粉雪 単語

938件

コナユキ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

粉雪」とは、さらさらとした粉末状ののことである。パウダースノー

降り始めの新のことを粉雪と呼ぶこともあるが、本来の粉雪・パウダースノーとは低い気温と湿気の中で降るものであり、日本では北海道日本海側以外で見られることは少ない。
(ゆえに、普段雪が降らない地域が降った際に「わーい!粉雪だー!」などと騒いではいけない。東京都心部が3cmで大騒ぎになるような場合に降る湿ったは「ぼたん」「べた」などと分類される。)

その降る情の切なさを表した芸術表現が、楽曲の歌詞タイトルを中心に広く用いられている。
レミオロメンを筆頭に、ASIAN KUNG-FU GENERATIONcapsuleCURIOなどが「粉雪」というタイトルの楽曲を制作している。

粉雪(レミオロメン)

2005年11月16日リリース

ドラマ『1リットル』の挿入歌(勘違いされやすいが主題歌ではなく挿入歌である)として話題となり、ヒット2005年2006年と年をまたいで年間シングルチャートの上位にランクインし、レミオロメンの代表作となる。

NHK全国学校音楽コンクール(高等学校の部)のステージ演奏曲に選ばれた他、合唱曲として歌われることも多い。

ニコニコ動画における粉雪

YouTube投稿されていた本曲のPVが、ニコニコ動画(仮)では弾幕ソングとして流行した。
サビの始まりで「粉雪」という歌詞を叫びながら歌う所で「こなああああああゆきいいいいいい」の弾幕られる事にとなり、これがニコニコ動画で最初の弾幕であるとされている。

そのためニコニコ動画における認知度も高く、MADなど動画も多く制作されている。

また、そのせつない曲調と独特の余韻を残す歌い方から、オフコースの「言葉にできない」と同様にシュールMADBGMに採用されることも多い。

弾幕における「あ」と「い」の数は定められていない。

関連動画

原曲関連

派生作品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/01(土) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/01(土) 20:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP