241 ななしのよっしん
2011/11/23(水) 16:05:21 ID: UxTEwyzEiP
八話まで粛々と視聴してきたけど初めて感想を書き込む。このアニメすごくおもしろい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
242 ななしのよっしん
2011/11/23(水) 22:37:23 ID: oaLwbnTI46
友達とCキューブの話をしていたんだが、友達がふと疑問を投げ掛けてきたんだよ。「錐の首をスパッと切断するとどうなるんだろう?」って
👍
高評価
0
👎
低評価
0
243 ななしのよっしん
2011/11/24(木) 03:17:39 ID: X6xfmDMUtG
>>242
ゆっくr(ry

8話は本当神回だったなぁ。声優、特に千和さんの泣きの演技がもう…。
OPに惚れて(あとパンツにつられて)継続視聴してた甲斐があった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
244 ななしのよっしん
2011/11/24(木) 05:28:05 ID: PE1yGDKain
ラブコメしてるより顔芸してた方が面いような気さえしてきたぜw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
245 ななしのよっしん
2011/11/24(木) 11:58:36 ID: bxJqAImLVr
👍
高評価
0
👎
低評価
0
246 ななしのよっしん
2011/11/24(木) 18:50:02 ID: QV9p1txbyu
原作組だが8話は戦闘短縮&戦闘事後処理の変が残念……

今回の免罪符機構で封印されるのは
九番機構・捕式回転態《異端審問輪("An inquisitional wheel")》
ってやつなんだけど
短縮された部分で出てくるから1度の出番もく……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
247 ななしのよっしん
2011/11/24(木) 20:03:39 ID: 253ZeNl+yA
>>242
が本体だから、新しい首が生えてくる。

次の話でするかもしれんし、もしそうだったらネタバレになってしまうんだが、
サヴェ事件の黒幕の話もしてほしかったなー。
次の話との繋ぎにも調度いいだろうに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
248 ななしのよっしん
2011/11/24(木) 21:20:33 ID: QV9p1txbyu
>>247
公式サイトの9話の予告に「か」にスカートをめくられてるようないんちょーさんの画像あるから
3巻の電話シーンと同時にやるのかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
249 ななしのよっしん
2011/11/26(土) 00:34:03 ID: AUfDbhO+VG
このはとはるあきは、見守るじいちゃんばあちゃんみたいなものだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
250 ななしのよっしん
2011/11/26(土) 16:03:13 ID: qugS2wmG9A
祝うぞ!ってコメントでよく見るけど元ネタ何?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
251 ななしのよっしん
2011/11/26(土) 16:12:04 ID: KUlpc2GOIV
>>250
呪ってやると書くところを漢字を間違えて祝ってやるなっていた落書き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
252 ななしのよっしん
2011/11/27(日) 01:50:00 ID: laFo1Q94Si
新OPだといんちょーさんがメインヒロインみたいだな
まあ、キタエリの歌だからなんだろうけど

ところで、禍具にまつわる組織の中で騎士領が一番まともで、家族会が一番狂っている気がする
騎士領はピーヴィーさんの強な印が強いけど、呪われた具に向きあうスタンスとしては一番自然だと思う
闇ともまあ一応理解できなくはないかなと思うけど、家族会だけはほんと訳がわからん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
253 ななしのよっしん
2011/11/27(日) 10:08:11 ID: VCnNwCN3Y0
>>252
何せ、『禍具の為に死ぬ事が至上の幸せ』(呪いで殺されることも含む)と言い切る組織だからねぇ・・・・・・
公式でも『禍具に関わる組織の中で最も愚かで最も狂っている』と称された組織だからね(要約、実際はもう少し長い)。

騎士領は行動は過な一面が立つけどある意味『禍具被害者の会』だし、は『強くなりたいという意思に人間も禍具も関係ない』って言う考えだし(こう書くと凄くっ当に聞こえるが実態はもっと倫理的におかしいが)。

でも個人的に一番っ当(理性的)なのは研究室長だと思う(ハル達は除外)。
少なくとも、あそこは事態を制止する事がい変わりに用に干渉して事態をややこしくする事もしない。
あくまで観測者、研究者としてしたいと言うスタンス原作でも『自分から動く場合』を除いて直接的な行動は取っていない分まだ救いがある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
254 ななしのよっしん
2011/11/27(日) 10:15:27 ID: ZEst3n5iLT
家族会は大体アビスのせいだろうけど
読んでて気持ち悪かったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
255 ななしのよっしん
2011/11/27(日) 17:03:36 ID: 253ZeNl+yA
家族
人間悪意に心、あるいは人生を狂わされ禍具に救われた人種
騎士
禍具に心、あるいは人生を狂わされた人種。あと騎士に憧れた連中。

という解釈をすると、似たり寄ったりだろ。
に傷を負った人間刹那的な生き方しか出来ない、なんてよくあること。
一般人の巻き込み度でもどっちもどっちだし(少なくとも作中では)。
だいたいアビスのせい、には同意するが。

むしろ、これと言って人生に不満もないのに、知識欲の為だけに人間解剖出来ちゃう室長のほうがよっぽど狂ってると思うけど。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
256 ななしのよっしん
2011/11/29(火) 13:14:50 ID: wAsMTMgizC
この作品の組織だって動く連中は大概頭逝ってるけど
感覚的に一番アレなのはやっぱの連中かなあ
掲げる意義だけ聴くと単純なんだけど、そろってるメンツが皆よその組織の連中よりイカレ具合で群を抜いてる気が
👍
高評価
0
👎
低評価
0
257 ななしのよっしん
2011/11/30(水) 06:26:00 ID: Vi7FZhrUxl
日常パートはほんと面いなこれ、大沼天才だわ

シリアスパートは個人的には正直微妙だけど、仲間が増えたり関係のハッテンのためにはいるしな。これって1クールだっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
258 ななしのよっしん
2011/11/30(水) 06:50:04 ID: s7UETwlikf
最新話のコメゆかりん小倉の実年齢ネタにされてたけど
今のアニメ(特にラノベ系)はキャストが同年代の若手ばっかりな印だからC3は若手、中堅ベテランってていい現場だと思う(女性声優ばっかだけど)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
259 ななしのよっしん
2011/11/30(水) 14:25:52 ID: 0hikj3QdmL
>>252
やっぱこの手の組織って皆暴走してるな。社会から乖離しすぎるとこんなもんか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
260 ななしのよっしん
2011/11/30(水) 15:25:34 ID: gcW2JDwfhV
かったので模写った。
あわわわ
タイトル:あわわわ
Twitterで紹介する

261 ななしのよっしん
2011/11/30(水) 18:59:53 ID: O/3D/PWmgk
ふぅ…実に美味しい画像だった
http://www.ccc-c3.jp/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
262 ななしのよっしん
2011/12/01(木) 02:31:11 ID: 253ZeNl+yA
9話のアリスはなんか怖かったな
悪意欠片もない女性のはずなんだが
原作だともうちょっとニコニコしてたような
👍
高評価
0
👎
低評価
0
263 ななしのよっしん
2011/12/01(木) 03:15:29 ID: PE1yGDKain
個人的にシリアスが一番ギャグしてると思うんだが。特に8話のヒロイン拷問ポーズとか福山ギアスポーズとか面かった。

そして回が進むごとにどんどんロウきゅーぶ声優ロリが増えてきて、だんだんロリコンにしか見えなくなってくる件
これがキューブ呪いか……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
264 ななしのよっしん
2011/12/01(木) 19:17:35 ID: QV9p1txbyu
さて、次回はお待ちかね
いんちょーさんが溜まりに溜まった欲求不満をイケないことで解消する例のシーンが出るわけだが……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
265 ななしのよっしん
2011/12/01(木) 20:24:10 ID: /HZeV1H9+S
記事のTVアニメサブタイトル
第8章と9章逆じゃない?か訂正お願いします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
266 ななしのよっしん
2011/12/01(木) 20:28:43 ID: /HZeV1H9+S
原作小説アニメ第9章のモノクルシスター?の巻まで
読んだことあるんだけど、また続き読むべき?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
267 ななしのよっしん
2011/12/01(木) 20:45:50 ID: QV9p1txbyu
>>266
そう問われてもどう答えたらいいのかよく分からんが
そこまで読んだんなら区切りが良いのは5巻までだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
268 ななしのよっしん
2011/12/02(金) 18:04:14 ID: ltKLc7qsdE
>>263
 1巻(アニメ一話から五話)
フィア このは いんちょーさん
ロリ率1/3
 3巻(アニメ九話)
フィア このは いんちょーさん 穂 サヴェレンティ 
ロリ率1/3
大丈夫バランスはとれている、ハズ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
269 ななしのよっしん
2011/12/02(金) 19:26:26 ID: tiFSd1/cyn
ちょっとググったけど、機構の元ネタが結構凝ってるのな
http://www47.atwiki.jp/cursed-cube/pages/33.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
270 ななしのよっしん
2011/12/07(水) 02:49:07 ID: YIpUdoYgcO
戦闘パートではもっと正をピックアップすべきなのだった。
拷問器具などではなく戦うための武具こそが注されるべきなのであった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0