ユキノメ単語

2件
ユキノメ
6.2千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ユキノメとは、REALITYYouTubeで活動を行う、個人勢のバーチャルYoutuberである。

現在は雪餅ののめとして活動を行っている。下記の情報2021年までのものが中心となっている(一部を除く)。

概要

バーチャル北海道に住むオオカミ

好きなものはシャウエッセンマウントレーニアエスプレッソ

特技は側転とフラグ回収である。

2019年2月12日REALITYで配信活動を開始。同タイミングTwitterでの初ツイートを行った。

2019年7月14日YouTubeでの初配信を行うが、この時点ではLive2Dアバターの用意が了しておらず、Facerigデフォルトアバターで配信を行った。(現在、当時のアーカイブは非開となっている)

2019年12月14日、満を持してLive2Dボディのお披露も兼ねたYouTube初配信(アーカイブコチラexit)を行った。

2022年4月2日、新活動名義「雪餅ののめ」および新ビジュアルのお披露を行った。なお新ビジュアルでのLive2Dお披露は同年5月1日だった(後述)。

人物

雑談ゲーム配信をメインに配信を行う。雑談マシュマロ返しはREALITYで、ゲーム配信はYouTubeで行う。

綺麗なと可らしい外見をしているが、その配信内容は視聴者であるスキノメのコメントによってカオスになりがち。素コメント裁きとツッコミを行い、出来るだけ全員コメントを読もうとする傾向にある。

好きなゲームジャンルは多岐に渡り、様々なゲームタイトルの配信を行う。

年齢302歳だが、長い事オオカミの姿で生活をしており、現在のように2足歩行で物を考えるようになったのは最近の事である。正確な年数は本人も覚えていないようだが、少なくとも20年は経過しているとのこと。

バーチャルYouTuberだが、普段の様子からスキノメ達に呼ばわりされる事が多く、本人の全の否定も虚しく扱いしてもらえない事が多い。トレードマークである大きなはその形状からタケノコと呼ばれ、度々バカにされてしまう。

(※近年これらの特徴の弄りは使い古されており、コメント等にて使用すると本人に嫌われる傾向にあるので注意)

苦手なものは蜘蛛ホラー系列全般。蜘蛛はそのフォルムも蜘蛛の巣も極度に嫌うほどで、夜廻の配信(アーカイブコチラexit)では画面に蜘蛛の巣がかかる演出に文字に起こせないような悲鳴をあげているシーンがある。ホラーに関してもかなり苦手なようで、コメント欄で怖い話をされた日は眠れなくなっている。

苦手…ではなくなったようだが、料理をする際に少々不安を感じる間がある。2019年ゴールデンウィーク中の配信にて、ハンバーグパスタを調理する様子(ハンバーグ回のアーカイブコチラexitパスタ回のアーカイブコチラexit)が見られるが、配信しながらであった為(と信じたい)、一工程一工程が危なっかしい。幼少期に友人に遊びに行った際、ぐっちぐっちょのたこ焼きを作った事を武勇伝のようにった。(本人く、メタモン)

世界中の人笑顔にする』というを持ち、える為に大きなを持つバーチャルYouTuber事務所に所属する事を標に活動をしている。各事務所オーディションに応募しているが、希望する事務所が『活動実績やを見る配信経験がある事』を合格の前提とする為、日を続けている。

live2D製作を行った、ちょん*がデザインを手掛けたVTuber達のグループ、ちょん*ママファミリーの一員。デビューの順に、長女が結城ミチルexit、次女がユキノメ、三シュレディンガーの猫花緑アヲexit、末っ子に暖日いなexitbilibiliにて配信活動を行っている罗菈exit四女がRosalynexit
母親にちょん*を加えた家族構成である。2020年6月23日には、ちょん*ママファミリーによる初のコラボ配信が行われた(アーカイブコチラexit)。2020年10月5日には、ちょん*ママ誕生日を祝う4姉妹による歌動画投稿され、ユキノメの初歌ってみた動画となった。(投稿された動画コチラexit)

配信開始当初、実家暮らしであった為、家族が出かけている間やが寝ている時に配信を行う事が多く、ゲリラ配信形式になりがちであった。寝ているの近くで配信を行った際にに配信内容が反映されてしまい、半ばバレのような形で活動について説明を行った。

現在1人暮らしになったが、住んでいるアパートドアノブが深夜に(恐らく部屋番号を間違った酔っ払いによって)鳴らされたり、上の階から工事のような音が聞こえてきたり等、妙な問題に巻き込まれがちである。

女性友人達からよく壁ドンをされる。当初、壁ドンをされる度に相手のを見つめるという反撃をユキノメは取っていたが、意味がかった為、最近は半ば諦めかけている。

時折、とんでもない言い間違いをする時がある。(『ピクチャー・イン・ピクチャー』を言おうとして『R.I.P(rest in peace)』と口走った)

自称IQ5000憶である。

適切な話しかけ方

心も体もパーソナルスペースが広いことを言しており、新規の方には基本好意的だが距離余りに近いとたじろいでしまう事がある。いきなりフレンドリーに絡みに来るよりも、多少距離感を測った後に話しかけられることを好む傾向にある。

以下、回避した方が本人に嫌われずに済む話しかけ方をまとめる。

・「よぉ、 - かつては多用されたが、マンネリ化に伴い現在では『よく知らずに弄りだけをしてくる人』と認識されがち。

・「タケノコ - こちらも上記と同様の理由で、心コメントとして受け取られがちである為、表現としては回避した方が賢明である。

・「あ?」 - 本人は出来れば殴り合いのようなやり取りはしたくない為、ケンカで話しかけられるのを好んでいない。

・「友達になってください!」 - 配信者視聴者の適切な距離感をしっかりと考える性格のため、友達にはなれませんとしか返すことが出来ない。

・「〇〇って呼んでいいですか?」 - 第一として軽率ニックネームを付けてくる勢はそれなりの数いるものの、急距離の詰め方はパーソナルスペースに抵触する為に避けるべきである。

エピソード

REALITYにて開催されたイベントにて『勇者チーム』に参加したが、開始1時間で他のチームメンバーを大きく引き離すほどのポイントを稼ぎ、1人だけ突出してしまった事がある。その様子が『勇者というより魔王である』との事から、魔王と呼ばれていた時期があった。

2019年4月27日から5月6日にかけて、毎日長時間の配信を行う『ゴールデンユキノメウィーク』を開催。1日の合計配信時間が17時間をえる日もあった。

2019年7月22日REALITY配信にて新しい自己紹介を作成する企画を実施。スキノメ達から寄せられたアイデアの中から「方の心をがおがお笑顔~、北の、ユキノメです」が採用された。

2019年12月31日ツイートに「年越し10前になったら見てね」という内容のツイート(実際のツイートexit)が投稿される。年越しのカウントダウン動画であるが、カウントが0になった時の文言は「メリークリスマス」であり、年越しの間をクリスマス気分にさせられたスキノメが続出した。

2020年5月11日、本人の標であったYouTubeチャンネル登録者数1000人越えを達成。その裏には、『FacebookVTuber応援しようというグループ内でユキノメちゃんが紹介され、インドネシアプチバズりする』『YouTubeチャンネルの収益化達成ラインである総視聴時間を達成する為に、Facerigテンプレートで配信していたアーカイブを限定開、何故か登録者が20人減る』『の間に登録者が200人増える』などの、よく分からない 運命的な流れがあった。

2020年7月11日Boothにてボイス販売exitを開始した。その中の『ユキノメ添い寝ボイス』をベッドに横たわりながら録音中、実際に寝てしまいリテイクとなった。

REALITYにて開催された、『札幌巨大ビジョンイベント』にて、接戦の末に3位に入賞を果たす。入賞の特典として、2020年8月1日~7日にかけて、札幌ビジョンにてユキノメの自己紹介動画が放映された。

2020年10月5日、ちょん*ママファミリーの4姉妹による歌ってみた動画投稿され、原曲MVを意識した『を連想させる風景映像』をそれぞれに録って使用したが、がかかった時には既に北海道には寒が広がっておりユキノメは1シーンしか送る事が出来なかった。

2021年3月19日REALITYユニットTイベント入賞特典である【きたユキTシャツ】が、イベント参加者の元にREALITYアバターアイテムとして届けられた。

2021年7月23日ちょん*ファミコラボexitが『Gartic Phone』にて実現。当企画は、ユキノメ自身がちょん*ママファミリー達にかけを行い実現したもの。

2021年8月10日、かねてよりコラボ配信を行っていた『RAP(逃げプレデター)』の最後の配信が行われた。当初、『Knock Out City』が予定されていたが、ユキノメのソフトDLが終わらず『Apex Legends』によるコラボとなった。

2021年8月13日REALITY文化祭にて(お互いにお互いをそう呼称している)のきたむらさきさんとのコラボ配信を行う。題名は『きたユキ幼稚園』。REALITYワールドを用い、幼児(?)のサイズで画面内を暴れまわった。

2021年9月1日REALITYにて実装された『陰陽の百鬼夜行ガチャ』にて、スキノメ達から集められたガチャチケにより見事最高レアドレスを引き当てる。REALITYアバターを新しい衣装に変更し、新アイコンへと変わった。

2021年9月4日、『みんなのリズム天国オールパーフェクト耐久配信exitに挑戦。約7時間半に渡る戦いの果てに見事達成した。

2022年4月2日、新名義「雪餅ののめ」および、ちょん*exit氏の手による新ビジュアルお披露目exitが行われたが、何と彼女の頭に乗っている「もふれちゃん」により、チャンネル登録者数2500人を突破するまでLive2D実装はお預けとなり、当日はハリボテ状態でのお披露が行われた。同年4月30日の配信で標を達成し、翌5月1日には待望のLive2Dお披露目exitが行われた。同年5月5日ワンマントーイベント-もちもちぱーてぃ!-も事終了した。(開催までに2500人達成できなかったらお面状態のまま出演することになっていたらしい)

ユキノメの周りの人達

家族もまた、動物である。現在判明しているのは以下である。
→虎    アヒル  

女性友人達に恵まれており、配信中に友人達との心温まる(?)やり取りを聞くことが出来る。ただし、その友人達ほぼ全員から壁ドンを受けた事があり、その多くが壁ドン後に黙って見つめてくるという。
(以下、配信中に決まったニックネーム、または記事作成の為の仮称で記述する)

キラキラオーラちゃん → ユキノメく、全知全スター性があり、にも負けないものを持っている。かわいらしい見たをしているが、情緒がジェットコースターで、時折変なダンスをする間があるらしい。以前、キラキラオーラちゃんが多く登場した時期があった際にとても嬉しそうにスキノメ達にって聞かせた。他の友人達からの壁ドンはやめて欲しいと感じるユキノメだが、キラキラオーラちゃんからの壁ドンのみ嬉しく思っている。(本人にこの事がバレた際にとても恥ずかしそうにしていた)

シチューちゃん    → ユキノメく、妖怪シチューねだり。とてもしたたかな友人で、ある日、まで着いてきてシチューを作るようユキノメにねだった挙句、急にユキノメ宅に泊まっていったことがある。かわいく、面いが、度々ユキノメにシチューを作るようねだってくる。REALITYにて配信されたksmr企画にて、大変テンションの高いマシュマロを送ってきた。スキノメ達からの人気が高い人物。

内輪ネタ・単語の解説

・煌めく新人類 - REALITYにてスキノメの一人が名前芸をした際に使用された、炎神戦隊ゴーオンジャー名乗り口上をユキノメが誤って覚えたもの。頻度は高くないが、時折ネタにされる。

自己紹介助かる - 以前ユキノメが「私の自己紹介、長くてくどいかな……」と不安をした際に、本人を励ます為に誕生したテンプレコメント現在はその様相を変え、自己紹介後にどれだけくこのコメントが出来るかというTA要素を帯びてきた。

スラマッパギー - インドネシアプチバズりを起こしたユキノメが彼らの為に覚えた挨拶。実際に本視聴者とのやり取りに使われた実績はく、にスキノメ達が「おつマッパギー」等と変して使用する。

ターキー - REALITYにて実装された、クリスマスターキーギフトが元ネタYouTube配信での待機時等に使用される事が多い。

テニス部 - ユキノメが中学で所属していた部活それなりに過酷なに遭った為か、テニス話題を持ち出すと配信の空気が悪くなることが多い。基本的には話題にしない方がいいが、スキノメの中には率先してテニス部の話題を持ち出す猛者も存在する。

・でもだよ - ユキノメが自分を「なんでね!」と評した場合等にスキノメ達が使う。ユキノメは呼ばわりされる事を嫌がっている為、このネタを言う際にはある程度嫌われる、またはプロレスに発展する覚悟を持たなければならない。ユキノメの事をよく知らず雑に扱いする視聴者が出た場合には、周りが制することでユキノメのメンタル保持に繋がる可性があるが、でもユキノメはである。

・ノメニウム - REALITYにて『頭上ハート』という頭部から複数のハートが発生するギフトを貰った際に使用される単栄養の一つのような言い方をされるが、本人く「人間の体には本来ノメニウムは存在しないので、多量摂取すると死ぬ」らしい。

・ほ↑ーちょ↓ー - ユキノメの独特なアクセントの一つである、包丁ネタにしたもの。この他にもいくつか独特なアクセントで喋る場合があるが、多くの場合摘せずに放置しておいた方が後々面くなる為、ボイス販売等の修正が効かないコンテンツにこの兆が出てからネタにすると吉。

・アミノ三 - アヲ、結城ミチル、ユキノメの三人の達という意味で付けられたユニット名。アミノ酸元素記号頭文字を集めると『CHON』になる為、大変なエモであるexit

関連静画

関連動画

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

タイトル通りとは恐れ入った (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 真田丸子
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ユキノメ

1 ヴァチカンボジア
2020/09/07(月) 11:38:21 ID: lifp2T42Pd
ユキノメちゃんは良いぞ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2020/09/07(月) 13:09:26 ID: L5Ei0Nsz1r
ユキノメちゃんをすこれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 なっ
2020/09/10(木) 20:24:19 ID: WMQttrBrOQ
ユキノメちゃんはいいぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2024/05/16(木) 11:34:41 ID: t8wakx9Isv
2021年10月に段階的な白紙化が行われていた記事内容を復旧し、新名義関連の加筆を行いました。
情報更新が不十分であると判断したため雪餅ののめへの記事名変更はひとまず見送りましたが、他の方がそれを行うことに反対するものではありません。
👍
高評価
0
👎
低評価
0