニュイの大釜協賛 おニュイ誕生日特別」が開催。
紡音れいオンライン音楽イベントLUMICA Night -Halloween- World Livestream」に出演。
APEX大会「PLAY ALIVE 2020 : Apex Legends」ににじさんじチームが出場/ゲスト解説として出演。
エロギャルVTuber柚木玲奈が活動引退
10月31日-11月1日 オンラインイベントネットおしゃべりフェス(2020.10)」が開催。
10月31日-11月15日 KAMITSUBAKI STUDIOが展示会「魔女展」を3.5Dにて開催。

11月

11月1日 upd8が年内でのプロジェクト終了を発表。
戌神ころねが登録者数100万人を達成。VTuberでは4人ホロライブプロダクションでは2人
ベルサー飯田ファーストにてにじさんじトークイベント「Talk aVout!!」vol.1が開催。の部に轟京子社築シスター・クレアの部にエリー・コニファーニュイ・ソシエール奈羅花が出演。
clusterにて"100年後の東京タワー"をイメージした未来エンターテインメント間「バーチャル東京タワー」がオープン
文化放送超!A&G+」のラジオすばるあずきみずしーの3コードミラクル」から生まれた3人組ユニットShotgun Rose」(すばるAZKi水科葵)のEPShotgun Rose」がリリースニコニコ生放送ワンマンライブFirst Bullet~Shotgun Rose One-Man Live~」も開催。
ガールズバンド「都まんじゅう」が活動開始。
"あにめ系あーてぃすと" あまうにが運営するVTuberグループ「うに男軍団」が活動開始。
かしこまり京都先端科学大学学園祭尾祭」に出演。
APEX大会「Crazy Raccoon Cup Apex Legends」に多数VTuberが出場。
クレア先生誕生日イベント開催のクラウドファンディングexitCAMPFIREで募集開始。11月29日までで額200万円を上回る534万5000円を集めて終了。
Grater Recordsが『和楽器×ロック×リアルバーチャルアーティスト』コンピレーションアルバム制作のためのクラウドファンディングexitCAMPFIREで募集開始。12月26日までで150万円を上回る373万7757円を集めて終了。
月花音とActiv8の専属契約が終了。
ココロが活動休止。
11月2日 日清食品VTuberを含めたアーティスト向けの配信特化ライブハウス日清食品 POWER STATION [REBOOT]」をオープン決定。
SoundARアプリ「にじめぐり。~にじさんじぐり~」に2019年12月に実施された「秋葉原両国編」が復刻実装
フジテレビクイズ番組「ネプリーグ」で、代表例としてキズナアイを挙げ「□□□YouTuber」のを埋める埋め問題が出題される。
バーチャルデュオアーティスト「Marpril」が新衣装を発表。
議員系VTuberおぎの稔緒方ていによる新デザインを発表。
11月3日 テレビ朝日musicTV」に加賀美ハヤトゲスト出演、また11月エンディング曲にRainDropsの楽曲「言葉」が採用。
広島テレビ公式バーチャルタレント発掘オーディションバーチャル広報大使プロジェクト in Hiroshima」のSHOWROOMが開始(~11月29日)。
11月4日 サントリー催、「クラフトボスHOT Presents 推しプレゼン全大会」にて「バーチャルYouTuber/Liver」をテーマとした推しプレゼン大会の最終プレゼンが開催。
白上フブキ宝鐘マリンセガゲームアプリサクラ革命』に声優として出演決定。
花畑チャイカ椎名唯華シスター・クレアでびでび・でびる3Dライブ「インド」exitYouTubeLiveで配信。
白百合リリィ3Dお披露目配信exitを実施。
ビータスクエイションが運営会社「株式会社シェガー」を設立。アレスロ、ミカドロップ、ルイフォンのオーディションを開始。
音楽ゲームGROOVE COASTER」がオンライン対戦イベントを開催。ミライアカリ電脳少女シロ月ノ美兎がナビゲーターとしてアーケード版に登場、また楽曲「GROOVE LOOP」が移植
ViViD白百合リリィYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
11月5日 白上フブキYouTubeチャンネル登録者数100万人を達成。VTuberでは5人ホロライブプロダクションでは3人。1日の戌神ころねに続いて連続での達成。
もなかがSHOWROOMプレミアムライブにてオンラインライブ「もなふわライブ すい~とないと」を開催。
ぽんぽこもちひよこが「ハッピーウェディング前ソング」のVR歌ってみた動画投稿
ゲームアプリ「WAR of Zodiac」がイベント「第22回闘票戦 公式フォロワーVTUBER杯!」を開始。
バンダイナムコエンターテインメントが展開するキャラクタープロジェクト電音部」で、にじさんじシスター健屋花那クレア星川サラCVを務めるシブヤエリアメンバービジュアル開。
舞元啓介三枝明那葉山舞鈴シャドウバースチーム対抗チャンピオンズカップに参加。
11月6日 にじさんじニュイ・ソシエール3Dお披露目配信exitを実施。
RMU代表・多井隆晴プロにじさんじ郡道美玲舞元啓介ルイス・キャミーが出演するオンライン麻雀ゲーム雀魂公式番組「にじたま」が配信開始。
KMNZオンラインライブ「GONNA BE ALL RIGHT!」を開催。ライブ中に「KMNLABEL AUDITION 2020」の最終合格者が発表。
カバー株式会社がWantedlyのアワード「Wantedly Best Teams 2020」総合賞のBEST100に選出。
サウンドディレクターアシノとアートディレクターツヅルによるアイドルプロジェクトアネモネプロジェクト」より、1人アイドルとなる諸星ツキナが活動開始。
キズナアイお笑いタレント島田コラボ動画投稿
歌い手天月バーチャルモデルをお披露
Live2D Creative Studio公式VTuberシャーリー・峰が活動開始。
SHOWROOMにてLIVEPARK番組「VTuberバカぐらんぷり2」出演権獲得イベントが開催。
コスプレイヤーとのトークサービス「おんすた!」にVTuberの織おまめが参加。
燦鳥ノムポップアップストアがゲーマーズ本店にて開催。
MelodyTwitchBANおよびそれに関わるDigitrevXとのトラブルについて説明。
万楽えねがHIKKYを脱退。
11月6-22日 渋谷マルイにてキズナアイポップアップストア「『キズナアイ』 Ani-Art POP UP SHOP in AMNIBUS STORE」とYuNiポップアップストア「『YuNi』 Ani-Art POP UP SHOP in AMNIBUS STORE」が同時開催。
11月7日 VARKにて緑仙シスター・クレアドーラのcresc. 1st LIVE in VARK「みんなでかがやけ くれっしぇんど! うたえ! さわげ! おどれ!」開催。
有閑喫茶あにまーれ白宮みみ3Dお披露目配信exitを実施。
有閑喫茶あにまーれ羽柴なつみ3Dお披露目配信exitを実施。
ZERO Projectつくりが3Dお披露目配信exitを実施。
女子寮の小東ひとなが3Dお披露目配信exitを実施。
九条九条林檎九条杏子九条茘枝九条棗)のオリジナル曲「We sing the world」exit作曲田ウヤ、作詞九条林檎)が九条林檎YouTubeチャンネル開。
MonsterZ MATEソニーミュージックソーシャルクリエイターレーベル「Be」に参加。
バーチャルエコノミスト千莉が早稲田大学オンライン講義を実施。
WebアニメMETA RUNNER」にキズナアイが出演。
11月7-8日 ホロスターズアイムソライベントアニメイトガールフェスティバルあおぞらマルシェ」に出展。
11月8日 白上フブキ星街すいせいが配信特化ライブハウスプレイベント 「日清食品 POWER STATION [REBOOT] vol.ZERO」に出演。
日清食品の配信特化ライブハウス日清食品 POWER STATION [REBOOT]」初代MCはんなまVTuberナギナミが就任。
緑仙企画生放送みどりさんといっしょ」とゲームアプリRANBU 三国志乱舞」のコラボ回が配信。
高知競馬場にて協賛レース民猟友会協賛 愛園愛美爆誕特別」が開催。
Pictoriaより言葉を学習するAIVTuber紡ネン」が活動開始。展示企画に向けたクラウドファンディングexitCAMPFIREで募集開始。12月8日までに額200万円を上回る276万5055円を集めて終了。
11月9日 福岡ソフトバンクホークス公式VTuber観音、有ひなが活動開始。この日福岡PayPayドームにて開催された埼玉西武ライオンズ戦前ドームビジョンでお披露が実施された。
郡道美玲声優田中理恵ツイキャスコラボを実施。
NHK「沼にハマってきいてみた」に電脳少女シロ富士葵ピーナッツくんが生出演。
DELTA-Vによる "V-FASHION" をテーマにしたバーチャルモデルプロジェクトSign」が始動。Altairが活動開始。
KAMITSUBAKI STUDIO謎解きIPプロジェクト椿建設中。」のクローズβテスト参加者が募集開始。
柚子オンラインクレーンゲーム「どこでもキャッチャー」がコラボイベントを実施。
ユーザーローカルバーチャルYouTuberの総数が1万3000人を突破したと発表。
11月10日 ファミリーマートにて、にじさんじさんばかリゼ・ヘルエスタアンジュ・カトリーナ戌亥とこ)のマルチケースプレゼントキャンペーンが開始。
個人勢VTuberあやぱん、じゃじゃみが駐日ブラジル大使館への訪問動画exit投稿
HVtuber事務所H.LIVE(えちライブ)所属の女騎士イブィ・バージニアが活動開始。
六月・著のライトノベルの好きなVtuberが実はだなんて言えない』が電撃文庫から発売。
11月11日 ニコニコ生放送にて「でびでび・でびるさまとファンタスティック映画 本編映像あり同時視聴」が配信。「シッチェス映画ファンタスティック・セレクション2020」の実施を記念してのもので、「シッチェス映画2018」の6作品から『キラーメイズ』(2018)が選ばれた。
緑仙でびでび・でびるAdobe StudentsLoLによる学生コンテスト「飛び出せワイリフ!」特別審員に就任。
天神子兎音ユニバーサルミュージックに移籍、「Kotone」として12月23日メジャーデビューシングルを発売することを発表。
多声類カメレオンシンガーaMatsukaがVSingerプロダクションライブユニオン」に加入。
バーチャルねこねこ活動200回記念動画バーチャルねこさんといっしょ」を開。
茨城県VTuber茨ひよりHoloModelsが配布開始。
星咲ちあオンラインクレーンゲーム「どこでもキャッチャー」がコラボイベントを開始。
燦鳥ノムポイントファンディンサイトGREEN×Tポイント」にて支援プロジェクトを開始。
11月12日 VRライブコミュニケーションサービスバーチャルキャスト」ver2.0.0がリリース。新機ルーム」がβ実装された。
3Dデータ投稿ラットフォーム「THE SEED ONLINE」にユーザーストア機実装
カバーホロライブ中国メンバー5名の卒業を発表。
バーチャルマーケット4がVR際表式「VR Awards 2020」にてVRマーケティング部門最優秀賞を受賞。
マーベラスゲーム天穂のサクナヒメ』(開発:えーでるわいす)をPlayStation4Nintendo Switchで発売。Twitterをはじめインターネット上で話題となり、VTuberのあいだでも実況配信が流行。
11月12-26日 VIVEが「VTuberキャンペーン」としてHMDおよびトラカー2個購入者へのトラカー追加プレゼントキャンペーンを実施。
11月13日 家長むぎ新3Dお披露目配信exitを実施。
にじさんじの描き下ろしイラストブックNIJISANJI Illustrations vol.1」が発売。
社築beatmaniaIIDX配信内で音楽(A)フルコンボを達成。
紫咲シオンが活動再開。
GYARI運営するVTuberプロジェクト「VOMS」が読みをそれまでの「ボンズ」から「ボムズ」に、正式名称をVOMS Projectに変更。
VALISがかいりきベア作曲オリジナル曲超常現象ダンスダンスMV投稿
アルムフェルラーベンPinkPunkPro卒業エージェント契約へ変更。
茨城県庁の紅茶専門店「花水木」にて茨ひよりの期間限定コラボパフェ提供開始。また茨城空港のもと茨ひよりデザインラッピングバスが運行開始。
11月13・20日 オンラインクレーンゲームMOLLY.ONLINE」に加賀美ハヤト緑仙コラボグッズが登場。
11月13-20日 オンラインクレーンゲーム「どこでもキャッチャー」のイベント茨城県のご当地フェア」と武良崎ゆきコラボ
11月14日 VESPERBELLが3Dお披露配信を実施。
紡音れいオリジナル曲「ツムグココロMV投稿
NIJISANJI IDよりNagisa Arcinia、Derem Kado、Reza Avanlunaが活動開始。
ゲームアプリRANBU 三国志乱舞」公式生放送鷹宮リオンでびでび・でびるが出演。
白上フブキ大神ミオクトゥルフ朗読劇「蝕の匣~磁の現~」演の同時視聴生放送を実施。
朝ノ姉妹ChにてVTuber7名による「終端の王と異世界の騎士The Endia & The Knights〜」歌ってみた動画開。
AVATAR 2.0 Project菜花なながオンラインウクレレコンテストThe Ukulele Contest 4ALL」第2回にてチャレンジ賞を受賞。
下半身トラキングデバイス「Haritora」がリリース
11月15日 774.incリレー生放送企画774inc.歌謡祭 2020 --」を実施。
SPWNにてバラエティ&ミュージックイベント「Vメン祭!2020」が開催。粛正罰丸、天開司七瀬タク、ひま食堂MonsterZMATE、律可が出演。
オンラインイベントネットおしゃべりフェスREGALILIA編が開催。
オリジナル曲「harmonyMV投稿
KAMITSUBAKI STUDIOが展示会「魔女展」を終了。コロナウイルスに見舞われながらも、1年間3.5Dで開催してきた全展示イベントが終了。
世界情緒はるまきごはんワンマンライブ「ふたりの結論」にてナレーションを担当。
ホロライブオンリーイベントホロケット」が開催。
ウィフィがNIJISANJI KR卒業
11月16日 VTuberプロジェクトDMM QNTM」が始動。日々野よーこ、あまてる、一条あかり二宮かなで、三井みそらが活動開始。
ZERO Projectがニ期生プロジェクトの新規バーチャルタレントオーディション応募受付を開始。第一弾キャラクタームゲンちゃん(仮)」のビジュアル開。翌17日には第二弾「ゆめかわちゃん(仮)」のビジュアル開。
11月17日 日本経済新聞の記事「Vチューバー、雑談で1億円 投げ銭世界トップ3独占exit」が話題に。
バンダイナムコエンターテインメントが展開するキャラクタープロジェクト電音部」で、にじさんじシスター健屋花那クレア星川サラCVを務めるシブヤエリアの楽曲「Shining Lights」「ペトリコールを渡って」「NANAIRO STAGE」が配信開始。
DMM.futureworksReplyDataバーチャルタレントグループ「カソウコンボ」を始動。音のあと咲来のどかが活動を開始。
FaceRigの次世代版アプリAnimaze by FaceRig」がリリース
さくらみこカードゲームアプリヴァンガード ZERO」がコラボイベントを実施。
VTuber事務所LUMILIAモニターメーカーのPixio Japan株式会社スポンサー契約を締結。
11月17日-2021年1月31日 渋谷モディにて「わくVポップアップショップ」がオープン
11月18日 音楽ゲームWACCA」とホロライブコラボ第2弾を開始。白上フブキ星街すいせい兎田ぺこらさくらみこが登場。楽曲「Say!ファンファーレ!」「NEXT COLOR PLANET」「見るへ」および書き下ろし曲「ぺこみこ大戦争!!」が収録。
Civiaホロライブ中国卒業
声優歌手原田ひとみプロデューサーを務めるVTuberヴィヴィアンが活動開始。
11月18・22日  インサイドちゃんYouTubeチャンネルにてコラボ生放送VTuber対抗スカウト強運王」が開催。
11月18-23日 小倉競輪場にて「第62回朝日新聞社杯競輪祭」が開催。かしこまり、結ユイ銀河アリスとのコラボキャンペーンを実施。
11月19日 おめがシスターズ"総監督"の「おめがのハコちゃん」が出産を報告。各方面から祝福
虹河ラキ卒業生放送を実施。CV八木侑紀も出演。
株式会社MUGEN獣音ロウ式大元からなるユニットLUMINOUS HORIZON」を発足。
NHK総合宮城県域)の番組「みやぎUP-DATE」がhololiveアプリを取り上げる。
ロート製薬公式TikTokアカウントにて根羽清ココロver.のデジアイCM開。
株式会社TooがActiv8開発VTuber収録配信システム「V-Anim8or」を取り扱い開始。
甲賀流忍者!ぽんぽこピーナッツくんが、ピーナッツくん人である「ぽこ」のさらに上のぽこ」の存在を明言。
コナミデジタルエンタテインメントからNintendo Switchゲーム桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』が発売。シリーズで初めてオンライン対戦機実装されたこともあり、VTuberの間でも実況配信やコラボ配信が流行。
11月20日 TACHIKAWA STAGE GARDENにて、petit fleur 1st LIVE「リシアンサス」の振替演が開催。
にじさんじ声劇同好会が第1回声劇配信を実施。
兎田ぺこらさくらみこ音楽ゲームWACCA」のプレイ生放送を実施。
バーチャルエコノミスト千莉がネット番組「ABEMAヒルズ」にゲスト出演。
ゲームパソコン「G-GEAR」の東雲めぐ推奨モデルが発売。
一条アリアが日カレー秋葉原店の2代目公式アンバサダーに就任。
VTuber事務所MUSUBIME」とゲームCHOJO -CryptoGirlsArena-」がキャラクター」の声優VTuberオーディションを開始。
11月20-22日 AZKiチャンネルにてVTuberオリジナル楽曲の48時間ノンストップ生放送音楽を止めるな2」が開始。
11月20-29日 とらのあななんば店Aにて「Re:AcTイラスト展 大阪」が開催。
11月21日 ホロライブメンバーコラボ生放送ホロライブ運動会」を実施。
日清食品の配信特化ライブハウス日清食品 POWER STATION [REBOOT]」が正式オープン
ゆにクリエイトひまりが美少女ゲームDVD-ROMマガジンTECH GIAN」にて連載記事「ひまりはエロゲになりたい」が開始。
この日予定されていた神楽めあワンマンライブ神楽めあ 1st LiveStart!~」が機材トラブルにより急遽中止。
11月21-22日 わくわくVTuberひろば おんらいん Vol.3」第1部~第4部開催。
11月22日 星街すいせいが配信特化ライブハウス日清食品 POWER STATION [REBOOT]」のこけら落としオンラインライブDAY2に出演。
VTuber出演ノベルゲームルリイロデイズHeavenly Blue~」が発売。
11月22・29日 おきなわ部の根間ういがイベント「Okinawa E-Motion 2020」に参加。那覇市・てんぶす前広場にてじゃんけん大会、ビンゴ大会などを開催。
11月23日 オンライン麻雀ゲーム雀魂』によるチーム対抗VTuber雀魂大会「雀魂バーチャルインターハイ」が開催。
秋葉原エンタスにて、ZERO Projectイベント「ぜろふぇす2020 ~Re:ZERO Project 1st Anniverary Festival」が開催。配信中継も実施された。
にじさんじユービーアイソフトアクションゲームレインボーシックス シージ』の特別プロジェクトが開始。
シスター・プリンセス20周年プロジェクトよりVTuber衛のビジュアル開。
ガールズバンド「都まんじゅう」が非開の文化祭にてライブを開催。音楽ユニットずっと真夜中でいいのに。」がゲスト出演。
仕事大好きVTuberコトリネが活動休止。
11月24日 Twitterハッシュタグ#Vtuberはじめて良かったこと」が流行。
Rain DropsNACK5ラジオ番組「Smile SUMMIT」にゲスト出演。
11月25日 RainDrops2ndミニアルバムオントロジー」発売。
花譜アルバム魔法」をリリース
懲役太郎オリジナルCD日」を懲役レコードよりリリース。木子と今酒ハクノとのコラボ曲「アンチイン」も収録。
兎田ぺこらと明利株式会社コラボ商品「梅酒ぺこらver.」が発売。
アメリカVShojo Inc.が運営するのVTuberマネジメントエージェシーVShojo」が始動。
VR3Dアプリ向け3Dアバター連携サービスDMM VR Connect」がβリリース
ゆにクリエイトYouTuber事務所FREAK&SPEAKプロダクション」を発足、オーディションを開始。
11月26日 樋口楓オンラインライブLantis & Purple One Star New Generation LIVE 2020」に出演。
にじさんじ甲子園優勝記念としてパワフルプロ野球2020椎名唯華実装
文野環事務所での反省文提出生放送を配信。
にじさんじメンバー4名とクイズ作家集団「クイズ法人カプリティオ」がウミガメのスープコラボ生放送を配信。
夢追翔椎名唯華鷹宮リオン公式ファンクラブが開設。
エクス・アルビオ、える、宇志海いちご魔使マオレインボーシックス シージアジア対抗ルーキー大会「NO PLAN NO GAME日本代表に選出。
upd8メンバー10名がAmong Usコラボ生放送を配信。
RKB毎日放送エンタテ!区」の"人じゃないVTuber特集"回が放映。
八重沢なとりニコニコ生放送にて映画シャークネード」の同時視聴を配信。
ネット流行語100 2020」が発表、VTuber関連も多数ノミネート。
キズナアイゴミメーカー「サニパック」の応援団長に就任。
岡山市公式YouTubeチャンネル「おかやまVTuberももこキビト」に、岡山県職員VTuber「あおと」と岡山県職員VTuber「ラッパーNASU」が登場。
11月27日 カードゲームReバース fou you」にてホロライブプロダクションブースターパックが発売。
アダルトゲームアイキス2』が発売される。OP曲とED曲にはAZKiさくらみこ宝鐘マリンが歌唱曲が収録。
カバーセガの著作物の取扱いに関する包括的許諾契約を締結。
ときのそらロングクッションタイトーオンラインクレーンに登場。
桐生ココが活動休止。
歌衣メイカ)が3Dお披露目配信exitを実施。
樋口楓秋葉原イベントPR企画葉原」がコラボeスポーツ大会「神田明神ゲームス」のテーマソングに楽曲「Q」が採用。
Rain Drops日本テレビOha!4 NEWS LIVE」に出演。
キズナアイJRAコラボ企画として、キズナアイコスプレイヤーえなこジャパンカップ競馬予想会を配信。冒頭ではキズナアイ現実東京競馬場に降り立った動画開。
第3期VIVEアンバサダーのメンバーが発表。
田近の書籍『初心者VTuber 登録者数100人突破するまでののりまとめました!』がインプレスR&Dから発売。
ひまりがSonoraのアダルトゲーム野さんエロゲ屋さん!」の劇中曲「Holy moments!!」を担当。
キズナアイファン参加企画hello, world 2020開催記念キズナアイTikTokダンスチャレンジ」を開始。
11月28日 VARKにて不知火フレア角巻わため出演のVRライブCinderella Switch ~ふたりでみるホロライブ~ vol.3」開催。
ブイアパ不磨わっと3Dお披露目配信exitを実施。
ブイアパ小森めと3Dお披露目配信exitを実施。
Rain Dropsのえるジョー・力一TOKYO FMやまだひさしのラジアンリミテッドF」に出演。
月ノ美兎フジテレビヨーロッパ企画タッグを組んだ新感覚SF総合バラエティ番組「ヨーロッパ企画You宇宙be」の第1回にゲスト出演。
にじさんじ鈴谷アキYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
.LIVE公式ショップSTORESにて開設。
LIVEPARKにて番組「VTuberバカぐらんぷり2」が4週連続放送開始。
VALISがEP『仮想団オーヴァチュア』をリリース
おきなわ部の根間ういがイベント「Okinawa E-Motion 2020」のプログラムとしてオンラインチャリティーライブexitYouTube Liveで実施。
PRISMOが運営するVTuberグループ「まほろば」が始動。0期生としてさとうなむ、招福にゃこ、めんだこちゃんが所属。
ガールズバンド「都まんじゅう佐久間ヒカリの永眠が本人のTwitterexitにおいて「佐久間ヒカリ」によって報告される。
11月28-29日 .LIVEが大リレー配信企画「はんぱない文化祭」を配信。
わくわくVTuberひろば おんらいん Vol.3」第1部~第4部開催。
11月28日-12月13日 にじさんじよみうりランドコラボイベントにじさんじランドvol.1 in よみうりランド」が開催。11月28・29日にはホールイベントも開催。
11月28日12月5・19日 VR音楽フェスくらげビート6」が開催。
11月29日 SPWNにて「ときのそら 2nd LIVE パラレルタイム」が開催。
Netflix特別アニメーション明日アニメも、楽しみだ。』の楽曲ボーカル花譜が担当。
天開司が、浜名湖競艇場(BOAT RACE浜名湖)で開催の「中スポーツもみじ杯」の予想生放送exitを配信。これを記念し、最終第12レースでは「Vチューバ天開司ボートレース初挑戦記念杯」が開催。
ガールズバンド「都まんじゅう」が動画「私たちを助けてください」exit投稿
SPWN portalがGo Toイベントキャンペーン催者/チケット販売事業者に認定
クレア先生クラウドファンディングが期間終了。標の200万円を達成(支援総額5,345,000円)。
東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校VTuberオンラインワークショップを開催、BOOGEY VOXXが出演。
万楽えねBANs卒業
11月30日 ホロライブEnglishVSingerオーディションを開始。
バーチャル配信アプリREALITY」がブラジルリリース
株式会社DAUVTuberメディアブイデイズexit」を正式開。
VTuberグループ「まほろば」が1期生オーディションを開始。
オンラインクレーンゲーム「どこでもキャッチャー」のイベント豊洲まつり具材特集~」とVTuber6名がコラボを実施。
Re:AcT1期生の綺羅星ウタが活動休止。
アマリリス組さくらが活動期限休止。
鏡見キラホロスターズ卒業
チユキエルが守護っ天使パテピュア卒業

12月

12月1日 キズナアイが活動4周年を迎える。これを記念して長時間記念生放送exitを実施。
AZKi 2nd ALBUMRe:Creating world』が発売。
ホロライブインドネシア2期生のKureijii Ollie、Anya Melfissa、Pavolia Reinaが活動開始。初配信は12月4~6日。
シュガーリリック虎城アンナ3Dお披露目配信exitを実施。
にじさんじ英語圏向けライバーオーディションを開始。
Rain Dropsの楽曲「言葉」が全ダイエー100店舗の店内BGMとしてオンエア開始。
Rain DropsDAMプレゼントコラボ企画「にじカラDAM」が開始。ライブチケット、マイクスリーブが賞品。
NIJISANJI Worldアカウント名を「NIJISANJI Official」に変更、Facebookアカウントでの発信を開始。
ガールズバンド「都まんじゅう」を中心とするSNSミステリープロジェクトProject:;COLD」が発表。
Re:AcT音楽レーベルReAliz」「kaleidscope」「sinkirow」を設立。
project Little Lindoが音楽レーベル「偶殻的観測project」を発表。所属アーティストとして「殻 -KARA-」が活動開始。
アニメイト秋葉原本館にてBOOGEY VOXX特設コーナー「ぶぎぼのみせ」がオープン
バーチャルボーカリスト・高峰伊織バーチャルアニスト・イトイがユニット「oritoito」を結成。
山手線19で「Virtual Music Award 2020」の広告が展開。
AVATAR 2.0 Project白石ひなたが一時活動休止。
VTuberファンビデオ通話サービスvirtualtalk」の事前登録が開始。
12月2日 Rain DropsFM NORTH WAVERADIO GROOVE」およびZIP-FMMirror Park」にゲスト出演。
Re:AcTの獅子レオナオリジナル曲ナンセンスワールド」、花鋏キョウオリジナル曲Starry」、ゆきオリジナル曲フェーデ」がそれぞれ配信開始。
12月3日 東京LOFT9 ShibuyaにてVTuber界の音楽振り返りリアルイベント「第2回Vtuber楽曲大賞」が開催。3448票の一般投票の結果、楽曲部門1位星街すいせいの「NEXT COLOR PLANET」が、MV部門1位月ノ美兎の「それゆけ!学級委員長」が獲得した。
Rain DropsDate fmSOUNDGENIC」、FM-NIIGATA「SOUND SPLASH」にゲスト出演。
docomoの新料プランahamoコンセプトムービー宮ととが登場。
SHOWROOMにてアニメーターのはなぶしのオリジナル作品「ピギーワン」のVTuber演者を決定する「ピギーワンproject VTuberオーディション」が開始。ヴィレッジヴァンガードサポート企業として参加。
12月3・10日 SNSミステリープロジェクトProject:;COLD」のガールズバンド「都まんじゅう」が超!A&G+ラジオ番組「アニゲラ!ディドゥーーン!!!」にゲスト出演。
12月4日 魔界ノりりむ3Dお披露目配信exitを実施。
兎田ぺこらYouTubeチャンネル登録者数100万人を達成。VTuberでは6人ホロライブプロダクションでは4人
カードゲームReバース fou you」にてホロライブプロダクション全体のブースターパックが発売。
バーチャルジャニーズプロジェクトVJP)がHoneyWorksプロデュースの新曲「Lv.1」「プリンクリームシチュー」を発表。
次世代王子プロジェクト「D-prince!」が新規メンバーを募集開始。
エルセとさめのぽきプロデュースするクリエイターチームProjectBLUE」が新規バーチャルシンガーを募集開始。
VIRTUA SKYバーチャルキャラクターによる遠隔接客サービスVIRTUA SKY」を発表。
ウェザーロイド Airiが自身のYouTubeチャンネルに寄せられたスーパーチャットについて、「令和2年7月豪雨災害義援」として日本赤十字社に寄付したことを発表。YouTubeに差し引かれる手数料分の額はウェザーニュースが負担し、スーパーチャット合計額と同額を寄付。
向日葵なっつ、小豆あずきオンラインクレーンゲーム「どこでもキャッチャー」のコラボイベントが開始。
ホロライブインドネシアKureiji OllieYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
12月4-5日 キズナアイ幕張メッセで開催されたポップカルチャイベント東京コミコン2020」に出演。
12月5日 火がオンラインカバーライブシュークリームライブ」を開催。
Rain DropsFM NACK5FANTASY RADIO」にゲスト出演。
樋口楓文化放送A&G TRIBAL RADIO エジソン」にゲスト出演。
樋口楓剣持刀也eBASEBALLのプロリーグ開幕戦の観戦を配信。
にじさんじタカラトミーカードゲームWIXOSS-ウィクロス-」のコラボパック「INTERLUDE DIVA」が発売。
飛鳥ひな大人モデルYouTubeLiveexitでお披露
ホロライブインドネシアのAnya MelfissaがYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
ホロライブインドネシアPavolia ReineがYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
青森県のご当地VTuber青森りんこと善知神社青森市)のコラボ絵馬青森りんこ開運絵馬」のオンライン授与が開始。
Dorisホロライブ中国卒業
BIG ISLAND RECORDS バーチャル事業部が、あま軍団2期生・うに男軍団に所属する7名が問題行動により当面の間活動休止することを発表。
12月5-6日 オンラインイベントわくわく!VTuberひろば おんらいん Vol.4」第1部~第4部が開催。
にじさんじクーYouTubeちゃんねるがコラボ生放送マイクラ腕試し にじさんじ杯」予選を配信。
ホロライブインドネシアMoona HoshinovaとバイリンガルVTuberアイムソラが、シンガポールJ-POPカルチャイベント「AFA SINGAPORE 2020 ~ONLINE~」に出演。
12月6日 Z-eNにて「AZKi 6th LiVE Re:Creating world」が開催。
日清食品 POWER STATION [REBOOT]にて、KMNZオンラインライブKMNZ in the 日清食品パワステリブート!」開催。
大阪Bar Guild長野松本市STUDIO SONICの2会場にてVTuberライブDJイベントVIRTUAL TRIBE vol.0」が同時開催。YouTubeでも同時中継exit
おめがシスターズ、ニジキユイがTikTok公式生放送TikTok CREATOR'S LAB. 2020 -REFLECTIONS-」に出演。
FM802ラジオ番組「802 Palette」にRain Dropsゲスト出演。また、同番組のコーナー小説家になろう Novel on Radio」のマンスリーアティストとして樋口楓が出演。
VirtuaRealより田野里、深、千が活動開始。
PinkPunkProより園原あいりえみりが活動開始。
12月6-11日 VTuber催の大規模配信音楽イベント#ぶいっと ~VTuberをもっと君へ(仮)LAST PARTY」がTwitchにて開催。初日6日には「#ぶいっと」プロデュースのコンピレーションCDプロジェクトクラウドファンディングCAMPFIREで募集開始。2021年1月31日までに額200万円を上回る519万1560円を集めて終了。
12月6・13・23・27日 バイリンガルVTuberアイムソラYouTube番組「Sora’s Senpai Club」に倖田來未ゲスト出演。
12月7日 星街すいせいNHK総合「沼にハマってきいてみた」のテトリス&ぷよぷよ回に出演。
MarprilEPThrowback』をリリース
VRライブラットフォーム「VARK」がOculus Questと既存登録曲、AIによる演出を利用してでもVRライブが開催できる機「VARK LIGHT STAGE」を発表。
ユメノグラフィア総務省催の支援プログラム(Inno)vation」2020年度ジェネレーションワードにノミネート。
12月8日 KT Zepp Yokohamaにて、にじさんじバラエティ番組「ヤシロ&ササキのレバガチャダイパンリアルイベントヤシロ&ササキのレバガチャダイパン 〜みんなで行こうぜ社ん〜」が開催。
Twitterが発表した「もっとも使われたハッシュタグ2020/Twitter発のもの」の3位に葛葉ファンアートハッシュタグ#KuzuArt」がランクイン
12月8-10日 内最大級のVR/AR/XRカンファレンス「XR Kaigi 2020」にミソシタが出演。
12月8・12日 白銀ノエル日清食品カップヌードル 謎肉牛丼」との公式コラボ生放送を3回にわたって実施(配信1exit配信2exit / 配信3exit)。
12月9日 KT Zepp Yokohamaにて、剣持刀也リアルソロイベント「虚集会」が開催。
クマーバCDDJクマーバミュージック vol.1」をリリース
Pictoriaが第1期バーチャルライバーオーディションを開始。
名取さなが「MMD杯ZERO3」のゲスト選考員に就任。
七瀬すばるオンラインクレーンゲーム「どこでもキャッチャー」のコラボイベントが開始。
12月10日 KT Zepp Yokohamaにて、戌亥とこソロライブInui Toko 1st Solo Live "who I am"」が開催。
イードのアニメ雑誌『アニメディア』12月号に甲賀流忍者ぽんぽこの特集記事が掲載。
徳間書店アニメ雑誌『アニメージュ』1月号のWINTER SONG特集にVTuberが多数登場。
通販サイトKURAND」にてクズVTuber今酒ハクノコラボガチャ福袋が販売開始。
12月11日 ComicWalkerニコニコ静画にて、男の娘VTuber犬山たまきコミカライズ犬山たまきチャンネルボクたちのナイショの話』(原案・監修:佃煮のりお漫画:あらと安里漫画)が連載開始。
にじさんじ北小路ヒスイYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
12月11-20日 とらのあな名古屋店にて「Re:AcTイラスト展 名古屋」が開催。
12月12日 池袋HUMAXシネマズにて、同映画館アンバサダーを務める子・バーバンクリアルソロイベント劇場版 子・バーバンク~私を応援上映会 in 池袋HUMAXシネマズ」が開催。
秋葉原エンタスにて響木アオライブイベント響木アオ 4th LIVE+DJ -Re:HaRMoNIZE-」を開催。
Rain DropsZIP-FMSCK」にゲスト出演。
日本テレビ音楽番組「バズリズム2」のクイズ企画で、樋口楓アンサーソング」のMVが流れる。
ホロスターズ夕刻ロベルYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
新潟コンピュータ専門学校VTuberしぃアルビレックス新潟新潟アルビレックスBB専属チアリーダーチームアルビレックスチアリーダーズ」の公式VTuberチアリーダーに就任。
12月12-13日 オンラインイベントわくわく!VTuberひろば おんらいん Vol.4」第5部~第8部が開催。
12月12-25日 SeventhVコラボ企画Vtuber×リアル店舗 Go To Project」第1回をLiQume原宿店にて実施。10名の男性VTuberが参加。
12月13日 にじさんじQuizKnockクイズ番組「にじクイ」を配信開始。
RAGE プロジェクトセカイ 2020」本戦生放送社築粗品中島由貴ゲスト出演。
SHOWROOMプレミアムライブにて、avex運営バーチャルアーティストプロダクションAVALON」の「ReVorn-バーチャルアイドルオーディション-」最終審補生10名が、それぞれソロライブを実施。同オーディションのためのオリジナル曲輪廻転生」を歌い上げた。
東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校VTuberオンラインワークショップを開催、柚子が出演。
SteLLa所属の男性シンガーグループSugar Stellaニコニコ生放送オンラインライブFlag of Stella Chapter.0」を開催。
皇噛ユカリSugar Stella卒業。活動は継続
VRMコンソーシアム催のVRアバターファッションコンテストアバターワード2020 presented by VRM Consortium」が開催。キズナアイ催者特別功労賞に選出。
12月14日 日本時間20時45分~21時35分頃の約45分間、Google関連サービスで認システムを中心に大規模システム障害が発生。YouTubeへのログインができなくなるなど、VTuberの配信やプレミア開にも
有閑喫茶あにまーれオリジナル曲Cantare!」MV開。
ブイアパオリジナル曲「マーブルルーム」MV開。
シュガーリリックオリジナル曲Fall In MysteryMV開。
シスター・プリンセス20周年プロジェクトVTuberビジュアル開。
YouTube公式チャンネルYouTube Culture & Trends」にて、動画「YouTube Culture & Trends Report: VTubers」exit開。キズナアイをはじめ、輝夜月Gawr Guraがうる・ぐら)、電脳少女シロえのぐホロライブ加賀美ハヤト月ノ美兎などの映像を交えながらVTuber文化について紹介
桐生ココが活動を再開。
12月15日 ニコニコ大百科ピクシブ百科事典催「ネット流行語100 2020」授賞式が開催。5位に「ホロライブ」、10位に「戌神ころね」がランクイン
ローソンにて食玩ホロライブプロダクション カードチョコ」が発売。ホロライブプロダクション所属38名、ノーマルカード38種レアカード8種の計46種類が封入。
セガディライトワークス共同制作スマートフォン向けゲームサクラ革命 ~華咲く乙女たち~サービス開始直前生放送特番「青ヶ島放送局」に同作公式応援大使VTuber白上フブキ宝鐘マリンが出演。
バーチャルミュージックレーベルDimension Labels」よりRuAが活動開始。
ひま食堂と宝山造(新潟市)のコラボ清酒メリーくります」が販売開始。
東京ユーロライブで開催された「いちプレゼンツ創作落語ネタおろし会『しゃべっちゃいなよ 創作大賞2020』」にアズマリムゲスト出演。
12月15日-2021年1月15日 あま軍団山梨県石和温泉の「ホテル石庭」がコラボキャンペーンを実施。
カラオケJOYSOUND映像配信「みるハコ」にて花譜ライブ「不可解」「不可解(再)」のダイジェスト映像が配信。
12月16日 樋口楓メジャー1stアルバムAIM』が発売。渋谷マルイに巨大広告が掲出。
卯月コウ3Dお披露目配信exitが実施。
Rain Drops言葉」MVテレビ朝日本社前アリーナビジョンにて放映開始。
芝浦工業大学認・デザイン工学部PRVTuberの芝ミドリが活動開始。
VTuberプロジェクト「いろどり芸能郵便社」の御園結有香しずくが、ブシロードカードゲームヴァイスシュヴァルツ&Reバース公式YouTubeチャンネル公式YouTuber(仮)に就任。
12月末でAdobe Flash Playerサポート終了するで、「Yahoo!きっずゲーム」「ディズニーキッズ ゲーム」で提供されていたFlashゲームくまのプーさんのホームランダービー!」(通称プニキ)がサービス終了。前日から複数のVTuberラストプレイ配信を実施。
さはなが活動を引退
12月17日 キズナアイテレビ東京おはスタ」に出演。
ライブ配信サービスMildomスペシャルウィーク企画ミルダム祭2020」内企画として、渋谷ハル催の番組「渋谷ハルカスタムAPEX LegendsVTuber集合SP」が配信。
RainDropsのえるジョー・力一ZIP-FM「GENZ」、RKB毎日放送エンタテ!区」に出演。
樋口楓、える、レヴィ・エリファ公式ファンクラブを開設。
のりプロ2期生として鬼灯わらべが活動開始。
VTuberグループ「ぶいらいぶ」にたま、甘魔あめりゆんゆが加入。
オシャレになりたい!ピーナッツくんYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
12月18日 キズナアイ辻希美コラボ動画投稿される。
cluster法人向けのアバター販売機リリース
株式会社UNIVRSがブラウザ上のバーチャルイベント・ストア開設サービスVrooom」を提供開始。
VRライブラットフォーム「VARK」がアーカイブ実装
12月18-20日 アイドル部が大コラボ配信企画冬の侵略〜ウィンターフェスティバル〜」を実施。
12月19日 SPWNにて、774 inc.VTuberが大集合音楽フェス配信「ななしふぇす どぅーいっと!」開催。
星川サラ3Dお披露目配信exitが実施。
剣持刀也催のにじさんじマリオカート大会「第3回マリカにじさんじ杯」予選が開催。
カルチャー雑誌『CUT』2021年1月号に樋口楓インタビューが掲載。
bilibiliの大ライブイベントBilibili Macro Link-Visual Release 2020」にキズナアイ花譜HIMEHINA物述有栖宇志海いちご女子寮、カグラナナ神楽めあReVdol!など多数のVTuberが出演。
X enc'ountYouTubeオンラインライブ「X:NICLE」を開催。
エルセとさめのぽきYouTubeチャンネルにてオンラインライブイベントSHINKAI-FES」が開催。
青森りんこ柚子学生向けイベントゲームクリエイターギルド EXPO2020」に出演。
はんなまVTuberナギナミが初のEPNAGINAMI EP」を各種音楽配信サービスにてリリース
Artiaホロライブ中国卒業
12月19-20日 オンラインイベントわくわく!VTuberひろば おんらいん Vol.4」第9部~第12部が開催。
12月19・26日 BS日テレにて「有馬でV!~Vチューバーによる競馬応援バトル~」放送。朝ノ瑠璃天開司ニュイ・ソシエールばあちゃるが出演。TV出演権獲得を賭けた企画配信も行われ、天使リリエル神野いんく、九条杏子九条棗、九条茘枝が出場、天使リリエルが26日のTV出演権を獲得した。
12月19日-2020年1月10日 VR法人HIKKY催の3Dアイテムマーケットフェスティバルバーチャルマーケット5」がVRChatで開催。
12月20日 日清食品 POWER STATION [REBOOT]にて、花鋏キョウオンラインワンマンライブ花鋏キョウ SPECIAL NIGHT」が開催。
ニコニコ生放送bilibiliにて、神楽めあ初のソロライブ神楽めあ 1st Live ~ Start!~ Supported by BLS」が配信。
KAMITSUBAKI STUDIOの理芽がオンラインカバー曲ライブCHOCOLATE LIVE」を開催。
ニコニコ生放送にて「鈴原るると「地獄少女 宵伽」1~6話同時視聴」が配信。
3Dお披露配信を実施、ホロライブ中国卒業
12月21日 味覚糖「e-maのど飴」がリアルアイドルVTuberとのコラボプロジェクト「e-ma e-ma project」を発表。VTuberからは月ノ美兎ミライアカリ電脳少女シロときのそらHIMEHINA田中ヒメ鈴木ヒナ)、もこ田めめめ星街すいせい湊あくあ萌実花鋏キョウ、エトラ、音霊子が参加。
「あま軍団」の西島ニコルおよび「うに男軍団」の間宮かなた上条リュウソラが活動引退
犬山たまきYouTubeチャンネルにて「#声優Vtuber座談会」実施。声優小野友樹VTuber犬山たまきベルモンド・バンデラス健屋花那黛灰コラボ配信。
ホロライブEnglishMori Calliope森美声オリジナル曲失礼しますが、RIP♡exitYouTube1000万再生を達成。
キズナアイインドネシアストリートファッションブランド「Thanksinsomnia」のコラボ商品が販売開始。
RIOT MUSICなどを運営するBrave Groupバンダイナムコアーツとの事業提携契約を締結。
12月21-22日 ニコニコ生放送・SPWNにてホロライブの全体ライブhololive 2nd fes. Beyond the Stage Supported By Bushiroad」が配信。
12月22日 ばあちゃるプロサッカークラブ栃木SC公式生放送第4回exitゲスト出演。
早瀬走、イブラヒムレギュラーの新番組「にじさんじ深夜バラエティ(仮)」が配信開始。
本間ひまわり伏見ガク山神カルタアサヒ飲料エンタメプロジェクト放課後カルピス」とのタイアップ生放送カルピス検定 by 放課後カルピスexitを実施。
通販サイトKURAND」にてホロスターズとのコラボセットホロのみ ホロスターズ Ver.」が販売開始。
ブシロード音楽ゲームD4DJ』にホロライブの楽曲「NEXT COLOR PLANET」「#あくあぱれっと」「Sayファンファーレ!」が収録。
VTuberグループ星めぐり学園が初のバーチャルオンラインライブイベント倉持京子 Birthday LIVE』のクラウドファンディングexitCAMPFIREにて募集開始。2021年1月31日までに額50万円を上回る156万4801円を集めて終了。
天使うとがYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
12月23日 Kotone(天神子兎音)がユニバーサルミュージックからメジャーデビューシングルPunishment」をリリース
さくらみこ新3Dお披露目配信exitを実施。
キズナアイZIP-FM「GENZ」に出演。
アイマリンプロジェクトの楽曲をVTuber14組がカバーする企画VTuberうたつなぎSpecial」が開始。
MOSAIC.WAVアルバムAKIBA-POP И SCRIPTER」にキズナアイAZKi犬山たまき尾丸ポルカ、矢木めーこトリビュート参加。
米国バーチャルタレントエージェシーVShojo」がTwitchチャリティ配信「VShojo x Charity Stream」を実施。集まった総額71,349.69ドル(約740万円)は恵まれない子供たちへクリスマスプレゼントを届けるプロジェクト「Toys for Tots」へと寄付。
12月24日 アダルトゲームアニメSchool Days』のキャラクター桂言葉VTuberとしてデビュー。同日AbemaTVで配信のアニメSchool Days』の同時視聴配信をツイキャスで実施。
hololive IDOL PROJECTが9週連続オリジナル曲リリースを開始。第1弾の「BLUE CLAPPER」(雪花ラミィ桃鈴ねね獅白ぼたん尾丸ポルカ)を配信。
カバーエクストリームの著作物に関する包括的使用許諾契約を締結。
沖縄県中城初代バーチャル観光大使が活動を開始。
12月24-25日 黛灰健屋花那ベルモンド・バンデラス声優小野友樹杉田智和コラボ朗読動画開。
12月24-26日 JVCケンウッド公式VTuberえれんがイベント聖地会議EXPO2020」に出展。26日にはウェビナーに登壇。
12月25日 Z-aNにて、まりなす(仮)オンラインライブまりなす(仮)2nd Anniversary Live INFLATION STARS」が配信。
三枝明那3Dお披露目配信exitセガのもと実施。配信中にセガアーケード音楽ゲームmaimai でらっくす Splash」を実機プレイ
セガアーケード音楽ゲームmaimai でらっくす Splash」とにじさんじコラボが開始、楽曲「Virtual to LIVE」が収録される。
いちからソーシャルラットフォーム「Reddit」のにじさんじ専用ページsubreddit)をファン有志から引き継ぐ形で公式運営開始。
Re:AcT花鋏キョウ&獅子レオナオリジナル曲Dent de lion」、天川はのオリジナル曲Honeycomb」が開。
KAMITSUBAKI STUDIO公式番組「達と椿と君。」vol.6を放送。
早川書房SF専門雑誌『S-Fマガジン2月号「百合特集2021」に届木ウカ小説女が私を人間にしてくれた』が掲載。
花譜音楽的同位体可不(KAFU)」初のオリジナル曲ナイトルール」が開。
Brave Group運営するVTuberグループあおぎり高校」が新キャラクター・山音玄のオーディションを開始。
バーチャルアイドルヶ崎アイドルフェスTOKYO IDOL FESTIVAL」(TIF)のニコニコチャンネル2021年1月から開始の新番組「TIFチャンネル」のMCを担当することが発表。
バーチャルシンガー江戸レナ1st.ワンマンライブクラウドファンディングexitをmuevoで募集開始。2021年2月7日までに額50万円を上回る147万円を集めて終了。
アミネワークスORENDAバーチャルアーティストプロジェクトVirtualPerformers」を開始。
12月26日 歌衣メイカ催の大規模歌コラボ生放送「第3回V紅白」が開催。
剣持刀也催のにじさんじマリオカート大会「第3回マリカにじさんじ杯」決勝が開催。
ニコニコ生放送にてえのぐ×Marpril ツーマンライブゼロラビティユニオン」が配信。
世界情緒カバーライブキャンディライブ」を実施。
SHOWSTAGEにて柚子VRライブ柚子舞踏会」が開催。
.LIVEより七星みりりリクムルルン・ルルリカの3名がデビュー決定。
ニコニコ生放送にて「花京院ちえりと「シャークネード カテゴリー2」同時視聴」配信。
天開司オリジナル音楽アルバム制作クラウドファンディングexitFanbeatsで募集開始、当日中1000万円を達成。2021年1月31日までに額を大幅に上回る3437万4200円を集めて終了。
avexバーチャルアーティストプロダクションAVALONの「ReVorn-バーチャルアイドルオーディション-」の結果が発表、グランプリに南條路が選出される。
元・星めぐり学園ヶ崎アイドルVTuberグループDreamFamilia」を結成、オーディションを開始。
PLATTOで配信された『徳井青空誕生日会~BIRTHDAY DAYOTTE~』にて、声優徳井青空バーチャルアバター「徳井V青空」が開。
12月26-27日 中国広州中国出口商品交易会展館(広州会展館)にて開催された「BILIBILI WORLD 2020 広州」にVTuberが多数出演。
12月27日 渋谷clubasiaにてバーチャルクラブイベントVIRTUAFREAK -REWIRE-」が開催。コンピレーションアルバム「REWIRE」をリリース
Re:AcTYouTubeチャンネルにてRe:AcT年末特番「Start:Up」exit配信。
APEX大会「Crazy Raccoon Cup Apex Legends」第3回にVTuberが多数出場。
ニコニコ生放送bilibiliにて花鋏キョウ・獅子レオナオンラインデュエットライブDent de lion」が配信。
VTuberと1対1で会話できるオンラインイベントネットおしゃべりフェス 柚子編」が開催。
アニメえとたま』よりイタチのえと・いずたんがVTuberとして活動開始。
Rosalynがホロライブ中国卒業
12月28日 TACHIKAWA STAGE GARDENにて、大規模VTuberライブイベントVirtual Music Award 2020」開催。
樋口楓FM大阪PUSH851」にコメント出演。
小学館少女漫画雑誌『ちゃお2月号から、VTuberテーマにした漫画アイリス』(やぶうち優)が連載開始。
Crisp運営するVTuber事務所MUSUBIME」1期生6名がデビュー
個人VTuber事務所「ミナボックス」が1期生を募集開始。
沖縄県中城生まれのVTuberが活動開始。
12月29日 ヒューリックホール東京にて、えのぐワンマンライブ2020「だからいま、ここにいる。」が開催。
VRショッピングモールXRShop Worldライブステージにて、東雲めぐアコースティックライブ夜空」を開催。
総勢15名のライバーが参加するコラボライブ生放送にじさんじユニット歌謡祭(#NJU歌謡祭)」が開催。
樋口楓ラジオ日本「60TRY部」、FM NACK5「THE 」にゲスト出演。
APEX大会「FFL APEX LEGENDS」に渋谷ハルヌンボラバーチャルゴリラが参加。
バーチャル声優プロダクション「ぼいそ~れ」が1期生を募集開始。
VTuber事務所のMelpoプロダクションが小犬丸ぽめ葉月まにゅのオーディションを開始。
この日オンライン開催が予定されていた「Kizuna AI 2nd Live "hello, world 2020"」が機材トラブルにつき延期。
Palette Projectの遠坂ユラが活動を休止。
12月30日 .LIVE催の大規模オンラインライブイベント「*ASTERISK」がPIA LIVE STREAMで開催。
キズナアイオリジナル曲Hello World」が配信開始。
ゲーマーナースVTuber守へるしが3Dお披露目配信exitを実施。
12月31日 キズナアイカウントダウンイベント「第4回ももいろ歌合戦」に出演。
樋口楓DateFMSOUNDGENIC」にゲスト出演。
hololive IDOL PROJECTが9週連続オリジナル曲第2弾の「百花繚乱花吹雪」(白上フブキ百鬼あやめ大神ミオ)を配信開始。
天使なのがYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
まつりバルスから独立
がちゅこららを卒業
音MADVtuberかいとんが活動終了。
佐久間ねむが活動期限休止。
Brave group夢咲楓道明寺晴翔風見涼香、朝倉日向風見の順次活動引退が発表。
VTuber事務所LUMILIA」が解散。
upd8プロジェクトを終了。
12月31日-2021年1月1日 TOKYO MXにてにじさんじの年越し番組「年またぎにじさんじ! 2020-2021 ~島﨑信長レバガチャダイパン!?SP~」が放送。
ホロライブYouTubeLiveにて年末特別生放送「年末ホロライブ ~ゆくホロくるホロ2020~」を実施。
秋葉原エンタスにて年越しイベントエンタ大晦日」が開催。
オンラインイベントASOBINOTES ONLINE FEST 2nd」が開催。VIRTUALロアミライアカリ鷹宮リオンsomunia、BOOGEY VOXX、希来里パイが出演。
VTuber桂言葉が年越しカウントダウン生放送を実施。

関連項目

バーチャルYouTuber関連年表
-2018年2019年2020年【本記事】2021年
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/06(木) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/06(木) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP