神谷薫単語

54件
カミヤカオル
2.2千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

斎にいて欲しいって言ってるんじゃなくて
私は流浪人のあなたにいて欲し…あっ

神谷薫とは、和月伸宏漫画るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の登場人物で本作のヒロインである。

概要

剣心や弥たちが居候している神谷場の跡取りで近所では「剣術小町」と呼ばれるほどの美少女明治時代女性としてはかなりプロポーションも良い。 
神谷活心流師範代(後に師範となる)で剣術は得意のほうである(やソードではなく竹刀木刀で戦う)。神谷場の土地が奪われそうになったとき緋村剣心に会い、それから2人の関係を深めていく。

基本的に明るく活発で、正義感が強い性格。しかしその一方で短気で怒りやすくもあり、弥とよく喧嘩したり、剣心たちを殴って制裁を加えることが多い。いわゆる暴力ヒロインではあるが、弥左之助の場合は彼女の短気さを差し引いても悪ノリが過ぎているため、不当な制裁とは言い難い。
また度の過ぎるレベルのお人好しで、他人の過去を気にしない性分であることから悪人に騙されてピンチに陥ったり、危険に巻き込まれてしまうことが多い。

ちなみに斉藤一からは「」と称されている。

かつては名門だった神谷場だが、偽抜斎騒動やという時代背景もあって正式な門下生は明神弥彦一人という状況にある。そのため、修行も兼ねた出稽古で稼いで剣心達を養っている。また、亡き祖がちょっとしたであり、残した作品が売れば相応の価値のあることも神谷場の計を助けている。

作中では守られる側になることが多いものの、これは周りにいる剣心左之助たちがバケモノ染みて強すぎるだけであり、原作者も「剣心が強すぎるだけでも本当は強い。少なくとも竹刀剣術では全レベル」と評している。実際、京都編では十本の一人である本条鎌足相手に勝利している。また剣術場の師範代だけあって戦闘における洞察武器の知識にも長けており、的確なアドバイスによって子である弥勝利アシストしたこともある。

物語前半では剣心への想いからする乙女としての一面が強調されており、剣心がいつか流浪人に戻ることを恐れて、剣心の戻りが遅いだけで半べそ状態になるほどだった。実際、京都へ行くことを決めた剣心一面と向かって別れを告げられてしまいショックで引き籠ってしまうが、恵にを入れられて会いたいという気持ちひとつで、彼の後を追いかけてからは気丈さが強調されるなど精的な成長が描かれ、剣心が「闘いの人生遂する」と決意した姿をにして、彼のことをずっと側で支えていたいと思うようになる。

最終回には剣心結婚し、息子路をもうけた。
この頃には師範代の弥を筆頭に門下生が増えているが、弥から場の経営がどんぶり勘定であることを摘されている。

続編である『北海道編』では失踪していたを追って家族そろって北海道に渡る。

キャスト

小ネタ

人物像のモチーフは、坂本龍馬人だった千葉佐那。

本編連載開始前の読切版では、読切版では恵ので弥という設定だった。

事は苦手な方である。本人料理は得意というが相楽左之助明神弥彦緋村剣心からは不評である。(緋村剣心のほうがうまい)。アニメオリジナルの一部では料理を上手いといったものもいる。
剣心との結婚後の北海道編の頃にはおにぎりを握れるまでには上達している。

明神弥彦によくブスといわれるシーンが多い。

アニメでは男共に4回入浴シーンを見られている。

人誅編において要登場人物の中では、連載当時は剣心一同はおろか読者までもが絶望的になったシーンがある(相は後に明らかになるが)。

2023年アニメWeb予告では、本編キャラ崩壊も甚だしいレベル暴走をしていたが、実は偽物予告をしていたことが明らかになった。その後、解説する暴走気味の解説する剣心の間でイデオロギーがぶつかり合うというの展開となる。

検証シリーズでは「大足」などで登場するが権利者削除生存確認が厳しい模様。

神谷活心流

神谷越路郎が創始した活人。相手を殺すのではなく制することを極意とし、殺傷のある真剣ではなく木刀竹刀を用いて戦う。また、身を一切利用せず柄で打撃を与える技もあり、義も柄を利用したものとなっている。また旧アニメ版では柔術もこなす流になっている。

柄の下段・膝挫(つかのげだん・ひざひしぎ)
竹刀の柄を利用した膝関節破壊技。下段の突進から相手の膝に柄による打撃を打ち込み、敵の膝を砕く。京都編の屋での攻防において十本・大足を戦闘不能に追い込んでいる。

関連動画

関連静画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

アニメ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: kize3
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

神谷薫

124 ななしのよっしん
2022/11/08(火) 19:13:40 ID: rgBJlHWs6j
パラレル理です
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 ななしのよっしん
2023/07/23(日) 03:09:46 ID: RzPrW4GRvU
まさかが顔見せる度に可愛いコメント書き込まれる時代が来るとは
👍
高評価
9
👎
低評価
0
126 ななしのよっしん
2023/07/23(日) 14:34:28 ID: a2/O5Ayzxs
そう言えば史実の法律に従えばちょうど明治9年に夫婦別姓が義務つけられてたから北海道編でも神谷薫なんだよな
明治31年に正されるまで夫婦別姓が義務だったし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127 ななしのよっしん
2023/08/10(木) 20:58:29 ID: ebASNbpUNa
長生きしたら日本人初の南極探検した同級生
白瀬矗みたいに戦後まで生き延びそう
まあその頃は弥でも70代だがw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
128 ななしのよっしん
2023/08/28(月) 12:55:03 ID: 3/qXVSBRpn
👍
高評価
0
👎
低評価
1
129 ななしのよっしん
2023/10/18(水) 11:13:04 ID: vqdtW+zs8M
アニメ殿デカいなぁと思ったけど(何がとは言わないが)
原作でも結構大きかったでござる(何がとは言わないが)
👍
高評価
1
👎
低評価
0
130 ななしのよっしん
2023/10/18(水) 11:21:19 ID: Vz6G+zjvhi
剣心が小さいだけじゃないか? 3センチしか変わらないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
131 ななしのよっしん
2023/10/18(水) 12:42:00 ID: vqdtW+zs8M
>>130あ、いやそっちじゃなくて…
👍
高評価
4
👎
低評価
0
132 ななしのよっしん
2023/11/16(木) 01:34:35 ID: Zcrtd9lDn3
新作アニメキービジュアルを見た時、「あれ?るろうに剣心にこんな美少女キャラはいたっけ?」と一思うほど別人と化してる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
133 ななしのよっしん
2024/05/05(日) 19:59:15 ID: pq6DAkU9ON
132
笑ったwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス